20/03/12(木)21:43:46 最近20... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)21:43:46 No.670552456
最近20時過ぎると回線が5Mもでず生放送が見れなくて切れそうなんだけどプロバイダ変えるよりはまずipv6試してからがいいよね? DNSチャンネルルータLAN全部変えても改善しなかった
1 20/03/12(木)21:48:35 No.670554066
うちもこの時間帯重いなぁ imgのカタログすらスッと表示されないことある
2 20/03/12(木)21:48:44 No.670554122
フレッツで現在PPPoEを使っててそれをIPoEに変えたほうがいいのかという意味ならそりゃそのとおり
3 20/03/12(木)21:51:37 No.670555088
前は対応ルータ必要だったけど今はもうHGWだけでipv6行けるようになったんだから良い時代だ …最初っからそうしろや!
4 20/03/12(木)21:54:28 No.670556050
プロバイダーは何処?
5 20/03/12(木)21:55:09 No.670556305
>前は対応ルータ必要だったけど今はもうHGWだけでipv6行けるようになったんだから良い時代だ でも最大手のOCNは…
6 20/03/12(木)21:58:48 No.670557531
この画像意味がわからない
7 20/03/12(木)22:03:11 No.670559016
どうせならクロス移行しちゃいなよ
8 20/03/12(木)22:06:07 No.670560005
プロバイダはsonetだったんだけど事業継承してぷらら
9 20/03/12(木)22:06:54 No.670560266
IIJのIPoEオプションが無料になったよ! でも調べたらどうもポートの開放周りが厄介らしくて導入できなくてかなしい
10 20/03/12(木)22:11:00 No.670561647
>でも調べたらどうもポートの開放周りが厄介らしくて導入できなくてかなしい うちIIJでDS-Liteだけど導入時にそんな難しい事した覚えない… 普通に対応ルータ使ってお任せするじゃなかった?
11 20/03/12(木)22:17:51 No.670564150
IPv6に専用機器レンタルが必要なヤホーを抜けてビッグローブに鞍替えするんじゃ…再来月くらいに
12 20/03/12(木)22:25:47 No.670566793
今BIGLOBEでipv6だけどクソ安い割にそこそこ安定してる