20/03/12(木)19:23:59 エスパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)19:23:59 No.670511791
エスパー寿司検定初級貼る
1 20/03/12(木)19:25:14 No.670512066
意味がわからん
2 20/03/12(木)19:25:16 No.670512071
寿司嫌い?
3 20/03/12(木)19:25:20 No.670512102
ちんこがちょっと小さいんじゃないかね?
4 20/03/12(木)19:25:27 No.670512125
セリフが読みづらいぐらいの画質で貼るやつはおもてなしの心がない
5 20/03/12(木)19:25:36 No.670512170
小さくて見づらい
6 20/03/12(木)19:26:45 No.670512435
放蕩息子の帰還
7 20/03/12(木)19:27:17 No.670512552
真面目になった事で褒められてる奴よりずっと真面目にやって来た奴の方が偉いよねってお話
8 20/03/12(木)19:28:30 No.670512884
書き込みをした人によって削除されました
9 20/03/12(木)19:29:13 No.670513083
不良が雨の日に仔犬を拾う効果は絶大だ たまにだが死ねされるけど
10 20/03/12(木)19:29:16 No.670513097
su3716707.jpg
11 20/03/12(木)19:30:08 No.670513339
>真面目になった事で褒められてる奴よりずっと真面目にやって来た奴の方が偉いよねってお話 どっちも偉いんじゃない?
12 20/03/12(木)19:31:16 No.670513635
>どっちも偉いんじゃない? …でも… 本当に頑張ったのはあなたような人だと… オレは思います
13 20/03/12(木)19:31:19 No.670513647
こち亀でもあったなそんな話
14 20/03/12(木)19:32:11 No.670513866
不良でやらかした分のマイナスがギリゼロに向かいはじめただけで最初から真面目なやつはプラスのままだし
15 20/03/12(木)19:32:48 No.670514022
余計なお世話だ
16 20/03/12(木)19:33:47 No.670514260
>どっちも偉いんじゃない? なのにずっと真面目にしてきた奴は褒められなかったからこそのスレ画だし
17 20/03/12(木)19:34:40 No.670514489
不良だったやつが真面目にする気になったならおだてて持ち上げてやらないとまた不良に戻るし… その点最初から手がかからない子はきっと不良になったりしないから誉めそやす手間が省けて助かるんだ コストがかからないんだ
18 20/03/12(木)19:34:42 No.670514497
一瞬でそうだねが4ついてたし相手するの怖いからやめとこう
19 20/03/12(木)19:34:52 No.670514535
>相撲でもあったなそんな話
20 20/03/12(木)19:35:59 No.670514847
最初からちゃんとした大きさの画像を貼る方が偉いってことか
21 20/03/12(木)19:36:00 No.670514852
>その点最初から手がかからない子はきっと不良になったりしないから誉めそやす手間が省けて助かるんだ 一度こじれると人生レベルで壊れるやつだ
22 20/03/12(木)19:36:10 No.670514895
つまり次にちゃんとした画質でスレ立てたらチヤホヤしてもらえる!
23 20/03/12(木)19:37:41 No.670515277
お題絵貼って 枠無しを塩に貼る 最初から枠無しを張るより褒められる
24 20/03/12(木)19:39:17 No.670515681
判らなかった俺は初級ですら難易度高すぎ 上級だとどんなのがエスパーされるんだ?
25 20/03/12(木)19:39:49 No.670515829
こち亀でも似た様な話あるよね
26 20/03/12(木)19:40:01 No.670515876
>一瞬でそうだねが4ついてたし相手するの怖いからやめとこう おめえそんな事言いだしたらセリフ読みずらいってレスが一番そうだねついてんじゃねぇかよ
27 20/03/12(木)19:40:08 No.670515900
ボキッと行くとどうしようもなくなるよねこういうタイプは… 今どうしようもなくなってるから分かる
28 20/03/12(木)19:40:11 No.670515918
su3716741.jpg
29 20/03/12(木)19:40:21 No.670515966
初めてこの漫画でいい話を聞けた気がする ところでこの青年は終始変な顔をしているがさらに何かあるのかね
30 20/03/12(木)19:40:31 No.670516016
初級はそのページとかである程度は予想できる 上級は魚やその地域の知識ないとほぼ無理
31 20/03/12(木)19:40:41 No.670516074
かっぱ巻き食べるなじじいは難易度高いと思う いつものババアはエスパー以前に難癖すぎる
32 20/03/12(木)19:41:20 No.670516245
ていうか「」が貼るのが一部の変な話を間カットして貼ってるだけで大抵はいい人情話だからなこの作品
33 20/03/12(木)19:42:00 No.670516422
>ていうか「」が貼るのが一部の変な話を間カットして貼ってるだけで大抵はいい人情話だからなこの作品 おっしゃる通りでさぁ~
34 20/03/12(木)19:42:40 No.670516621
>su3716707.jpg 両さんみたいな事を!
35 20/03/12(木)19:43:05 No.670516724
>>一瞬でそうだねが4ついてたし相手するの怖いからやめとこう >おめえそんな事言いだしたらセリフ読みずらいってレスが一番そうだねついてんじゃねぇかよ ごめんなさい… 俺が悪かったです… 許してください…見逃してください…
36 20/03/12(木)19:43:18 No.670516777
>ていうか「」が貼るのが一部の変な話を間カットして貼ってるだけで大抵はいい人情話だからなこの作品 何がひどいってたまにカットしてなくてもおかしいのが普通にあるんだよな…
37 20/03/12(木)19:45:13 No.670517270
>su3716741.jpg めちゃくちゃ主張の強い黒いエフェクトで駄目だった
38 20/03/12(木)19:45:29 No.670517336
>ボキッと行くとどうしようもなくなるよねこういうタイプは… >今どうしようもなくなってるから分かる こういうのがヤバい犯罪起こしたりする ヤンチャなのは定期的に軽犯罪起こして注意されるだけで終わるからね こっちも同じ様に査定してくれたらいいのにちょっと火を付けたり無差別ころころで仰々しく騒ぎ立てる
39 20/03/12(木)19:45:42 No.670517388
デスラー砲みたいなのが飛んでる
40 20/03/12(木)19:47:02 No.670517736
ずっと真面目に生きてきた人がいざ羽目を外そうとすると加減が分からず人生終わらせたりするのはよくあるよね
41 20/03/12(木)19:47:15 No.670517782
メンチビーム!
42 20/03/12(木)19:47:28 No.670517852
>>ていうか「」が貼るのが一部の変な話を間カットして貼ってるだけで大抵はいい人情話だからなこの作品 >何がひどいってたまにカットしてなくてもおかしいのが普通にあるんだよな… まあ21年やってて100巻超えてるなら変な話くらい混じるさ…
43 20/03/12(木)19:47:39 No.670517908
このスレどういう結論に話を進めればいいんだ…
44 20/03/12(木)19:49:13 No.670518327
>このスレどういう結論に話を進めればいいんだ… 書き込んだ人達よく頑張りましたね…
45 20/03/12(木)19:49:30 No.670518412
変なシーン貼った方が盛り上がるってだけで 基本的にこういう良い話の方が多いからな…
46 20/03/12(木)19:50:18 No.670518645
弟さんカチンと来てない?大丈夫?
47 20/03/12(木)19:50:35 No.670518720
聖書でも親父からの相続分生前にくれよ!って貰った財産で放蕩を尽くした弟がすっからかんになって飢え死にかけながら何ヶ月何年かぶりに帰ってきたのを親父がすごい喜んで迎えて真面目にやってきた兄をそれを苦々しく思うって話あるし真面目な奴と不真面目な奴って普遍的なんだろうね …でも聖書の場合神と人の関係についての喩え話で神から去った者が神に帰ってきたいやーよかったよかったって話だし人間だけの尺度で話す時は不適当かな…不適当かも… 放蕩息子はしばらくいい思いをしたがその後めちゃくちゃ苦労して死にかけたけど真面目にやってた兄は家でいつもちゃんとしたものを食って着て寝られたし受けるべき相続分はちゃんと受けられるからいいじゃんってオチだったけど
48 20/03/12(木)19:52:14 No.670519216
>弟さんカチンと来てない?大丈夫? もう外にいるし
49 20/03/12(木)19:54:49 No.670519897
アリとキリギリスの話でキリギリス助かる版がムカつく これに近い感情だ
50 20/03/12(木)19:55:14 No.670520015
>変なシーン貼った方が盛り上がるってだけで >基本的にこういう良い話の方が多いからな… いや俺はなんかこの悟った風の旬ちゃんは鼻につく もっと普通なところが普段は好きだ 作者がこの頃何かに影響受けたのかと思ってしまう
51 20/03/12(木)19:56:48 No.670520458
他の料理漫画と比べると本当におかしな客がクレーム板前が説教って展開が少ないよね江戸前寿司
52 20/03/12(木)19:59:01 No.670521118
こういうのをゲインロス効果って初めて聞いた
53 20/03/12(木)19:59:16 No.670521188
基本の形は客が悩みがあってそれを聞く→寿司をネタに使って悩み解決とかだしね 寿司勝負とかもそこまで奇をてらったものもないし
54 20/03/12(木)19:59:21 No.670521214
>他の料理漫画と比べると本当におかしな客がクレーム板前が説教って展開が少ないよね江戸前寿司 そうなんだよむしろ少ないんだよ 他のスレまで出張って柳寿司はめんどくさい客しか来ないって言ってるのはなんなんだまず読めって思ってしまう
55 20/03/12(木)19:59:45 No.670521333
>作者がこの頃何かに影響受けたのかと思ってしまう 似た話やったこち亀読んだとか
56 20/03/12(木)20:00:37 No.670521590
>似た話やったこち亀読んだとか いや内容というかバーテンダーみたいな語りでさ
57 20/03/12(木)20:04:53 No.670522895
旬ちゃんは寿司職人兼バーテンダーもしくはカウンセラーだから…
58 20/03/12(木)20:06:33 No.670523405
放蕩息子の帰還は寓意が多いからどうなのよそれってなるのはわかる まぁあそこの「お前全部相続するし今日宴するくらいいいじゃん」って親父の言い分はわかる
59 20/03/12(木)20:07:02 No.670523528
市場で馴染みの店で旬さんが魚を買う 〇〇の握りです へぇ~こんな味なんだ! 〇〇は云々の薀蓄 魚の紹介をして終わり とかなだけの話もちらほらあるしね
60 20/03/12(木)20:09:34 No.670524202
泣ける話は本当に多い
61 20/03/12(木)20:11:24 No.670524733
最近は蘊蓄ストーリーが多くなって良くも悪くも落ち着いてしまったからな…
62 20/03/12(木)20:12:11 No.670524970
メイン登場人物が落ち着いてきて話あんま動かないしな
63 20/03/12(木)20:16:10 No.670526077
昔の話は同じ言葉でも今と意味が違ってたりする場合もあるので
64 20/03/12(木)20:19:08 No.670526903
>他のスレまで出張って柳寿司はめんどくさい客しか来ないって言ってるのはなんなんだまず読めって思ってしまう なぜ読む必要が…そんなに人の意識を訂正したいならまず自分が貼り主やりなさいよ
65 20/03/12(木)20:20:28 No.670527258
貼り主て
66 20/03/12(木)20:21:15 No.670527479
赤字になるまで頑張りましたねお客さん…