20/03/12(木)18:53:12 聖秀編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)18:53:12 No.670504255
聖秀編いいよね…
1 20/03/12(木)18:55:41 No.670504833
日本ナンバーワンの剛球投手からあっさりバントできるガリ勉すごすぎる
2 20/03/12(木)18:57:55 No.670505337
ここから試合が成立する程度まで上達するから左2人の才能はヤバい
3 20/03/12(木)18:58:56 No.670505574
ガリ勉の「学年にコイツいたわ」感すごいよな
4 20/03/12(木)18:59:53 No.670505796
ガリ勉って言うほど勉強してないだろこいつ
5 20/03/12(木)19:00:05 No.670505842
真ん中のホモっぽさがすごい
6 20/03/12(木)19:02:02 No.670506359
心折れかけからよく続ける気になったよ左
7 20/03/12(木)19:02:13 No.670506409
左は運動オンチの初心者なのに高校野球のファーストできるんだぜ…天才以外の何者でもない
8 20/03/12(木)19:03:26 No.670506693
ノゴロー田代のバッテリーいいよね
9 20/03/12(木)19:04:38 No.670506999
ファーストはマジですごいよね眼鏡…
10 20/03/12(木)19:07:21 No.670507682
>ノゴロー田代のバッテリーいいよね ノゴロー小森 ノゴロー田代 ノゴローサンダース ノゴローキーン 女房役に恵まれている
11 20/03/12(木)19:08:14 No.670507916
全員万全の状態だったらなあ
12 20/03/12(木)19:08:37 No.670508010
サンダースは捕手としての印象はあんまり…
13 20/03/12(木)19:09:40 No.670508286
>ノゴロー小森 >ノゴロー田代 >ノゴローサンダース >ノゴローキーン >女房役に恵まれている 一番理解してる女房役を忘れてない?
14 20/03/12(木)19:10:06 No.670508392
としくんはさぁ…
15 20/03/12(木)19:10:46 No.670508573
真ん中のセリフ 普通に分かってるのにそこまで興味ないからね俺ってアピールするために 最後にだっけ?って添える「」みたい
16 20/03/12(木)19:11:24 No.670508748
全員一軍入りしてるセレクション組もなかなかすごい
17 20/03/12(木)19:11:32 No.670508789
>>ノゴロー小森 >>ノゴロー田代 >>ノゴローサンダース >>ノゴローキーン >>女房役に恵まれている >一番理解してる女房役を忘れてない? ちょっとだけ捕球したことあって言葉通りの女房である清水のことか
18 20/03/12(木)19:11:43 No.670508829
真ん中は日本人でその認識は良いのか
19 20/03/12(木)19:12:31 No.670509043
トシくんって作中で何度かノゴローとバッテリーを組むけどその都度何かしらの衝突してるイメージなのが……
20 20/03/12(木)19:12:36 No.670509069
ノゴローの為に体はった清水えらいよね…
21 20/03/12(木)19:13:35 No.670509328
バントの鬼
22 20/03/12(木)19:14:09 No.670509488
>全員一軍入りしてるセレクション組もなかなかすごい 草野とかプロまでいくしな
23 20/03/12(木)19:15:13 No.670509725
リトル時代から普通にキャッチャー殺してくる送球するゴロー球よく受けようと思ったよね清水
24 20/03/12(木)19:16:39 No.670510047
セレクションスタートから一軍のスタメン入りしてる泉もすごい
25 20/03/12(木)19:17:41 No.670510275
>女房役に恵まれている 流石にキャッチャーがクソだと試合にならないので…
26 20/03/12(木)19:17:54 No.670510322
ここまで転校と退学だったから下手すると同じメンバーで1年以上野球したのこいつらがはじめてなじゃないかノゴロー
27 20/03/12(木)19:18:06 No.670510371
藤井以外エラーしない素人組やばいよね…
28 20/03/12(木)19:19:40 No.670510740
プロのガチ指導受けて折れないしこいつらともう一年あったら甲子園いけてたんじゃねえかなって
29 20/03/12(木)19:19:57 No.670510811
初見でノゴローの球受けれた田代やばくない?
30 20/03/12(木)19:20:06 No.670510845
真ん中もかなり器用だった気がする
31 20/03/12(木)19:21:21 No.670511142
よくネタにされる米倉はセレクション組に寿也がいたって事実に泣いていいと思う
32 20/03/12(木)19:21:24 No.670511159
>プロのガチ指導受けて折れないしこいつらともう一年あったら甲子園いけてたんじゃねえかなって 海堂に行ったことでノゴロー自身すごい成長できたけど聖秀で3年チームとして成長してたらそれはそれでいいところまで行けたよね
33 20/03/12(木)19:22:01 No.670511308
誰か眉村にウインドブレーカー持って行ってやれ
34 20/03/12(木)19:22:59 No.670511554
>初見でノゴローの球受けれた田代やばくない? ノゴローの球速この時点で150キロ超えてたよな…
35 20/03/12(木)19:23:31 No.670511679
海堂と試合したの何ヶ月後?
36 20/03/12(木)19:23:53 No.670511768
大河が郡を抜いておかしいよ…
37 20/03/12(木)19:24:18 No.670511871
150オーバーの天然ジャイロ(たまにシュート回転になる)とか未熟な捕手を殺す為に生まれてきたような奴だよね…
38 20/03/12(木)19:24:23 No.670511893
>流石にキャッチャーがクソだと試合にならないので… 忘却バッテリー…
39 20/03/12(木)19:24:51 No.670512003
キャッチャーガチャで外れ引いてたらノゴロー終わってたな…
40 20/03/12(木)19:25:03 No.670512033
最低限ノゴローの球が捕れる奴がいないと話にならないからな…
41 20/03/12(木)19:25:16 No.670512073
>大河が郡を抜いておかしいよ… 一応海堂スカウト受けてたって話だけど2年目で余裕でレギュラー取れそうなセンスの塊
42 20/03/12(木)19:25:33 No.670512156
デブは家庭の事情でそこまで練習に時間取れないとか言ってたのに
43 20/03/12(木)19:25:43 No.670512200
アニメだとちゃんとなんでその守備位置についたかを しっかりエピソードでやってる左の2人
44 20/03/12(木)19:26:16 No.670512320
>>流石にキャッチャーがクソだと試合にならないので… >忘却バッテリー… クソじゃなくてアホじゃねーか!
45 20/03/12(木)19:26:36 No.670512404
読み直してて思うのはやっぱりノゴローの足怪我のデバフだけはいらなかっただろうと思う聖秀編
46 20/03/12(木)19:27:01 No.670512489
ショートのポジション奪ってる泉もなかなか凄い 投手の次に才能ある奴がやりそうなのに
47 20/03/12(木)19:27:12 No.670512530
>読み直してて思うのはやっぱりノゴローの足怪我のデバフだけはいらなかっただろうと思う聖秀編 苦戦しなくならん?
48 20/03/12(木)19:28:01 No.670512741
聖秀は最後でお前に野球誘われたお陰で根性付いたし楽しかったぜ!ってチームメイトみんな笑顔で終わるから好き
49 20/03/12(木)19:28:18 No.670512825
ノゴローは多分素質が有って運動経験の無い眼鏡を見つける才能がある
50 20/03/12(木)19:28:57 No.670513008
>真ん中は日本人でその認識は良いのか バスケット部だし
51 20/03/12(木)19:29:05 No.670513044
最終的にこいつらと野球やるの楽しい…ってなるノゴローがいい
52 20/03/12(木)19:29:06 No.670513048
ノゴロープロ入り前に怪我しすぎる
53 20/03/12(木)19:29:19 No.670513106
>ショートのポジション奪ってる泉もなかなか凄い >投手の次に才能ある奴がやりそうなのに あいつすげー出世してるよね…
54 20/03/12(木)19:30:19 No.670513386
確か海堂時代の最速が156キロで大会中も同じぐらい出してたはず ジャイロは架空だけど描写されてる軌道的に藤川とかの真っすぐみたいな軌道でときおりシュート回転する これ高校生だときっちり取れるのけっこう限定されそう
55 20/03/12(木)19:30:52 No.670513530
ラストの俺たちはお前の投げた180球を忘れねぇ!っての好きなんですよ 数字覚えてないから適当だけど
56 20/03/12(木)19:31:04 No.670513589
>読み直してて思うのはやっぱりノゴローの足怪我のデバフだけはいらなかっただろうと思う聖秀編 なかったらノゴローが一人で勝っちゃわない?
57 20/03/12(木)19:31:11 No.670513617
あんだけ無茶して足首に後遺症残ってないの
58 20/03/12(木)19:31:40 No.670513724
グラウンドに連れてくれば誰でも野球を好きになると思ってたノゴロー
59 20/03/12(木)19:31:51 No.670513784
>あんだけ無茶して足首に後遺症残ってないの おとさんが守ってくれたからな…
60 20/03/12(木)19:31:58 No.670513815
ノゴローってあだ名が生まれたのもこの話からだし
61 20/03/12(木)19:32:22 No.670513908
聖修編はアニメも描写もりもりで最高なんですよ…
62 20/03/12(木)19:32:23 No.670513915
薬師寺いいよね
63 20/03/12(木)19:32:35 No.670513960
怪我なしならそれはそれで早めに眉村との真っ向勝負見れたかもしれないし…
64 20/03/12(木)19:32:40 No.670513983
ノゴローが万全だと海堂戦までがノーノーの塩試合にしかならねえ…
65 20/03/12(木)19:32:49 No.670514026
やっぱあのとっつぁんボーヤクソじゃね?
66 20/03/12(木)19:33:34 No.670514207
藤井海堂二軍からホームランを打つのは無理だろ!?ってなった すごいセンスあったのかな
67 20/03/12(木)19:33:38 No.670514224
怪我あったからこそチーム全員で発奮したところあるし…
68 20/03/12(木)19:33:39 No.670514226
>ノゴローが万全だと海堂戦までがノーノーの塩試合にしかならねえ… 逆にチームとして成長しないで久里山に負ける可能性がありそうで怖い…
69 20/03/12(木)19:33:47 No.670514263
大河は海堂戦で3安打してるからな プロになれなかったのが不思議
70 20/03/12(木)19:33:48 No.670514269
>ノゴローが万全だと海堂戦までがノーノーの塩試合にしかならねえ… ノゴローくんが完璧に抑えてノゴローくんが点取ってとか最初の試合の序盤の相手のリアクションだけみせてあとはダイジェストカットされるやつだわ
71 20/03/12(木)19:33:53 No.670514283
>ノゴローってあだ名が生まれたのもこの話からだし 海堂との練習試合組んじゃった以外は良い監督だった
72 20/03/12(木)19:34:11 No.670514367
>ノゴローが万全だと海堂戦までがノーノーの塩試合にしかならねえ… オカマはさておき三船まではノゴローが万全なら楽勝だよね
73 20/03/12(木)19:34:22 No.670514413
かつての仲間として出てくる人たちだし ノゴローこの頃掛け値なく楽しかったんだろうな
74 20/03/12(木)19:34:22 No.670514418
>大河は海堂戦で3安打してるからな >プロになれなかったのが不思議 流石に小柄すぎてフィジカル不足なのと 本人もそれ自覚してそこまでやる気がなかったんだろう
75 20/03/12(木)19:35:39 No.670514764
>大河は海堂戦で3安打してるからな >プロになれなかったのが不思議 怪我じゃなかったっけ
76 20/03/12(木)19:36:18 No.670514935
肩繰高と大差ないことしてきたよな
77 20/03/12(木)19:36:23 No.670514967
薬師寺がうったとこみたことないです
78 20/03/12(木)19:37:35 No.670515247
>逆にチームとして成長しないで久里山に負ける可能性がありそうで怖い… 久里山はノゴローが最初から最後まで投げた試合でかなり追い込んでるからわりに強いからな
79 20/03/12(木)19:38:14 No.670515429
下級生組は出番なさすぎる
80 20/03/12(木)19:38:15 No.670515435
未経験から一端のプレーヤーになる成長性が異様に高い
81 20/03/12(木)19:38:32 No.670515501
一時は仲間だった分海堂のメンツは寿くん以外にも因縁のある相手が多くてよかった 海堂編をじっくりやったおかげだよね
82 20/03/12(木)19:39:27 No.670515724
>下級生組は出番なさすぎる 出っ歯がんばっただろ!
83 20/03/12(木)19:39:49 No.670515826
予選の対戦相手が大体知り合い
84 20/03/12(木)19:39:54 No.670515847
この程度でいいから青春を過ごしたかった
85 20/03/12(木)19:40:19 No.670515953
吾郎くんかっこいいな…
86 20/03/12(木)19:41:08 No.670516198
>>大河は海堂戦で3安打してるからな >>プロになれなかったのが不思議 >怪我じゃなかったっけ 大河が怪我したのは大吾が小4~小5の頃の話
87 20/03/12(木)19:45:04 No.670517246
初心者がファーストできるのはよくわからない
88 20/03/12(木)19:45:18 No.670517294
大河はフィジカルもそうだけど多分2~3年時にそこまでスカウトの目に留まらなかったのかもしれない
89 20/03/12(木)19:45:20 No.670517299
読み直してるがやっぱ高校編は面白いな 大河こんな可愛いのにあんなおっさんになっちまうんだな…
90 20/03/12(木)19:46:16 No.670517537
ファーストって野手が取った球受ける以外に何か仕事あるの?
91 20/03/12(木)19:46:23 No.670517579
>薬師寺がうったとこみたことないです 薬師寺が打っちゃうと勝っちゃうからな 一打逆転のチャンスで薬師寺がいいあたりするも好守に阻まれる→寿くんが打って逆転って場面が作中で3回くらいあるし
92 20/03/12(木)19:48:03 No.670518022
でも薬師寺も中日かどっかに入団してなかった?
93 20/03/12(木)19:48:39 No.670518181
>ファーストって野手が取った球受ける以外に何か仕事あるの? まずそれが難しい
94 20/03/12(木)19:48:48 No.670518221
試合中にボールを受ける回数を考えたらわかる
95 20/03/12(木)19:48:53 No.670518245
顧問がなにかすごい考えが有ってやらせてると思ったらあんまりそうでもなかった
96 20/03/12(木)19:49:26 No.670518389
>でも薬師寺も中日かどっかに入団してなかった? 薬師寺は西武に入って1番打者に定着した
97 20/03/12(木)19:50:13 No.670518624
球捕れないと大惨事だよ
98 20/03/12(木)19:51:14 No.670518903
キャッチャーの次に球取る仕事だからね…