虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一年戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)02:01:29 No.670626478

一年戦争の他のMAと比べても完成度が段違いだよねアプサラス

1 20/03/13(金)02:13:06 No.670628458

コイツだけスーパーロボット感が有る

2 20/03/13(金)02:14:13 No.670628635

劣化ビグザムな気もするけど 空を飛べるアドバンテージは大きい

3 20/03/13(金)02:19:22 No.670629505

ちょっとした山一つ消し飛ばすほどの威力を持ったジオンの兵器なんて こいつぐらいしか居ないだろうな

4 20/03/13(金)02:22:34 No.670630156

単体で見ると完成度は低いんだけど他のMAと比べると兵器としては圧倒的に高い…

5 20/03/13(金)02:23:52 ID:uRcDL9t6 uRcDL9t6 No.670630365

こんなもん作ってるから負けるんだ

6 20/03/13(金)02:24:49 No.670630500

ちょっとした遠距離砲撃されるだけでもやられちゃいそうだが それでもこれが空飛んでるのはすごい

7 20/03/13(金)02:28:25 No.670631100

浮かせるのはやりすぎ

8 20/03/13(金)02:29:06 No.670631193

なんでこんな空力ガン無視で飛べるんだよ… 木馬もにたようなもんだった

9 20/03/13(金)02:29:26 No.670631252

飛んで行ってメガ粒子砲で掘り返せばいいとかいう脳筋仕様 あわや上手くいくところだった

10 20/03/13(金)02:30:11 No.670631370

火力がおかしい いつの時代からきた

11 20/03/13(金)02:30:35 No.670631422

完成してたらジャブロー危なかったのかな

12 20/03/13(金)02:30:59 No.670631487

>なんでこんな空力ガン無視で飛べるんだよ… >木馬もにたようなもんだった どっちもミノフスキークラフトよ

13 20/03/13(金)02:31:15 No.670631512

ちゃんと完成してれば1機目のアプサラスの機動力で動き回ってたのかと思うと恐ろし過ぎる

14 20/03/13(金)02:31:40 No.670631573

ミノ粉最強!ミノ粉最強! でも一番頭おかしいのドムのジェネレーターだと思う

15 20/03/13(金)02:31:43 No.670631578

ビグロのが完成度高いと思う

16 20/03/13(金)02:32:13 No.670631632

スナイパーにミノクラ狙い撃ちされた時にすげぇ体に悪そうなものが出てたな…

17 20/03/13(金)02:32:59 No.670631733

専用に設計したジェネレーターが駄目なのでリックドム三機ノジェネレーター流用して完成しました!

18 20/03/13(金)02:33:10 No.670631769

なによりおかしいのがあの高威力マルチロックオン機能だよ NT技能もなくあそこまでビームで好き放題やれるってなんなの…

19 20/03/13(金)02:34:50 No.670631998

アプサラスの細いビームがカッコいいから好きだぜ

20 20/03/13(金)02:35:59 No.670632151

ビグザムですら拡散メガ粒子砲はぶっぱだったのに コイツちゃんと全部狙って撃ってるからな…

21 20/03/13(金)02:36:30 No.670632213

>完成してたらジャブロー危なかったのかな 敵の攻撃が当たらない対処不可能な成層圏から高速でジャブローに落ちてきて山が吹き飛ぶ威力のメガ粒子砲を乱射するってコンセプトだからコロニー落としとかマスドライバーも禁止されてる南極条約の穴を狙った兵器でもあるよ 本編だと成層圏に昇らずに撃たれたから撃破された

22 20/03/13(金)02:37:25 No.670632316

しかも本来の用途だと宇宙から敵の本拠地の高高度までいきなり降りてくるんだぜ

23 20/03/13(金)02:38:15 No.670632420

マジで完成してたら連邦もジャブローが火の海になるって予測したから強引に部隊集めて基地落とした

24 20/03/13(金)02:38:57 No.670632504

>単体で見ると完成度は低いんだけど他のMAと比べると兵器としては圧倒的に高い… ぶっちゃけこれにIフィールド付けたらデカ過ぎる以外欠点無いんじゃないかな…

25 20/03/13(金)02:40:01 No.670632638

天才お兄様が技術者殺害した上に死亡したから…

26 20/03/13(金)02:42:34 No.670632937

毒と爆弾をカクテルグラスにいれるのはやめてくだち…

27 20/03/13(金)02:44:50 No.670633217

リックドムのジェネ3基=3,597kW ビグザムの出力=140,000kW 先生!これはいったい!?

28 20/03/13(金)02:46:03 No.670633360

細いビーム撃ち出すことに執着してなかったらもっと完成早かったよね…

29 20/03/13(金)02:46:08 No.670633377

ぶっちゃけ気が狂いかけてるギニアスの妄言の可能性も十二分にある

30 20/03/13(金)02:48:38 No.670633662

実際できらぁ!って言ってるだけだしな それはそれとして山に穴空けたけど

31 20/03/13(金)02:50:53 No.670633925

ザク頭にこだわりのあるギニアス

32 20/03/13(金)02:51:39 No.670634011

モビルアーマーの定義が正直よく分からん

33 20/03/13(金)02:52:07 No.670634059

ザクは余ってるからな…

34 20/03/13(金)02:54:23 No.670634308

>モビルアーマーの定義が正直よく分からん 人形で艦船じゃなかったら大体MA MSの外付けユニットで異形化してたらMA扱いしないこともあるけど(デンドロとか)

35 20/03/13(金)02:54:32 No.670634336

>劣化ビグザムな気もするけど >空を飛べるアドバンテージは大きい ビグザムも気軽に山消しとばせないと思う

36 20/03/13(金)02:55:24 No.670634438

>ミノ粉最強!ミノ粉最強! >でも一番頭おかしいのドムのジェネレーターだと思う 三つかそこらであの出力だからな 桁一つ増やしても別にいいのに…

37 20/03/13(金)02:56:11 No.670634543

>リックドムのジェネ3基=3,597kW >ビグザムの出力=140,000kW >先生!これはいったい!? 掛け算でいこう!

38 20/03/13(金)02:56:41 No.670634605

>人形で スレ画みたいな人はいないと思う…

39 20/03/13(金)02:57:51 No.670634735

どれぐらいのコストと人手を必要とするのかはわからないが あの時期にお前の計画止めたらこの基地の全員脱出できるだろってあっさり言うぐらいだから相当かかると思われる

40 20/03/13(金)02:58:56 No.670634859

>>モビルアーマーの定義が正直よく分からん >人形で艦船じゃなかったら大体MA >MSの外付けユニットで異形化してたらMA扱いしないこともあるけど(デンドロとか) ボロクソにミスってた 人型でもなく艦船じゃなかったら大体MAだ 変換と日本語バグってた

41 20/03/13(金)02:59:35 No.670634926

ビグザムだってムサイ2隻分のジュネレータで動くとされるが 火力は比べもんにならん 同じものをただ並べてると思ってはいけない

42 20/03/13(金)02:59:42 No.670634943

深夜だしいいんだ

43 20/03/13(金)03:01:41 No.670635147

するとコアブースターみたいなのは広義のモビルアーマー扱いになるんだろうか

44 20/03/13(金)03:02:12 No.670635209

艦艇だったら巡航や居住性に振ってる部分をなにもかも直接戦闘能力に割り振ってるのがMA

45 20/03/13(金)03:07:08 No.670635749

連邦はそもそもMAのカテゴリないんちゃう?

46 20/03/13(金)03:08:21 No.670635872

一年戦争後ならサイコとかあるし

47 20/03/13(金)03:10:04 No.670636069

兵器のカテゴリって割と曖昧なとこあるしMAもそんなもんだ 特にグリプス期らへんの可変MSとか可変MAとか

48 20/03/13(金)03:10:21 No.670636113

ザムは最初期のビーム偏向技術にエネルギーの大半使ってるとかそんな感じでいいのでは

49 20/03/13(金)03:11:02 No.670636189

>するとコアブースターみたいなのは広義のモビルアーマー扱いになるんだろうか ゲームとかだとそうなってるものもあるね どこからが公式なのか、みたいな話になりそう

50 20/03/13(金)03:12:46 No.670636398

このままじゃ本当に無敵になりそうどころか ぶっちゃけ試作機にメガ粒子砲撃てるようにしたアレで十分過ぎる完成度にしか見えないせいで 最後はわざわざ足伸ばさないと撃てないみたいな演出を入れられるほどだし…

51 20/03/13(金)03:13:53 No.670636503

コイツいたらジャブロー一瞬で終わっただろうし シローはある意味英雄だよね前後の行動ヒドいけど

52 20/03/13(金)03:15:35 No.670636686

>ザムは最初期のビーム偏向技術にエネルギーの大半使ってるとかそんな感じでいいのでは というか火力と推力と防御力がアプと比べると段違いよ 艦隊と真正面から撃ち合って前列消し飛ばせる

53 20/03/13(金)03:18:08 No.670636957

巨大人型兵器と同じ技術で人型じゃないやつ作ればもっと強いだろってのをそのまま実践したのがMAだよ

54 20/03/13(金)03:20:32 No.670637167

>敵の攻撃が当たらない対処不可能な成層圏から高速でジャブローに落ちてきて山が吹き飛ぶ威力のメガ粒子砲を乱射するってコンセプトだからコロニー落としとかマスドライバーも禁止されてる南極条約の穴を狙った兵器でもあるよ >本編だと成層圏に昇らずに撃たれたから撃破された 後年でそれをやったのはVガンのザンネックまで無い訳だからすごい技術だなホント

55 20/03/13(金)03:20:33 No.670637169

ビグザムの戦果って全周メガ粒子砲で艦隊ふっとはしたくらい? 主砲でソーラーシステムもぶっ飛ばしたっけ?

56 20/03/13(金)03:21:30 No.670637266

ソーラーシステムの一部破壊だったかな

57 20/03/13(金)03:22:06 No.670637314

>ビグザムの戦果って全周メガ粒子砲で艦隊ふっとはしたくらい? くらいって片付ける戦果ではねぇけどな!

58 20/03/13(金)03:22:29 No.670637344

ソーラシステムは種わかっちゃえば性質上一番でかい面向けてるでかい的だから無力化は簡単そう

59 20/03/13(金)03:22:37 No.670637356

ソーラーシステムはだいたい隕石ミサイルでやられたはず

60 20/03/13(金)03:22:52 No.670637373

ふつうはヤケクソの特攻で旗艦は落とせんからな…

61 20/03/13(金)03:23:37 No.670637441

>後年でそれをやったのはVガンのザンネックまで無い訳だからすごい技術だなホント ていうかジオンとネオジオン以外で戦争行為まで発展する大規模な組織が 地球連邦組織内の内乱なティターンズか 田舎のコロニー群でイキってた貴族主義者か木星人くらいしかいないけど ティターンズも木星人も超長距離から地表攻撃する兵器だけは持ってるの怖い 木星人は地表攻撃とか生ぬるいレベルじゃなかったけど

62 20/03/13(金)03:24:44 No.670637534

ソロモンでソーラーシステムのコントロール艦吹き飛ばしたのはビグザムじゃなかったっけ …ノイエジールとなんか混じってるかもしれない

63 20/03/13(金)03:24:48 No.670637540

この時代の戦艦の攻撃力がわからないんだよな サラミスクラスの主砲はガンダムがビームライフルで実現して それより高火力なのがホワイトベースのメガ粒子砲でビグザムの主砲はその位の火力あったのかな

64 20/03/13(金)03:25:27 No.670637601

>ソロモンでソーラーシステムのコントロール艦吹き飛ばしたのはビグザムじゃなかったっけ >…ノイエジールとなんか混じってるかもしれない ノイエだね ソロモン戦じゃ照射された後に座標出して隕石ミサイル群飛ばして対処してる

65 20/03/13(金)03:25:44 No.670637629

継続してぶっ放せるのが艦砲の一番の強あじだと思う

66 20/03/13(金)03:25:48 No.670637632

艦隊吹っ飛ばすのもすごいけど艦は中身までぎっしり詰まってないのでガンダムのビームライフルでも当たれば貫通して撃破できる でも山は中まで全部詰まってるのでこれをぶち抜くってことはソロモンとかの小惑星にアプのビーム撃ち込めばそのまま貫通するぐらいやばい

67 20/03/13(金)03:26:03 No.670637662

>後年でそれをやったのはVガンのザンネックまで無い訳だからすごい技術だなホント ただ劇中のアプ3が計画通りの飛行能力あったかは疑問ではある

68 20/03/13(金)03:26:03 No.670637663

マゼランの砲火力はサラミスとは比べ物にならないはずではある

69 20/03/13(金)03:27:01 No.670637753

>この時代の戦艦の攻撃力がわからないんだよな >サラミスクラスの主砲はガンダムがビームライフルで実現して >それより高火力なのがホワイトベースのメガ粒子砲でビグザムの主砲はその位の火力あったのかな ビームだととにかく当たれば死ぬ時代だったからな

↑Top