20/03/12(木)19:22:41 ID:eUH.nmww キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)19:22:41 ID:eUH.nmww eUH.nmww No.670511480
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/12(木)19:23:32 No.670511684
一番ダメな奴じゃん…
2 20/03/12(木)19:24:01 No.670511799
美談ぽく言ってるけど管理意識の低さを露呈させてるだけでは
3 20/03/12(木)19:24:35 No.670511936
これ今時一番やっちゃだめな奴だろ…
4 20/03/12(木)19:25:47 No.670512210
?
5 20/03/12(木)19:26:10 No.670512294
契約しろや 出版社はいつまで前時代的な立場であぐらかいてるつもりなんだ?
6 20/03/12(木)19:26:14 No.670512313
でも会社またぐと単行本に掲載不可能な作品出てくるから作家が主導権握ってて何の問題もないのでは…?
7 20/03/12(木)19:26:29 No.670512381
待て待て 偉そうに言うことじゃねーだろ!
8 20/03/12(木)19:27:06 No.670512507
どういうつもりでこれを今言おうと思っただろか
9 20/03/12(木)19:27:23 No.670512584
>でも会社またぐと単行本に掲載不可能な作品出てくるから作家が主導権握ってて何の問題もないのでは…? 意味がわからない
10 20/03/12(木)19:28:16 No.670512815
作家に主導権なんてないぞ?
11 20/03/12(木)19:28:16 No.670512818
一応長々ツイートしてるうちの一つなのでどういう文脈かとかもあるから貼っとく 全く弁護できないけど https://twitter.com/COMICLOchiefedW/status/1237980459373494273
12 20/03/12(木)19:28:47 No.670512965
作り手側の意識もロリ寄りなんだ
13 20/03/12(木)19:29:23 No.670513122
つまり作家からしたら紙にするメリットゼロって事ですよねこれ
14 20/03/12(木)19:30:42 No.670513490
立場の濫用じゃないこれ
15 20/03/12(木)19:30:45 No.670513503
俺のLOのイメージがまた堕ちた
16 20/03/12(木)19:31:39 No.670513716
あんな意識高い系ロリコンみたいなキャッチコピー考えるのは好きなのに 作家に対しては微塵も意識高くねえんだな
17 20/03/12(木)19:33:20 No.670514143
悪慣習をドヤ顔で語って満足
18 20/03/12(木)19:33:47 No.670514257
まだ数時間前か 1~2日もしたら凄いRT数になってtogetterとかはてな辺りで激論される奴
19 20/03/12(木)19:35:00 No.670514572
契約しないことでいざというときにお互いおあしすできる
20 20/03/12(木)19:36:16 No.670514925
LOの作家に信用なんてあるわけねーだろ!
21 20/03/12(木)19:36:22 No.670514956
偉い人って信頼とか努力って言葉好きすぎると思う
22 20/03/12(木)19:36:50 No.670515075
今時契約書なしとか出版業界怖いな…
23 20/03/12(木)19:36:57 No.670515099
契約しろっていうけど そのへんガチガチに契約しないのはむしろ漫画家のためだよ