虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/12(木)23:48:12 原作ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)23:48:12 No.670594195

原作ゲームよく知らないからなんでこのケモノがトカゲと呼ばれてるか知らない

1 20/03/12(木)23:48:34 No.670594310

ドラえもんが初見の人にたぬきって呼ばれるやつ

2 20/03/12(木)23:49:11 No.670594485

作中の人達基準だと空飛ぶトカゲにしか見えない

3 20/03/12(木)23:52:05 No.670595332

スレ画はただのバケモノだけどゲーム中画像だと飛んでるトカゲだろ

4 20/03/12(木)23:54:06 No.670595853

キィキィうるさい奴

5 20/03/12(木)23:56:35 No.670596510

>ぜぇ!ぜぇ!うるさい奴

6 20/03/12(木)23:56:36 No.670596517

>におにおうるさい奴

7 20/03/12(木)23:59:29 No.670597296

>ごくり…ごくり…うるさい奴

8 20/03/13(金)00:00:22 No.670597543

>作中の人達基準だと空飛ぶトカゲにしか見えない トカゲどころか七不思議として謎生物と思っているのもいる

9 20/03/13(金)00:01:09 No.670597761

よろず屋に感謝しねえとな!

10 20/03/13(金)00:03:13 No.670598330

るっの方だけ見てたらトカゲにもドラゴンにも見えないだろうな…

11 20/03/13(金)00:10:28 No.670600420

余りにトカゲ扱いされ過ぎてたまにドラゴン扱いされると逆に日和る

12 20/03/13(金)00:12:29 No.670601053

>余りにトカゲ扱いされ過ぎてたまにドラゴン扱いされると逆に日和る リンドブルムさんにはドラゴンとして扱われてたね

13 20/03/13(金)00:14:10 No.670601574

スレ画での姿だけ見てたらトカゲということすら怪しい気がしてきた

14 20/03/13(金)00:17:45 No.670602610

オイラとビィくんは別の生命体だから…

15 20/03/13(金)00:21:19 No.670603672

>>余りにトカゲ扱いされ過ぎてたまにドラゴン扱いされると逆に日和る >リンドブルムさんにはドラゴンとして扱われてたね 格の高い奴だけはドラゴン扱いするトカゲ

16 20/03/13(金)00:22:00 No.670603866

ドラゴンなんて羽生えたトカゲみたいなもんなんだからそんな怒らんでも

17 20/03/13(金)00:22:17 No.670603926

格ゲーのロビーでよく見るやつ

18 20/03/13(金)00:22:24 No.670603957

ワクワクするよなぁ!

19 20/03/13(金)00:22:50 No.670604082

これでも十分すげぇからよ!

20 20/03/13(金)00:23:04 No.670604149

まあ出自を考えれば真龍の親戚みたいなもんなのかな

21 20/03/13(金)00:23:05 No.670604152

すごい存在らしいけど挟まりたいヤツくらいにしか知識ない

22 20/03/13(金)00:23:23 No.670604253

シコれないほうのトカゲ

23 20/03/13(金)00:24:00 No.670604404

あの世界トカゲそんなにポピュラーなのかな

24 20/03/13(金)00:24:04 No.670604431

怒りっぽくて調子乗ったりするけど本当にいい相棒なんすよ…

25 20/03/13(金)00:24:19 No.670604515

食べれるお皿ってだけだよ

26 20/03/13(金)00:25:28 No.670604839

本編よりるっのビィ君の方が好き

27 20/03/13(金)00:26:44 No.670605226

なんだってぇ!?

28 20/03/13(金)00:27:13 No.670605370

オイラだって最初の数話分くらいはトカゲ感あったし……

29 20/03/13(金)00:27:58 No.670605548

るっ2話のビィくんはマイベストビィくん

30 20/03/13(金)00:29:18 No.670605865

るっより本編の方が狂犬感がある

31 20/03/13(金)00:29:23 No.670605888

ペットロスしたらそのまま鬱になりそうよねグラジー

32 20/03/13(金)00:32:09 No.670606554

返せ!返せよぉ!

33 20/03/13(金)00:32:30 No.670606657

ザンクティンゼルでは多分羽根トカゲって種族だろう…ってずっと思われてた子だ

34 20/03/13(金)00:34:46 No.670607194

バハムートにトカゲって言ったら一気にオーバードライブになるのかな

35 20/03/13(金)00:35:59 No.670607495

グランからしたらいいやつだけどほかからしたら初対面でいきなり煽りかましてくるトカゲだぞ

36 20/03/13(金)00:37:55 No.670607998

ユイシスの「物騒な姉ちゃん」はまあそうだが…っていう結構名呼び方だと思う

37 20/03/13(金)00:39:21 No.670608321

グラジーの兄でもあり弟でもある

38 20/03/13(金)00:41:17 No.670608840

みんなにつけるあだ名が雑

39 20/03/13(金)00:42:15 No.670609100

割と博学なアイル君に最初からちゃんとドラゴンって呼ばれてたししっかり知識がある人からしたら外見はドラゴンなんだろうきっと

40 20/03/13(金)00:43:36 No.670609482

こいついなかったらグラジー碌な奴になってなかったと断言できる

41 20/03/13(金)00:44:33 No.670609757

これでも数多いるソシャゲのマスコット枠の中ではトップクラスの知性持ちだと思うぞ

↑Top