ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/12(木)19:25:17 No.670512082
オオオ イイイ
1 20/03/12(木)19:26:01 No.670512270
インフェルノしちゃったんだ…
2 20/03/12(木)19:26:57 No.670512466
無人島に隔離しなきゃ
3 20/03/12(木)19:27:35 No.670512634
このコロナ野郎!
4 20/03/12(木)19:27:40 No.670512651
空港に隔離しました
5 20/03/12(木)19:27:48 No.670512692
助かって欲しい
6 20/03/12(木)19:28:07 No.670512768
ターミナル!
7 20/03/12(木)19:28:49 No.670512974
ハムトンクスどうかしたの
8 20/03/12(木)19:29:11 No.670513074
まあ間違いなく世界最高レベルの医療を受けられるだろうけど年齢が年齢だし心配ね
9 20/03/12(木)19:29:30 No.670513164
マジかよ…
10 20/03/12(木)19:29:47 No.670513245
映画好きだったのに…
11 20/03/12(木)19:29:56 No.670513288
そういえば日本でタレントが感染したって聞かないよな やっぱもう収束してるのでは?
12 20/03/12(木)19:30:15 No.670513365
クラコージア
13 20/03/12(木)19:30:30 No.670513431
オーストリアじゃなくてオーストラリアでも感染あるのか…
14 20/03/12(木)19:30:49 No.670513518
良かったなダン・ブラウンこれで一本書けるぞ
15 20/03/12(木)19:30:57 No.670513555
>ハムトンクスどうかしたの 新型コロナに感染していたと自ら明らかに https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031200569&g=int
16 20/03/12(木)19:31:25 No.670513667
わかったぞこの世界はトムハンクス主演のパニック映画の世界なんだな⁈
17 20/03/12(木)19:31:26 No.670513671
山火事だったりコロナだったり大変だなオーストラリア
18 20/03/12(木)19:32:32 No.670513948
映画化決定!
19 20/03/12(木)19:32:47 No.670514019
嫁の名前がウィルソンでダメだった
20 20/03/12(木)19:33:02 No.670514081
年齢より糖尿もちなのが
21 20/03/12(木)19:33:51 No.670514275
種無しトムになっちまうー!
22 20/03/12(木)19:34:21 No.670514408
急にスポーツ選手とか政治家とかが感染したニュースをよく聞くようになってやばいすぎる…
23 20/03/12(木)19:35:07 No.670514604
>新型コロナに感染していたと自ら明らかに >https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031200569&g=int おつらい…
24 20/03/12(木)19:35:29 No.670514720
>急にスポーツ選手とか政治家とかが感染したニュースをよく聞くようになってやばいすぎる… 昨日ユベントスで発症したと思ったら今日アメリカでもNBAのゴベアがかかった…
25 20/03/12(木)19:36:34 No.670515013
映画コンテイジョンでは奥さんが浮気おまんこして感染拡大してたけど、トム夫妻はどっちが浮気おまんこしたの?
26 20/03/12(木)19:36:41 No.670515040
トムハンクス久しぶりに見た まだ生きてたんだ
27 20/03/12(木)19:36:43 No.670515046
ちょうどF1開幕戦の時期に…
28 20/03/12(木)19:36:49 No.670515071
トムがどれだけお金持ちで最高の治療受けれるとしても治療法自体まだ確立してないのがお辛い所やね
29 20/03/12(木)19:37:02 No.670515120
スレ画の方は助かって欲しいな
30 20/03/12(木)19:37:06 No.670515134
検査受けられるリソースある人達がこれはやばいぞと思って病院行き始めたのかな…
31 20/03/12(木)19:37:08 No.670515140
>急にスポーツ選手とか政治家とかが感染したニュースをよく聞くようになってやばいすぎる… スペイン風邪の時も急に著名人がガンガン死に始めたらからな…
32 20/03/12(木)19:37:14 No.670515166
知ってるよ!ライアンだろ?
33 20/03/12(木)19:37:18 No.670515180
治ったら是非これをネタに映画を作って欲しい
34 20/03/12(木)19:37:54 No.670515335
そうかトムハンクスの映画だったのかこの世界...
35 20/03/12(木)19:38:20 No.670515457
>トムがどれだけお金持ちで最高の治療受けれるとしても治療法自体まだ確立してないのがお辛い所やね 風邪全般の対処療法の応用しか出来ないから本人の体力がないとまあ死んだり障害が残る可能性もあるからなぁ…
36 20/03/12(木)19:38:43 No.670515540
>そうかトムハンクスの映画だったのかこの世界... この後どうなるんです?
37 20/03/12(木)19:39:06 No.670515634
お前もトゥルーマンショーするんだよ!
38 20/03/12(木)19:39:23 No.670515708
>そうかトムハンクスの映画だったのかこの世界... すんでた世界が実は物語の舞台だったってありがちだけど好き
39 20/03/12(木)19:39:23 No.670515709
元気な姿を見せた後に急転直下する展開なんてありきたりすぎだよな
40 20/03/12(木)19:39:27 No.670515722
有名人亡くなったりすると急に危機感が上がるな
41 20/03/12(木)19:39:28 No.670515728
ちゃんと休んでいいもの食べてればまだ安心 オレンジジュースに頼り出したら危ない
42 20/03/12(木)19:39:51 No.670515841
もう63歳なのか 奥さんも同い年なんだな
43 20/03/12(木)19:40:21 No.670515960
ブルースウィリスなら何とかしそうだけどトムハンクスは心配
44 20/03/12(木)19:40:22 No.670515972
書き方的に軽症の方だろうし大丈夫だろう
45 20/03/12(木)19:40:44 No.670516086
選択肢は二つ ジョブズコース さくらももこコース
46 20/03/12(木)19:41:13 No.670516217
感染しても重症化するとは限らないからな…
47 20/03/12(木)19:41:13 No.670516220
ハリウッドにも広がってるのかコロナ
48 20/03/12(木)19:41:18 No.670516238
>>そうかトムハンクスの映画だったのかこの世界... >この後どうなるんです? 隔離された空港が壊滅してウィルスが凶悪化する
49 20/03/12(木)19:41:34 No.670516300
君を救うのは医者ではなくサイエントロジーだよトム!
50 20/03/12(木)19:42:39 No.670516616
グリーンマイルで治してもらわなきゃ
51 20/03/12(木)19:42:50 No.670516662
まじかよ…
52 20/03/12(木)19:43:15 No.670516762
宮内庁とか英国王室とかも今警戒態勢マックスなんだろうな
53 20/03/12(木)19:43:24 No.670516798
>この後どうなるんです? 小型のブラックホールが産まれて地球が飲み込まれる
54 20/03/12(木)19:43:39 No.670516859
まあ風邪に効く薬もないしな
55 20/03/12(木)19:43:45 No.670516879
ちょっと感染力凄すぎないこのウイルス
56 20/03/12(木)19:43:52 No.670516913
大丈夫大丈夫 重症化率は2割りらしいし
57 20/03/12(木)19:43:55 No.670516925
病気を吸えるデカい黒人のあんちゃんももうこの世にいない…
58 20/03/12(木)19:44:32 No.670517104
ウィルソーン!
59 20/03/12(木)19:44:59 No.670517213
基礎疾患がある人だからなぁ
60 20/03/12(木)19:45:30 No.670517340
何かあったらミッションインポッシブル作れなくなっちゃう…
61 20/03/12(木)19:45:32 No.670517348
僕の地球とクリント・イーストウッドを護って
62 20/03/12(木)19:46:16 No.670517538
>何かあったらミッションインポッシブル作れなくなっちゃう… そっちのトムじゃねーよ!
63 20/03/12(木)19:46:37 No.670517641
貨物船に隔離!
64 20/03/12(木)19:46:47 No.670517675
糖尿持ちらしいな
65 20/03/12(木)19:46:54 No.670517696
簡単に言えばインフルのアップデート版で年間通して感染して致死率が4倍ぐらいになっただけだよ
66 20/03/12(木)19:47:02 No.670517735
>君を救うのは医者ではなくサイエントロジーだよトム! クルーズ帰って!
67 20/03/12(木)19:47:49 No.670517955
宗教なのはクルーズの方か
68 20/03/12(木)19:47:51 No.670517968
なんか…えらいことになってるな…ってふんわり思ってた だけだったけど 有名人からでるとさすがにやばさを感じてきた
69 20/03/12(木)19:47:58 No.670517994
あー…このスレで初めて知った だから別なスレ立てた子ID出てんのね…
70 20/03/12(木)19:48:11 No.670518056
ヒューストン問題が発生した
71 20/03/12(木)19:48:18 No.670518098
致死率そこまででもないしホットなうちに体験したい役者魂がうずいたのかもしれない
72 20/03/12(木)19:48:46 No.670518211
無事を祈ってスプラッシュ観るか…
73 20/03/12(木)19:48:58 No.670518263
アメリカ人コロナ舐めてたから これでちゃんと手洗いマスクするんじゃないかな…
74 20/03/12(木)19:49:12 No.670518319
何よりオーストラリアもやばいってのが…
75 20/03/12(木)19:49:19 No.670518348
オーストラリアで撮影中に感染したって言ってるけどずっとオーストラリアにいたんかな? 潜伏期間長いから渡豪前にかかってる可能性もあるのでは
76 20/03/12(木)19:49:31 No.670518415
>無事を祈ってフォレストガンプ観るか…
77 20/03/12(木)19:49:40 No.670518463
いつも閉じ込められたり隔離されたりしてるな…
78 20/03/12(木)19:49:41 No.670518468
恒常風邪ガチャに感染力も重症化率も高いインフレしまくりのSSRが追加されただけだからな なんと今なら新規実装記念のピックアップ中だ
79 20/03/12(木)19:49:56 No.670518535
まあ…死にゃあせんだろ… そう思う…思いたい…
80 20/03/12(木)19:49:59 No.670518548
もう正確な感染ルートなんてわかんないと思うよ…
81 20/03/12(木)19:50:41 No.670518747
そっちのトムもイタリアに入れなくて映画止まってるからよ…
82 20/03/12(木)19:51:30 No.670518985
この世界の監督はWHOを無能に描きすぎ
83 20/03/12(木)19:51:38 No.670519023
トム・クルーズの方はいつもの走り方でワクチンを届けたりする方
84 20/03/12(木)19:51:52 No.670519092
新作映画楽しみなんだがな 大西洋で駆逐艦が戦うやつ
85 20/03/12(木)19:53:03 No.670519417
いわゆる風邪もSARSもMERSもみんなコロナウィルスだからね 人類の大敵だなこいつら
86 20/03/12(木)19:54:13 No.670519737
マジか RIP
87 20/03/12(木)19:55:32 No.670520108
落ちてる手袋や靴下を撮ってヒに上げるのが趣味のおじさん
88 20/03/12(木)19:56:00 No.670520230
>この世界の監督はWHOを無能に描きすぎ ちょっとやりすぎだよな
89 20/03/12(木)19:57:00 No.670520518
お前と戦いたかった…
90 20/03/12(木)19:57:15 No.670520575
ラジオで映画俳優のトム・ハンクスさんが…って出だし聞いた時死んだ!?って焦ってしまった
91 20/03/12(木)19:57:15 No.670520578
知ってるよ!ゴーストライダーの人でしょ?
92 20/03/12(木)19:57:21 No.670520610
ウィルソーーーーン!!
93 20/03/12(木)19:57:28 No.670520648
クラコージア!
94 20/03/12(木)19:58:30 No.670520969
中国悪役にしたら中国で公開できないじゃん…
95 20/03/12(木)19:58:44 No.670521038
>この世界の監督はWHOを無能に描きすぎ 主人公側立てるためとはいえあまりにも現実離れした無能上層部に描かれると萎えるよな
96 20/03/12(木)19:58:44 No.670521044
>知ってるよ!ゴーストライダーの人でしょ? それはウイルスにコラされる方
97 20/03/12(木)19:59:56 No.670521395
パンデミックってちゃんと言えてえらいね!
98 20/03/12(木)20:01:00 No.670521734
ウッディの声担当してるの今回の流れで初めて知った
99 20/03/12(木)20:01:33 No.670521905
>ウッディの声担当してるの今回の流れで初めて知った 今更!?
100 20/03/12(木)20:01:34 No.670521909
su3716796.jpg
101 20/03/12(木)20:02:30 No.670522180
今撮影スタッフむちゃくちゃ多そうだから検査大変だな
102 20/03/12(木)20:02:31 No.670522188
名作おじさん軽症で済んでほしい・・・・・・・
103 20/03/12(木)20:03:10 No.670522369
来てくれー!謎の中国人科学者ー!
104 20/03/12(木)20:03:46 No.670522539
奥さんの名前ウィルソンなのか…
105 20/03/12(木)20:03:57 No.670522587
ハリウッド進出したか
106 20/03/12(木)20:04:04 No.670522623
>今更!? 吹き替えのとしあきに馴染みすぎてて元の声を考えたこともなかった…
107 20/03/12(木)20:04:31 No.670522773
絶対トム・ハンクス以外も感染してるよねこれ
108 20/03/12(木)20:05:43 No.670523155
日本の声優も感染して休業とかなったら嫌だな…
109 20/03/12(木)20:05:49 No.670523188
オーストラリアGPでF1チーム関係者からも感染者出ててこれは…
110 20/03/12(木)20:06:09 No.670523291
「」はスレ画の吹き替えは江原正士と山ちゃんどっち派?
111 20/03/12(木)20:06:14 No.670523317
コロナウイルスがチャック・ノリスに感染して死んだ
112 20/03/12(木)20:07:02 No.670523527
この件でトム・ハンクスが道端に落ちた靴下と手袋愛好家なのを知った
113 20/03/12(木)20:08:06 No.670523810
>来てくれー!謎の中国人科学者ー! 最後に死ぬやつきたな…
114 20/03/12(木)20:08:45 No.670523998
>この件でトム・ハンクスが道端に落ちた靴下と手袋愛好家なのを知った シリアルキラーの性癖じゃねーか!
115 20/03/12(木)20:08:51 No.670524023
チャックウィルソン?
116 20/03/12(木)20:09:34 No.670524198
夏真っ盛りのオーストラリアでってのがまたな 夏に収束するのかなこれ
117 20/03/12(木)20:10:47 No.670524547
>そっちのトムもイタリアに入れなくて映画止まってるからよ… イタリアの方はガチで医療崩壊起こしかけてるっぽいからな 武漢より致死率高いってどういうことだよ
118 20/03/12(木)20:11:22 No.670524727
夏で明確に流行る風邪ってあるのかな そりゃ夏でも風邪菌はいるだろうけど
119 20/03/12(木)20:11:45 No.670524824
>この件でトム・ハンクスが道端に落ちた靴下と手袋愛好家なのを知った 早速病院で見つけたゴム手袋をヒに上げててダメだった
120 20/03/12(木)20:12:37 No.670525085
明らか不潔な東南アジアで日本ほど流行ってないし九州もあんまりなので 6月まで凌げばきっと大丈夫メイビー 梅雨がずれたら知らん
121 20/03/12(木)20:13:01 No.670525201
絶対この件で映画撮るよな
122 20/03/12(木)20:13:41 No.670525400
この映画どうやって終息するの…
123 20/03/12(木)20:13:56 No.670525460
湿度が重要なんだろう…多分…
124 20/03/12(木)20:15:09 No.670525797
>武漢より致死率高いってどういうことだよ 挨拶にキッスする国だからね…
125 20/03/12(木)20:15:26 No.670525867
いや高齢で糖尿病ってヤバくない? 倍率ドン!って感じでは?
126 20/03/12(木)20:16:44 No.670526233
これが映画だともう一波乱起きる 実は不治の病とか隠された症状がやばいとか
127 20/03/12(木)20:17:04 No.670526342
バッドエンドだけは勘弁だぜ
128 20/03/12(木)20:17:18 No.670526401
いたりあじんは握手とハグとキスできない世界なら死んだ方がマシだわってのが少なくないから…
129 20/03/12(木)20:20:30 No.670527269
>早速病院で見つけたゴム手袋をヒに上げててダメだった あんまり触っちゃダメなやつじゃない!?
130 20/03/12(木)20:21:15 No.670527481
トムハンクスに何かあったら真面目にショックだな…