20/03/12(木)21:18:09 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)21:18:09 No.670544204
「」の希望を輝かせたい
1 20/03/12(木)21:18:56 No.670544448
混乱の元
2 20/03/12(木)21:19:27 No.670544625
何が希望だよ!
3 20/03/12(木)21:19:43 No.670544713
銅像建ててやるから大人しくしてて
4 20/03/12(木)21:20:17 No.670544889
こんな酷い殺され方しなくても…って一瞬だけ思った 一瞬だけ
5 20/03/12(木)21:20:46 No.670545037
>こんな酷い殺され方しなくても…って一瞬だけ思った 毒殺なんて酷いよね!
6 20/03/12(木)21:21:11 No.670545158
>銅像建ててやるから大人しくしてて こいつの場合大人しくしてても不幸も撒き散らしそう
7 20/03/12(木)21:21:48 No.670545365
僕を讃えてくれ
8 20/03/12(木)21:22:52 No.670545703
自分の命も平気で投げ出すから始末に負えない
9 20/03/12(木)21:23:50 No.670546016
ちゃんと才能が関係したトリックいいよね…
10 20/03/12(木)21:24:20 No.670546164
システムと能力をフルに使ってくる最悪
11 20/03/12(木)21:24:59 No.670546364
興味失ってその辺のゴミを見るような目で見られたい…
12 20/03/12(木)21:25:31 No.670546554
普通な状況なら あんなもん他人の手を借りた自殺だろ! で終わりなのにね…
13 20/03/12(木)21:26:25 No.670546837
>こいつの場合大人しくしてても不幸も撒き散らしそう 銅像を建ててもらえる幸運で何人消し飛ぶかな…
14 20/03/12(木)21:28:06 No.670547311
最終的にコイツも生き返ってしまった
15 20/03/12(木)21:28:08 No.670547326
他人の不幸の上に成り立つ幸運なのがほんま…
16 20/03/12(木)21:28:45 No.670547520
超高校級の不運いないかな…
17 20/03/12(木)21:29:34 No.670547794
最初に花村が上手く仕留められていれば…
18 20/03/12(木)21:30:06 No.670547949
狂った経緯が何とも言えない感じだった
19 20/03/12(木)21:30:44 No.670548143
命をかけて絶望を祓おうとした英雄に「」はいつも酷いなあ
20 20/03/12(木)21:31:20 No.670548335
V3の記憶喪失マンがこいつ枠かと思ってました
21 20/03/12(木)21:31:59 No.670548533
苗木も割と犠牲の上に成り立ってる幸運だから 幸運持ちはロクでもない
22 20/03/12(木)21:32:39 No.670548749
こいつ「」みたいな連中一番嫌いだろ!
23 20/03/12(木)21:33:56 No.670549151
>命をかけて絶望を祓おうとした英雄に「」はいつも酷いなあ なんも間違ってないから困る
24 20/03/12(木)21:34:47 No.670549422
>こいつ「」みたいな連中一番嫌いだろ! だから率先して希望の為の礎になって貰う
25 20/03/12(木)21:34:50 No.670549434
5章はほんと集大成だと思う 酷い
26 20/03/12(木)21:35:26 No.670549630
>5章はほんと集大成だと思う トリックも死ぬ人間も秀逸だよね… テトリスやろーぜ!
27 20/03/12(木)21:35:48 No.670549765
ヒロインが死ぬ原因になったキャラ
28 20/03/12(木)21:37:19 No.670550275
讃えて
29 20/03/12(木)21:37:28 No.670550319
>ヒロインが死ぬ原因になったキャラ ヒロインを命をかけて救おうとしたんだぞ
30 20/03/12(木)21:37:36 No.670550368
キャラが濃すぎて私様すら喰ってるから困る
31 20/03/12(木)21:38:15 No.670550591
>ヒロインを命をかけて救おうとしたんだぞ ついでに薄汚い絶望も一掃できるはずだったのに
32 20/03/12(木)21:38:19 No.670550620
2のオシオキって割と雑だけどテトリスだけちょっと凝り過ぎじゃないかと思った
33 20/03/12(木)21:39:04 No.670550842
テトリスは最後の間で一瞬だけプレイヤーが勝手に希望見るのがいいよね
34 20/03/12(木)21:39:21 No.670550933
私様は出てきたところでああそんな気はしてたよってなるからな… ちょっとハンデがでかい
35 20/03/12(木)21:39:22 No.670550944
>2のオシオキって割と雑だけどテトリスだけちょっと凝り過ぎじゃないかと思った だからこうしてV3では濃いオシオキにしました! ネコふんじゃったーネコふんじゃったー
36 20/03/12(木)21:39:38 No.670551037
消化弾提案したのって確か…ソニア!ソニアお前ー! とか直前まで考えてて申し訳ない…
37 20/03/12(木)21:39:54 No.670551123
>キャラが濃すぎて私様すら喰ってるから困る むしろ喰われて無いキャラのが少ないからセーフ!
38 20/03/12(木)21:40:58 No.670551491
>消化弾提案したのって確か…ソニア!ソニアお前ー! >とか直前まで考えてて申し訳ない… 被害者達が死ぬ間接的な原因全部ソニアが作ってるんだっけ
39 20/03/12(木)21:41:14 No.670551594
王馬くんはまた違ったタイプで良かった
40 20/03/12(木)21:41:50 No.670551800
ガンダムとか動物に轢かれるだけだったからなあれ…
41 20/03/12(木)21:42:13 No.670551917
>普通な状況なら >あんなもん他人の手を借りた自殺だろ! >で終わりなのにね… その辺りの自殺か他殺かの基準はモノクマの采配次第になるのも確実に利用してたよね よりそっちの方が絶望的に良いって分かってる
42 20/03/12(木)21:42:37 No.670552055
>王馬くんはまた違ったタイプで良かった 幸運じゃないから割といっぱいいっぱいなのが微笑ましい
43 20/03/12(木)21:42:56 No.670552160
ソニアさん死神すぎる…
44 20/03/12(木)21:42:58 No.670552168
死ね! 死んだ 死ね!
45 20/03/12(木)21:43:05 No.670552208
きつさでいうと一番は千本ノックじゃないかな シリーズ一発目のもあるがあれ越えはない
46 20/03/12(木)21:43:52 No.670552477
いいキャラから死んでいくのは伝統
47 20/03/12(木)21:44:25 No.670552652
実は細かい段階踏んで壊されてるノートパソコンも割ときつかったし…
48 20/03/12(木)21:44:45 No.670552745
猫ふんじゃったもキツい
49 20/03/12(木)21:44:46 No.670552753
千本ノックとテトリスと猫ふんじゃったがそれぞれで一番キツかったな
50 20/03/12(木)21:45:01 No.670552834
スマホとかに移植したやつ出してくんないかなぁ
51 20/03/12(木)21:45:11 No.670552882
>いいキャラから死んでいくのは伝統 2で引っ張り過ぎたから今度はヒロインさっさと殺すね!
52 20/03/12(木)21:45:44 No.670553059
ソニアさん犯人にし損ねた感がある
53 20/03/12(木)21:45:55 No.670553130
>ちゃんと才能が関係したトリックいいよね… トリックのタネが見えた時クソ野郎…って気分になった トンデモすぎる才能とそれを信じ切れるメンタルに怖気が来たのも含めて2中最高のゲーム経験ができるシーンだったと思う
54 20/03/12(木)21:45:55 No.670553131
>ソニアさん死神すぎる… 四章でもガンダム最後まで庇ってたり ソニアさん当人は善人なんだけど結果的に混乱の原因になる動きが多い…
55 20/03/12(木)21:46:03 No.670553170
53は全体的にきつい 塩以外
56 20/03/12(木)21:46:34 No.670553364
ソニアさん黒幕コラとか作られたぐらいだからか…
57 20/03/12(木)21:46:39 No.670553392
モナカ生き残らせた意味はあんまり無かった
58 20/03/12(木)21:46:42 No.670553409
おしおき一発目は盛大にやらないといけないもんな…
59 20/03/12(木)21:46:49 No.670553449
未だにバターがどういうことなのかわからん バターになる元ネタは知ってるけどもどういう死に方したのあれ…
60 20/03/12(木)21:46:51 No.670553467
ビジュアル的に虫が嫌すぎる…
61 20/03/12(木)21:46:52 No.670553478
del項目全制覇マンきたな…
62 20/03/12(木)21:47:05 No.670553540
>きつさでいうと一番は千本ノックじゃないかな >シリーズ一発目のもあるがあれ越えはない 個人的にはバターとギャンブラーかなぁ 本人の矜持を嘲笑する感じがグッと来た
63 20/03/12(木)21:47:14 No.670553593
マゾ発明家の死に方が一番キツかった
64 20/03/12(木)21:47:24 No.670553642
>おしおき一発目は盛大にやらないといけないもんな… 美味しそうですよね トンカツ
65 20/03/12(木)21:47:30 No.670553675
>53は全体的にきつい >塩以外 最愛の姉に塩ぶつけられて強制成仏させられる悲しい死に様なのに…
66 20/03/12(木)21:47:38 No.670553735
>53は全体的にきつい >塩以外 デンッデンッデンッ \ハッ!/
67 20/03/12(木)21:47:48 No.670553786
2-1のは花村くんじゃなかったらシコれるくらい好き
68 20/03/12(木)21:48:08 No.670553913
ソニアさんは何の罪も無いメカニックが犯人でない事を残念がるぐらい善人
69 20/03/12(木)21:48:10 No.670553921
>53は全体的にきつい メイドは必死に逃げようとするのが…
70 20/03/12(木)21:48:19 No.670553980
>未だにバターがどういうことなのかわからん >バターになる元ネタは知ってるけどもどういう死に方したのあれ… グルグル回って分離してバターになる分はバター それ以外は容器になって バター部分はあの後モノクマが食べたのでモルグには容器だけ入ってるそうな
71 20/03/12(木)21:48:27 No.670554022
苦悶の糸が一番キツい
72 20/03/12(木)21:48:31 No.670554046
つむぎちゃんのすげぇつまんなそうな顔ですげぇつまんない死に方するの好き
73 20/03/12(木)21:48:46 No.670554132
>未だにバターがどういうことなのかわからん >バターになる元ネタは知ってるけどもどういう死に方したのあれ… 遠心分離? いや生身の人間でできるかは知らんけど
74 20/03/12(木)21:48:56 No.670554188
犯人にもなれず事件解決の鍵にもなれないゴリウー
75 20/03/12(木)21:48:57 No.670554192
>未だにバターがどういうことなのかわからん >バターになる元ネタは知ってるけどもどういう死に方したのあれ… そのまま遠心分離機にかけて泡立てながらバター作った
76 20/03/12(木)21:49:21 No.670554330
>ソニアさんは何の罪も無いメカニックが犯人でない事を残念がるぐらい善人 ひどい LR田はただ元々ソニアさんがいた場所に毎回いるだけなのに
77 20/03/12(木)21:49:36 No.670554413
>犯人にもなれず事件解決の鍵にもなれないゴリウー なんとなく言った事が同意するポイントだったりするし…
78 20/03/12(木)21:49:43 No.670554456
黒幕はいつだってあいつでなきゃならんからな ソニアさんでは黒幕になれない
79 20/03/12(木)21:49:44 No.670554462
>つむぎちゃんのすげぇつまんなそうな顔ですげぇつまんない死に方するの好き すごいスカッとした
80 20/03/12(木)21:49:48 No.670554480
>美味しそうですよね >トンカツ あれで今回もヤバそうだぜーっ!って思ってたら後続の肩透かしぶりよ
81 20/03/12(木)21:49:53 No.670554511
終理やアンジーの勘がだいたい当たってるみたいな小ネタ
82 20/03/12(木)21:50:00 No.670554556
ファンアート先に見たせいで左右田は犯人として死ぬもんだと思ってた
83 20/03/12(木)21:50:29 No.670554729
ソニアさんは絶望側の方が似合うまである
84 20/03/12(木)21:50:35 No.670554751
>犯人にもなれず事件解決の鍵にもなれないゴリウー 初期案だとスレ画みたいなポジションだったんだけど 外されてそのまま使い道が無くなってしまった
85 20/03/12(木)21:50:37 No.670554763
今まで即死が多かったから53の犯行は被害者も苦しんで死んでてきつかったな…
86 20/03/12(木)21:50:44 No.670554801
書き込みをした人によって削除されました
87 20/03/12(木)21:50:46 No.670554814
>終理やアンジーの勘がだいたい当たってるみたいな小ネタ 葉隠の占いも本当に3割くらいの確率で当たってるんだっけ
88 20/03/12(木)21:50:55 No.670554865
割とえぐい死に方だったんだなバター… 本人的には早めに意識飛んでそうだけど
89 20/03/12(木)21:51:00 No.670554888
七海と日向が結果的に狛枝くん係みたいになってるのが酷い
90 20/03/12(木)21:51:21 No.670555013
>犯人にもなれず事件解決の鍵にもなれないゴリウー 2はノイズ役がすんごい多い印象あるな…
91 20/03/12(木)21:51:21 No.670555017
つむぎちゃんのあのトリック ピタゴラスイッチが肩とか脛とかに中途半端に当たっちゃってたら破綻したよね…
92 20/03/12(木)21:51:47 No.670555138
>葉隠の占いも本当に3割くらいの確率で当たってるんだっけ うn あいつ序盤に全員穴兄弟になってここで暮らすみたいなこと占ってたりする
93 20/03/12(木)21:52:06 No.670555256
>七海と日向が結果的に狛枝くん係みたいになってるのが酷い そのおかげで3章だと三人連携して事件解決したのがなんともまた…
94 20/03/12(木)21:52:11 No.670555282
起爆剤として用意したであろう塩が呑気に飯食ってる時は頭抱えただろうな
95 20/03/12(木)21:52:42 No.670555455
でも後になってかなり無理なフォローだって事が分かったコロシアイ促進音楽とかは嫌いじゃないよ…
96 20/03/12(木)21:53:46 No.670555817
やっと殺人に踏み込んでくれると思ったらとんでもないガバガバトリックだったつむぎちゃんの心境やいかに
97 20/03/12(木)21:53:57 No.670555874
大統領のオシオキは辛かったけど 「観てる」側にとっては野球選手が出てるホモビデオ並みの大爆笑コンテンツなんだろうな…
98 20/03/12(木)21:54:07 No.670555928
こいつの事だからどうせ他殺に見せかけた自殺だろ →お前ー!やり方ってもんがなー!
99 20/03/12(木)21:54:24 No.670556025
一番シコれるお仕置きはアニメ絶望編の七海だけどな!
100 20/03/12(木)21:54:25 No.670556034
2はスレ画がやったけど1はビデオで殺し合い促進したんだからつむぎちゃんも原点回帰して初手でちゃんと動機作りなよ
101 20/03/12(木)21:54:46 No.670556163
つむぎちゃんはゲームマスターとしての動きはシリーズ通して最低だったんじゃないか 123って事でなく今までの全部で
102 20/03/12(木)21:54:53 No.670556205
>「観てる」側にとっては野球選手が出てるホモビデオ並みの大爆笑コンテンツなんだろうな… やっぱ外の世界はクソだな! 外にも絶望事件起こそうぜー!!
103 20/03/12(木)21:55:28 No.670556406
>つむぎちゃんはゲームマスターとしての動きはシリーズ通して最低だったんじゃないか >123って事でなく今までの全部で 他と違って本人が参戦してるからその辺は仕方ない所もある
104 20/03/12(木)21:55:28 No.670556407
>やっと殺人に踏み込んでくれると思ったらとんでもないガバガバトリックだったつむぎちゃんの心境やいかに やることが…やることが多い…!!!!
105 20/03/12(木)21:55:45 No.670556498
>きつさでいうと一番は千本ノックじゃないかな >シリーズ一発目のもあるがあれ越えはない 千本ノックはゲームのテストバージョン作ってた頃からあるおしおきだから本当に別格
106 20/03/12(木)21:55:47 No.670556511
動きが下手でも自分自身もゲームに参加してる時点でゲームマスターとして評価できるよ
107 20/03/12(木)21:55:53 No.670556554
一部が無双する1と2の裁判に比べてゴン太が底辺というv3のレベルの高さよ
108 20/03/12(木)21:56:16 No.670556682
>外にも絶望事件起こそうぜー!! 53回もリアリティフィクションに人が集まる時点で大分酷い
109 20/03/12(木)21:56:30 No.670556757
やっぱりニコニコで手を振りながら逝くのに最後の最後で真顔になっちゃう私様のオシオキが一番好きだよ
110 20/03/12(木)21:57:13 No.670557015
>53回もリアリティフィクションに人が集まる時点で大分酷い まぁそれも本当かどうか怪しいけどね…
111 20/03/12(木)21:57:17 No.670557042
でもあの子本当はGMっていう人格を移植された被害者なんじゃ…
112 20/03/12(木)21:57:21 No.670557063
>動きが下手でも自分自身もゲームに参加してる時点でゲームマスターとして評価できるよ GMがゲームに参加するTRPGは…
113 20/03/12(木)21:57:34 No.670557140
ボクがクロになった場合のおしおきも考えてあってえ…
114 20/03/12(木)21:57:44 No.670557192
いつ死んだか分からないというので千本ノックはマジでエグい 猫ふんじゃったは窒息したら終わりだが千本ノックはスリップダメージだから
115 20/03/12(木)21:57:51 No.670557231
>一部が無双する1と2の裁判に比べてゴン太が底辺というv3のレベルの高さよ 裁判でもロープワークの話ができるし裁判以外での活躍度はかなり上位だからな…
116 20/03/12(木)21:57:59 No.670557275
つむぎちゃんは学級裁判の時もツッコミ入れるだけであまり深く入り込まない潜伏ムーブばっかなんだよな 最後の方になるとそういやここまでこいつに話の焦点有ったことないな…ってなる
117 20/03/12(木)21:58:05 No.670557301
>でもあの子本当はGMっていう人格を移植された被害者なんじゃ… プロローグを見るにその可能性結構あるんだよね…
118 20/03/12(木)21:58:05 No.670557303
アルターエゴのオシオキがBGMがなんか不気味で怖かった記憶
119 20/03/12(木)21:58:08 No.670557325
>他と違って本人が参戦してるからその辺は仕方ない所もある 進行がスムーズじゃなかったってのは仕方ないと思うけど判定に自分の都合で嘘を入れたのは視聴者に申し開きできないのではないかと思っている
120 20/03/12(木)21:58:42 No.670557500
1と2と違って今回の仕掛け人は全貌すらわからんのが怖いV3 ダンガンロンパスタッフはいかれてるぜー!
121 20/03/12(木)21:58:44 No.670557510
V2の主人公枠があまあじさんでヒロイン枠が白銀っていう救いのない説好き
122 20/03/12(木)21:58:48 No.670557530
動機の、いついつまでに殺人が起きなければ皆殺し!は割と萎える
123 20/03/12(木)21:58:55 No.670557561
トータルではv3が一番好きだけど一番好きな話はスレ画の事件
124 20/03/12(木)21:59:00 No.670557592
なんだっけ裁判でつむぎちゃんが喋るときは絶対モノクマ映ってんだっけ
125 20/03/12(木)21:59:11 No.670557666
>>でもあの子本当はGMっていう人格を移植された被害者なんじゃ… >プロローグを見るにその可能性結構あるんだよね… 本当に最悪ですねダンガンロンパ世界
126 20/03/12(木)21:59:21 No.670557727
1の1章は才能を犯行に生かしてたりオシオキもエゲツなくて完成度本当に高いからな… 1は2章以降で犯行に才能がぜんぜん使われなかったのが残念だ
127 20/03/12(木)21:59:26 No.670557755
>最後の方になるとそういやここまでこいつに話の焦点有ったことないな…ってなる 被害者にも容疑者にさえもなってない事に気付いた瞬間ぞわっとしたわ
128 20/03/12(木)21:59:34 No.670557795
12リロードやったけど2はずっとねっとり「それは違うよぉ…」聞いてたからラストでキレのある「それは違うよ!」でそうそうこれこれってなった
129 20/03/12(木)21:59:47 No.670557858
冒頭のモノクマ劇場でこんなに続いたらネタも無くなるよー って台詞単なるメタネタかと思ったら伏線だったV3 むしろよくネタ残ってんな!
130 20/03/12(木)21:59:52 No.670557883
模倣犯発言とか最原くんのオーディションはやっぱおかしいって疑問とか プロローグの描写とかV3はリアルフィクションってのすら怪しいよね…
131 20/03/12(木)21:59:57 No.670557915
>モナカ生き残らせた意味はあんまり無かった 続編用に取っておいたけど 結局使う機会がなくてそのまま処理された感…
132 20/03/12(木)22:00:24 No.670558046
>トータルではv3が一番好きだけど一番好きな話はスレ画の事件 スレ画の事件の気持ち悪さのためにシリーズがあったようなもんだよ 世界観も設定も2の5話のため
133 20/03/12(木)22:00:32 No.670558083
TOOKYO GAMESもいいけどやたらスタイリッシュな野球ゲームよりダンロン新作か絶女2作ってほしい…切実に…
134 20/03/12(木)22:00:32 No.670558088
>進行がスムーズじゃなかったってのは仕方ないと思うけど判定に自分の都合で嘘を入れたのは視聴者に申し開きできないのではないかと思っている まあその辺込みで希望に倒されるのが狙いだから面白くなればいいんだろう
135 20/03/12(木)22:00:45 No.670558170
>トータルではv3が一番好きだけど一番好きな話はスレ画の事件 次点でお馬かなぁ やっぱトリックスターが引っ掻き回すのはいいね 見習えメガネ
136 20/03/12(木)22:01:15 No.670558340
モナカちゃんなんかしたっけ
137 20/03/12(木)22:01:20 No.670558364
>TOOKYO GAMESもいいけどやたらスタイリッシュな野球ゲームよりダンロン新作か絶女2作ってほしい…切実に… ストーリー的にもう無理なんじゃ…
138 20/03/12(木)22:01:30 No.670558411
>1の1章は才能を犯行に生かしてたりオシオキもエゲツなくて完成度本当に高いからな… >1は2章以降で犯行に才能がぜんぜん使われなかったのが残念だ 舞台版だとその辺りかなりフォローされてたね 特にギャンブラーの才能の使い方
139 20/03/12(木)22:01:33 No.670558423
ギミックとしてある才能もいいけど加害者側が才能利用するのはやっぱりいい
140 20/03/12(木)22:01:46 No.670558505
まああの終わり方したんなら今度こそ世界観一新してほしいとこであるダンロン
141 20/03/12(木)22:01:55 No.670558562
デスカムトゥルーとデスマーチクラブ結構面白そうだよ
142 <a href="mailto:最終">20/03/12(木)22:02:19</a> [最終] No.670558719
>まあその辺込みで希望に倒されるのが狙いだから面白くなればいいんだろう どっちつかずの結末で白けさせてやる!!1!
143 20/03/12(木)22:02:24 No.670558745
ダンロンは終わらせてしまったし…
144 20/03/12(木)22:02:25 No.670558751
一番トリックが意味わからなかったのは2の4章
145 20/03/12(木)22:02:31 No.670558801
>ストーリー的にもう無理なんじゃ… あの三人があの後どうなったかだけでも見たい って言うか割と読めないメンツが残ったな
146 20/03/12(木)22:02:49 No.670558901
正直2の5話以上はもうお出し出来ないと思う それ以上なのだして来たら株買ったり身をささげるマジで
147 20/03/12(木)22:02:50 No.670558907
>一番トリックが意味わからなかったのは2の4章 ペンタゴンだっけ…
148 20/03/12(木)22:03:29 No.670559115
トリックとオチが尽きたから…
149 20/03/12(木)22:03:52 No.670559261
次のナンバリングのネタにも困るしな!
150 20/03/12(木)22:04:02 No.670559321
3で思ったけどあえてハッキリさせてなかったものをハッキリさせるとつまらなくなるから V3の終わり方はあれでいいし同じ世界観の話もいらないと思っている
151 20/03/12(木)22:04:04 No.670559334
九頭竜いなかったら完全犯罪だったよね4章
152 20/03/12(木)22:04:10 No.670559360
>モナカちゃんなんかしたっけ 3では未来期間の一人殺して成り代わってたけど ゲーム観戦してたってだけで特に意味もなく飽きて宇宙に行って本当になんでいたのか謎
153 20/03/12(木)22:04:20 No.670559409
それ回廊だよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね? それマスカットハウスだよね?それ回廊だよね?それマスカットハウスだよね? それストロベリーハウスだよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね? どうしてそこに八角形があるのかな?それ回廊だよね?どうしてそこに八角形があるのかな? どうしてそこに八角形があるのかな?どうしてそこに八角形があるのかな?どうしてそこに八角形があるのかな? ど う し て そ こ に 八 角 形 が あ る の か な ?
154 20/03/12(木)22:04:25 No.670559437
V3はダンガンロンパはもうやんないって話だし…
155 20/03/12(木)22:04:45 No.670559545
>って言うか割と読めないメンツが残ったな んあーちゃんは絶対死ぬと思ってた
156 20/03/12(木)22:05:03 No.670559645
だめだった
157 20/03/12(木)22:05:16 No.670559730
TOOKYOと連携しつつ10周年企画自体は動いてるらしい
158 20/03/12(木)22:05:19 No.670559744
小高はアニメも漫画も惨敗したけどゲームに限ってはやっぱり才能あるんだよなぁ… 寺澤の存在が意外と重要だったのかね
159 20/03/12(木)22:05:27 No.670559790
>V3はダンガンロンパはもうやんないって話だし… 俺らが選んじゃったからな… いやまてやっぱりまだダンガンロンパしてぇ~~~
160 20/03/12(木)22:05:29 No.670559801
オクタゴンがあんな形なんてわかるか
161 20/03/12(木)22:05:40 No.670559858
>TOOKYOと連携しつつ10周年企画自体は動いてるらしい 十周年まであと何年だっけ
162 20/03/12(木)22:05:41 No.670559860
んあーちゃんは役に立たないままだったから助かった…
163 20/03/12(木)22:05:41 No.670559865
>九頭竜いなかったら完全犯罪だったよね4章 ガンダムが防音の部屋選んでなきゃ容疑者ももっと増えてた
164 20/03/12(木)22:05:42 No.670559871
七海の犯人指名はほんと辛かった 狛枝ああああ!!!テメーなんか死ね!!!!死んでる!!!クソが!!!!
165 20/03/12(木)22:05:57 No.670559953
まあ普通に考えりゃ8角形はでてこねえよな…
166 20/03/12(木)22:06:02 No.670559988
>十周年まであと何年だっけ 今年
167 20/03/12(木)22:06:10 No.670560020
>んあーちゃんは役に立たないままだったから助かった… MPさえ尽きてなければ…
168 20/03/12(木)22:06:11 No.670560027
>十周年まであと何年だっけ 今年だよ!
169 20/03/12(木)22:06:28 No.670560118
>んあーちゃんは役に立たないままだったから助かった… なんかやろうとすると人が死ぬやくたたず
170 20/03/12(木)22:06:29 No.670560124
立地をトリックに使われると実際に空間を歩き回ってないプレイヤーには辛いものがある
171 20/03/12(木)22:06:53 No.670560261
su3717205.jpg
172 20/03/12(木)22:06:55 No.670560278
>MPさえ尽きてなければ… マジックだよね?
173 20/03/12(木)22:06:56 No.670560280
>今年 >今年だよ! しら そん もうそんなに時間経ってるんだ…
174 20/03/12(木)22:06:59 No.670560302
2は234辺りのオシオキがあんまり面白くなかったていうか 薬でブッとぶだけとかオシオキでもなんでもねえな!
175 20/03/12(木)22:07:10 No.670560372
七海が死んで世界もなんか崩れていくのがこっちの頭までおかしくなりそうで辛かった…
176 20/03/12(木)22:07:17 No.670560409
su3717207.jpg 何だかんだここ以上に怖かったシーンはない これはマジで心臓がキュッてしたもん
177 20/03/12(木)22:07:19 No.670560419
舞台版のスレ画すごいよね…
178 20/03/12(木)22:07:26 No.670560462
才能使ったトリックの方が見応えはあるけどそいつにしかできないことをした時点で犯人絞られるから犯人側からしたらハイリスクだよね
179 20/03/12(木)22:07:34 No.670560518
んあーちゃんはラブホイベントがエロいからいいんだ…
180 20/03/12(木)22:07:35 No.670560527
V3があのオチな以上続編が出ないのは仕方ないと思うけど進化した演出で超感動したからもう一回くらい… 1のリメイクとかどうですかね…いくつかルート分岐増やして…
181 20/03/12(木)22:07:48 No.670560594
>何だかんだここ以上に怖かったシーンはない >これはマジで心臓がキュッてしたもん しかもいつもうるせえやつが一切喋らねえときた
182 20/03/12(木)22:07:55 No.670560642
転子が死ぬのが悲しかった あからさまに密室で死ぬフラグを建てていくのが辛い
183 20/03/12(木)22:07:58 No.670560660
>su3717205.jpg 歌舞伎役者かと思った
184 20/03/12(木)22:08:14 No.670560738
デスカムトゥルーっで舞台で苗木くんやってた本郷くんが主演なんだよね
185 20/03/12(木)22:08:24 No.670560795
>小高はアニメも漫画も惨敗したけどゲームに限ってはやっぱり才能あるんだよなぁ… >寺澤の存在が意外と重要だったのかね ゲームの演出で盛り上げた他のスタッフが優秀だったってのはあるだろうね
186 20/03/12(木)22:08:31 No.670560829
>十周年まであと何年だっけ 今年です…
187 20/03/12(木)22:08:32 No.670560831
>su3717207.jpg >何だかんだここ以上に怖かったシーンはない >これはマジで心臓がキュッてしたもん 誰もいないと思ったらポコッと出てくる…
188 20/03/12(木)22:08:39 No.670560878
んあーちゃんがストリートマジックで小銭稼いでる間 電気を切った四畳半の暗闇の中で互いの想い人の名前を叫びながらセックスしてそうで興奮するよね
189 20/03/12(木)22:08:49 No.670560924
>1のリメイクとかどうですかね…いくつかルート分岐増やして… 分岐によっては死なないキャラがいるとか全員分のお仕置きとか見てみたい
190 20/03/12(木)22:09:09 No.670561047
>んあーちゃんはラブホイベントがエロいからいいんだ… ラブアパートです!学園にそんな不健全なもんはありません!!
191 20/03/12(木)22:09:11 No.670561063
小高漫画は知ってたけどアニメなんてあったのか
192 20/03/12(木)22:09:21 No.670561105
>>1のリメイクとかどうですかね…いくつかルート分岐増やして… >分岐によっては死なないキャラがいるとか全員分のお仕置きとか見てみたい 元々はそういうゲームにする予定だったんだよね
193 20/03/12(木)22:09:31 No.670561152
新作早く出してくれ
194 20/03/12(木)22:09:45 No.670561229
>電気を切った四畳半の暗闇の中で互いの想い人の名前を叫びながらセックスしてそうで興奮するよね お前らも働けや!!
195 20/03/12(木)22:09:48 No.670561257
>小高はアニメも漫画も惨敗したけどゲームに限ってはやっぱり才能あるんだよなぁ… >寺澤の存在が意外と重要だったのかね ザンキゼロはどうなの?俺やってないけど
196 20/03/12(木)22:09:52 No.670561278
>んあーちゃんがストリートマジックで小銭稼いでる間 >電気を切った四畳半の暗闇の中で互いの想い人の名前を叫びながらセックスしてそうで興奮するよね ひどい…でも外の人には理解して貰えないからな…
197 20/03/12(木)22:10:07 No.670561354
生き残った面子的になんか爛れそうだし…
198 20/03/12(木)22:10:15 No.670561405
>デスカムトゥルーっで舞台で苗木くんやってた本郷くんが主演なんだよね アニメ3でもアニメーターの声優に起用されてた
199 20/03/12(木)22:10:20 No.670561429
そもそも外の世界なんて存在するのかな…
200 20/03/12(木)22:10:22 No.670561437
まあ新しい会社のデスゲームゲーム(と言っていいのか)もそれなりに期待できそうだから…
201 20/03/12(木)22:10:31 No.670561487
見てたんなら結構有名になってそうだからへーきへーき
202 20/03/12(木)22:10:33 No.670561505
残姉ちゃんルート世界も見てみたいと言えば見てみたい
203 20/03/12(木)22:10:42 No.670561552
絶望に絶望して終わりっていうのは綺麗なオチだと思う https://youtu.be/HXROR8jw_lE
204 20/03/12(木)22:11:17 No.670561716
>ザンキゼロはどうなの?俺やってないけど お話は普通に先が気になるし良かったと思う システムも俺は好きなんだけど終盤ステージのバランスがメタメタすぎる…
205 20/03/12(木)22:11:26 No.670561763
>電気を切った四畳半の暗闇の中で互いの想い人の名前を叫びながらセックスしてそうで興奮するよね 「赤松さん!赤松さん!」「百田ぁ…!」 これだけですごいさいていだった
206 20/03/12(木)22:11:34 No.670561804
>ザンキゼロはどうなの?俺やってないけど ストーリーは面白いよ ゲーム性はうn…そういやミニゲームもろくな出来じゃなかったよね…ってなる 話は面白い
207 20/03/12(木)22:11:37 No.670561812
小高原作だったギャンブル漫画はね・・・ こう・・・敵が「生きてる心地がするぜー!」っていちいち大ゴマ使うから全然進まねぇ!っていう
208 20/03/12(木)22:11:38 No.670561822
まあ外の世界とかはっきりさせずに終わった以上そこを描写してもあんま面白くなさそうだし ここで綺麗に終わるのが一番だとは思う 出されたらやるけど
209 20/03/12(木)22:11:52 No.670561899
>ザンキゼロはどうなの?俺やってないけど シナリオは露悪的でこそあるけど悪くなかったよ俺個人としてはオチが好き ゲームシステムの方が足を引っ張った感じ
210 20/03/12(木)22:11:57 No.670561927
>>電気を切った四畳半の暗闇の中で互いの想い人の名前を叫びながらセックスしてそうで興奮するよね >「赤松さん!赤松さん!」「百田ぁ…!」 >これだけですごいさいていだった んあぁぁぁ1!!!!!
211 20/03/12(木)22:12:27 No.670562102
>ザンキゼロはどうなの?俺やってないけど 怖いよめっちゃじっとりと怖い プレイしててかなり嫌になったゲームだ ストーリーは若干大人向けというか「お前らどんだけセックス関連のトラウマあんだよ」って言いたくなった オチは賛否両論ありそうだけど俺は好き
212 20/03/12(木)22:12:41 No.670562190
んあーちゃん虐めるのはやめろよ!
213 20/03/12(木)22:13:21 No.670562442
デスロードクリア出来た場合も地獄だよね…
214 20/03/12(木)22:13:32 No.670562508
でもんあーちゃんじゃ興奮しないし…
215 20/03/12(木)22:13:42 No.670562567
ザンキゼロの評判は賛否両論みたいですね!機会があったら私も遊んでみたいと思います! 今回はザンキゼロの評価についてお調べしました いかがでしたか?
216 20/03/12(木)22:13:44 No.670562580
んあーちゃんにも転子という先立たれた人がいるのに…
217 20/03/12(木)22:14:36 No.670562931
>んあーちゃんにもアンジーという先立たれた人がいるのに…
218 20/03/12(木)22:14:38 No.670562945
んあーちゃんにはステッキオナニーをしてもらう
219 20/03/12(木)22:14:38 No.670562946
逆にんあーと最原クンが爛れててハルマキが暗殺の才能使って金稼いでいるのもしこれると思う
220 20/03/12(木)22:14:48 No.670563022
ザンキゼロは登場人物がそれぞれ7つの大罪扱いされてるんだけど 全員色欲じゃねーか!ってなるのがよくない
221 20/03/12(木)22:14:55 No.670563055
>デスロードクリア出来た場合も地獄だよね… どんな世界を見たんだろうね
222 20/03/12(木)22:15:03 No.670563105
ザンキゼロはロンドン橋のあいつはなんだったねんというのがちょっと不満 他のストーリーは悪くなかった ちょっと趣味は悪いが
223 20/03/12(木)22:15:27 No.670563256
>全員色欲じゃねーか!ってなるのがよくない 生暖かい親子丼
224 20/03/12(木)22:15:34 No.670563297
>ザンキゼロはロンドン橋のあいつはなんだったねんというのがちょっと不満 ああいう拍子抜けしかしないミスリードは論破感ある
225 20/03/12(木)22:15:37 No.670563318
ああスレが終わってしまう…
226 20/03/12(木)22:15:52 No.670563418
>ザンキゼロはどうなの?俺やってないけど ゲームシステムもなんだかんだ面白かったよ ストーリーはロンパよりもじっとりと嫌な方向に行ってる ロンパと比べると強い個性はないけどキャラも愛着を持てた イノシシとか鮫が怖い上にウザいのでやり直したくはない
227 20/03/12(木)22:16:04 No.670563497
じゃあそろそろ卒業と留年ボタン長押しするから…
228 20/03/12(木)22:16:07 No.670563523
https://www.youtube.com/watch?v=BYmiVn3G4UM tookyoは気付いたらなんか新しい情報が出てるがどんなゲームかさっぱりわからない でも小松崎デザいいよね
229 20/03/12(木)22:16:08 No.670563532
久々に語れてよかった 十周年なにかあるといいなぁ
230 20/03/12(木)22:16:25 No.670563622
>逆にんあーと最原クンが爛れててハルマキが暗殺の才能使って金稼いでいるのもしこれると思う どっちにせよ最原君はヒモなんだな…