虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)00:30:17 修験者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)00:30:17 No.670606098

修験者って漫画だと全然活躍しないね

1 20/03/13(金)00:31:25 No.670606387

修験者ともなればヒマラヤ無酸素登頂ができる

2 20/03/13(金)00:31:41 No.670606451

陰陽師、巫女、坊さんが強すぎる

3 20/03/13(金)00:33:04 No.670606804

修験の極みを

4 20/03/13(金)00:34:16 No.670607068

>修験の極みを 修験の極みを

5 20/03/13(金)00:34:30 No.670607122

いまいちどんなことができるのかわからない修験者

6 20/03/13(金)00:34:34 No.670607145

強い修験者で色々考えた 結局7人ミサキしか出てこなかった

7 20/03/13(金)00:35:08 No.670607287

>修験の極みを 珍しく強い修験者

8 20/03/13(金)00:35:40 No.670607420

まあ修行中だしな…

9 20/03/13(金)00:36:33 No.670607649

忍者にもなれる系なら強キャラ

10 20/03/13(金)00:37:00 No.670607767

陰陽師とかだととりあえず式神っとかやってて 巫女さんだとなんか死んだ奴を呼び寄せて 修験者はわからん天狗と友達

11 20/03/13(金)00:37:26 No.670607872

通りすがりのサラリーマンは修験者の家系

12 20/03/13(金)00:37:41 No.670607931

割としょーもないトラウマで負けた男

13 20/03/13(金)00:40:00 No.670608506

山伏ともいふ

14 20/03/13(金)00:40:26 No.670608623

ゴルゴ13

15 20/03/13(金)00:40:43 No.670608706

>強い修験者で色々考えた >結局7人ミサキしか出てこなかった ぬ~べ~の奴しか知らない

16 20/03/13(金)00:41:31 No.670608898

殆ど進化系の天狗のが色々目立つからな

17 20/03/13(金)00:41:53 No.670609008

レッドデータガールが修験者だった気がする マンガじゃねえ ㌧

18 20/03/13(金)00:43:34 No.670609469

実際の陰陽師って天文学のエキスパートで妖怪退治とかはしないんだっけ?

19 20/03/13(金)00:43:40 No.670609506

しょーもないトラウマでも増幅して心を壊す宇宙人なので仕方ない 真夏に給食運搬用のエレベーターに閉じ込められるのは十分トラウマになると思うけど

20 20/03/13(金)00:43:56 No.670609576

>レッドデータガールが修験者だった気がする >マンガじゃねえ >㌧ 巫女じゃねぇかって思ったが男の方は修験者か

21 20/03/13(金)00:44:02 No.670609602

ミッキー麻倉は強いだろ

22 20/03/13(金)00:47:50 No.670610597

タコハが助けにくるルートだったら閉じ込められたけどちゃんと出られたんだろ!で目が覚めたのかな…

23 20/03/13(金)00:49:11 No.670610916

予想はしてたけどこいつだけ異能者組であっさり死んだな

24 20/03/13(金)00:49:23 No.670610960

葉賢ミッキーたまおとシャーマンキングは修験者が強い 特に葉賢は作中トップクラス

25 20/03/13(金)00:49:59 No.670611104

衆道者なら…

26 20/03/13(金)00:50:52 No.670611304

葉賢500年前のハオ倒してる上に持霊が作中でも霊力トップクラスの大天狗だからな

27 20/03/13(金)00:51:08 No.670611368

私は修行僧

28 20/03/13(金)00:56:53 No.670612779

天狗と被る

29 20/03/13(金)00:57:13 No.670612877

廃校舎の貨物用エレベーターに隠れたら出られなくなったって考えたら普通に怖いからそりゃ負ける

30 20/03/13(金)00:59:11 No.670613305

修験者よくわからんけど山岳信仰はかっこいい

31 20/03/13(金)00:59:14 No.670613313

>廃校舎の貨物用エレベーターに隠れたら出られなくなったって考えたら普通に怖いからそりゃ負ける 運が良かったから助かっただけで 大人でもこんなんションベン漏らすよ

32 20/03/13(金)01:03:55 No.670614279

おばあちゃんより強い辺り… いやマジでおかしいだろ

33 20/03/13(金)01:04:13 No.670614344

弱かった頃を掘り起こされるから今強くても意味がないのずるいよね

34 20/03/13(金)01:04:56 No.670614486

強い弱い以前に出番ないよね修験者

35 20/03/13(金)01:07:01 No.670614925

>天狗と被る 修験者が堕ちた先が天狗じゃなかった?

36 20/03/13(金)01:08:58 No.670615311

ベターマンにいたよ強い修験者

37 20/03/13(金)01:09:28 No.670615403

宵闇幻燈草紙とかは強いじゃん まあ天狗だけど

38 20/03/13(金)01:11:17 No.670615730

役小角というと強い

39 20/03/13(金)01:11:32 No.670615774

>運が良かったから助かっただけで >大人でもこんなんションベン漏らすよ じわじわと時間経過で死んでいくのは怖すぎるよね… しかも暑さ寒さまで加わるってのは想像以上に精神削るはず

40 20/03/13(金)01:15:02 No.670616438

最初の敵でかく最終決戦で味方として大活躍した作品知ってるけどラノベだわ…

41 20/03/13(金)01:15:27 No.670616526

朧村正の修験者はかわいい ゲームだけど

42 20/03/13(金)01:18:55 No.670617197

服に付いてるフサフサが気になる 山登ってる最中手慰みにするのかな

43 20/03/13(金)01:20:32 No.670617480

孔雀王とか…

44 20/03/13(金)01:21:54 No.670617720

ぬ~べ~の親父が修験者の格好してた気がする

↑Top