虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)21:53:05 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)21:53:05 No.670555572

セール来るし参考にするから買う本書いてって

1 20/03/12(木)21:54:11 No.670555954

けんがんシリーズ

2 20/03/12(木)21:54:45 No.670556157

ドロヘドロ

3 20/03/12(木)21:54:46 No.670556160

おとうふ次元

4 20/03/12(木)21:55:01 No.670556253

てるみな

5 20/03/12(木)21:55:28 No.670556405

王ドロボウ

6 20/03/12(木)21:56:06 No.670556616

最近初めて電子書籍に手を出してここ使いはじめたんだけど なんかやっといた方がいい設定とかあるんだろうか

7 20/03/12(木)21:56:49 No.670556872

刑務所の前と中買おうかなって

8 20/03/12(木)21:57:49 No.670557219

五佰年BOX

9 20/03/12(木)21:57:53 No.670557245

マンガ型のデータタイプはハイスピードをえらぶ…とか 設定ってあんまないよ自動ダウンロードの端末選ぶくらい?

10 20/03/12(木)21:58:23 No.670557387

逆転異世界の救世主

11 20/03/12(木)21:58:52 No.670557547

>設定ってあんまないよ自動ダウンロードの端末選ぶくらい? やっぱないのか…つまり適当に漫画買って読んでりゃいいだけか

12 20/03/12(木)21:59:36 No.670557807

血潜り林檎と金魚鉢男

13 20/03/12(木)21:59:48 No.670557869

設定あるにはあるけど 何もいじらなくても全然良い

14 20/03/12(木)22:00:50 No.670558204

>最近初めて電子書籍に手を出してここ使いはじめたんだけど >なんかやっといた方がいい設定とかあるんだろうか 設定ではないが気になった本はとりあえずチェックしてチェックリストに貯めとく お得キャンペーンが来たらチェックリストから期間限定価格やコインバックの商品だけのリストを開いてそこから買う

15 20/03/12(木)22:01:12 No.670558319

衛府の七忍

16 20/03/12(木)22:01:49 No.670558528

持ってる本の新刊が出た時の通知だけは死んでほしい

17 20/03/12(木)22:02:02 No.670558602

ここの使い方と言えばまず本棚は投げ捨てろ

18 20/03/12(木)22:02:28 No.670558782

虚構推理

19 20/03/12(木)22:02:34 No.670558834

ジョニーライデンの帰還

20 20/03/12(木)22:02:42 No.670558870

あれよ星屑

21 20/03/12(木)22:02:47 No.670558893

アンソロジー買うか…

22 20/03/12(木)22:02:56 No.670558946

>持ってる本の新刊が出た時の通知だけは死んでほしい オフにすれば

23 20/03/12(木)22:03:08 No.670558997

>持ってる本の新刊が出た時の通知だけは死んでほしい 買わなくなったシリーズは切らせてくれないかな…

24 20/03/12(木)22:03:55 No.670559280

ゴールデンゴールド

25 20/03/12(木)22:04:00 No.670559309

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」

26 20/03/12(木)22:04:26 No.670559440

タダだったのでもらった女性向けエロ本の新刊通知だけでも切りたいわ

27 20/03/12(木)22:04:39 No.670559514

本棚に並べとかないと一覧でシリーズまで辿るの面倒くさくない?

28 20/03/12(木)22:04:39 No.670559515

いつも買ってる本がものによって発売してから通知されて 発売前に通知しろよって

29 20/03/12(木)22:04:56 No.670559606

ebookjapan使ってたけど全てがゴミになったのでセールを機にこっちに移行しようかなと思う

30 20/03/12(木)22:05:02 No.670559631

きょうのカプセル

31 20/03/12(木)22:05:29 No.670559800

>本棚に並べとかないと一覧でシリーズまで辿るの面倒くさくない? 検索すればいいんじゃ?

32 20/03/12(木)22:06:25 No.670560097

後遺症ラジオ

33 20/03/12(木)22:07:10 No.670560373

モニュメントってラノベ買う

34 20/03/12(木)22:07:13 No.670560388

あんまり新しく欲しいシリーズ無いから 紙本から移行途中だった奴の抜けてる奴買おうかな

35 20/03/12(木)22:08:11 No.670560722

惑星の影さすときをおすすめしたい

36 20/03/12(木)22:08:33 No.670560843

シリーズの新刊をいくつか買うだけだなぁ

37 20/03/12(木)22:09:03 No.670561021

本棚にならべるとなんか物欲が満たされるから捨てるなんてとんでもない

38 20/03/12(木)22:10:10 No.670561377

買えなくなるサイコミのやつ

39 20/03/12(木)22:10:12 No.670561393

>ebookjapan使ってたけど全てがゴミになったのでセールを機にこっちに移行しようかなと思う なんかあったの?

40 20/03/12(木)22:10:17 No.670561411

漫画とラノベの続刊買ったらもう欲しい物がなくなった

41 20/03/12(木)22:12:57 No.670562288

親戚のマガジンウォーカーが死んで 生まれ変わるらしい

42 20/03/12(木)22:14:55 No.670563056

本棚は背表紙表示採用しないのはどっかの特許なんかな

43 20/03/12(木)22:15:47 No.670563382

>なんかやっといた方がいい設定とかあるんだろうか 買った本を探すときは基本検索だけど シリーズものじゃないけどまとめておきたい奴はちゃんと本棚を作って入れておくと探すのに便利

44 20/03/12(木)22:16:17 No.670563575

トスーのやつ

45 20/03/12(木)22:16:18 No.670563583

>親戚のマガジンウォーカーが死んで >生まれ変わるらしい 月500円台から古い漫画いくつかの読み放題が付いて700円台に値上げになった…

46 20/03/12(木)22:17:11 No.670563900

>>ebookjapan使ってたけど全てがゴミになったのでセールを機にこっちに移行しようかなと思う >なんかあったの? ヤフーブックに吸収合併でしょ

47 20/03/12(木)22:17:33 No.670564025

>>親戚のマガジンウォーカーが死んで >>生まれ変わるらしい >月500円台から古い漫画いくつかの読み放題が付いて700円台に値上げになった… 代わりにきらら解放

48 20/03/12(木)22:18:02 No.670564229

セールで初購入すると100%還元なんだっけ

49 20/03/12(木)22:18:02 No.670564232

流石に500円はサービスし過ぎだわな Daysプレミアムのベーシックでも720円なんだから

50 20/03/12(木)22:18:08 No.670564264

>>親戚のマガジンウォーカーが死んで >>生まれ変わるらしい >月500円台から古い漫画いくつかの読み放題が付いて700円台に値上げになった… 値上げはしょうがないにしても ラインナップ減らされたら嫌だね

51 20/03/12(木)22:18:46 No.670564486

su3717240.jpg 各社この一覧形式を採用してほしい

52 20/03/12(木)22:19:07 No.670564600

>セールで初購入すると100%還元なんだっけ 消費税は取られるんじゃない?

53 20/03/12(木)22:19:45 No.670564820

>代わりにきらら解放 きららが追加されるのか

54 20/03/12(木)22:22:12 No.670565614

新walkerは絶対読まないだろって一般雑誌が消えて漫画中心になるから基本的には悪くない…はず 200円かあ

55 20/03/12(木)22:22:38 No.670565763

推死武道セールで初めて電子書籍に手を出した

56 20/03/12(木)22:23:04 No.670565910

過去の還元率100%を超えたセールのことを思うと全然物足りない

57 20/03/12(木)22:24:06 No.670566288

>過去の還元率100%を超えたセールのことを思うと全然物足りない 100パー超えた事はないよ

58 20/03/12(木)22:25:02 No.670566559

>新walkerは絶対読まないだろって一般雑誌が消えて漫画中心になるから基本的には悪くない…はず >200円かあ ムーは消さないでくれぇ!

59 20/03/12(木)22:25:14 No.670566620

彼岸島全巻買おうと思ったけど4万軽く超えて躊躇する…

60 20/03/12(木)22:25:42 No.670566771

>代わりにきらら解放 続けようとは思ってたけどきらら追加は知らんかった… Fuzの定期購読意味なくなるな…

61 20/03/12(木)22:25:51 No.670566815

>新walkerは絶対読まないだろって一般雑誌が消えて漫画中心になるから基本的には悪くない…はず >200円かあ 読んでたから悲しい

62 20/03/12(木)22:27:03 No.670567246

>新walkerは絶対読まないだろって一般雑誌が消えて漫画中心になるから基本的には悪くない…はず ムーとか3分クッキングとかニンドリ読んでた身からするとやっぱり悲しい

63 20/03/12(木)22:27:27 No.670567371

>>代わりにきらら解放 >続けようとは思ってたけどきらら追加は知らんかった… >Fuzの定期購読意味なくなるな… でもどうせ1ヶ月遅れでしょ 同時配信だったらfuzマジで意味なくなるし

64 20/03/12(木)22:27:47 No.670567471

もしかして電プレも消える?

65 20/03/12(木)22:27:50 No.670567488

>>過去の還元率100%を超えたセールのことを思うと全然物足りない >100パー超えた事はないよ 角スニ…

66 20/03/12(木)22:27:55 No.670567519

雑誌の方は気がついた時にアニメージュとアニメディアチェックしてたくらいだからまあいいかなって というかテレビジョンだとジャニーズは電子でもボカシにならんのな

67 20/03/12(木)22:28:11 No.670567611

超大作やってる人は漫画版買おうダマとか貰えるぞ 今月でサイコミの電子書籍撤退するから安く買えるラストチャンスだ

68 20/03/12(木)22:28:26 No.670567703

電プレは雑誌ごと消えるだろ

69 20/03/12(木)22:28:47 No.670567796

セット売りはいいけど10%オフとか渋いな…

70 20/03/12(木)22:28:51 No.670567827

ミスでならあったよね 買ったほうがポイントが増えるという意味不明な状態

71 20/03/12(木)22:29:59 No.670568196

>セット売りはいいけど10%オフとか渋いな… 10%オフとコイン還元キャンペーンが重なった時に買うとお得だ

72 20/03/12(木)22:30:01 No.670568203

進撃の30巻セットってこれ特装版は入ってないんだよね?

73 20/03/12(木)22:30:28 No.670568355

アニメ誌とかは一部残るっぽいね 一般雑誌は完全に消えるみたいだけど

74 20/03/12(木)22:30:42 No.670568432

あ、マジで漫画雑誌以外消えるんだ・・・

75 20/03/12(木)22:30:52 No.670568502

>ミスでならあったよね >買ったほうがポイントが増えるという意味不明な状態 あれも結局100%超えた分は無効っていうルール上無効だったはず

76 20/03/12(木)22:32:04 No.670568939

前にセット売り50%と50%還元キャンペーンが重なってアホなことになったからな…

77 20/03/12(木)22:32:47 No.670569168

モブサイコ100あるじゃん、買おうかな

78 20/03/12(木)22:33:01 No.670569246

適当に見てたらコミックコロナとか今の時期にそれはねーだろってレーベル出てきてクスッてなった

79 20/03/12(木)22:33:04 No.670569260

ファミ通はよく見てた

80 20/03/12(木)22:33:11 No.670569304

>新walkerは絶対読まないだろって一般雑誌が消えて漫画中心になるから基本的には悪くない…はず >200円かあ でも漫画雑誌なんか減ってない?

81 20/03/12(木)22:33:53 No.670569550

とりあえず一覧でお尻の方が文字数制限で切れて何巻かわからないのやめて欲しい あと本棚カタログのサムネサイズを自由に変えさせて欲しい

82 20/03/12(木)22:34:32 No.670569757

BRUTUSとかも見放題だったのかな

83 20/03/12(木)22:34:46 No.670569848

本棚に文字で書籍タイトルと巻数表示してほしい

84 20/03/12(木)22:36:02 No.670570364

>>ミスでならあったよね >>買ったほうがポイントが増えるという意味不明な状態 >あれも結局100%超えた分は無効っていうルール上無効だったはず コインは増えないけど過剰な減算が適用されてるから新刊を単独で買うより要らないラノベの合本版を一緒に買った方が支払金額安くなるって事態になってたんだ

85 20/03/12(木)22:36:35 No.670570599

セールってどんなセール?

86 20/03/12(木)22:36:37 No.670570615

セールやるの?

87 20/03/12(木)22:36:40 No.670570633

主な配信コンテンツ※3/11更新 アニメ・ゲーム・声優誌 アニメディア Animage オトメディア 週刊ファミ通 声優アニメディア 電撃G's magazine Nintendo DREAM PASH! B's-LOG メガミマガジンetc. ここら辺見れるなら継続できる

88 20/03/12(木)22:36:47 No.670570667

10000円以上買う人はコインを買ってからそれで払うと少しお得だぞ!

89 20/03/12(木)22:36:56 No.670570715

あの合本版はずっと書庫に眠ったままだわ…

90 20/03/12(木)22:36:56 No.670570723

>コインは増えないけど過剰な減算が適用されてるから新刊を単独で買うより要らないラノベの合本版を一緒に買った方が支払金額安くなるって事態になってたんだ あーなるほど考えるなあ

91 20/03/12(木)22:37:55 No.670571052

セール情報どこに来てる? いつから?

92 20/03/12(木)22:38:04 No.670571110

電子書籍読むのにタブレット買おうと思うんだけどiPadならどのサイズが読みやすいのかな?

93 20/03/12(木)22:38:21 No.670571216

>彼岸島全巻買おうと思ったけど4万軽く超えて躊躇する… 半分返ってくると思えば安…くはないな!

94 20/03/12(木)22:38:50 No.670571391

>セール情報どこに来てる? いつから? (年度末だからやるだろ…)

95 20/03/12(木)22:39:24 No.670571610

https://bookwalker.jp/ex/feature/honmaturi/ セールは明日から!バイナウ!

96 20/03/12(木)22:39:28 No.670571629

>電子書籍読むのにタブレット買おうと思うんだけどiPadならどのサイズが読みやすいのかな? ノーマルサイズで充分読みやすいよ 仰向けで寝っ転がりたいならいっそminiの方が捗ると思う

97 20/03/12(木)22:39:44 No.670571718

日が変わったら2月23日までの全作品50%還元!

98 20/03/12(木)22:39:49 No.670571758

>(年度末だからやるだろ…) 明日からだよメール通知も来てる

99 20/03/12(木)22:39:59 No.670571833

>電子書籍読むのにタブレット買おうと思うんだけどiPadならどのサイズが読みやすいのかな? airの10.5インチは横画面で見開きするとほぼ実寸大くらい

100 20/03/12(木)22:40:06 No.670571876

>とりあえず一覧でお尻の方が文字数制限で切れて何巻かわからないのやめて欲しい su3717284.png タイトル順にするのが回避策 16巻をピンポイントで読みたいときはストアから開くのが一番ストレスないとこの間気づいた

101 20/03/12(木)22:40:20 No.670571953

セットでなんかおすすめある?

102 20/03/12(木)22:40:22 No.670571963

書き込みをした人によって削除されました

103 20/03/12(木)22:40:40 No.670572072

>セールは明日から!バイナウ! ありがとー ひなまつりを途中で止めてるからひとまずそれ買うかなー

104 20/03/12(木)22:41:24 No.670572332

スナックバス江

105 20/03/12(木)22:41:39 No.670572424

>電子書籍読むのにタブレット買おうと思うんだけどiPadならどのサイズが読みやすいのかな? 何を読むかによる 小説ならスマホでも対して変わりない 漫画なら1ページずつならminiでいいけれど見開きだとちょっとつらいかもしれない 雑誌ならminiでも1ページずつ見れないこともないけれど 見開きが多いので…… ただ電車内とかだとminiじゃないのを使うのは無謀

106 20/03/12(木)22:41:45 No.670572451

まぞくの5巻セットあるけど明日安くなるんだろうか

107 20/03/12(木)22:42:20 No.670572641

>最近初めて電子書籍に手を出してここ使いはじめたんだけど >なんかやっといた方がいい設定とかあるんだろうか まだ買ってないなら登録し直して今回のセールと初回セールをあわせたほうがいい 自力によるコイン還元100%超えが出来るぞ

108 20/03/12(木)22:42:52 No.670572866

>本棚に並べとかないと一覧でシリーズまで辿るの面倒くさくない? レーベル順で並べれば自動的にシリーズも並べてくれるはず

109 20/03/12(木)22:43:04 No.670572934

ブラウザ版の書籍一覧がシリーズごとにまとめてくれるから漫画読む時に便利 https://bookwalker.jp/holdBooks/

110 20/03/12(木)22:43:23 No.670573043

>月500円台から古い漫画いくつかの読み放題が付いて700円台に値上げになった… きらら系追加と一般雑誌削除があるぞ

111 20/03/12(木)22:43:38 No.670573129

まぞくのセット割ずっとやってんな

112 20/03/12(木)22:44:21 No.670573392

>>新walkerは絶対読まないだろって一般雑誌が消えて漫画中心になるから基本的には悪くない…はず >>200円かあ >読んでたから悲しい 一般雑誌なら楽天かDマガにすればいいやんけ!

113 20/03/12(木)22:45:12 No.670573730

>超大作やってる人は漫画版買おうダマとか貰えるぞ 電子書籍版からはコード削除されてなかったか

114 20/03/12(木)22:46:33 No.670574296

この前「」にラノベでおすすめを聞いたら結局100冊以上チェックすることになったのでそれを買う予定だ

115 20/03/12(木)22:46:40 No.670574340

電子書籍とコードは割と面倒くさくてショップによって変わる場合も多いよ

116 20/03/12(木)22:47:04 No.670574482

マガジンウォーカーは電撃萌姫みたいな雑誌でえっちなページ閲覧不可だったのがクソでしたね

117 20/03/12(木)22:47:45 No.670574727

ウチの使い魔がすみません オススメです

118 20/03/12(木)22:48:14 No.670574870

特定の本を1000円分買ったら1500ポイントがつくみたいなことになった時に そのまま買うと100%に調整されて1000ポイントになるから本命の欲しい本を追加して 支払いを1500円にすると1500ポイント貰えるようになる 次はその1500ポイントで同じような買い方すると初期投資+消費税で延々欲しい本が買えちまうんだ!みたいなこともあった

119 20/03/12(木)22:48:15 No.670574877

今一般書籍で何が売れてるんだろうとランキング見に行ったら 1位から10位まで全部ラノベなのがすごいと思った ラノベはラノベジャンルに入れたほうがいいんじゃねえかな?

120 20/03/12(木)22:48:48 No.670575070

>>超大作やってる人は漫画版買おうダマとか貰えるぞ >電子書籍版からはコード削除されてなかったか されてないよ?

121 20/03/12(木)22:49:09 No.670575186

アプリは4000冊超えるとだいぶ重くなるから気をつけて欲しい 今23000冊程あるけど書庫に4割くらい入れてiPhone11でもまだ重いぜ

122 20/03/12(木)22:49:13 No.670575213

>まぞくのセット割ずっとやってんな 実はあんま売れてないねん

123 20/03/12(木)22:50:02 No.670575518

もうかと思ったけど明日からか

124 20/03/12(木)22:50:18 No.670575604

漫画版グラブルはここより切り身スレで言ってやって

125 20/03/12(木)22:51:00 No.670575883

>今一般書籍で何が売れてるんだろうとランキング見に行ったら >1位から10位まで全部ラノベなのがすごいと思った >ラノベはラノベジャンルに入れたほうがいいんじゃねえかな? まぁここはラノベ強いのが売りだから…

↑Top