ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/13(金)01:34:39 No.670620387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/13(金)01:34:55 No.670620446
ちさきの追尾やばすぎる
2 20/03/13(金)01:35:00 No.670620463
きれっそーーーーーーー! でだめだった
3 20/03/13(金)01:35:00 No.670620464
やっぱり猿にしといたほうがいいわオバホ
4 20/03/13(金)01:35:08 No.670620495
早くもクソキャラにキレそうなかずのこさん
5 20/03/13(金)01:35:11 No.670620507
https://www.youtube.com/watch?v=crDBmjq1Us0
6 20/03/13(金)01:35:12 No.670620508
火力違いすぎて笑った デクが無免みたいじゃん
7 20/03/13(金)01:35:12 No.670620510
モリガンみたいな挙動する上に火力たけえ
8 20/03/13(金)01:35:14 No.670620521
ワンパンマンの方が見てて面白かったな
9 20/03/13(金)01:35:17 No.670620540
これやっぱりデクが弱…
10 20/03/13(金)01:35:17 No.670620543
追尾もなんかエグくない?
11 20/03/13(金)01:35:18 No.670620548
わからん殺しすぎる…
12 20/03/13(金)01:35:26 No.670620586
ヒーローを根絶やしにしてやる
13 20/03/13(金)01:35:27 No.670620588
キレッ…
14 20/03/13(金)01:35:27 No.670620590
若頭がワクチン扱いされてるの笑う
15 20/03/13(金)01:35:29 No.670620594
令和のワクチンマンにボコボコにされたかじゅ
16 20/03/13(金)01:35:29 No.670620596
ワクチンマンですら4発でやめてくれるんだぞ なんだあの怪人は
17 20/03/13(金)01:35:37 No.670620623
ゲージ技みたいなの連発するの無法すぎるだろ!
18 20/03/13(金)01:35:40 No.670620637
デクは明るくて…
19 20/03/13(金)01:35:43 No.670620649
見てるだけで少なくともわからん殺しが簡単に出来るキャラだとわかった融合オバホ
20 20/03/13(金)01:35:43 No.670620654
出来はいいけどまだいまいちどういうゲームか掴めない
21 20/03/13(金)01:35:46 No.670620661
明日にはヴィラン落ちしてそうだな…
22 20/03/13(金)01:35:51 No.670620686
無免ヒーロー
23 20/03/13(金)01:35:56 No.670620710
メチャクチャにされてテンションあがってきたな
24 20/03/13(金)01:35:57 No.670620720
オバホは画面占有率高いのもめんどくさそう
25 20/03/13(金)01:36:03 No.670620743
>ゲージ技みたいなの連発するの無法すぎるだろ! あれゲージ使ってないよ
26 20/03/13(金)01:36:03 No.670620746
ここからかじゅラーニングが始まるから
27 20/03/13(金)01:36:04 No.670620749
趣味でヒーローやってるのに弱いな…
28 20/03/13(金)01:36:06 No.670620758
サスケ可愛いな
29 20/03/13(金)01:36:08 No.670620768
このゲームもヴィラン落ちしてしまうのか・・・
30 20/03/13(金)01:36:10 No.670620774
まあオバホはそりゃ強いよな…
31 20/03/13(金)01:36:10 No.670620776
ヒロアカ読んでないから主役級以外よくわからない誰このでかいの
32 20/03/13(金)01:36:15 No.670620794
原作で絡みあるキャラだとこうなるのか
33 20/03/13(金)01:36:16 No.670620797
まあ原作でもこいつが1番強そうだし…
34 20/03/13(金)01:36:23 No.670620813
頑張るって感じのかじゅだ!
35 20/03/13(金)01:36:23 No.670620817
>デクは明るくて… 格ゲー界には明るいやつ多いな
36 20/03/13(金)01:36:27 No.670620826
師匠がなんか答え出してくれるから大丈夫さ…
37 20/03/13(金)01:36:36 No.670620863
このゲームでミルコが見たいです
38 20/03/13(金)01:36:38 No.670620865
掛け合い多いのキャラゲーらしくていいね
39 20/03/13(金)01:36:39 No.670620876
デク主人公なのに使ってる人いないな
40 20/03/13(金)01:36:42 No.670620884
サンイーターがちょくちょくNARUTOのサスケに見えて困る 呪印第二形態があんな感じだったし
41 20/03/13(金)01:36:49 No.670620912
キャラは多いな どれくらい調整されてるのか謎だけど
42 20/03/13(金)01:36:49 No.670620913
デクは指が折れてて…
43 20/03/13(金)01:36:50 No.670620916
壁走るの見栄えいいな
44 20/03/13(金)01:36:51 No.670620920
>ヒロアカ読んでないから主役級以外よくわからない誰このでかいの プロ
45 20/03/13(金)01:36:52 No.670620928
>あれゲージ使ってないよ ゲージ無しでゲージ技を使うなと言いたかった
46 20/03/13(金)01:37:09 No.670621009
アシストは全員飯田君
47 20/03/13(金)01:37:09 No.670621010
そもそもデクって子供に人気あるのか?
48 20/03/13(金)01:37:09 No.670621011
井出くん
49 20/03/13(金)01:37:14 No.670621033
前作キャラはあまり変わってない感じだから無法感はないよ
50 20/03/13(金)01:37:14 No.670621036
デクって高校生だから明るい上に正真正銘の中卒じゃん!
51 20/03/13(金)01:37:20 No.670621058
痩せるタイプのデブのプロヒーロー
52 20/03/13(金)01:37:22 No.670621074
>ヒロアカ読んでないから主役級以外よくわからない誰このでかいの 脂肪蓄えるとパワーが増す脇役
53 20/03/13(金)01:37:23 No.670621080
>ヒロアカ読んでないから主役級以外よくわからない誰このでかいの 大阪の人気ヒーローファットガム 吸着の個性で物体も衝撃や爆発とかも身体に取り込む そんで溜め込んだものを一気に放出とかも出来る
54 20/03/13(金)01:37:24 No.670621083
はやく師匠と出会いたいな…
55 20/03/13(金)01:37:30 No.670621110
>ヒロアカ読んでないから主役級以外よくわからない誰このでかいの プロのデブ 能力でカロリー消費すると痩せる
56 20/03/13(金)01:37:30 No.670621111
>キャラは多いな >どれくらい調整されてるのか謎だけど 前作のキャラはかなり調整されてる 新キャラが割と雑
57 20/03/13(金)01:37:37 No.670621133
デクは個性がゲームとしてあんまり面白くない……
58 20/03/13(金)01:37:46 No.670621182
…もしかしてさっきのが新キャラ?
59 20/03/13(金)01:37:49 No.670621188
>デクって高校生だから明るい上に正真正銘の中卒じゃん! 現役高校生を中卒と一緒にするなよ失礼だぞ!
60 20/03/13(金)01:37:53 No.670621204
いいだくん?とどろきくん?いいだくん?
61 20/03/13(金)01:37:55 No.670621214
デクは性格明るいキャラじゃないよ!
62 20/03/13(金)01:37:56 No.670621221
取り敢えずアシストきたら飯田くん扱いすんのやめろ!
63 20/03/13(金)01:38:03 No.670621256
轟くんは明るくて…
64 20/03/13(金)01:38:03 No.670621257
師匠は今CoDやってるから...
65 20/03/13(金)01:38:05 No.670621271
インターン失敗は仮免落ちみたいな物か…
66 20/03/13(金)01:38:10 No.670621289
>…もしかしてさっきのが新キャラ? さっきのワクチンマンみたいなのはヤクザ編のラスボス
67 20/03/13(金)01:38:11 No.670621302
グラブルってこれより視聴者少ないの?
68 20/03/13(金)01:38:19 No.670621348
デクは手が優しくて…
69 20/03/13(金)01:38:23 No.670621357
デクは火力低すぎじゃない? 殴られるとゲージ溜まりやすい仕様みたいだし安くて無駄に長いコンボでどんどん首絞めてるような
70 20/03/13(金)01:38:23 No.670621360
>…もしかしてさっきのが新キャラ? さっきのはアニメの最新シーズンのラスボスみたいなやつ
71 20/03/13(金)01:38:40 No.670621444
演出が長いよ~
72 20/03/13(金)01:38:43 No.670621455
>グラブルってこれより視聴者少ないの? 上手すぎて同格内でも1個上になってるから見てて面白みがね…
73 20/03/13(金)01:38:43 No.670621462
誰…?
74 20/03/13(金)01:38:46 No.670621471
轟君?あんたまさか…
75 20/03/13(金)01:38:47 No.670621475
頭から刺さるのカッコ悪くて笑える
76 20/03/13(金)01:38:47 No.670621477
>プロのデブ >能力でカロリー消費すると痩せる ワンパンマンにも居たな
77 20/03/13(金)01:38:47 No.670621480
キャラはオバホ編まで?
78 20/03/13(金)01:38:48 No.670621481
>デクって高校生だから明るい上に正真正銘の中卒じゃん! 中卒ってのは最終学歴が中学卒業って意味なのでこれから退学とかしない限りは違うのだ…
79 20/03/13(金)01:38:50 No.670621491
轟くんはがんばり屋で… やればできる子で…
80 20/03/13(金)01:38:51 No.670621495
この木偶を基準にゲーム作ったんだな感が凄い
81 20/03/13(金)01:38:52 No.670621498
痩せるの1?
82 20/03/13(金)01:38:53 No.670621502
今の技女子キャラにやったらシコれそう
83 20/03/13(金)01:38:55 No.670621513
轟くん!?
84 20/03/13(金)01:38:57 No.670621521
演出長え
85 20/03/13(金)01:38:58 No.670621525
痩せモードあるんだ…
86 20/03/13(金)01:38:59 No.670621534
えっ 誰
87 20/03/13(金)01:39:04 No.670621550
ゲームでネタバレ喰らってておなかいたい
88 20/03/13(金)01:39:05 No.670621551
これってシュートデクだっけ? 死柄木は覚醒版だとかなり立ち回りに圧があったけど
89 20/03/13(金)01:39:06 No.670621558
ファット一度やせるとやせたままになるのか
90 20/03/13(金)01:39:06 No.670621561
カットイン長すぎる…
91 20/03/13(金)01:39:10 No.670621576
痩せたままなのかこいつ?
92 20/03/13(金)01:39:11 No.670621583
早速痩せてる…
93 20/03/13(金)01:39:13 No.670621595
ここまで再現してんのか
94 20/03/13(金)01:39:15 No.670621606
オバホ編までならこくじんもいる?
95 20/03/13(金)01:39:18 No.670621616
演出だけじゃなくて痩せたまま戦うんかい!
96 20/03/13(金)01:39:27 No.670621645
>デクは手が優しくて… あたたかくて...
97 20/03/13(金)01:39:31 No.670621656
痩せ技使った後弱体化するんかな?
98 20/03/13(金)01:39:33 No.670621664
もしかしてファットの必殺技叩き込むところまで見てないのか
99 20/03/13(金)01:39:36 No.670621677
このゲームキャラゲーとしてはいいな…
100 20/03/13(金)01:39:40 No.670621692
能力的には痩せたら弱体化だったっけこいつ
101 20/03/13(金)01:39:44 No.670621706
しかも痩せた後強くね
102 20/03/13(金)01:39:45 No.670621714
顔グラは太ったままなのがじわじわくる
103 20/03/13(金)01:39:54 No.670621747
性能変わるタイプか?
104 20/03/13(金)01:39:54 No.670621750
>>デクは手が優しくて… >あたたかくて... 折れやすくて…
105 20/03/13(金)01:39:55 No.670621756
正直な所視聴的な面白みはないゲームだな
106 20/03/13(金)01:39:57 No.670621763
とどろきくんはよくTSしてる子だよね!
107 20/03/13(金)01:40:06 No.670621794
>もしかしてファットの必殺技叩き込むところまで見てないのか 3期途中までといってた
108 20/03/13(金)01:40:19 No.670621840
ちゃんと良くできたキャラゲーっぽいな
109 20/03/13(金)01:40:21 No.670621856
>正直な所視聴的な面白みはないゲームだな デクが正直地味
110 20/03/13(金)01:40:23 No.670621860
このげーむもバー対重要とみた
111 20/03/13(金)01:40:24 No.670621868
>とどろきくんはよくTSしてる子だよね! パパが痴漢される子だね!
112 20/03/13(金)01:40:36 No.670621932
轟君って親子揃って痴漢されてる子だろ
113 20/03/13(金)01:40:39 No.670621946
>正直な所視聴的な面白みはないゲームだな まだわからん… 俺はヒロアカを信じる 未視聴だけど
114 20/03/13(金)01:40:40 No.670621949
ワンパンマンのゲージ貯めて吐くに慣れちゃったせいで…
115 20/03/13(金)01:40:41 No.670621958
ワクチンマンは盛り上がったし…
116 20/03/13(金)01:40:48 No.670621974
ラウンドまたいでも痩せ継続なんだファット
117 20/03/13(金)01:40:48 No.670621976
ダメージ喰らう方がゲージ増えてる?
118 20/03/13(金)01:40:49 No.670621981
キャラ性能だいぶ変わるから使う方も難易度高いかもしれんファット
119 20/03/13(金)01:40:50 No.670621984
ゲームとしては普通におもしろそう これなら買ってもいいな
120 20/03/13(金)01:40:54 No.670622004
ワンパン感覚でゲージを吐いている
121 20/03/13(金)01:40:56 No.670622010
ヒロアカは硬派
122 20/03/13(金)01:40:57 No.670622014
継続するのか痩せ状態
123 20/03/13(金)01:41:03 No.670622036
これはやって楽しむタイプの格ゲーだ
124 20/03/13(金)01:41:04 No.670622041
つまりワンパンマンも2が出ればめっちゃ良ゲーになるってことじゃん!
125 20/03/13(金)01:41:09 No.670622057
ワンパンマンに戻った方がいいよこれ
126 20/03/13(金)01:41:10 No.670622061
このゲームに必要なのはワクチンマンだ
127 20/03/13(金)01:41:11 No.670622063
ゲージ貯められんのか
128 20/03/13(金)01:41:13 No.670622071
元デブ結構楽しそうだな
129 20/03/13(金)01:41:13 No.670622074
>正直な所視聴的な面白みはないゲームだな ゴジラインも見るといい、こっちは派手になってきてるぞ
130 20/03/13(金)01:41:14 ID:aiBDNsRU aiBDNsRU No.670622079
削除依頼によって隔離されました グラブルとヒロアカの視聴者数を見るにいかにワンパンマンが覇権コンテンツだったかが分かる
131 20/03/13(金)01:41:21 No.670622110
負けててもゲージ技で逆転狙えるみたいな調整なんだろう知らんけど
132 20/03/13(金)01:41:22 No.670622115
>つまりワンパンマンも2が出ればめっちゃ良ゲーになるってことじゃん! 出るとおもうか!?
133 20/03/13(金)01:41:32 No.670622157
デクやめた方がいいなこれ…
134 20/03/13(金)01:41:38 No.670622191
>このゲームに必要なのはワクチンマンだ さっきそれっぽいのいたし…
135 20/03/13(金)01:41:52 No.670622265
ゼロサムからサムスには戻れないのか
136 20/03/13(金)01:42:01 No.670622295
これ3D酔いしないかじゅ結構すごいな
137 20/03/13(金)01:42:11 No.670622342
まだやり込んだ人の動きを見てないからわからん
138 20/03/13(金)01:42:14 No.670622353
この足から出す謎の飛び道具急にシュンとして落ちてくのが弱そう感ある
139 20/03/13(金)01:42:14 No.670622356
>グラブルとヒロアカの視聴者数を見るにいかにワンパンマンが覇権コンテンツだったかが分かる こういうしょうもないこと言うやつが出てくるのがホントに残念
140 20/03/13(金)01:42:21 No.670622383
>出るとおもうか!? 信じろ
141 20/03/13(金)01:42:25 No.670622395
今になって思えばなんであんなやる気ないゲームだったんだワンパンマン…一応原作というか村パン売れてたよね
142 20/03/13(金)01:42:31 No.670622415
攻めでゲージあまりたまらず被弾でゲージたまりやすいのは逆転可能にするための調整っぽいな まぁキッズプレイヤーとかも多いこと考えるとそのほうがよさそうだ
143 20/03/13(金)01:42:32 No.670622418
ゲージ技で太った!?
144 20/03/13(金)01:42:35 No.670622431
>これ3D酔いしないかじゅ結構すごいな やってる側は気にならないんだろ
145 20/03/13(金)01:42:37 No.670622436
いや戻れるのかよ!
146 20/03/13(金)01:42:37 No.670622438
>これ3D酔いしないかじゅ結構すごいな 3D酔いは基本的に若い方が酔う 年取った方が酔わない
147 20/03/13(金)01:42:38 No.670622443
演出なっげえ…
148 20/03/13(金)01:42:39 No.670622447
一回太るんだ…
149 20/03/13(金)01:42:40 No.670622452
一瞬で体型が戻った!
150 20/03/13(金)01:42:41 No.670622454
なんかダメージ入るタイミングに違和感
151 20/03/13(金)01:42:43 No.670622463
演出が…演出が長い!
152 20/03/13(金)01:42:46 No.670622475
このデブかっこいいな
153 20/03/13(金)01:42:48 No.670622482
キャラがポンポン変わるのって結構飽き防止に重要だったんだなって少しワンパンが恋しい
154 20/03/13(金)01:42:49 No.670622488
太って痩せなおしてダメだった
155 20/03/13(金)01:42:52 No.670622494
交代コンみたいなそんなのあり!?って要素はなさそうだしここから大いに盛り上がるかって言われると微妙かなぁ…
156 20/03/13(金)01:42:54 No.670622500
デクこれ…
157 20/03/13(金)01:42:56 No.670622509
急に太るのはバグ
158 20/03/13(金)01:42:58 No.670622517
正しくキャラゲーだなあ…
159 20/03/13(金)01:43:06 No.670622543
いやプルスウルトラ使わないと火力伸びないタイプのデクなので
160 20/03/13(金)01:43:10 No.670622550
頑張れない方のデクだ!!
161 20/03/13(金)01:43:10 No.670622552
処理落ちのアマイでももうちょい巻いてたぞ!
162 20/03/13(金)01:43:11 No.670622553
デクは頑張れなくて…
163 20/03/13(金)01:43:11 No.670622554
頑張れない方
164 20/03/13(金)01:43:12 No.670622556
これアシストが結構優秀なのかな かなりカットしてくるし
165 20/03/13(金)01:43:16 No.670622582
頑張れない方のデクだ
166 20/03/13(金)01:43:17 No.670622585
デクが弱いだけな気がするぞ
167 20/03/13(金)01:43:17 No.670622586
>今になって思えばなんであんなやる気ないゲームだったんだワンパンマン…一応原作というか村パン売れてたよね すっげぇ売れてるよ
168 20/03/13(金)01:43:17 No.670622591
酔いは見てるのとやってるのとでは違ってくるよ
169 20/03/13(金)01:43:22 No.670622614
がんばれないタイプのデクだったかー
170 20/03/13(金)01:43:22 No.670622615
デクは明るくて…
171 20/03/13(金)01:43:23 No.670622621
頑張れないほうのデクだ...!
172 20/03/13(金)01:43:24 No.670622626
デクは努力家で…
173 20/03/13(金)01:43:27 No.670622640
頑張れない方だから…
174 20/03/13(金)01:43:32 No.670622664
もう一人のデク!
175 20/03/13(金)01:43:36 No.670622688
これデクがスタンダート性能すぎてそれでいて火力あんまりなくて弱いんじゃ…
176 20/03/13(金)01:43:37 No.670622691
いうてもワンパンも初日から盛り上がってったわけじゃないからな
177 20/03/13(金)01:43:37 No.670622692
敵キャラのギミックの方がキャッチーすぎて 強い弱い置いといてデクに面白みが少ない
178 20/03/13(金)01:43:39 No.670622695
>急に太るのはバグ 痩せた状態の技が無いんだと思う
179 20/03/13(金)01:43:41 No.670622699
明日にはデク捨ててそう
180 20/03/13(金)01:43:42 No.670622701
普通にゲームもおもしろそうだしかじゅもおもしろそうにやってるし割と見応えもあっていいゲームだと思うけど いちいちワンパンマンワンパンマンと言いながら腐してるやつみるとゲンナリするわ
181 20/03/13(金)01:43:47 No.670622716
なんでそんなに飯田くん好きなの…
182 20/03/13(金)01:43:49 No.670622727
なんでデクにこだわるの….?
183 20/03/13(金)01:43:49 No.670622729
ローディングお茶子かわいいな…
184 20/03/13(金)01:43:53 No.670622747
久保とマッチしねえかな
185 20/03/13(金)01:44:06 No.670622799
ゲームとしては絶対こっちのが面白そうというかちゃんと作られていると言うか…
186 20/03/13(金)01:44:07 No.670622804
このデクもしかして中卒?
187 20/03/13(金)01:44:07 No.670622805
出来が良い方が見てて盛り上がりが少ないのは何か間違ってる気もしないでもない
188 20/03/13(金)01:44:10 No.670622812
サー使い見たいな…
189 20/03/13(金)01:44:28 No.670622887
煽りたいだけのやつはdelすりゃいいのよ
190 20/03/13(金)01:44:35 No.670622916
>なんでそんなに飯田くん好きなの… 普通に原作で好きなキャラなのかもしれない
191 20/03/13(金)01:44:37 No.670622927
削除依頼によって隔離されました >ゲームとしては絶対こっちのが面白そうというかちゃんと作られていると言うか… いやゲームとしてはワンパンマンの方が面白そう
192 20/03/13(金)01:44:47 No.670622963
トガちゃんえっちだ…
193 20/03/13(金)01:44:49 No.670622972
もしやシューティングでハメるゲームなのか?
194 20/03/13(金)01:44:51 No.670622984
>>ゲームとしては絶対こっちのが面白そうというかちゃんと作られていると言うか… >いやゲームとしてはワンパンマンの方が面白そう 買った?
195 20/03/13(金)01:44:52 No.670622986
>出来が良い方が見てて盛り上がりが少ないのは何か間違ってる気もしないでもない でも実際そう言うもんじゃない? 競技性低いプロレスの方が見てて面白かったりするし
196 20/03/13(金)01:44:57 No.670623013
>今になって思えばなんであんなやる気ないゲームだったんだワンパンマン…一応原作というか村パン売れてたよね でも昨日の仕上がった者同士の対戦は普通に熱い戦いになってたし…
197 20/03/13(金)01:44:59 No.670623016
ちゃんと作られてるように見えるからこそ何か見つかる瞬間が楽しみじゃないか!
198 20/03/13(金)01:45:06 No.670623039
>いやゲームとしてはワンパンマンの方が面白そう 買った?
199 20/03/13(金)01:45:06 No.670623041
よくよく考えたらimgって強烈なヒロアカアンチいるからそいつとかが荒らしに来てるのか?
200 20/03/13(金)01:45:06 No.670623043
>>ゲームとしては絶対こっちのが面白そうというかちゃんと作られていると言うか… >いやゲームとしてはワンパンマンの方が面白そう 買った?
201 20/03/13(金)01:45:12 No.670623059
この人なんで顔に手が付いてるの前見えるの
202 20/03/13(金)01:45:13 No.670623063
>出来が良い方が見てて盛り上がりが少ないのは何か間違ってる気もしないでもない ぶっちゃけ格ゲー自体は視聴コンテンツとして人気あるジャンルじゃないし…
203 20/03/13(金)01:45:17 No.670623086
>いやゲームとしてはワンパンマンの方が面白そう じゃあGEO行こうぜ
204 20/03/13(金)01:45:20 No.670623097
>出来が良い方が見てて盛り上がりが少ないのは何か間違ってる気もしないでもない でも対戦ゲームの出来の良さってどこで決めるんだろ 硬派なほど良いゲームなんだろうか
205 20/03/13(金)01:45:21 No.670623101
さっきのハメチンマン使わないの
206 20/03/13(金)01:45:21 No.670623109
ちなみに本体性能は梅雨ちゃんが多分強い トガも若干ぶっ壊れに足突っ込んでる
207 20/03/13(金)01:45:25 No.670623130
>いやゲームとしてはワンパンマンの方が面白そう 買ってなさそう
208 20/03/13(金)01:45:28 No.670623143
>この人なんで顔に手が付いてるの前見えるの おまけさ
209 20/03/13(金)01:45:29 No.670623146
師匠がヤバいって言ってたアシスト達か
210 20/03/13(金)01:45:38 No.670623180
そもそもまだ初日でプレイ数時間なのにそんなにやりこめるわけねえだろ
211 20/03/13(金)01:45:47 No.670623224
>出来が良い方が見てて盛り上がりが少ないのは何か間違ってる気もしないでもない 見てて盛り上がるのは逆転性の高い大雑把なゲームだし 出来が良いとそういう要素少なくなるからな
212 20/03/13(金)01:45:49 No.670623229
>>出来が良い方が見てて盛り上がりが少ないのは何か間違ってる気もしないでもない >でも対戦ゲームの出来の良さってどこで決めるんだろ >硬派なほど良いゲームなんだろうか ワンパンマンのあれは硬派軟派の問題か?
213 20/03/13(金)01:45:55 No.670623253
真面目に格闘ゲームやってるのが見たいならグラブル見るべきだろ
214 20/03/13(金)01:45:58 No.670623260
>この人なんで顔に手が付いてるの前見えるの 右上見ると指の隙間から見えてるだろう?
215 20/03/13(金)01:46:02 No.670623278
>じゃあGEO行こうぜ GEOに置いてねえじゃねえか!
216 20/03/13(金)01:46:04 No.670623282
手マン! 手マンじゃないか!
217 20/03/13(金)01:46:05 No.670623286
正直さっきの地面ボコボコするやつでカメラ占領されてるの結構やばいと思う
218 20/03/13(金)01:46:08 No.670623302
esportsの必須条件としてエアプ勢が見て楽しめるかどうかってのあると思う
219 20/03/13(金)01:46:15 No.670623325
かじゅにはまず師匠のような圧倒的に強いプレイヤーとエンカウントして 強キャラを知ってもらうひつようがあるのでは
220 20/03/13(金)01:46:16 No.670623326
>この人なんで顔に手が付いてるの前見えるの 指の隙間のところに目があるから
221 20/03/13(金)01:46:17 No.670623330
汚い格ゲーは見ていた方が楽しいって北斗や幽白から言われているから…
222 20/03/13(金)01:46:22 No.670623344
ワンパンは硬派とかじゃなくて単なるバグゲーだ
223 20/03/13(金)01:46:28 No.670623364
なんか湧いてきたな…
224 20/03/13(金)01:46:30 No.670623373
まぁ北斗も人気あるし見る分にはインパクト>>>競技性だよ
225 20/03/13(金)01:46:32 No.670623380
>よくよく考えたらimgって強烈なヒロアカアンチいるからそいつとかが荒らしに来てるのか? アンチと信者装って過剰につっかかるの両方やってそう かじゅを見て楽しんでいけ
226 20/03/13(金)01:46:33 No.670623392
>esportsの必須条件としてエアプ勢が見て楽しめるかどうかってのあると思う eスポーツ全然知らなさそう
227 20/03/13(金)01:46:36 No.670623409
3Dで見ると手マンキモいな
228 20/03/13(金)01:46:39 No.670623416
なんか明るそうなキャラをマスター扱いすんのやめろ!
229 20/03/13(金)01:46:45 No.670623448
このゲームも研究してけばヒーローの怪人堕ち結構ありそう
230 20/03/13(金)01:46:47 No.670623454
このゲームランクマにもう6000人も繋いでるんだぞ ワンパンマンと比べたらいかん
231 20/03/13(金)01:46:50 No.670623464
やるのはワンパンより面白そうだけど みるのはワンパンのが面白いって感じ
232 20/03/13(金)01:46:52 No.670623469
かずのこってラーニング性能ヤバいけど自分で開発するの苦手なの?
233 20/03/13(金)01:46:55 No.670623476
これトガちゃんケミィ?
234 20/03/13(金)01:47:01 No.670623497
>汚い格ゲーは見ていた方が楽しいって北斗や幽白から言われているから… まともな格ゲーは自分でやった方が楽しいからな
235 20/03/13(金)01:47:01 No.670623498
トレモの設定がワンパンより大分豊富だな…
236 20/03/13(金)01:47:06 No.670623514
>汚い格ゲーは見ていた方が楽しいって北斗や幽白から言われているから… 幽白は楽しくないぞあれ… 戸愚呂チャレンジもジェネラル撃破の流れでやられてるだけだし
237 20/03/13(金)01:47:08 No.670623517
気軽にデク以外使ってるのも見たいかな…
238 20/03/13(金)01:47:13 No.670623536
エアプ勢が楽しめても利益は一切生まれないので 企業としてはしっかり売れるゲームを作りますよね
239 20/03/13(金)01:47:15 No.670623542
>かずのこってラーニング性能ヤバいけど自分で開発するの苦手なの? 他人の技をパクって完成させるのが得意技
240 20/03/13(金)01:47:35 No.670623602
デクは明るくて…
241 20/03/13(金)01:47:47 No.670623657
デクにもヤクザキックや特売日が必要だ
242 20/03/13(金)01:47:48 No.670623661
>esportsの必須条件としてエアプ勢が見て楽しめるかどうかってのあると思う lolとかルール知らんと意味分からんけど大会大人気だぞ
243 20/03/13(金)01:47:50 No.670623671
すげえトレモがまともだ
244 20/03/13(金)01:47:51 No.670623678
明る…明るいかな…
245 20/03/13(金)01:47:54 No.670623689
デクはうじうじしてて…
246 20/03/13(金)01:47:55 No.670623695
>企業としてはしっかり売れるゲームを作りますよね ワンパンもしっかり作ってくれよぉ…
247 20/03/13(金)01:47:59 No.670623707
デクは根暗で・・・
248 20/03/13(金)01:48:00 No.670623713
>かずのこってラーニング性能ヤバいけど自分で開発するの苦手なの? みんなコンボ開発しまくってたワンパンでアレだから開発能力はそんなに高くはないと思う
249 20/03/13(金)01:48:02 No.670623718
デクは明るくねぇ!
250 20/03/13(金)01:48:11 No.670623760
陰キャなのに明るいデク
251 20/03/13(金)01:48:12 No.670623766
スーパーサイヤ人デク!
252 20/03/13(金)01:48:16 No.670623775
>エアプ勢が楽しめても利益は一切生まれないので >企業としてはしっかり売れるゲームを作りますよね どっちもパブリッシャーはバンナムじゃねーか!
253 20/03/13(金)01:48:16 No.670623779
デクが何をしたってんだよ!
254 20/03/13(金)01:48:17 No.670623781
早口オタクで…
255 20/03/13(金)01:48:19 No.670623792
>esportsの必須条件としてエアプ勢が見て楽しめるかどうかってのあると思う ここまで無知なレスもなかなかない
256 20/03/13(金)01:48:26 No.670623825
物理的に明るい方のデクだ
257 20/03/13(金)01:48:27 No.670623835
デクは手が優しいだろ!
258 20/03/13(金)01:48:30 No.670623849
デクは真面目で…
259 20/03/13(金)01:48:38 No.670623888
ワンパンマンより面白そうだから買った
260 20/03/13(金)01:48:47 No.670623919
デクは手が優しくて
261 20/03/13(金)01:48:47 No.670623921
こっちの方のデクが強くね?
262 20/03/13(金)01:48:53 No.670623945
バックパックエリちゃんは!?
263 20/03/13(金)01:48:54 No.670623950
葉隠れちゃんおらんの?
264 20/03/13(金)01:48:56 No.670623958
>>エアプ勢が楽しめても利益は一切生まれないので >>企業としてはしっかり売れるゲームを作りますよね >どっちもパブリッシャーはバンナムじゃねーか! デベロッパーがバイキングとスパチュンで大きく違うので
265 20/03/13(金)01:48:56 No.670623959
頑張れない方のデクと明るいデクとネタバレのデク
266 20/03/13(金)01:48:58 No.670623967
って感じのデクだっていちいち言うのがツボに入る
267 20/03/13(金)01:48:59 No.670623970
スト4の頃なんて一生カイザー式とか言って人のコンボパクリ続けて頂点に立ったからな
268 20/03/13(金)01:48:59 No.670623975
でく3人いるらしいし実質タンクトッパーみたいなもんだろ
269 20/03/13(金)01:49:01 No.670623981
パワーアップアイテムを消費しきったって感じのデクだ
270 20/03/13(金)01:49:03 No.670623991
このデクバックパック背負ってなかったっけ
271 20/03/13(金)01:49:05 No.670623998
殺意デクでだめだった
272 20/03/13(金)01:49:05 No.670623999
このデクは明るくない
273 20/03/13(金)01:49:15 No.670624027
だいぶハデになったな
274 20/03/13(金)01:49:22 No.670624051
手マンに援護乞うのなんか笑ってしまう
275 20/03/13(金)01:49:33 No.670624085
>このデクは明るくない でも明るくなってるし…
276 20/03/13(金)01:49:34 No.670624089
エリちゃんいないじゃねーか!
277 20/03/13(金)01:49:36 No.670624096
スーパーデクは強そうだな
278 20/03/13(金)01:49:36 No.670624097
100%なのに強化パーツ背負ってないんだな
279 20/03/13(金)01:49:37 No.670624100
>こっちの方のデクが強くね? 100%が反動無しで使えるからな
280 20/03/13(金)01:49:38 No.670624105
100%デクは強そうだな…
281 20/03/13(金)01:49:42 No.670624128
これが僕の実力なんだよォ!
282 20/03/13(金)01:49:43 No.670624132
強そうなデク来たな…
283 20/03/13(金)01:49:43 No.670624134
エリちゃんは!?
284 20/03/13(金)01:49:57 No.670624179
エリちゃんはストーリー限定
285 20/03/13(金)01:49:57 No.670624180
>バックパックエリちゃんは!? 作者の要望でストーリーモードのみエリちゃん背負ってる
286 20/03/13(金)01:49:59 No.670624185
エリちゃん本当は背負ってるべきなんだろうけども…
287 20/03/13(金)01:49:59 No.670624186
むっ!
288 20/03/13(金)01:50:00 No.670624188
むっ!
289 20/03/13(金)01:50:01 No.670624191
むっ!
290 20/03/13(金)01:50:02 No.670624194
むっ!
291 20/03/13(金)01:50:05 No.670624205
エアエリちゃん背負ってるデクか
292 20/03/13(金)01:50:06 No.670624212
真デクだったか…
293 20/03/13(金)01:50:08 No.670624219
エリちゃんはストーリーモードだといるけど対戦だといても処理落ち的に邪魔だからな
294 20/03/13(金)01:50:08 No.670624220
むっ!
295 20/03/13(金)01:50:12 No.670624233
急なシコアングル
296 20/03/13(金)01:50:18 No.670624249
なんかキャラクターの見た目カスタマイズ要素有るらしいし誰でも背負えるエリちゃんとかあるんじゃない
297 20/03/13(金)01:50:20 No.670624259
エリちゃんいないと1秒で身体破裂して死ぬよね?
298 20/03/13(金)01:50:20 No.670624260
ケツが!
299 20/03/13(金)01:50:22 No.670624265
えっちだな
300 20/03/13(金)01:50:25 No.670624271
む!
301 20/03/13(金)01:50:27 No.670624284
一々ケツ映るのか…
302 20/03/13(金)01:50:29 No.670624291
なんかくらいモーションが一段止めでハメられそうな感じするけど流石に対策してるよね
303 20/03/13(金)01:50:29 No.670624292
まあエリちゃん背負って対戦するのはな……
304 20/03/13(金)01:50:30 No.670624294
エロなん?
305 20/03/13(金)01:50:30 No.670624295
むっ!
306 20/03/13(金)01:50:32 No.670624304
かずのこエロなん?
307 20/03/13(金)01:50:33 No.670624308
急にシコらせにくるのはなんなの…
308 20/03/13(金)01:50:38 No.670624334
えっちすぎるな この子だれだっけ…
309 20/03/13(金)01:50:38 No.670624335
>普通にゲームもおもしろそうだしかじゅもおもしろそうにやってるし割と見応えもあっていいゲームだと思うけど >いちいちワンパンマンワンパンマンと言いながら腐してるやつみるとゲンナリするわ 「」の民度なんてそんなもんだ
310 20/03/13(金)01:50:39 No.670624339
まあ夢ハゲみたいなものだよ
311 20/03/13(金)01:50:48 No.670624362
これじゃあかじゅがエロオヤジみたいじゃん!
312 20/03/13(金)01:50:49 No.670624367
やっぱ足と移動速度合ってないの気になってしまう
313 20/03/13(金)01:50:51 No.670624382
パーツごとにカスタマイズできるので水着コスとかもある
314 20/03/13(金)01:50:54 No.670624395
>えっちすぎるな >この子だれだっけ… トガちゃん
315 20/03/13(金)01:50:58 No.670624408
ワートリでこういうゲーム出してほしいな ステージはもうちょっと広くしてほしいけど
316 20/03/13(金)01:50:59 No.670624415
>なんかくらいモーションが一段止めでハメられそうな感じするけど流石に対策してるよね コンボリミットがあるよちゃんと今回はなんと!
317 20/03/13(金)01:51:00 No.670624416
>エリちゃんいないと1秒で身体破裂して死ぬよね? そんなもん言い出したらオールマイトとか真ハゲと同じ性能にしないとダメになるぞ
318 20/03/13(金)01:51:03 No.670624425
嫁が横で見てるだろうにえっちなキャラ使っていいのかよ
319 20/03/13(金)01:51:10 No.670624455
なんでこんな出番ないやつが実装されてんだ
320 20/03/13(金)01:51:12 No.670624459
>トガちゃん ネタバレ!
321 20/03/13(金)01:51:13 No.670624463
むっ! 俺このゲーム見るの好きになってきた!
322 20/03/13(金)01:51:16 No.670624470
むっ ちょっと買ってくる
323 20/03/13(金)01:51:28 No.670624511
>>esportsの必須条件としてエアプ勢が見て楽しめるかどうかってのあると思う >ここまで無知なレスもなかなかない 実際esportsって何か知らないまま言ってみただけですまない… 良く分からないけどゲームに興味ない人でも楽しめるって言いたかっただけなんだ…
324 20/03/13(金)01:51:29 No.670624512
>なんでこんな出番ないやつが実装されてんだ お前それワンパンマンの前でも言えんの
325 20/03/13(金)01:51:29 No.670624514
個性使ってないしトガちゃんのほうか?
326 20/03/13(金)01:51:36 No.670624542
>トガちゃん こっちの姿なの!?
327 20/03/13(金)01:51:37 No.670624547
真トガちゃん
328 20/03/13(金)01:51:47 No.670624568
>嫁が横で見てるだろうにえっちなキャラ使っていいのかよ この後盛り上がるための前振りだよ
329 20/03/13(金)01:51:53 No.670624576
これも頑張れないほうのデクだ!
330 20/03/13(金)01:51:56 No.670624583
配信そっちのけでレスポンチするのやめてくださーい
331 20/03/13(金)01:51:58 No.670624590
真デクつえーな
332 20/03/13(金)01:51:59 No.670624593
個性何だっけ・・・?
333 20/03/13(金)01:52:00 No.670624598
>嫁が横で見てるだろうにえっちなキャラ使っていいのかよ かじゅちゃんえろなん…?
334 20/03/13(金)01:52:03 No.670624603
あー体術メインでやってるからこのケミィ中身トガちゃんか!
335 20/03/13(金)01:52:07 No.670624620
トガちゃんの方のトガちゃんか
336 20/03/13(金)01:52:09 No.670624628
知らない技がどんどん出てくる
337 20/03/13(金)01:52:11 No.670624631
このゲージ技当てにくいな…
338 20/03/13(金)01:52:22 No.670624667
>個性何だっけ・・・? また幻術なのか
339 20/03/13(金)01:52:34 No.670624720
よく考えてなかったけどトガちゃんなんであんなに体術強いの?
340 20/03/13(金)01:52:35 No.670624723
えっマジでそっちバージョンなの?
341 20/03/13(金)01:52:37 No.670624728
>このゲームランクマにもう6000人も繋いでるんだぞ >ワンパンマンと比べたらいかん すげーな都市部レベルの人口密度じゃん
342 20/03/13(金)01:52:39 No.670624734
アップになると目の横のピカピカダサくない…?
343 20/03/13(金)01:52:45 No.670624750
頑張れない方のデクよりはエフェクトは強そう
344 20/03/13(金)01:52:49 No.670624763
ちなみにトガちゃんは本体の方も判定が強くて硬直が短くて つよいぞ!
345 20/03/13(金)01:52:50 No.670624765
あれ…マスター?…
346 20/03/13(金)01:52:52 No.670624774
デクお前…
347 20/03/13(金)01:52:54 No.670624782
デクは明るくて…
348 20/03/13(金)01:52:56 No.670624792
タンマス…
349 20/03/13(金)01:53:01 No.670624809
もしかして(ぶっぱ専用?)
350 20/03/13(金)01:53:02 No.670624813
デクは明るくて…
351 20/03/13(金)01:53:07 No.670624835
もしかしてコンボにアシスト絡める事自体が間違い?
352 20/03/13(金)01:53:08 No.670624839
言葉を濁すかじゅでだめだった
353 20/03/13(金)01:53:08 No.670624840
>>>esportsの必須条件としてエアプ勢が見て楽しめるかどうかってのあると思う >>ここまで無知なレスもなかなかない >実際esportsって何か知らないまま言ってみただけですまない… >良く分からないけどゲームに興味ない人でも楽しめるって言いたかっただけなんだ… それは全くやった事が無くても実況解説で面白く出来るから そっちのキャスター次第になるよ? LOLとかプレイしたことないしやる気もないけどプロの試合は見るって層アホほど多いし
354 20/03/13(金)01:53:09 No.670624846
デクの膝短くね?
355 20/03/13(金)01:53:10 No.670624855
>個性何だっけ・・・? 口から煙出してそれで幻作れる
356 20/03/13(金)01:53:12 No.670624864
サマーソルトとソニックブームで実質ガイルとか言われてる…
357 20/03/13(金)01:53:14 No.670624877
頑張ってるデクもこれは…
358 20/03/13(金)01:53:16 No.670624882
主人公の最強形態なのにマスター枠なのかよ!
359 20/03/13(金)01:53:16 No.670624883
タンクトップデク
360 20/03/13(金)01:53:17 No.670624891
デクはピカピカしてて…
361 20/03/13(金)01:53:21 No.670624904
>実際esportsって何か知らないまま言ってみただけですまない… >良く分からないけどゲームに興味ない人でも楽しめるって言いたかっただけなんだ… じゃあ必須条件とか言うなよ
362 20/03/13(金)01:53:22 No.670624907
原作ヒーロー狩りのあたりまでしか知らないからキャラ理解が足りない
363 20/03/13(金)01:53:24 No.670624914
デク明るそうだなこりゃ
364 20/03/13(金)01:53:27 No.670624920
デクは眩しくて…
365 20/03/13(金)01:53:32 No.670624937
手が優しくて・・・
366 20/03/13(金)01:53:33 No.670624940
木偶
367 20/03/13(金)01:53:34 No.670624947
デクは頑張ってて…
368 20/03/13(金)01:53:48 No.670624999
>よく考えてなかったけどトガちゃんなんであんなに体術強いの? そういう風に強くなれるやつだけが長年ヴィランとして生き残れるんだ 弱ければすぐ捕まる
369 20/03/13(金)01:53:49 No.670625002
>もしかしてコンボにアシスト絡める事自体が間違い? コンボ妨害用っぽく見えるね
370 20/03/13(金)01:53:50 No.670625012
100%デクは強キャラでも誰も怒らないだろうになぜ…
371 20/03/13(金)01:53:53 No.670625020
力負けした!?
372 20/03/13(金)01:53:53 No.670625022
クビはえぇ…
373 20/03/13(金)01:53:54 No.670625025
性能>>>>>キャラ愛(デク)
374 20/03/13(金)01:54:00 No.670625048
超必がつながらなくて…
375 20/03/13(金)01:54:01 No.670625052
マスターだってタンクトップとしては最強だろ!
376 20/03/13(金)01:54:05 No.670625058
かじゅデク好きなのか
377 20/03/13(金)01:54:07 No.670625062
好きなキャラで勝ちたい… 誰だこのかずのこ
378 20/03/13(金)01:54:08 No.670625067
主人公だぜ!?
379 20/03/13(金)01:54:10 No.670625077
>かずのこってラーニング性能ヤバいけど自分で開発するの苦手なの? 苦手だからコンボやセットプレイは基本パクりだし強キャラを見極める力も低い
380 20/03/13(金)01:54:13 No.670625087
デク一番好きだったのか…哀しいね…
381 20/03/13(金)01:54:15 No.670625092
かじゅは主人公系が好きなのか…
382 20/03/13(金)01:54:23 No.670625115
としのりは手足が長いな…
383 20/03/13(金)01:54:36 No.670625170
オールマイトは目に優しくないな
384 20/03/13(金)01:54:38 No.670625179
ワンパンでは好きなキャラ居たっけ
385 20/03/13(金)01:54:38 No.670625183
体型的にはオールマイトがマスター枠だ
386 20/03/13(金)01:54:41 No.670625190
>かじゅは主人公系が好きなのか… ワンパンマンはガロウがお気に入りだし…
387 20/03/13(金)01:54:43 No.670625195
かずのこ強キャラ厨じゃなかったんだ…
388 20/03/13(金)01:54:43 No.670625198
ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい
389 20/03/13(金)01:54:44 No.670625203
飛び方が物理エンジンっぽくて方向が安定しないな
390 20/03/13(金)01:54:47 No.670625214
としのりちっちゃくない?
391 20/03/13(金)01:54:52 No.670625229
>好きなキャラで勝ちたい… >誰だこのかずのこ 仕事じゃなくて趣味はそうなるよ バネヒゲはONE版から好きだったしね!
392 20/03/13(金)01:54:53 No.670625233
としのりのパンチハゲのパンチみたいだ
393 20/03/13(金)01:54:57 No.670625248
キャラゲーだもんな…
394 20/03/13(金)01:54:57 No.670625250
>ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい つまりマスター…?
395 20/03/13(金)01:54:58 No.670625257
ワンパンマンも最初はシルバーファングで練習してたしな…
396 20/03/13(金)01:55:04 No.670625277
ハッキリ言って初日に遊んでいるかじゅの発言をあまり真に受けてはいけない
397 20/03/13(金)01:55:08 No.670625283
普通にゲームを遊ぶ姿勢としては文句なしだがプロゲーマー的にはアウトだった
398 20/03/13(金)01:55:15 No.670625315
キャラゲーならオールマイトが弱いわけない
399 20/03/13(金)01:55:20 No.670625331
>ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい ワンパンマンンのハゲポジションじゃないですか どうして…
400 20/03/13(金)01:55:20 No.670625332
サーは!?サーは強いの?
401 20/03/13(金)01:55:25 No.670625347
オールマイトめっちゃ地味だな
402 20/03/13(金)01:55:26 No.670625350
タンクトップグラビティみたいな技持ってんな
403 20/03/13(金)01:55:28 No.670625361
オールマイトはマスターだった…?
404 20/03/13(金)01:55:29 No.670625365
めっちゃ減る!
405 20/03/13(金)01:55:29 No.670625366
減りすぎぃ!!
406 20/03/13(金)01:55:29 No.670625367
>ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい 師弟揃って明るすぎんだろ!
407 20/03/13(金)01:55:32 No.670625374
>ワンパンマンも最初はシルバーファングで練習してたしな… つまりかじゅはカニランテが好き…?
408 20/03/13(金)01:55:40 No.670625406
>ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい このゲーム主役級キャラに厳しくない!?
409 20/03/13(金)01:55:41 No.670625408
>ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい 悲しいなぁ…八木俊典…
410 20/03/13(金)01:55:46 No.670625426
さすが作中レジェンドキャラ
411 20/03/13(金)01:55:50 No.670625432
>ハッキリ言って初日に遊んでいるかじゅの発言をあまり真に受けてはいけない ボロスを弱キャラと断言したかじゅを信じろ
412 20/03/13(金)01:55:53 No.670625441
タンクトップマイト
413 20/03/13(金)01:56:01 No.670625457
確かに判定弱そうだな…
414 20/03/13(金)01:56:09 No.670625476
火力はあるな
415 20/03/13(金)01:56:13 No.670625490
これがS級ヒーローか…
416 20/03/13(金)01:56:16 No.670625506
そういえば真マスみたいな恰好してるな
417 20/03/13(金)01:56:21 No.670625534
減るなぁ
418 20/03/13(金)01:56:26 No.670625543
>サーは!?サーは強いの? サーは久保が開発を進めてるらしい
419 20/03/13(金)01:56:26 No.670625545
デクとオールマイトは単純に近接パワータイプだから運用が難しい
420 20/03/13(金)01:56:31 No.670625560
ワンパンでかじゅが開発したのバネヒゲぐらいでは
421 20/03/13(金)01:56:33 No.670625563
師匠スナイプしようとしてたみたいだけど オンラインの通信エラーバグに巻き込まれてるみたいでダメだった
422 20/03/13(金)01:56:34 No.670625566
オールマイトの足は長いな!
423 20/03/13(金)01:56:38 No.670625581
マジで天井高いな!
424 20/03/13(金)01:56:42 No.670625590
かずのこは相手を真似して相手より強くなるコピー怪人だから 自分で開発する力はないんだ…
425 20/03/13(金)01:56:44 No.670625591
恥ずかしくないのかぁー!
426 20/03/13(金)01:56:45 No.670625595
火力あるけど発生も遅いし判定も弱いし必殺技からサポでコンボいきにくいんよ
427 20/03/13(金)01:56:46 No.670625600
壁走りがあるのはかっけーと思う
428 20/03/13(金)01:56:47 No.670625607
オールマイトもデクもスタンダード過ぎて 戦闘に面白みがないんだよな これで決めたい技とか戦術がないというか
429 20/03/13(金)01:56:50 No.670625616
無難なパワータイプか
430 20/03/13(金)01:56:50 No.670625617
マスターが明るさの代名詞みたいになってるのひどいけど一番かわいそうなのはゼタだったわ
431 20/03/13(金)01:56:50 No.670625618
>師匠スナイプしようとしてたみたいだけど >オンラインの通信エラーバグに巻き込まれてるみたいでダメだった 師匠いい人だけどもうフレンドになれよ!
432 20/03/13(金)01:56:59 No.670625645
真ハゲシステムがほしくなるなとしのり
433 20/03/13(金)01:56:59 No.670625649
>ちなみにオールマイトは多分下から数えたほうが早いぐらい判定よわい 作中でも衰えてるししゃーなしだな
434 20/03/13(金)01:57:01 No.670625656
オバホがめっちゃ強そうにみえたけどどうなんだろ
435 20/03/13(金)01:57:14 No.670625705
>マスターが明るさの代名詞みたいになってるのひどいけど一番かわいそうなのはゼタだったわ マゴさんが悪いよマゴさんがー
436 20/03/13(金)01:57:21 No.670625730
>師匠スナイプしようとしてたみたいだけど またかじゅに戦い方とキャラを教えに来てくれるのか…
437 20/03/13(金)01:57:45 No.670625797
バカゲー請負人になってない?
438 20/03/13(金)01:57:55 No.670625829
オールマイトはプリズナーみたいな高水準キャラにしてやれよ!
439 20/03/13(金)01:58:07 No.670625855
オバホでワクチンマンが解答か?
440 20/03/13(金)01:58:13 No.670625877
かじゅは師匠枠がいると吸収して急成長するタイプ
441 20/03/13(金)01:58:14 No.670625879
キャラゲーだと原作で強いキャラは強めに調整して欲しい気持ちもある
442 20/03/13(金)01:58:17 No.670625885
ワンパン勢と久保かじゅが当たるのを心待ちにしてる
443 20/03/13(金)01:58:23 No.670625918
>師匠スナイプしようとしてたみたいだけど >オンラインの通信エラーバグに巻き込まれてるみたいでダメだった 対処方公式で出してるから教えてあげて! https://mhaoj2.bn-ent.net/failure.html
444 20/03/13(金)01:58:24 No.670625923
>バカゲー請負人になってない? 割と出来のいいゲームだと思う
445 20/03/13(金)01:58:29 No.670625933
死柄木がモグラ怪人に見えてきた
446 20/03/13(金)01:58:31 No.670625941
めっちゃ繋がるやん…
447 20/03/13(金)01:58:37 No.670625969
名前忘れたけど勇英三年のおっぱいな先輩はいるのかな
448 20/03/13(金)01:58:55 No.670626027
正直見てて普通におもしろいしゲームとしても普通にでき良さそうで買いたくなってくる
449 20/03/13(金)01:59:08 No.670626062
ちなみに師匠はかずのこチャンネル登録してる
450 20/03/13(金)01:59:20 No.670626099
見づらいな!
451 20/03/13(金)01:59:26 No.670626115
>名前忘れたけど勇英三年のおっぱいな先輩はいるのかな BIG3は全員いる
452 20/03/13(金)01:59:26 No.670626116
>名前忘れたけど勇英三年のおっぱいな先輩はいるのかな ねじれちゃん居るよ かなり強いっぽい
453 20/03/13(金)01:59:29 No.670626122
無難に出番の多いキャラだけ取り揃えているな
454 20/03/13(金)01:59:37 No.670626152
見てて普通に面白いし 自分でやっても普通に面白そうだな
455 20/03/13(金)01:59:44 No.670626175
触るのが大変そうだから判定強いか遠距離どっちかないときつそう
456 20/03/13(金)01:59:49 No.670626186
ちゃんと補正が掛かっている なんてまともなゲームだ
457 20/03/13(金)02:00:03 No.670626225
死柄木は崩壊攻撃数回当てると相手が即死する原作再現だってけど今作はその攻撃の性能どうなってるんだろう
458 20/03/13(金)02:00:12 No.670626243
特売日にはなれなかったか
459 20/03/13(金)02:00:19 No.670626263
ワンパンが雑過ぎたから反動でめっちゃ繊細に見える
460 20/03/13(金)02:00:20 No.670626268
ところでオールマイトのモーション見る限りでがかなり遅めだが 実践で当てられるのかこれ?技潰されまくるんじゃね?
461 20/03/13(金)02:00:20 No.670626270
カニ使ってたパワーレンジャーがねじれちゃん使うらしいんで いつか出会うだろう……
462 20/03/13(金)02:00:23 No.670626277
補正っていいシステムだな
463 20/03/13(金)02:00:23 No.670626278
2Dじゃなくて3Dステージで硬派な格ゲー出来てるゲームってあまり憶えがないから新鮮
464 20/03/13(金)02:00:26 No.670626283
そうだよな あれだけコンボしたら最後のほう補正がっつり効いて超必でも殆ど減らないもんだよな
465 20/03/13(金)02:00:32 No.670626291
とはいえこの無難な完成度は2作目だからってところはありそう
466 20/03/13(金)02:00:34 No.670626301
ねじれちゃんはさっき久保をハメてたな
467 20/03/13(金)02:00:35 No.670626305
>無難に出番の多いキャラだけ取り揃えているな でも俺ギャングオルカとかどう戦うんだか思い出せないぜ!
468 20/03/13(金)02:00:37 No.670626320
こっちはちゃんと運営のやる気があるんでヤバくても修正来るよ
469 20/03/13(金)02:00:38 No.670626328
>ねじれちゃん居るよ >かなり強いっぽい 久保がわからん補正切りされまくって死んでた
470 20/03/13(金)02:00:39 No.670626330
開発力の差ってここまでゲームに出るんだな…
471 20/03/13(金)02:00:46 No.670626351
カメラワーク以外は普通だな
472 20/03/13(金)02:00:50 No.670626362
>ところでオールマイトのモーション見る限りでがかなり遅めだが >実践で当てられるのかこれ?技潰されまくるんじゃね? はい…
473 20/03/13(金)02:00:59 No.670626385
今のうちに言っとくけどワンパンマン同様女性キャラ少ないぞこのゲーム
474 20/03/13(金)02:01:01 No.670626397
>めっちゃ繋がるやん… ゴジラインの方で乱波が50コンボ出してた
475 20/03/13(金)02:01:07 No.670626416
>>無難に出番の多いキャラだけ取り揃えているな >でも俺ギャングオルカとかどう戦うんだか思い出せないぜ! オーマガ時動物園見てないのかよ
476 20/03/13(金)02:01:10 No.670626422
なんかキャラゲーの割には頑張ってないこれ?
477 20/03/13(金)02:01:14 No.670626432
かじゅは昔から強い技を強く振るのが世界一上手いだけでそれ以外の開発能力はそこまで無いんだ かじゅのガチの格ゲーは基本動画映えしない……
478 20/03/13(金)02:01:15 No.670626436
>久保がわからん補正切りされまくって死んでた 補正効くゲームで補正切りを狙っていけるのはかなりえぐいな
479 20/03/13(金)02:01:19 No.670626445
伊達に2作目じゃねーんだよ
480 20/03/13(金)02:01:21 No.670626448
真パンマン辺りのバランスは神がかってたろ!
481 20/03/13(金)02:01:26 No.670626470
ねじれちゃんは他の人の配信見てたら別ゲーみたいにアホほどコンボ繋がってるからこっち触って欲しいんだけどな かじゅがまともに弱いキャラばっか触ってるせいで地味なゲームになっとる
482 20/03/13(金)02:01:26 No.670626473
死柄木の方のアシストのつよあじわからんな今んとこ
483 20/03/13(金)02:01:27 No.670626474
これ開発どこなの?
484 20/03/13(金)02:01:39 No.670626507
>でも俺ギャングオルカとかどう戦うんだか思い出せないぜ! 作者の連載初作品を読むんだ!
485 20/03/13(金)02:01:44 No.670626516
>これ開発どこなの? バイキング
486 20/03/13(金)02:01:46 No.670626525
>ところでオールマイトのモーション見る限りでがかなり遅めだが >実践で当てられるのかこれ?技潰されまくるんじゃね? 潰されまくるし硬直長いからめっちゃ確反ある しかも連撃進まないからガードバクステでスカして 死ぬ
487 20/03/13(金)02:01:48 No.670626530
普通に面白い
488 20/03/13(金)02:02:01 No.670626562
2作目なのもあるし1on1(アシスト付き)と3on3のシステムを比べてもというのもある
489 20/03/13(金)02:02:09 No.670626578
イライラしすぎやろこの人!
490 20/03/13(金)02:02:14 No.670626593
かじゅはヒロアカでいうとモノマくんだからな
491 20/03/13(金)02:02:14 No.670626596
>バイキング あのマジシャンズデッドの!?
492 20/03/13(金)02:02:15 No.670626597
デクはともかくオールマイト本当に弱いのか!?
493 20/03/13(金)02:02:17 No.670626604
としのりは刺せれば強いけど刺すのがしんどいキャラか
494 20/03/13(金)02:02:23 No.670626621
まさかオールマイトがタンクトップマスター枠なの…?
495 20/03/13(金)02:02:24 No.670626623
>潰されまくるし硬直長いからめっちゃ確反ある >しかも連撃進まないからガードバクステでスカして >死ぬ オールマイトは明るくて…
496 20/03/13(金)02:02:25 No.670626629
まず一作目のワンパンマンと二作目のヒロアカを比較するのが間違いだろ!
497 20/03/13(金)02:02:33 No.670626653
手マンめっちゃキレてる
498 20/03/13(金)02:02:35 No.670626659
システム的にはどの格ゲーに近い感じ?
499 20/03/13(金)02:02:40 No.670626679
>潰されまくるし硬直長いからめっちゃ確反ある >しかも連撃進まないからガードバクステでスカして >死ぬ そんなに酷いと対戦に行ってボコられるかじゅが見たくなってきたぞ…
500 20/03/13(金)02:02:43 No.670626686
硬派3D格ゲ…ソウルキャリバーとDOA!
501 20/03/13(金)02:02:45 No.670626691
>とはいえこの無難な完成度は2作目だからってところはありそう 初代は1人除いて全員10割持ちだったらしいな ゴジライン見てたけどかなりヤバかった
502 20/03/13(金)02:02:45 No.670626694
>イライラしすぎやろこの人! イライラしすぎてイライラ解消のために日本崩壊させようとしてるのがこいつだぞ
503 20/03/13(金)02:02:48 No.670626703
>2作目なのもあるし1on1(アシスト付き)と3on3のシステムを比べてもというのもある じゃあワンパンマンも二作目できたら神ゲーになるってことじゃん!
504 20/03/13(金)02:02:57 No.670626723
ノーバディ2見てろよお前ら!
505 20/03/13(金)02:02:58 No.670626725
コメント欄が10割に飢えてて駄目だった
506 20/03/13(金)02:03:03 No.670626741
>まず一作目のワンパンマンと二作目のヒロアカを比較するのが間違いだろ! 残念だがヒロアカは1作目から売れてるんだ
507 20/03/13(金)02:03:15 No.670626767
普通に面白いのを作るのも大変だし凄いことなんだ…
508 20/03/13(金)02:03:16 No.670626775
うおおおおおオールマイトでランクマ!
509 20/03/13(金)02:03:22 No.670626783
>イライラしすぎてイライラ解消のために日本崩壊させようとしてるのがこいつだぞ その割には個性ショボいよね…
510 20/03/13(金)02:03:26 No.670626800
オールマイトは明るくて、力強くて、ナイスガイで…
511 20/03/13(金)02:03:27 No.670626803
>伊達に2作目じゃねーんだよ 一回政策してると何が良くて何がダメかよくわかるからね
512 20/03/13(金)02:03:33 No.670626815
>じゃあワンパンマンも二作目できたら神ゲーになるってことじゃん! 一作目80万本売れたヒロアカと視聴者数のほうが多いワンパンマンじゃ…
513 20/03/13(金)02:03:33 No.670626816
ヒロアカは全世界でミリオン売ってるのだ
514 20/03/13(金)02:03:37 No.670626824
>そんなに酷いと対戦に行ってボコられるかじゅが見たくなってきたぞ… オールマイト結構火力あるなから これキャラ悪くね?になったら吹くしかない
515 20/03/13(金)02:03:39 No.670626829
>イライラしすぎてイライラ解消のために日本崩壊させようとしてるのがこいつだぞ 沸点低そうなのにスケールがデカい…
516 20/03/13(金)02:03:42 No.670626835
>>2作目なのもあるし1on1(アシスト付き)と3on3のシステムを比べてもというのもある >じゃあワンパンマンも二作目できたら神ゲーになるってことじゃん! そういうこと(藁)
517 20/03/13(金)02:03:43 No.670626836
これ前作があるから2から入ってきた人はヒロアカ勢に初狩りされちまうんだ
518 20/03/13(金)02:03:46 No.670626844
トレーニングモードの出来が違いすぎる…
519 20/03/13(金)02:03:47 No.670626845
コンプレスいるんだ…
520 20/03/13(金)02:03:48 No.670626848
デクは明るくなくて…
521 20/03/13(金)02:03:49 No.670626855
>ノーバディ2見てろよお前ら! 出るの…?
522 20/03/13(金)02:03:58 No.670626874
WJ絶賛連載中ってのとwebの大人気漫画っていう知名度の差もあるだろうけどうーん
523 20/03/13(金)02:04:04 No.670626884
コンスタントにアニメ続いてるヒロアカと違ってワンパンマンは村田版でガロウ編すら終わってないから 続編出てもはるか未来だろうな……
524 20/03/13(金)02:04:06 No.670626892
あっ強いらしい梅雨ちゃんだ
525 20/03/13(金)02:04:07 No.670626900
とりあえず一回出して意見聞いてからだと違うんだなってのは対戦ゲームだととても良く分かる
526 20/03/13(金)02:04:08 No.670626903
わたし梅雨ちゃん好き!
527 20/03/13(金)02:04:11 No.670626910
>その割には個性ショボいよね… 最新の原作だとめっちゃ個性アプデされたから…
528 20/03/13(金)02:04:12 No.670626917
梅雨ちゃんだ!かわいい!
529 20/03/13(金)02:04:15 No.670626923
相手のチームえろだぜー!!
530 20/03/13(金)02:04:18 No.670626931
やべ相手梅雨ちゃんだ
531 20/03/13(金)02:04:19 No.670626935
版権ちからの差があるんだから売り上げ比べてもどうしようもねーだろ
532 20/03/13(金)02:04:19 No.670626936
降参ボタンが無いから畜生!
533 20/03/13(金)02:04:19 No.670626937
強いと噂の梅雨ちゃん
534 20/03/13(金)02:04:20 No.670626938
井上の上…プロゲーマーの上か…
535 20/03/13(金)02:04:24 No.670626955
ワンパンマンが仮に売れてたとしてもアニメの続編ない限りでないだろ・・・
536 20/03/13(金)02:04:25 No.670626957
俺も井上なんだよな
537 20/03/13(金)02:04:25 No.670626959
梅雨ちゃんがヤバいっぽいのは知ってる
538 20/03/13(金)02:04:35 No.670626994
いやぁヒロアカも楽しいけど ワンパンマン2の発売も楽しみだな!
539 20/03/13(金)02:04:39 No.670627002
は!?
540 20/03/13(金)02:04:43 No.670627016
井上対決じゃん
541 20/03/13(金)02:04:54 No.670627047
>版権ちからの差があるんだから売り上げ比べてもどうしようもねーだろ ワンパンマンだって原作力はあるだろ!
542 20/03/13(金)02:04:55 No.670627051
昔よくカタログで見た子だ!
543 20/03/13(金)02:04:57 No.670627058
梅雨ちゃんはえっちだな
544 20/03/13(金)02:04:58 No.670627064
>システム的にはどの格ゲーに近い感じ? ナルティメットストームかな あっちは完全にストーリーがメインだけど
545 20/03/13(金)02:04:59 No.670627068
井上多いな
546 20/03/13(金)02:05:06 No.670627080
井上格付マッチか?
547 20/03/13(金)02:05:06 No.670627082
調子に乗るんじゃないわよを使え
548 20/03/13(金)02:05:10 No.670627096
舌で攻撃してくるのえろすぎない? いいんですか?
549 20/03/13(金)02:05:13 No.670627100
スケベでヤバイ娘
550 20/03/13(金)02:05:23 No.670627127
ダレガマイゴヨ!
551 20/03/13(金)02:05:24 No.670627130
どいつもこいつも滞空時間エグいな
552 20/03/13(金)02:05:25 No.670627136
なんで梅雨ちゃん浮いてたの…?
553 20/03/13(金)02:05:26 No.670627137
ヒロアカ全く知らないけどこのカエルの子好き
554 20/03/13(金)02:05:27 No.670627141
こいつトムボーイ使うぞ!
555 20/03/13(金)02:05:30 No.670627148
ド根性はいいのか梅雨ちゃん
556 20/03/13(金)02:05:31 No.670627153
>ワンパンマンだって原作力はあるだろ! 流石にWJの人気連載には勝てんて…
557 20/03/13(金)02:05:33 No.670627158
かじゅって大概のゲーム主人公で始めない? 途中で裏切るけど
558 20/03/13(金)02:05:45 No.670627194
>初代は1人除いて全員10割持ちだったらしいな それも修正パッチで改善されたけどね めっちゃ真面目にやってるよ https://mhaoj.bn-ent.net/special/info.html
559 20/03/13(金)02:05:47 No.670627199
梅雨はお手軽コンボのくせに火力がやばい
560 20/03/13(金)02:05:47 No.670627200
シコ勢はやっぱ駄目だな…
561 20/03/13(金)02:05:48 No.670627204
なんかあんま画面映えしないな
562 20/03/13(金)02:05:55 No.670627230
見るからに初心者っぽいな
563 20/03/13(金)02:06:29 No.670627314
ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから海外でこれまたがっつり売れそう
564 20/03/13(金)02:06:35 No.670627327
流石に看板作品は頑張って作るんだなってのは伝わってくる
565 20/03/13(金)02:06:37 No.670627329
攻撃がキモいなこの子!?
566 20/03/13(金)02:06:43 No.670627343
超必に無敵ないのは若干硬派だな
567 20/03/13(金)02:06:45 No.670627350
>ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから海外でこれまたがっつり売れそう なそ にん
568 20/03/13(金)02:06:55 No.670627375
結構このカメラワーク癖になってきた
569 20/03/13(金)02:06:57 No.670627385
>それも修正パッチで改善されたけどね >めっちゃ真面目にやってるよ >https://mhaoj.bn-ent.net/special/info.html 真面目な開発だとは思うけどそのパッチ当たった後の話は全く見かけなかったんだ……
570 20/03/13(金)02:06:57 No.670627386
もうちょっと画面映えするゲームじゃないのか
571 20/03/13(金)02:07:06 No.670627406
>ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから海外でこれまた まじか
572 20/03/13(金)02:07:07 No.670627411
かずのこは格ゲー力だけでゴリ押してるように見える…
573 20/03/13(金)02:07:11 No.670627420
ガチの初心者っぽい感じがするこの人
574 20/03/13(金)02:07:18 No.670627440
滞空時間長いな
575 20/03/13(金)02:07:19 No.670627448
>もうちょっと画面映えするゲームじゃないのか デクが地味
576 20/03/13(金)02:07:23 No.670627458
デクは地味で…
577 20/03/13(金)02:07:25 No.670627463
>流石に看板作品は頑張って作るんだなってのは伝わってくる 鬼滅も頑張れるかなぁ…
578 20/03/13(金)02:07:27 No.670627465
>見るからに初心者っぽいな 人いてランクマ数戦目だと初心者じゃない方がおかしいはずだし…
579 20/03/13(金)02:07:29 No.670627474
>ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから海外でこれまたがっつり売れそう なそ にん
580 20/03/13(金)02:07:35 No.670627494
スト5みたいなリザルト演出だな
581 20/03/13(金)02:07:36 No.670627499
梅雨ちゃん空中の挙動がかなり怪しいな
582 20/03/13(金)02:07:38 No.670627503
轟くん端まで行くのやばくない?
583 20/03/13(金)02:07:45 No.670627525
ただの強いパンチとキック使うだけだからなデク つまりサイタマ
584 20/03/13(金)02:07:46 No.670627526
初戦からランカーと当たる方がおかしんだよ!
585 20/03/13(金)02:07:47 No.670627528
地味言っちゃった
586 20/03/13(金)02:07:54 No.670627550
このゲームほぼほぼ空中戦が強いのがそのまま強キャラになるよ
587 20/03/13(金)02:07:57 No.670627563
>かじゅって大概のゲーム主人公で始めない? つまりワンパンマンの主人公はカニと無免
588 20/03/13(金)02:08:09 No.670627597
エフェクトは派手だけどずっと同じ調子で派手で平坦なんだよな
589 20/03/13(金)02:08:19 No.670627625
ワクチンマンきたな
590 20/03/13(金)02:08:20 No.670627628
>ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから海外でこれまた 売上の億とドル間違えた人きたな…
591 20/03/13(金)02:08:20 No.670627630
またオバホか
592 20/03/13(金)02:08:23 No.670627638
>ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから なそ にん 千と千尋どれだけ売れたか知らんけど
593 20/03/13(金)02:08:30 No.670627660
あくまでキャラゲーだからこそ売上と版権力は切っても切れない
594 20/03/13(金)02:08:30 No.670627661
こいつやっぱ強キャラなのか
595 20/03/13(金)02:08:33 No.670627669
ああああああああああああ!!
596 20/03/13(金)02:08:33 No.670627670
ハメチンマン来たな…
597 20/03/13(金)02:08:33 No.670627672
>ただの強いパンチとキック使うだけだからなデク >つまりサイタマ こっちのスーパー全然割り引かれないな
598 20/03/13(金)02:08:37 No.670627683
ワクチンマン強そうだな
599 20/03/13(金)02:08:46 No.670627709
ハメチンマンきたな…
600 20/03/13(金)02:08:49 No.670627710
ハメチンマン来た
601 20/03/13(金)02:08:54 No.670627731
シューティング始まった
602 20/03/13(金)02:08:55 No.670627733
>流石に看板作品は頑張って作るんだなってのは伝わってくる ワンパンマンだって一応となりのヤングジャンプの看板だかんな!
603 20/03/13(金)02:08:56 No.670627741
オールマイト…見損なったよ…
604 20/03/13(金)02:08:59 No.670627752
>このゲームほぼほぼ空中戦が強いのがそのまま強キャラになるよ つまりホークスが来たら最強キャラになるのか
605 20/03/13(金)02:09:08 No.670627782
開発力っていうか ガードを崩す手段が弱いしルームマッチはないし初のイベントが運ゲーだし 対戦ゲームとしてちゃんと作ろうみたいな気概がなかなったね……
606 20/03/13(金)02:09:09 No.670627786
ワクチンタツマキ戦みたいになってるやん
607 20/03/13(金)02:09:14 No.670627804
何このゲーム
608 20/03/13(金)02:09:15 No.670627806
射程がよくわからない
609 20/03/13(金)02:09:15 No.670627811
これもカメラ糞いな!
610 20/03/13(金)02:09:20 No.670627821
オールマイトはメタルナイトだった…?
611 20/03/13(金)02:09:24 No.670627827
ゲームのジャンル変えるのやめろ!
612 20/03/13(金)02:09:26 No.670627833
オールマイトのやってることほぼタツマキじゃねえか!
613 20/03/13(金)02:09:31 No.670627847
オバホワクチンマンだったのか…
614 20/03/13(金)02:09:32 No.670627852
カメラ相手と同じなのか
615 20/03/13(金)02:09:35 No.670627864
こういうのMVCで見た
616 20/03/13(金)02:09:36 No.670627866
それ邪魔されるのどうなんだ
617 20/03/13(金)02:09:39 No.670627877
この見覚えのあるシューティングは…
618 20/03/13(金)02:09:42 ID:Pj.E1UC. Pj.E1UC. No.670627880
>>ヒロアカは北米で映画二作目が千と千尋超えしたから海外でこれまた >売上の億とドル間違えた人きたな… 恥ずかしいから触れないであげて
619 20/03/13(金)02:09:43 No.670627887
超必も容赦無く邪魔されるのか
620 20/03/13(金)02:09:45 No.670627893
飛び道具で減りすぎだろ!
621 20/03/13(金)02:09:45 No.670627896
オールマイト…老いたな……
622 20/03/13(金)02:09:47 No.670627905
あれ、オールマイトこれオーバーホールに勝てないのでは……?
623 20/03/13(金)02:09:50 No.670627915
ハマっただけで28HITはやばい サイタマコントロールと相性が良すぎる
624 20/03/13(金)02:09:53 No.670627925
オバチンマン
625 20/03/13(金)02:09:56 No.670627933
ワクチンマン…ここにいたのか
626 20/03/13(金)02:10:03 No.670627957
サイタマの来ないワクチンマン
627 20/03/13(金)02:10:03 No.670627961
なんかオールマイトがボコボコにされてんのめっちゃ嫌だな
628 20/03/13(金)02:10:04 No.670627963
>カメラ相手と同じなのか ワンパンリスペクト
629 20/03/13(金)02:10:11 No.670627975
アシスト起点にするの大事だなこのゲーム
630 20/03/13(金)02:10:17 No.670627990
オールマイトはガチガチのインファイターなので アシストがないと近づけないのです
631 20/03/13(金)02:10:22 No.670627999
この岩を大量に伸ばす攻撃は初狩り力が高いだけなのか単純に強いのか…
632 20/03/13(金)02:10:29 No.670628028
>売上の億とドル間違えた人きたな… 千と千尋はアメリカだと12億ちょいだけどヒロアカ13億超えたよ
633 20/03/13(金)02:10:30 No.670628032
つよおい…
634 20/03/13(金)02:10:30 No.670628034
つながるんかーい
635 20/03/13(金)02:10:33 No.670628042
やばすぎる…
636 20/03/13(金)02:10:33 No.670628043
別ゲーだこれ!
637 20/03/13(金)02:10:34 No.670628050
クソゲー!クソゲーだね!
638 20/03/13(金)02:10:34 No.670628051
オバホの拘束力ヤバくない?
639 20/03/13(金)02:10:35 No.670628052
相手やりこみすぎじゃないる
640 20/03/13(金)02:10:38 No.670628061
オーバーホールやばすぎだろ!
641 20/03/13(金)02:10:38 No.670628064
それ繋がっていいのか!?
642 20/03/13(金)02:10:39 No.670628065
綺麗に減りきった
643 20/03/13(金)02:10:41 No.670628069
サイドキック重要だなこれ
644 20/03/13(金)02:10:43 No.670628072
76HIT!
645 20/03/13(金)02:10:44 No.670628074
タイマー短縮めっちゃしそうな技
646 20/03/13(金)02:10:45 No.670628075
クソゲー!
647 20/03/13(金)02:10:48 No.670628081
気軽に80ヒット
648 20/03/13(金)02:10:49 No.670628084
このアシストこの速さで掴んでくるの嫌すぎない?
649 20/03/13(金)02:10:53 No.670628098
えっぐ…
650 20/03/13(金)02:10:58 No.670628110
>ハマっただけで28HITはやばい >サイタマコントロールと相性が良すぎる 何が見えてるんだ…
651 20/03/13(金)02:11:07 No.670628136
途端にクソゲー臭してきたな
652 20/03/13(金)02:11:07 No.670628138
近づけばワンチャンある 近づけない
653 20/03/13(金)02:11:07 No.670628140
あの岩強いな
654 20/03/13(金)02:11:13 No.670628160
こっちの師匠きたな…
655 20/03/13(金)02:11:17 No.670628168
これもしかしてちゃんと考えないといけないゲームなのか…
656 20/03/13(金)02:11:17 No.670628169
アシストゲーか
657 20/03/13(金)02:11:18 No.670628171
オールマイトは諦めよう
658 20/03/13(金)02:11:22 No.670628180
アシストが偉い
659 20/03/13(金)02:11:30 No.670628204
上手い
660 20/03/13(金)02:11:47 No.670628237
ひでぇ!?
661 20/03/13(金)02:11:57 No.670628268
>近づけばワンチャンある >近づけない どうせ近接性能もそこそこあっちゃうんでしょ!
662 20/03/13(金)02:11:57 No.670628270
今のコンボオシャレだな
663 20/03/13(金)02:11:57 No.670628271
アシスト臭いな!
664 20/03/13(金)02:11:59 No.670628274
いやらしいアシストだな…
665 20/03/13(金)02:11:59 No.670628277
うめぇ!!
666 20/03/13(金)02:12:05 No.670628295
かみなり便利すぎるな
667 20/03/13(金)02:12:06 No.670628297
なんかサイドキック重要だなマジで
668 20/03/13(金)02:12:09 No.670628304
やっぱりハチャメチャなゲームでは……
669 20/03/13(金)02:12:09 No.670628305
アシスト差きたな
670 20/03/13(金)02:12:11 No.670628310
アシストゲーだこれ
671 20/03/13(金)02:12:12 No.670628312
なかなか楽しそうだな
672 20/03/13(金)02:12:14 No.670628319
アシスト投げからあの威力は怖い
673 20/03/13(金)02:12:15 No.670628323
ケミィのアシも拘束がかなり強いな
674 20/03/13(金)02:12:16 No.670628328
トガちゃんの方かケミィかは分からんけど優秀だなこの子!
675 20/03/13(金)02:12:19 No.670628340
なかなか追尾する
676 20/03/13(金)02:12:19 No.670628342
追尾ヤバイなアシスト
677 20/03/13(金)02:12:27 No.670628357
すごい追尾したぞ今
678 20/03/13(金)02:12:33 No.670628381
空中も掴めるのすげえな…
679 20/03/13(金)02:12:38 No.670628390
アシストが貯まると途端に別ゲーになる、どっかで聞いたことあるな……
680 20/03/13(金)02:12:40 No.670628393
序盤は地味にチクチクやってゲージ貯まったらド派手なアシスト戦が始まる感じか
681 20/03/13(金)02:13:01 No.670628445
ちなみにアシスト二強見つけたの師匠よ…
682 20/03/13(金)02:13:02 No.670628449
つまりマブカプ…
683 20/03/13(金)02:13:02 No.670628451
アシスト溜まったら急にコンボゲーになって面白くなるな
684 20/03/13(金)02:13:07 No.670628460
フルヒットだとガードゲージも半分くらい削れるの怖くない?
685 20/03/13(金)02:13:15 No.670628483
極まったら交代コンみたいで楽しそう
686 20/03/13(金)02:13:23 No.670628507
分かりやすくハメキャラって感じなんだなオバホ
687 20/03/13(金)02:13:27 No.670628512
読み勝ってもアシストで抜けられたりするしアシストがバーストやら色んな要素兼ねてるんだな
688 20/03/13(金)02:13:33 No.670628529
>ちなみにアシスト二強見つけたの師匠よ… 師匠はマジで何者なんだよ
689 20/03/13(金)02:13:37 No.670628534
>ちなみにアシスト二強見つけたの師匠よ… 開発力がおかしいすぎる
690 20/03/13(金)02:13:55 No.670628578
えっち!
691 20/03/13(金)02:13:57 No.670628582
むっ!
692 20/03/13(金)02:13:57 No.670628583
そもそもアシストも超必撃てるのが凄いように感じる
693 20/03/13(金)02:13:57 No.670628584
むっ!
694 20/03/13(金)02:13:57 No.670628587
むっ!
695 20/03/13(金)02:13:59 No.670628591
こっちはバンナムらしいよくある感じのキャラゲーなのかな
696 20/03/13(金)02:14:01 No.670628600
遅い代わりに触れば火力がってキャラは結構アシストに邪魔されるから辛そうだな
697 20/03/13(金)02:14:03 No.670628605
むっ!
698 20/03/13(金)02:14:07 No.670628615
エロゲーじゃん
699 20/03/13(金)02:14:08 No.670628621
また師匠が一歩先を歩いてしまったか…
700 20/03/13(金)02:14:13 No.670628637
こっちもこっちでカードゲームみたいな環境になりそうだな
701 20/03/13(金)02:14:16 No.670628641
そこ掴むの!?
702 20/03/13(金)02:14:18 No.670628647
師匠は常に先をいっているな
703 20/03/13(金)02:14:20 No.670628651
すげぇおしゃれコンボ
704 20/03/13(金)02:14:20 No.670628653
オバホっぽい負け方だ
705 20/03/13(金)02:14:21 No.670628657
ん? オバホこれ超必後回復?
706 20/03/13(金)02:14:22 No.670628665
かっこいい
707 20/03/13(金)02:14:24 No.670628670
なんだその拾い…
708 20/03/13(金)02:14:24 No.670628673
リジェネ速度早くない?
709 20/03/13(金)02:14:26 No.670628683
あれ?これ面白くない?
710 20/03/13(金)02:14:28 No.670628687
めっちゃいいゲームじゃん!
711 20/03/13(金)02:14:29 No.670628689
あのアシストが強くない?
712 20/03/13(金)02:14:30 No.670628700
凄い勝ち方したな
713 20/03/13(金)02:14:34 No.670628717
どんなカメラだ
714 20/03/13(金)02:14:35 No.670628722
良い勝負だ
715 20/03/13(金)02:14:36 No.670628725
アシストが重要すぎる…
716 20/03/13(金)02:14:37 No.670628730
師匠の開発力は何なんだ…
717 20/03/13(金)02:14:39 No.670628734
このゲーム楽しいぞ!?
718 20/03/13(金)02:14:42 No.670628738
神ゲーじゃねぇか…
719 20/03/13(金)02:14:44 No.670628746
おもしろいな
720 20/03/13(金)02:14:44 No.670628748
急にアニメの作画いい回みたいなアクションに
721 20/03/13(金)02:14:45 No.670628749
かっけぇトドメだ
722 20/03/13(金)02:14:46 No.670628752
これ本来は3on3にするつもりだったのでは
723 20/03/13(金)02:14:46 No.670628753
普通に面白そうで困る
724 20/03/13(金)02:14:55 No.670628778
師匠の開発力エグいな…
725 20/03/13(金)02:15:04 No.670628805
エッチ確認すると「」の評価甘くなるな…
726 20/03/13(金)02:15:05 No.670628814
初日に名勝負が生まれたな よく出来たゲームなのでは?
727 20/03/13(金)02:15:06 No.670628818
アシスト掴み便利だな…
728 20/03/13(金)02:15:07 No.670628819
師匠の開発力はちょっとおかしい
729 20/03/13(金)02:15:08 No.670628826
アシストからが本番というゲームだったか
730 20/03/13(金)02:15:08 No.670628827
かじゅもノッてきた
731 20/03/13(金)02:15:10 No.670628832
なんか面白そうなんですけど!
732 20/03/13(金)02:15:16 No.670628841
KOFのストライカーみたいなのが近いのかな
733 20/03/13(金)02:15:18 No.670628859
これもしかしてアシストゲー… ドゥーバー…
734 20/03/13(金)02:15:23 No.670628870
普通に出来のいいゲームだなこれ
735 20/03/13(金)02:15:23 No.670628871
発売されたばっかの短いプレイ時間で強アシストを見つけるその嗅覚というか開発力どうなってるんだ
736 20/03/13(金)02:15:28 No.670628877
駄目だサスケにしか見えねぇ
737 20/03/13(金)02:15:29 No.670628880
>アシストからが本番というゲームだったか BASARAXと一緒か…
738 20/03/13(金)02:15:36 No.670628894
このゲームの攻略法がようやく分かってきた感じだ
739 20/03/13(金)02:15:37 No.670628898
師匠曰くほぼほぼアシスト固まっちゃうかもしれん…って評価
740 20/03/13(金)02:15:39 No.670628904
アシストミラー
741 20/03/13(金)02:15:39 No.670628909
師匠ってCOD勢なんだよね
742 20/03/13(金)02:15:48 No.670628927
操作方法がおぼつかない頃の対戦で見栄えしないなとか評論家ヅラしてたのにちょっと盛り上がるとコレだよ!
743 20/03/13(金)02:15:49 No.670628933
サスケェ!
744 20/03/13(金)02:15:52 No.670628942
カニいるじゃん
745 20/03/13(金)02:15:53 No.670628944
普通に面白い
746 20/03/13(金)02:16:11 No.670628988
>操作方法がおぼつかない頃の対戦で見栄えしないなとか評論家ヅラしてたのにちょっと盛り上がるとコレだよ! 「」は手首もげたらいいのにね……
747 20/03/13(金)02:16:13 No.670628997
>かじゅはヒロアカでいうとモノマくんだからな 色んな人を真似して新しい技を組み込むという意味ではまんまだな
748 20/03/13(金)02:16:15 No.670629009
>発売されたばっかの短いプレイ時間で強アシストを見つけるその嗅覚というか開発力どうなってるんだ 3Dで壁抜けできるポイント見つけるのとかと同じで ゲームの癖見つけるのが上手いんだと思う