20/03/12(木)23:00:21 立って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)23:00:21 No.670578996
立ってない?
1 20/03/12(木)23:00:44 No.670579136
岩瀬はゲイっぽいけどいい店だな…
2 20/03/12(木)23:00:45 No.670579140
でかい…
3 20/03/12(木)23:00:54 No.670579180
南部鉄器優秀だな
4 20/03/12(木)23:00:57 No.670579200
立った
5 20/03/12(木)23:01:03 No.670579226
今日は長いのね
6 20/03/12(木)23:01:07 No.670579248
重い…
7 20/03/12(木)23:01:11 No.670579271
うわうまそう
8 20/03/12(木)23:01:27 No.670579349
ゲイっぽい見た目多すぎる…
9 20/03/12(木)23:01:30 No.670579368
これは面白い 外食産業だけど働きたくなってくる
10 20/03/12(木)23:01:36 No.670579396
いいじゃないかいいじゃないか
11 20/03/12(木)23:01:41 No.670579426
ゆるキャンが遅れるじゃないのぉ~!
12 20/03/12(木)23:01:43 No.670579433
インスタ栄えしそうなハンバーグね
13 20/03/12(木)23:01:44 No.670579441
いきなりはもう退場しただろ
14 20/03/12(木)23:01:45 No.670579443
ママの味
15 20/03/12(木)23:01:45 No.670579444
うまそう
16 20/03/12(木)23:01:47 No.670579450
時期的なあれか流石に空いてるな
17 20/03/12(木)23:01:54 No.670579481
これはうれしい
18 20/03/12(木)23:02:02 No.670579531
巨大ハンバーグっていうか煮込みハンバーグだな
19 20/03/12(木)23:02:11 No.670579575
鼻脹れてる すっごい嬉しそう
20 20/03/12(木)23:02:17 No.670579607
こっちの社長だれだっけと思ったらZOZOだ
21 20/03/12(木)23:02:37 No.670579715
飲食はなぁ…立ち上げより残れるかが
22 20/03/12(木)23:02:52 No.670579795
さっきの店の昼と夜で店主違うのは長時間労働になりがちな業態だけに良いかもしれんね
23 20/03/12(木)23:02:55 No.670579813
すごい有意義な時間が始まりそうな感じがビンビンしてる
24 20/03/12(木)23:02:56 No.670579815
お前の母親は 料理上手の いい女!
25 20/03/12(木)23:02:57 No.670579825
経営者として気になるよな
26 20/03/12(木)23:03:19 No.670579939
数値の根拠があるのは面白い
27 20/03/12(木)23:03:25 No.670579971
うわ怖い凄いシビアに数字で考えてる…
28 20/03/12(木)23:03:31 No.670580000
>すごい有意義な時間が始まりそうな感じがビンビンしてる 聞く気のない人と聞く気マンマンの人はやっぱり違うよね…
29 20/03/12(木)23:03:33 No.670580011
聞いてるかいきなり 直感で店なんて出すもんじゃねえぞ
30 20/03/12(木)23:03:51 No.670580090
全てがいきなりに刺さってる…
31 20/03/12(木)23:03:57 No.670580125
同人誌どれだけ刷るかみたいな...
32 20/03/12(木)23:04:00 No.670580143
金言多すぎる
33 20/03/12(木)23:04:01 No.670580144
高倉町の特集した時もめっちゃ面白かったなぁ 店舗逆に縮小していきたいとか初めて聞いた
34 20/03/12(木)23:04:05 No.670580172
ボク最初にマニュアル作ったけど
35 20/03/12(木)23:04:15 No.670580219
ひどい
36 20/03/12(木)23:04:21 No.670580252
厳しいな
37 20/03/12(木)23:04:24 No.670580273
凄いなー
38 20/03/12(木)23:04:31 No.670580313
すげえ言葉だ…
39 20/03/12(木)23:04:36 No.670580335
なるほどね
40 20/03/12(木)23:04:44 No.670580387
作業は作業でしかないからな…
41 20/03/12(木)23:04:47 No.670580396
即答!
42 20/03/12(木)23:04:49 No.670580408
キッパリ
43 20/03/12(木)23:04:50 No.670580412
聞いとるかハゲ
44 20/03/12(木)23:04:59 No.670580470
ウチのソフトウェアのユーザーマニュアルもそうしよう
45 20/03/12(木)23:05:00 No.670580474
いきなりは生き残れない…
46 20/03/12(木)23:05:03 No.670580501
思想がしっかりしてなきゃ生き残れないんだぞ 聞いてんのか!
47 20/03/12(木)23:05:04 No.670580509
いきなり社長聞いてるか? 聞いてないわあのハゲ
48 20/03/12(木)23:05:06 No.670580517
思想がとか言い出したらその言葉だけ鵜呑みにして宗教みたいなこと言い出す経営者とかでそう
49 20/03/12(木)23:05:06 No.670580522
ハゲに言ってない?
50 20/03/12(木)23:05:07 No.670580528
悩める店…いきなりだな!
51 20/03/12(木)23:05:08 No.670580531
贅沢だ…
52 20/03/12(木)23:05:27 No.670580640
闇かと思ったらレジェンド回だった
53 20/03/12(木)23:05:28 No.670580651
つまりいきなりは店員全員に怪文書のマニュアルを作り始める...?
54 20/03/12(木)23:05:33 No.670580677
作業のマニュアルは要らない 思想のマニュアルを作れ ってなかなか言えない事よね…
55 20/03/12(木)23:05:39 No.670580714
>同人誌どれだけ刷るかみたいな... 今回言ってること割と即売会のサークルレベルでも通用すると思う 参考になる…
56 20/03/12(木)23:05:43 No.670580737
基本外食レジェンドは飯はチラ見でそこ以外じっくりなんだよね やっぱり外食進出してくる人たちは料理しっかりしているのが大前提だからかしら
57 20/03/12(木)23:05:53 No.670580784
思い付きで店立てんなって話が画面に映ってない人に刺さりすぎる…
58 20/03/12(木)23:05:54 No.670580789
>闇かと思ったらレジェンド回だった 太陽のレジェンドすぎる
59 20/03/12(木)23:05:56 No.670580796
>つまりいきなりは店員全員に怪文書のマニュアルを作り始める...? ありそう 思いを書いてこい!とか
60 20/03/12(木)23:06:01 No.670580826
>同人誌どれだけ刷るかみたいな... どういう本を刷るかだよね!
61 20/03/12(木)23:06:03 No.670580833
ところで放送開始直後にすかいらーくの株がPTSで下がってるのだが…
62 20/03/12(木)23:06:23 No.670580942
前回レジェンド出た時もお悩み店舗凄い的確に裁いてて面白かったな
63 20/03/12(木)23:06:23 No.670580943
>ところで放送開始直後にすかいらーくの株がPTSで下がってるのだが… 横川さんはもうすかいらーくの人じゃないよ
64 20/03/12(木)23:06:33 No.670581001
レジェンドはもうすかいらーく関係ないから…
65 20/03/12(木)23:06:34 No.670581009
>太陽のレジェンドすぎる 1人太陽に焼かれてる…
66 20/03/12(木)23:06:46 No.670581079
>基本外食レジェンドは飯はチラ見でそこ以外じっくりなんだよね >やっぱり外食進出してくる人たちは料理しっかりしているのが大前提だからかしら 極端な話味は一定レベル超えてればそっからは価格と戦略のレベルなんだろう
67 20/03/12(木)23:06:49 No.670581091
レジェンド追い出したのは銀行だし…
68 20/03/12(木)23:06:59 No.670581152
光が強くなるほど
69 20/03/12(木)23:07:04 No.670581176
>レジェンドはもうすかいらーく関係ないから… 人としての株は安定してしかも今日ので上がったよな
70 20/03/12(木)23:07:31 No.670581296
前回のもまた見たいな 録画しておけばよかった
71 20/03/12(木)23:07:45 No.670581388
>基本外食レジェンドは飯はチラ見でそこ以外じっくりなんだよね >やっぱり外食進出してくる人たちは料理しっかりしているのが大前提だからかしら 料理がまずいってそれはもう論外だからな…
72 20/03/12(木)23:07:55 No.670581431
>極端な話味は一定レベル超えてればそっからは価格と戦略のレベルなんだろう いきなり社長にも言ってたように付加価値なんだね…
73 20/03/12(木)23:08:04 No.670581486
迷子のレジェンド
74 20/03/12(木)23:08:08 No.670581509
>料理がまずいってそれはもう論外だからな… いわれてみればそうである
75 20/03/12(木)23:08:11 No.670581525
高倉町珈琲の回も外食レジェンドが意見していく回とか正直数万払って聞く講習会なんかよりもめっちゃためになることしか言ってなかったしな
76 20/03/12(木)23:08:17 No.670581555
町田だけに
77 20/03/12(木)23:08:17 No.670581557
入口が分かりにくいよー
78 20/03/12(木)23:08:24 No.670581608
>迷子のレジェンド 町田のレジェンド
79 20/03/12(木)23:08:28 No.670581629
前も店の場所悪いとこだった気がする
80 20/03/12(木)23:08:29 No.670581636
店内の雰囲気は良さそうね
81 20/03/12(木)23:08:30 No.670581639
入り口がわからない
82 20/03/12(木)23:08:32 No.670581646
入り口がわからないってだけで欠点じゃねえか
83 20/03/12(木)23:08:40 No.670581689
岩瀬の店今大丈夫?近距離ですし詰めって今一番敬遠されるやつじゃ
84 20/03/12(木)23:08:46 No.670581720
ご当地ヒーローみたいな名前だ
85 20/03/12(木)23:08:52 No.670581752
>前回のもまた見たいな >録画しておけばよかった TVerかパラビで!
86 20/03/12(木)23:09:04 No.670581831
まず入り口がわからないって最初から詰んでるのでは
87 20/03/12(木)23:09:22 No.670581913
店舗展開しないことが一番
88 20/03/12(木)23:09:23 No.670581919
>岩瀬の店今大丈夫?近距離ですし詰めって今一番敬遠されるやつじゃ 今だからこそ少ない客で間隔開けて食べられるのでは
89 20/03/12(木)23:09:27 No.670581940
別に落ち目ってわけではないのか
90 20/03/12(木)23:09:33 No.670581963
1店舗あたりの限界が決まってる外食の課題なんだろうな店舗展開
91 20/03/12(木)23:09:37 No.670581991
分かる
92 20/03/12(木)23:09:43 No.670582012
目の付け所
93 20/03/12(木)23:09:44 No.670582023
>前も店の場所悪いとこだった気がする 地下のイタリアンだったけな 海鮮パスタの
94 20/03/12(木)23:09:51 No.670582053
本当だきれいだ
95 20/03/12(木)23:09:57 No.670582095
階段が綺麗なのは店のイメージ良くするは確かに
96 20/03/12(木)23:10:11 No.670582150
客層を見る
97 20/03/12(木)23:10:15 No.670582185
知る人が知る店みたいなのも良いかもね
98 20/03/12(木)23:10:16 No.670582189
確かに店内は華やかだ…
99 20/03/12(木)23:10:20 No.670582206
客の質とか初めて聞いた
100 20/03/12(木)23:10:21 No.670582215
客の質... 「」とは関係のない話だな...
101 20/03/12(木)23:10:22 No.670582217
ひえ…客の質を見てる…
102 20/03/12(木)23:10:25 No.670582234
>階段が綺麗なのは店のイメージ良くするは確かに 外が汚かったり物が積まれてると入るの躊躇するよね
103 20/03/12(木)23:10:26 No.670582239
面白いな
104 20/03/12(木)23:10:41 No.670582316
オシャレな店だな
105 20/03/12(木)23:10:46 No.670582346
お金いっぱい落とす上質な客層がメインならこれで良い
106 20/03/12(木)23:11:02 No.670582435
レジェンドこええ
107 20/03/12(木)23:11:10 No.670582470
orz
108 20/03/12(木)23:11:10 No.670582476
なるほどなあ
109 20/03/12(木)23:11:12 No.670582480
orz
110 20/03/12(木)23:11:15 No.670582495
なるほどだから入り口が多少分かりづらくても好調なんだな
111 20/03/12(木)23:11:20 No.670582525
場所的に口コミでじわじわ客増えた感じだろうか
112 20/03/12(木)23:11:32 No.670582592
レジェンドの化け物さがどんどんでてくる
113 20/03/12(木)23:12:02 No.670582755
かんたんに言ってくれるのはレジェンドの中じゃこの店がどうなるか見えてるからなんだろうな
114 20/03/12(木)23:12:05 No.670582774
下手に店広げようとすんなってことね
115 20/03/12(木)23:12:14 No.670582818
泣きそうになってない?
116 20/03/12(木)23:12:15 No.670582826
コスト重視で展開するよりチャレンジしろと
117 20/03/12(木)23:12:19 No.670582847
信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは
118 20/03/12(木)23:12:25 No.670582878
ハゲリターンズ!
119 20/03/12(木)23:12:26 No.670582881
聞いてるかいきなり
120 20/03/12(木)23:12:26 No.670582884
焦らなければ確実に成長できるよって滅茶苦茶褒めてくれてるなこの店
121 20/03/12(木)23:12:30 No.670582905
旧…
122 20/03/12(木)23:12:32 No.670582915
客層と店のマッチングは大事だからな 低コスト指向のファミリーリーマンがメイン客だったのに高級路線に迷走してたマックとか
123 20/03/12(木)23:12:32 No.670582917
新旧
124 20/03/12(木)23:12:34 No.670582930
凄いな…味じゃない店だと判ってるから同じノリの人とやれって言ってるんだな
125 20/03/12(木)23:12:46 No.670582996
中は好みの感じだったのでは
126 20/03/12(木)23:12:48 No.670583004
>泣きそうになってない? ズバズバ言ってくれると嬉しいんじゃない?
127 20/03/12(木)23:12:50 No.670583013
レジェンドマジで凄くない…? 指摘のポイントがマジで凄い あと観察眼が凄すがる…
128 20/03/12(木)23:12:55 No.670583039
確かにこの店とまんま同じクオリティの店をもう一軒作るって普通に難しいだろうしな… 劣化コピーが出来上がりそうな
129 20/03/12(木)23:12:58 No.670583057
>信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは 実質言ってない?
130 20/03/12(木)23:13:00 No.670583070
いきなりにまだ追い討ちかけていく
131 20/03/12(木)23:13:04 No.670583094
>なるほどだから入り口が多少分かりづらくても好調なんだな むしろ簡単に入れる店だと逆に客層悪くなって売り上げ下がりそう
132 20/03/12(木)23:13:08 No.670583119
>信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは コンセプトとやってることはいいからそこを大事にしろってのも具体的ではあると思う
133 20/03/12(木)23:13:10 No.670583133
>信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは 内と外が釣り合ってないって言ってたじゃない
134 20/03/12(木)23:13:11 No.670583138
店の方向性と客層と料理があってるからそれを思想的に維持するのが大事なんだろう
135 20/03/12(木)23:13:11 No.670583144
>信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは いい立地よりまず店作りを重視せよそれからってことじゃないの 改善はレジェンドじゃなくてどっちにしろこの人がやることになるわけだし
136 20/03/12(木)23:13:26 No.670583228
>劣化コピーが出来上がりそうな そこから凋落するからね…
137 20/03/12(木)23:13:44 No.670583323
>むしろ簡単に入れる店だと逆に客層悪くなって売り上げ下がりそう なるほど 口コミで流行ってる店だから逆に客層がいいのか
138 20/03/12(木)23:13:45 No.670583326
復活の時
139 20/03/12(木)23:13:53 No.670583363
5月かあコロナ大丈夫か
140 20/03/12(木)23:13:57 No.670583390
再び登場
141 20/03/12(木)23:13:57 No.670583397
うわ出た
142 20/03/12(木)23:13:58 No.670583404
>劣化コピーが出来上がりそうな ビジョンが見えてない店増やしてもそれから改善コストがアホみたいにかかるだけだもんな
143 20/03/12(木)23:14:02 No.670583423
ハゲ!
144 20/03/12(木)23:14:04 No.670583434
外観分かりづらくて逆に隠れ家的なとこもウケてそうな気がする
145 20/03/12(木)23:14:05 No.670583438
なんかもうダメそう
146 20/03/12(木)23:14:07 No.670583447
いきなりハゲ
147 20/03/12(木)23:14:07 No.670583451
帰ってきたいきなり
148 20/03/12(木)23:14:10 No.670583470
またハゲがきた…
149 20/03/12(木)23:14:13 No.670583486
まだ拡大路線やるの?
150 20/03/12(木)23:14:14 No.670583495
おまえかーい
151 20/03/12(木)23:14:15 No.670583497
ここにも一人 新たなシャドーボクシングを始めた男が
152 20/03/12(木)23:14:17 No.670583513
まだ出す気なのか
153 20/03/12(木)23:14:22 No.670583544
お待ちかねのいきなりおじさんだー
154 20/03/12(木)23:14:23 No.670583547
大逆転の秘策を宣伝します!!!!1111!!!
155 20/03/12(木)23:14:26 No.670583569
いきなりオチ担当
156 20/03/12(木)23:14:30 No.670583591
センスを磨きあげるって大切なんだな... しかも階段も磨きあげてると誉められるときた
157 20/03/12(木)23:14:34 No.670583620
収録でやりとりする前なんだろうか…
158 20/03/12(木)23:14:36 No.670583630
>信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは 地のセンスいいんだからそれを信じて忠実にやれってことでは
159 20/03/12(木)23:14:38 No.670583644
無駄に増やしたくせに店舗限定にするのやめろや!
160 20/03/12(木)23:14:43 No.670583673
原点回帰 店名変えよう(レイプ事件の時みたく)
161 20/03/12(木)23:14:47 No.670583694
>まだ出す気なのか だがみんなこれからレジェンドの言葉がどれくらいぶっ刺さるか見たいでしょう?
162 20/03/12(木)23:14:49 No.670583705
あと10分で終わるの?
163 20/03/12(木)23:14:57 No.670583757
これが大逆転の秘策です!!11!(怪文書)
164 20/03/12(木)23:14:58 No.670583762
いっぱい店増やすのはこれからの時代には合わないよって何度も言ってるしね
165 20/03/12(木)23:15:06 No.670583807
闇をいきなり出すな
166 20/03/12(木)23:15:29 No.670583931
レジェンド回は4回目? めっちゃ視聴率良かったんだろうか
167 20/03/12(木)23:15:34 No.670583958
いきなりの株が明日どんだけ下がるのか
168 20/03/12(木)23:15:35 No.670583967
>信念の話してるけどもっと具体的な改善点あげてほしいのでは 店の入り口が分かりにくい、店の雰囲気が入り口で出てない 店の雰囲気を入り口に出せば良いのにもったいない これめちゃくちゃ具体的なアドバイスだと思うよ それに今の内容でお客さんの質が良いって事まで教えてもらってるし
169 20/03/12(木)23:15:45 No.670584018
贅沢なスペシャルだ
170 20/03/12(木)23:15:52 No.670584051
>いっぱい店増やすのはこれからの時代には合わないよって何度も言ってるしね 機動力の時代なんだろうな大きくなっちゃうとそれだけ鈍くなる
171 20/03/12(木)23:15:59 No.670584082
前半見てないんだけどいきなりステーキは酷いままだったの?
172 20/03/12(木)23:16:26 No.670584228
>前半見てないんだけどいきなりステーキは酷いままだったの? いきなり処刑さえていきなり退場した
173 20/03/12(木)23:16:36 No.670584273
>レジェンドマジで凄くない…? >指摘のポイントがマジで凄い >あと観察眼が凄すがる… 前回出た時もバッサリだったけどマジ的確で凄かったよ https://zuuonline.com/archives/186994
174 20/03/12(木)23:16:38 No.670584278
>前半見てないんだけどいきなりステーキは酷いままだったの? 凄いいいアドバイス受けてるのに「俺は悪くない客が悪い」って言ってた
175 20/03/12(木)23:16:46 No.670584324
いきなり苦境
176 20/03/12(木)23:16:58 No.670584397
いきなりアドバイス
177 20/03/12(木)23:16:58 No.670584398
無理です
178 20/03/12(木)23:16:58 No.670584400
いきなり復帰
179 20/03/12(木)23:17:04 No.670584430
ぶっこんだな…
180 20/03/12(木)23:17:08 No.670584461
足元...
181 20/03/12(木)23:17:12 No.670584486
土台造り? いまから?
182 20/03/12(木)23:17:13 No.670584487
龍さんはさあ…
183 20/03/12(木)23:17:18 No.670584511
聞きたい
184 20/03/12(木)23:17:19 No.670584518
レジェンドは気を使ってるのに…
185 20/03/12(木)23:17:21 No.670584533
店員の質を上げないと
186 20/03/12(木)23:17:22 No.670584541
これ元から用意してたコメントだろ!!
187 20/03/12(木)23:17:26 No.670584558
ふわふわ!
188 20/03/12(木)23:17:32 No.670584588
遂に嫌なこと言ってるって自白してだめだった
189 20/03/12(木)23:17:35 No.670584604
ふわふわー
190 20/03/12(木)23:17:38 No.670584634
ほんとに指摘されたこと理解して言ってますか…?
191 20/03/12(木)23:17:39 No.670584635
夢もマニュアル化したらどうっすか
192 20/03/12(木)23:17:40 No.670584643
従業員のこと考えると(不採算店舗を押し付ける)
193 20/03/12(木)23:17:40 No.670584649
ダメそうだな
194 20/03/12(木)23:17:45 No.670584670
借金なんて考えるな儲けりゃいいんだも裏返して見れば君は才能あるからイケるよって背中押してるようなもんだし
195 20/03/12(木)23:17:50 No.670584693
じゃあ従業員の話聞けや!
196 20/03/12(木)23:17:51 No.670584702
誤解も何も…
197 20/03/12(木)23:17:55 No.670584726
言葉足らずじゃなくて行動と結果だろ!?
198 20/03/12(木)23:17:56 No.670584727
誤解?
199 20/03/12(木)23:17:57 No.670584735
どうっすかねー
200 20/03/12(木)23:17:59 No.670584742
目が笑ってないわ…
201 20/03/12(木)23:17:59 No.670584743
(こいつ何もわかってねえ…)
202 20/03/12(木)23:18:00 No.670584749
いいひと……?
203 20/03/12(木)23:18:03 No.670584772
チャンスとか考えてるのがもうダメだと思います
204 20/03/12(木)23:18:09 No.670584808
へへへ ふふふ (笑)
205 20/03/12(木)23:18:11 No.670584823
次なる飛翔のチャンスをとか言ってるあたり 足元が見えてないとしか…
206 20/03/12(木)23:18:15 No.670584848
まぁ銀座だしな…
207 20/03/12(木)23:18:18 No.670584870
あれぇ?
208 20/03/12(木)23:18:20 No.670584880
あー・・・
209 20/03/12(木)23:18:24 No.670584894
この店舗去年潰しましたよね?
210 20/03/12(木)23:18:24 No.670584898
ダメそう…
211 20/03/12(木)23:18:26 No.670584911
見るにみかねて龍と会長がダブルで助け舟出してくれてるじゃんいきなりおじさん…
212 20/03/12(木)23:18:29 No.670584923
3店舗だけかよ
213 20/03/12(木)23:18:29 No.670584927
都内三店舗限定
214 20/03/12(木)23:18:30 No.670584941
店舗限定か…
215 20/03/12(木)23:18:32 No.670584950
銀座の4丁目の店で客入ってなかったらいよいよ終わりだろ
216 20/03/12(木)23:18:33 No.670584955
へぇ~結構お客さん入ってますね(笑)
217 20/03/12(木)23:18:34 No.670584960
しかも3店舗限定
218 20/03/12(木)23:18:34 No.670584962
店舗限定かよ!
219 20/03/12(木)23:18:42 No.670585003
限定されてもな
220 20/03/12(木)23:18:42 No.670585004
少なすぎる
221 20/03/12(木)23:18:44 No.670585007
ササーッっと客が離れていくやつだ
222 20/03/12(木)23:18:45 No.670585012
肉マネー取り付け騒ぎの影響じゃなくて?
223 20/03/12(木)23:18:46 No.670585018
知らんわ
224 20/03/12(木)23:18:48 No.670585026
結局安売り 平成に拘るって醜くないか?
225 20/03/12(木)23:18:50 No.670585031
限定って…
226 20/03/12(木)23:18:52 No.670585045
それはなにか全体に影響するのか?
227 20/03/12(木)23:18:52 No.670585050
やべえこの社長何もわかってない!
228 20/03/12(木)23:18:57 No.670585079
あくまで安さだけで勝負するのか…
229 20/03/12(木)23:19:00 No.670585093
値下げして一時的に人呼んでも戻したりすると消えるよね
230 20/03/12(木)23:19:01 No.670585103
前と同じようにってそれ二の舞と言いませんか?
231 20/03/12(木)23:19:03 No.670585110
その店舗しか客もどんねーぞ 価格戻したらもう来なくなるぞ
232 20/03/12(木)23:19:05 No.670585121
…?
233 20/03/12(木)23:19:08 No.670585136
何も解決してねぇ!
234 20/03/12(木)23:19:09 No.670585138
その場しのぎもいいところ過ぎる…
235 20/03/12(木)23:19:17 No.670585177
いっそその3店舗だけに絞っちゃえばいいのに…
236 20/03/12(木)23:19:19 No.670585196
もしかして…事業規模を縮小するのが正解なんじゃないスか?
237 20/03/12(木)23:19:24 No.670585226
安売りすると安売りの時にしか来なくなるんじゃないの?
238 20/03/12(木)23:19:27 No.670585252
瞬間ワッと来て元の客ごと離れるやつ
239 20/03/12(木)23:19:33 No.670585295
すげぇ小手先だけでダメそう感!
240 20/03/12(木)23:19:38 No.670585324
>結局安売り >平成に拘るって醜くないか? この笑顔百円~連発してたミスドでさえ反省したというのに...
241 20/03/12(木)23:19:38 No.670585332
レジェンド身振り手振りなのがいいよね わかってくれ!っていうのが伝わってくるしそれでいて話もわかりやすい
242 20/03/12(木)23:19:39 No.670585340
オチすぎる…
243 20/03/12(木)23:19:51 No.670585411
>見るにみかねて龍と会長がダブルで助け舟出してくれてるじゃんいきなりおじさん… これもしかしたらフォローの体を取った皮肉なんでは…
244 20/03/12(木)23:20:04 No.670585488
>"横山さんと話すのは"楽しい。
245 20/03/12(木)23:20:17 No.670585567
それ言ったの村上じゃなかった?
246 20/03/12(木)23:20:17 No.670585573
レジェンドが令和の時代の店作り語ったのにね!
247 20/03/12(木)23:20:18 No.670585580
ダメです
248 20/03/12(木)23:20:24 No.670585617
思想がダメなんだぞ 聞いてるかいきなり
249 20/03/12(木)23:20:26 No.670585624
ペッパーは上手く行ってるの?
250 20/03/12(木)23:20:31 No.670585658
経営者の死相が出る
251 20/03/12(木)23:20:32 No.670585662
思想マニュアルが明日にも張り出されちまうーっ!
252 20/03/12(木)23:20:37 No.670585690
ダメです
253 20/03/12(木)23:20:40 No.670585703
いきなりがでてこない
254 20/03/12(木)23:20:45 No.670585731
大逆転の秘策って都内3店舗限定の今のなのぉ?
255 20/03/12(木)23:20:49 No.670585751
まるであの店は想像力がないみたいじゃん
256 20/03/12(木)23:20:54 No.670585793
明日から怪文書の暗唱を求められるいきなり
257 20/03/12(木)23:21:07 No.670585856
あー面白かった
258 20/03/12(木)23:21:08 No.670585862
面白そう
259 20/03/12(木)23:21:08 No.670585863
原価の話しかしねぇしな
260 20/03/12(木)23:21:09 No.670585867
いや面白かった レジェンドすごいわ
261 20/03/12(木)23:21:15 No.670585907
>思想マニュアルが明日にも張り出されちまうーっ! 思想はつらつら書くんじゃなくて商品に出せって冒頭言ってただろ!
262 20/03/12(木)23:21:16 No.670585909
一年後くらいに同じメンツでまたやってほしい
263 20/03/12(木)23:21:28 No.670585975
ムー
264 20/03/12(木)23:21:28 No.670585978
性欲異常者!
265 20/03/12(木)23:21:31 No.670585992
性欲異常者
266 20/03/12(木)23:21:32 No.670586000
ムー?
267 20/03/12(木)23:21:33 No.670586006
>思想がダメなんだぞ >聞いてるかいきなり まぁジジイだから急がなきゃいけないのはね 若くないしね
268 20/03/12(木)23:21:34 No.670586010
>思想はつらつら書くんじゃなくて商品に出せって冒頭言ってただろ! つまり怪文書を販売すれば良いのか!
269 20/03/12(木)23:21:35 No.670586014
異常性欲者
270 20/03/12(木)23:21:35 No.670586018
ムーじゃねえか!!
271 20/03/12(木)23:21:36 No.670586019
性欲異常者も
272 20/03/12(木)23:21:36 No.670586021
性欲異常者
273 20/03/12(木)23:21:45 No.670586069
やっぱりレジェンドすげえわー
274 20/03/12(木)23:21:46 No.670586075
さてダウちゃんの様子がおかしいのだが…
275 20/03/12(木)23:21:58 No.670586141
サーキットブーレカしました…
276 20/03/12(木)23:21:59 No.670586148
いきなり異常性欲者
277 20/03/12(木)23:22:16 No.670586245
市場も自粛しましょう
278 20/03/12(木)23:22:20 No.670586267
>まぁジジイだから急がなきゃいけないのはね >若くないしね レジェンドの年齢考えたら歳とったってのは言い訳になっちゃう
279 20/03/12(木)23:22:33 No.670586331
オンデマンド入ってたらぜひ高倉町珈琲の回も見て欲しい めっちゃ面白いよ
280 20/03/12(木)23:22:38 No.670586359
途中からだったけどいきなりの隣のおじさんはすごい人なの?
281 20/03/12(木)23:22:45 No.670586401
>>"横山さんと話すのは"楽しい。 正直すぎる…
282 20/03/12(木)23:22:45 No.670586405
>まぁジジイだから急がなきゃいけないのはね >若くないしね 横川さんより10歳以上若いのに…
283 20/03/12(木)23:22:48 No.670586423
>つまり怪文書を販売すれば良いのか! 書くなっつってるだろ!!
284 20/03/12(木)23:22:48 No.670586427
>さてダウちゃんの様子がおかしいのだが… 丁度風呂行ってたときに速報あったみたいだけど2000近く下げてるじゃねーか… 日経明日17000持つかな
285 20/03/12(木)23:23:21 No.670586614
>途中からだったけどいきなりの隣のおじさんはすごい人なの? 飲食業マニュアルを日本で初めて作ったり スティックシュガーつくったり写真入りメニューとかを導入しただけの普通のレジェンドだよ
286 20/03/12(木)23:23:28 No.670586662
>途中からだったけどいきなりの隣のおじさんはすごい人なの? ちょうちょうちょうすごい
287 20/03/12(木)23:23:38 No.670586730
>足元が見えてないとしか… 足元を(コンクリートで)固めて
288 20/03/12(木)23:23:40 No.670586745
安売りのコンセプトは好きだけど店舗限定はないわ
289 20/03/12(木)23:23:44 No.670586769
>>まぁジジイだから急がなきゃいけないのはね >>若くないしね >レジェンドの年齢考えたら歳とったってのは言い訳になっちゃう 何言い訳しようとしても全部塞がれてるの凄すぎる
290 20/03/12(木)23:24:00 No.670586865
普通の…?
291 20/03/12(木)23:24:19 No.670586960
>スティックシュガーつくったり写真入りメニューとかを導入しただけの普通のレジェンドだよ 砂糖にいたずらされたらと起こる前に考えるのはすごいよね
292 20/03/12(木)23:24:23 No.670586977
>途中からだったけどいきなりの隣のおじさんはすごい人なの? すかいらーく作った人 外食のフォーマット作った人だよ
293 20/03/12(木)23:24:30 No.670587014
外食産業がちょっとできるおじいちゃん
294 20/03/12(木)23:24:37 No.670587059
レジェンドは年齢もレジェンドのはずなのにすごい若々しいというか元気に溢れてたな
295 20/03/12(木)23:25:08 No.670587210
今回めっちゃ面白かったな 録画しとけばよかった… 飲食じゃなくて他業種でも通じるものがあるよね
296 20/03/12(木)23:25:25 No.670587288
飲食業の智将おじいちゃん
297 20/03/12(木)23:25:33 No.670587328
結局のところ一部店舗限定とはいえ安売りやってるあたり本当はどうすればいいのか気付いてるのに目を背けてるんだよな…
298 20/03/12(木)23:25:46 No.670587408
外食産業そのもの作ったおじいちゃんなのに 未だに他の店に視察行って分析してるのは貪欲としか言いようがない
299 20/03/12(木)23:26:27 No.670587627
>未だに他の店に視察行って分析してるのは貪欲としか言いようがない すかいら~くっていう枷が外れて今俺自由だから何でもできるじゃん!してるからな
300 20/03/12(木)23:26:43 No.670587716
これはすごいかも
301 20/03/12(木)23:27:13 No.670587863
>すかいら~くっていう枷が外れて今俺自由だから何でもできるじゃん!してるからな 若すぎる…
302 20/03/12(木)23:27:29 No.670587944
>飲食じゃなくて他業種でも通じるものがあるよね 客の求めるものお出しせずに凋落した大企業がごろごろ有るなあ
303 20/03/12(木)23:28:05 No.670588114
原価を売りにしてたのは俺のシリーズもなんだけどいきなりと違って原価がちゃんと良さにつながってたな
304 20/03/12(木)23:28:09 No.670588141
売れると決め付けて考えちゃダメだよ! はホントに金言だった
305 20/03/12(木)23:28:17 No.670588175
普通にお金取れる話だった
306 20/03/12(木)23:28:46 No.670588316
正直最後の「喋ると誤解されちゃうよね黙ってれば誤解されないからね本当は悪い人じゃないのにね」ってフォローも オメーはちょっと黙ってろって釘刺されてるようにしか見えなかった
307 20/03/12(木)23:28:49 No.670588327
必ずしも味が一番!しないのが起業家だなって
308 20/03/12(木)23:29:11 No.670588417
理工系がだめな理由が具体的だった売れる前提の計算をするから失敗するんだぜっていう
309 20/03/12(木)23:29:49 No.670588600
>正直最後の「喋ると誤解されちゃうよね黙ってれば誤解されないからね本当は悪い人じゃないのにね」ってフォローも >オメーはちょっと黙ってろって釘刺されてるようにしか見えなかった というか村上龍とレジェンドの二人でからかわれてたから… それすら分からないだろうなこいつはって扱いされてる
310 20/03/12(木)23:30:30 No.670588825
>必ずしも味が一番!しないのが起業家だなって 俺の味を信じるは大事だけど通じなくなった時別の味も出せるかだね 俺の味は複数あるべきだ
311 20/03/12(木)23:31:21 No.670589071
もうなんもかんもいきなりおじさんにぶっ刺さってて面白かった オチでいきなりステーキの施策を最後に持ってきたのは完全に受け狙いすぎて吹く 番組後半で創意工夫に思想や楽しさってやっといていきなりステーキは単純な値下げって対比
312 20/03/12(木)23:32:50 No.670589521
su3717416.jpg
313 20/03/12(木)23:32:55 No.670589551
>番組後半で創意工夫に思想や楽しさってやっといていきなりステーキは単純な値下げって対比 単純なステーキでも楽しさを追求するとか頑張るべきだよね 店舗数多いんだし出来る事はあるだろう
314 20/03/12(木)23:33:14 No.670589659
売れなかったらまず自分を疑え 自分のやり方が間違ってるって事だからって横山さん言ってたけど この言葉すごく耳が痛いというか人間どうしても自分の間違いを認めるって難しいんだよな… 大事なのは失敗しない事じゃなくて失敗した後にどうするかなのにそう素直に考えられないんだよな…
315 20/03/12(木)23:34:08 No.670589938
>正直最後の「喋ると誤解されちゃうよね黙ってれば誤解されないからね本当は悪い人じゃないのにね」ってフォローも >オメーはちょっと黙ってろって釘刺されてるようにしか見えなかった あれは言い訳であんまり誤解される誤解される繰り返してたから嫌味言ったんだと思う
316 20/03/12(木)23:34:56 No.670590181
>売れなかったらまず自分を疑え >自分のやり方が間違ってるって事だからって横山さん言ってたけど >この言葉すごく耳が痛いというか人間どうしても自分の間違いを認めるって難しいんだよな… >大事なのは失敗しない事じゃなくて失敗した後にどうするかなのにそう素直に考えられないんだよな… 疑ったとしてもより良くなるイメージやアイデアが沸かないから俺はそれまでだと思っている…
317 20/03/12(木)23:38:10 No.670591208
3ヶ月6ヶ月で結果は出るからダメだったら変えなきゃダメ ってのを聞いて変わるかな
318 20/03/12(木)23:40:25 No.670591890
>3ヶ月6ヶ月で結果は出るからダメだったら変えなきゃダメ >ってのを聞いて変わるかな よし!まずは三か月安売りするだろ?
319 20/03/12(木)23:42:22 No.670592507
お前はもうそれでいいや…