20/03/12(木)17:08:58 魔術破... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)17:08:58 No.670484114
魔術破壊マンはる
1 20/03/12(木)17:11:06 No.670484469
ここでネタばらし
2 20/03/12(木)17:12:18 No.670484681
なんで突然ネタばらしを…?
3 20/03/12(木)17:13:32 No.670484923
可愛い義妹が冤罪かけられてイジメられたからな…
4 20/03/12(木)17:13:33 No.670484925
>なんで突然ネタばらしを…? ここは明確に脅しを掛ける目的でばらしてる
5 20/03/12(木)17:14:32 No.670485109
秘伝のタレのレシピ公開!!!
6 20/03/12(木)17:14:49 No.670485160
でも素でも魔術の解説始めるときあるよねルヴィアは突然キレた
7 20/03/12(木)17:15:20 No.670485238
水銀間違ってないのか… でも不味いしなぁアレ
8 20/03/12(木)17:16:18 No.670485423
>水銀間違ってないのか… >でも不味いしなぁアレ 星の如き肉体を持った「」初めて見た
9 20/03/12(木)17:21:26 No.670486309
>秘伝のタレのレシピ公開!!! 俺これであじぱー君のやばさわかった!
10 20/03/12(木)17:21:56 No.670486384
単に水銀飲むの毒だよ 魔術儀式として魔術と重ね合わせて行えば意味がでるけど
11 20/03/12(木)17:22:05 No.670486407
ネタバレdel!
12 20/03/12(木)17:23:11 No.670486579
コカコーラ飲んで レシピわかった発表するね!!! ってやってればコカコーラから狙われる
13 20/03/12(木)17:23:31 No.670486633
そういえば黄金姫の描写は漫画だとどうしたん?あれ表現大変そう…
14 20/03/12(木)17:23:42 No.670486663
脅しもあるし本当に自分の考えてる仕組みで合ってるか確認したいからわざとだよ
15 20/03/12(木)17:24:39 No.670486841
>コカコーラ飲んで >レシピわかった発表するね!!! >ってやってればコカコーラから狙われる 特許とか無いんです…?
16 20/03/12(木)17:25:35 No.670487023
あるけど特許申請にはレシピ提出必須だから秘伝は出さない
17 20/03/12(木)17:26:31 No.670487189
>特許とか無いんです…? 取ったらレシピ開示しないといけないから取ってないはず
18 20/03/12(木)17:28:03 No.670487436
知ったレシピで誰でもこっそり作れちゃうようになったら一族相伝の積み重ねがまったく意味がなくなる
19 20/03/12(木)17:28:19 No.670487484
>そういえば黄金姫の描写は漫画だとどうしたん?あれ表現大変そう… 顔を映さないことにした
20 20/03/12(木)17:28:20 No.670487487
>あるけど特許申請にはレシピ提出必須だから秘伝は出さない つまり秘伝パクっても訴えられないからパクるね…やってるのか2世 なんて邪悪なんだ…
21 20/03/12(木)17:29:01 No.670487591
この一族トイレに行くたびに生暖かい目で見られそう
22 20/03/12(木)17:29:27 No.670487669
まぁ二世本人はレシピがわかっても再現できないんだが…
23 20/03/12(木)17:29:58 No.670487764
魔術師って何で滅びないのお前らって生態してるよね… 技術者研究者なのにレシピ公開しないって何のためにコミュニティ形成やってるの…
24 20/03/12(木)17:29:59 No.670487771
なんて凄い舌なんだ…さぞ旨いラーメンを作るのだろうな…
25 20/03/12(木)17:30:17 No.670487840
>まぁ二世本人はレシピがわかっても再現できないんだが… だから才能のある弟子にあげる…クソぁ!
26 20/03/12(木)17:30:26 No.670487863
>魔術師って何で滅びないのお前らって生態してるよね… >技術者研究者なのにレシピ公開しないって何のためにコミュニティ形成やってるの… だから滅びた…
27 20/03/12(木)17:31:11 No.670487993
コーラとケンタッキーはレシピ公開する義務があるから特許を取ってないと聞いた
28 20/03/12(木)17:31:39 No.670488079
>魔術師って何で滅びないのお前らって生態してるよね… >技術者研究者なのにレシピ公開しないって何のためにコミュニティ形成やってるの… 初歩的な段階までは時計塔とかで知識共有するよ その先?うn…
29 20/03/12(木)17:31:46 No.670488103
天才かよ流石時計塔のロード… これだけ理解出来るならどんな魔術も思うがままに再現できるんだろうな…
30 20/03/12(木)17:31:50 No.670488119
根源へ至る道開いても一度しか使えないっていう協力プレイ全否定な仕様だから…
31 20/03/12(木)17:32:26 No.670488218
この場でレシピ知ったら再現できそうな人達もいるからマジでやばい
32 20/03/12(木)17:32:43 No.670488257
神秘の時代終わってからグングン衰退してるからじきに滅びるよ
33 20/03/12(木)17:33:13 No.670488357
特許って他人に使わせる為にあるんだな…
34 20/03/12(木)17:33:27 No.670488391
>コーラとケンタッキーはレシピ公開する義務があるから特許を取ってないと聞いた そもそも機械メーカーなんかも製造現場はノウハウたっぷりだ うっかりノウハウ把握してる人が辞めたりする
35 20/03/12(木)17:33:39 No.670488423
>>あるけど特許申請にはレシピ提出必須だから秘伝は出さない >つまり秘伝パクっても訴えられないからパクるね…やってるのか2世 >なんて邪悪なんだ… この場合魔術はタネを知ってる人がいると神秘が弱くなるとかいうクソ設定のせいで周りに知らせるだけで弱体化する
36 20/03/12(木)17:33:51 No.670488464
いずれはSF世界になるしそもそも神代の時代は科学と魔術を併用した時代だったから今の魔術師は半端もんだからな…
37 20/03/12(木)17:33:58 No.670488482
スレ画で喋ってる程度ならそこまで痛くもないけど底の底まで解体されそうなスゴ味があったしそうでなくてもロードもいたからなこの現場…
38 20/03/12(木)17:34:01 No.670488492
>なんて凄い舌なんだ…さぞ旨いラーメンを作るのだろうな… まずいじゃねぇか!!!
39 20/03/12(木)17:34:52 No.670488646
>特許って他人に使わせる為にあるんだな… 特許のそもそもの考えがみんな技術秘匿したら困るから公開させる代わりに一定期間独占させてあげるね…という発想でできた仕組みだよ!
40 20/03/12(木)17:34:52 No.670488649
自然科学や学問がやってきたことと全く逆だからね だから神秘も少なくなったし魔法も少なくなったんだよ 滅ぶべくして滅ぶ体系だもん
41 20/03/12(木)17:35:09 No.670488697
お前の排便周期を知っているぞとか言われたらそりゃ怒る
42 20/03/12(木)17:35:30 No.670488755
今の時代はめちゃくちゃ退化してるからな… 見ろよこの古代ギリシャ
43 20/03/12(木)17:36:42 No.670488969
やっぱ現代ってクソだわ 神代に回帰しようぜー!
44 20/03/12(木)17:36:43 No.670488972
>今の時代はめちゃくちゃ退化してるからな… >見ろよこの古代ギリシャ あそこが全盛期と考えると科学技術も利用して魔術を極めるのが正解っぽいからな…
45 20/03/12(木)17:37:41 No.670489135
広く説明したり教えたら劣化していくのか…
46 20/03/12(木)17:38:15 No.670489238
だから滅びた…
47 20/03/12(木)17:38:24 No.670489269
でも魔術自体が未知という概念を保証する側面もあるのでそういう意味では時計塔は最後の砦でもある
48 20/03/12(木)17:39:27 No.670489455
>この場合魔術はタネを知ってる人がいると神秘が弱くなるとかいうクソ設定のせいで周りに知らせるだけで弱体化する あじぱーくん魔術破壊する特性に特化してない?
49 20/03/12(木)17:40:01 No.670489557
数人に見られるぐらいだったらセーフだけど その中身を完璧に言い当てられるどころか先にありそうな発展先まで読み当ててくるので神秘の漏洩は凄まじい
50 20/03/12(木)17:40:35 No.670489667
セックス大好きおじさんがタロット広めたけどあれ神秘失ってるんじゃ
51 20/03/12(木)17:40:46 No.670489702
存在が知られるほど強固になるけどタネがバレると衰退するという厄介な仕様
52 20/03/12(木)17:41:01 No.670489743
むしろ滅んだ魔術家系のレシピ解析して継承できそうな人に伝授したりするべきでは
53 20/03/12(木)17:41:11 No.670489783
神秘の弱体化というのがずっとイマイチよく分からないけど みんなに知られて常識になっちゃうとその手段では 根源に先回りできなくなるよってことでいいんだろうか
54 20/03/12(木)17:41:37 No.670489856
面白い本を読んでる最中に タイトルと表紙を元にストーリーとオチを予測して話してくる感じ?
55 20/03/12(木)17:41:40 No.670489866
みんな使えるようになると今のはメラゾーマではない…が今のはメラゾーマだ…って感じになるのかな
56 20/03/12(木)17:42:03 No.670489933
魔術は広まるほど力を失うが知名度が上がると安定するという性質を持ち合わせている
57 20/03/12(木)17:42:37 No.670490022
>神秘の弱体化というのがずっとイマイチよく分からないけど >みんなに知られて常識になっちゃうとその手段では >根源に先回りできなくなるよってことでいいんだろうか 根源という大元から川みたいに自分に繋がってて流れてくるのが神秘パワー 知ってる人が多いとその分川が枝分かれして自分に来る水が少なくなる
58 20/03/12(木)17:42:43 No.670490034
ネットのおかげで滅びへのスピードも絶賛フルスロットルだ
59 20/03/12(木)17:42:45 No.670490040
>魔術師って何で滅びないのお前らって生態してるよね… >技術者研究者なのにレシピ公開しないって何のためにコミュニティ形成やってるの… 相互互助は大事なんで…組織的に神秘の隠匿と魔術師同士の争い以外でも魔術師死ぬ場合も出てきたので 刻印の回収や継承の業者とかもいる
60 20/03/12(木)17:43:17 No.670490145
>根源という大元から川みたいに自分に繋がってて流れてくるのが神秘パワー >知ってる人が多いとその分川が枝分かれして自分に来る水が少なくなる なるほど
61 20/03/12(木)17:43:27 No.670490175
…ネット?ってなる魔術師達は多そうだ
62 20/03/12(木)17:43:59 No.670490279
>存在が知られるほど強固になるけどタネがバレると衰退するという厄介な仕様 あの世界で一番強大な魔術基盤が神の教えなのせやなって感じだ
63 20/03/12(木)17:44:40 No.670490388
>セックス大好きおじさんがタロット広めたけどあれ神秘失ってるんじゃ あの人型月だとどういう扱いなんだろうね 世間一般に広まってる魔術は時計塔のばらまいたデマって話があるけど
64 20/03/12(木)17:45:01 No.670490451
事件簿読めば割と詳しく描いてあるぞ神秘としての秘匿度と信仰や認識による魔術基盤の強化 まあ俺は目が滑ってなんとなくこんな感じなんだろうな…とにかく二世は詳しいとおもっときゃいいか… で流したが
65 20/03/12(木)17:45:22 No.670490517
唐突に朕の名前が出てきて不意を突かれた
66 20/03/12(木)17:45:53 No.670490605
>面白い本を読んでる最中に >タイトルと表紙を元にストーリーとオチを予測して話してくる感じ? キン肉マンの最新話読んで次週移行の展開を全部完璧に予測した上でキン肉マンファンみんなにばらしてる感じ
67 20/03/12(木)17:46:11 No.670490652
この話の何が酷いって 魔術師の側か知らないことまで三流マンが発見して喋りだすのが
68 20/03/12(木)17:46:12 No.670490659
>根源という大元から川みたいに自分に繋がってて流れてくるのが神秘パワー >知ってる人が多いとその分川が枝分かれして自分に来る水が少なくなる 例えだから違うだろうけど上流の根源に行きたいならうちの川滝ばっかで辿れないんですけお!ってなるかもだから枝分かれさせていろんな川試した方がよいのでは?
69 20/03/12(木)17:46:18 No.670490675
>…ネット?ってなる魔術師達は多そうだ ロードも現代知識についてはまちまちでそれこそ発売したばっかりの頃にiPod使ってるババアもいれば2014年頃……めーる?何だねその術式は?って人もいる
70 20/03/12(木)17:46:20 No.670490680
つかアトラスすら実は魔術師同士で手を結んでたりするから彷徨海くらいしか完全独立で研究やれなさそう
71 20/03/12(木)17:46:25 No.670490700
>…ネット?ってなる魔術師達は多そうだ 少ないです… 筋金入りの古典主義のロード代理がそおあやるねつとわあくという魔術がやっかいらしいな? みたいなことをfekeで言ってるけどその人のことを今どき珍しい魔術師扱いなんで
72 20/03/12(木)17:46:53 No.670490783
や め ろ !
73 20/03/12(木)17:47:59 No.670490986
まあスマホとか無くても魔術回路でスマホ以上の処理速度出せるらしいので端末を使おうとする魔術師は古い家系ほどあんま居ないのも確か
74 20/03/12(木)17:48:37 No.670491110
分析解体は得意だからその家系がなんでやってるかわからないことの意味や やったほうがいい術式の追加や この道ではどうやってももうすぐ行き詰まって根源いけないとかわかる
75 20/03/12(木)17:48:40 No.670491119
しかしこの冴えないおじちゃんの弟子は10代で店出してミシュランから星をもらうくらいのやべーやつが出てきてしまったのだ
76 20/03/12(木)17:48:49 No.670491144
獅子goさんのそこそこ両立してるスタイルが好き
77 20/03/12(木)17:49:26 No.670491256
1番イージーなルートが偶然 確実性高いのが肉体極める 根源の手前の魔法の段階で超天才御三家が協力して何百年も経って偶然重なってようやくだから普通の魔術師のやり方は無理すぎる…
78 20/03/12(木)17:49:32 No.670491288
>例えだから違うだろうけど上流の根源に行きたいならうちの川滝ばっかで辿れないんですけお!ってなるかもだから枝分かれさせていろんな川試した方がよいのでは? おそらく誰がたどり着くかで戦が始まる
79 20/03/12(木)17:49:47 No.670491337
それなのに過去に良かれと思って論文って形で世に魔術をばら撒いてしまった錬金術師とかいる
80 20/03/12(木)17:50:06 No.670491389
普通にそこらの店で買えるのにわざわざ魔術でやるのもバカバカしいしね…
81 20/03/12(木)17:50:13 No.670491421
冠位指定も地味に根源に行かないと達成不可能な案件であることが明かされたの酷い
82 20/03/12(木)17:50:17 No.670491432
あの人は養子を毒で殺した後はどうせ魔術継がせられないんだからって魔術師として生きるのではなく 魔術使いとして生きてるので… 聖杯戦争でもしかしてワンチャン後継者残せるのでは…?ってなっちゃったけど
83 20/03/12(木)17:50:22 No.670491452
ipodいいよね…してくれるロード好き
84 20/03/12(木)17:50:29 No.670491473
>まあスマホとか無くても魔術回路でスマホ以上の処理速度出せるらしいので端末を使おうとする魔術師は古い家系ほどあんま居ないのも確か つまり魔術回路と電子回路を併用すればさらに高速処理できますよね!
85 20/03/12(木)17:50:50 No.670491534
解体芸って他の魔術師にはできねえの? ちょっと知識ありゃいけるだろって印象なんだけど
86 20/03/12(木)17:50:58 No.670491569
一番いいのが普通に生きてたら何か繋がったみたいなのだからな根源…
87 20/03/12(木)17:50:59 No.670491570
そして生まれるウィザード
88 20/03/12(木)17:51:20 No.670491638
>ipodいいよね…してくれるロード好き サラッと黒幕と手を組んで魔術世界ひっくり返そうとしたり怖いババアすぎる
89 20/03/12(木)17:51:20 No.670491640
なんか偶然の根源接続者もいるけど 狙っていけないなら別に…って感じなんだろうか
90 20/03/12(木)17:51:38 No.670491694
割とこの直後におっあの電気魔術いいな!2週間で生徒に伝授したろ!するロード
91 20/03/12(木)17:51:46 No.670491713
>それなのに過去に良かれと思って論文って形で世に魔術をばら撒いてしまった錬金術師とかいる パラPさぁ…
92 20/03/12(木)17:51:58 No.670491770
古いほど重なって強力になるのに時間経つほど刻印が劣化 積んでる…
93 20/03/12(木)17:52:32 No.670491889
一番可能性ありそうなのが科学と魔術の融合だけどそれをしてる機関は今鉄火場になってるからな…
94 20/03/12(木)17:52:46 No.670491931
>割とこの直後におっあの電気魔術いいな!2週間で生徒に伝授したろ!するロード 死んだからセーフ!
95 20/03/12(木)17:53:01 No.670491979
EXを考えると別に神秘が滅んでも魔術師は残る気がするんだよね…
96 20/03/12(木)17:53:30 No.670492080
>根源の手前の魔法の段階で超天才御三家が協力して何百年も経って偶然重なってようやくだから普通の魔術師のやり方は無理すぎる… 普通の魔術師はほぼ無理だろうってのは間違いないが まほよで魔術積み重ねて根源いった魔法使いがいるとされたので方法論としては間違ってない 武術極めても根源にいったやつなんぞおらんし 精神つながってるゴドーワードは魔術師じゃないので根源にいけないし
97 20/03/12(木)17:53:31 No.670492083
>>ipodいいよね…してくれるロード好き >サラッと黒幕と手を組んで魔術世界ひっくり返そうとしたり怖いババアすぎる 陰謀や権力を正しく使えるからいつまでも元気だろうなあの婆さん…
98 20/03/12(木)17:53:32 No.670492090
>>セックス大好きおじさんがタロット広めたけどあれ神秘失ってるんじゃ >あの人型月だとどういう扱いなんだろうね >世間一般に広まってる魔術は時計塔のばらまいたデマって話があるけど アレイスターのことならゲーティアの再編纂もしてたし魔神柱になってそう
99 20/03/12(木)17:53:39 No.670492117
科学と魔術の最新技術を融合させてるカルデアって考えるほど異質というか カルデアが存在する世界ってなんかおかしいってなるよね
100 20/03/12(木)17:53:47 No.670492147
>解体芸って他の魔術師にはできねえの? >ちょっと知識ありゃいけるだろって印象なんだけど アレは逆に知識自体はそこまで重要ではなく魔術師が何故その神秘を行使するのかといったような人間を鑑定する事で実現してるので普通の魔術師では多分無理
101 20/03/12(木)17:54:39 No.670492327
あじぱー君なんやかんや一生独身のまま子供もなく終わりそうだな…
102 20/03/12(木)17:54:45 No.670492345
根源さんは自分から行こうとすると妨害してくるけど 別な目的で何かを極めたら偶然根源につながったとかならいいよいいよ!判定する
103 20/03/12(木)17:54:49 No.670492361
>解体芸って他の魔術師にはできねえの? >ちょっと知識ありゃいけるだろって印象なんだけど よしんばやろうと思えばやれるかもしれんけどロードクラスの後ろ楯がないと解体した家系から即座に死ね!ってされるよ
104 20/03/12(木)17:54:52 No.670492371
封印指定ってなんでやってるんだっけ…
105 20/03/12(木)17:54:54 No.670492380
(魔術ウンコの時間か…)
106 20/03/12(木)17:54:59 No.670492392
>科学と魔術の最新技術を融合させてるカルデアって考えるほど異質というか >カルデアが存在する世界ってなんかおかしいってなるよね 古代ギリシアを見るにそれが一番正解なんだろうけどだからこそ未来の型月世界的に怪しいからな…
107 20/03/12(木)17:55:01 No.670492406
>解体芸って他の魔術師にはできねえの? >ちょっと知識ありゃいけるだろって印象なんだけど 無理というかちょっと知識ある程度でできる芸当ではないんで… むしろなんでちょっと知識あればできるとか思ったんだ
108 20/03/12(木)17:55:35 No.670492525
橙子さんレベルなら一応できるよ
109 20/03/12(木)17:55:36 No.670492531
>アレイスターのことならゲーティアの再編纂もしてたし魔神柱になってそう ビースト適正も高そう
110 20/03/12(木)17:55:41 No.670492550
>封印指定ってなんでやってるんだっけ… 小学生が珍しい昆虫見つけた標本にしよ!ってのと同じノリ
111 20/03/12(木)17:55:41 No.670492552
アレイスターは仮にエセ魔術師でも知名度補正でキャスターで召喚できるくらいはありそうだよね
112 20/03/12(木)17:56:10 No.670492633
>EXを考えると別に神秘が滅んでも魔術師は残る気がするんだよね… ムーンセルという特例のおかげな気もする
113 20/03/12(木)17:56:21 No.670492667
FGOの話なら俺はもう最終的に他の枝の汎人類史とかとは乖離してユニヴァースになると思ってるよ…
114 20/03/12(木)17:56:31 No.670492702
>科学と魔術の最新技術を融合させてるカルデアって考えるほど異質というか >カルデアが存在する世界ってなんかおかしいってなるよね カルデアは国連と塔とアトラスと教会と後から海も絡むドリームチームだけど塔に牛耳られてるよね…
115 20/03/12(木)17:56:33 No.670492709
根元って繋がりてえってなった瞬間もうだめだよね
116 20/03/12(木)17:56:42 No.670492743
>小学生が珍しい昆虫見つけた標本にしよ!ってのと同じノリ 誰かが根源に行けそうな感じになったら封印される じゃあ誰も行けなくない?
117 20/03/12(木)17:56:53 No.670492770
ラストアンコール世界も編纂だからムーンセルがチートすぎる
118 20/03/12(木)17:57:04 No.670492806
>アレは逆に知識自体はそこまで重要ではなく魔術師が何故その神秘を行使するのかといったような人間を鑑定する事で実現してるので普通の魔術師では多分無理 二世ががよく言うホワイダニットだよね どっちかというと推理力とかそういう方面
119 20/03/12(木)17:57:05 No.670492812
アレイスターとか黄金の夜明けたは型月解釈が気になる連中
120 20/03/12(木)17:57:09 No.670492827
悪気なく天然でやってる場合もある 確信してやってる場合もある
121 20/03/12(木)17:57:24 No.670492878
アクセス出来る資料は増えたけど二世としての仕事が膨大だから他の魔術師と比べて知識量が圧倒というわけではないと明言されてるしな二世
122 20/03/12(木)17:57:25 No.670492879
少なくとも古代中国も絡繰りや古代ロボ∔魔術だし 古代インドも超高性能神秘メカ飛行船とかあったから 機械と魔術は合わせたほうが良さそうだよね
123 20/03/12(木)17:57:40 No.670492935
抱かれたい男ナンバーワンはJAPANの科学に毒されてる
124 20/03/12(木)17:57:41 No.670492937
よくわからない内に繋がってる奴ってウルトラ求道僧みたいなのが根源に繋がるんだろうな…
125 20/03/12(木)17:57:50 No.670492974
>>小学生が珍しい昆虫見つけた標本にしよ!ってのと同じノリ >誰かが根源に行けそうな感じになったら封印される >じゃあ誰も行けなくない? 行けるやつは行ったか着く直前に帰ってくるから
126 20/03/12(木)17:57:51 No.670492979
>根元って繋がりてえってなった瞬間もうだめだよね いや別に 上でも出てるが積み重ねて根源いってるやつとか普通にいるので… 根源ダメよで抑止力されるのはそれで人類滅びる場合よ
127 20/03/12(木)17:57:53 No.670492985
あと万人にわかりやすく言語化できる点がヤバい
128 20/03/12(木)17:57:57 No.670492995
ムーンセルのお陰で剪定されずに可能性が残ってるのかなEXTRA世界って
129 20/03/12(木)17:58:11 No.670493029
封印指定は基本一代限りの異能に対して出るので 家がしっかりしてればそうそうならない なるかもしれない
130 20/03/12(木)17:58:31 No.670493093
>ラストアンコール世界も編纂だからムーンセルがチートすぎる 文明1000年停滞∔人類残り数万ですらぎりぎりセーフ扱いだったよね
131 20/03/12(木)17:58:37 No.670493117
>>小学生が珍しい昆虫見つけた標本にしよ!ってのと同じノリ >誰かが根源に行けそうな感じになったら封印される >じゃあ誰も行けなくない? 俺が行くからお前は階段な!って全魔術師がやり合ってるんだ なお辿り着くと概ね虚無られる模様
132 20/03/12(木)17:58:45 No.670493152
>アクセス出来る資料は増えたけど二世としての仕事が膨大だから他の魔術師と比べて知識量が圧倒というわけではないと明言されてるしな二世 知識量じゃなくて関連性を見出す力が優れてるって感じだっけ
133 20/03/12(木)17:58:49 No.670493161
>ムーンセルのお陰で剪定されずに可能性が残ってるのかなEXTRA世界って 電子世界の新人類になれる可能性あるからな
134 20/03/12(木)17:58:56 No.670493193
>封印指定は基本一代限りの異能に対して出るので >家がしっかりしてればそうそうならない >なるかもしれない この魔法使い輩出したスカーレッドなんですが…
135 20/03/12(木)17:59:17 No.670493255
>ラストアンコール世界も編纂だからムーンセルがチートすぎる 地球人類が集落単位になって文明として滅亡寸前でもムーンセル内にある程度いるしあそこ死ぬ0.1秒前からサルベージとかできるからな…
136 20/03/12(木)17:59:26 No.670493280
到達したいなら人に迷惑かけないできなさいーって感じ
137 20/03/12(木)17:59:41 No.670493341
カルデア世界は神秘のクソ仕様が本来より緩いんじゃねえのとは思う 大人数が関わる公的機関のやるプロジェクトだし…
138 20/03/12(木)17:59:54 No.670493379
橙子さんが封印指定解除されたりまた封印指定されたりの政治で解除か再指定あるし 指定されても雲隠れして研究続ける分にはあんまり真面目に追わないよ協会も
139 20/03/12(木)17:59:55 No.670493385
>割とこの直後におっあの電気魔術いいな!2週間で生徒に伝授したろ!するロード あれもしバレてたらカウレスの身も危ないのに考えなしすぎない?
140 20/03/12(木)18:00:08 No.670493437
アポ世界だと人間は第三魔法に辿り着いたらしいので基本のアガリはそこっぽいんだよなFate世界
141 20/03/12(木)18:00:12 No.670493450
>到達したいなら人に迷惑かけないできなさいーって感じ 分かりましたビル一棟使います
142 20/03/12(木)18:00:27 No.670493504
月のセイヴァーさんあたりは生前に根源に到達していないのかな…
143 20/03/12(木)18:00:45 No.670493570
>あじぱー君なんやかんや一生独身のまま子供もなく終わりそうだな… 拙クスしてないけど精液だけ貰って産んでるかもしれないし
144 20/03/12(木)18:00:49 No.670493586
>>封印指定は基本一代限りの異能に対して出るので >>家がしっかりしてればそうそうならない >>なるかもしれない >この魔法使い輩出したスカーレッドなんですが… 先生は適正が魔法のみだから偶然最初から繋がってるパターン
145 20/03/12(木)18:01:03 No.670493639
>>ムーンセルのお陰で剪定されずに可能性が残ってるのかなEXTRA世界って >電子世界の新人類になれる可能性あるからな AUOが他の星に行ってそっちの可能性まで見せたからな…
146 20/03/12(木)18:01:10 No.670493668
魔術師の機械嫌いって大衆に広がってるからとかそういう方向で 別に神様だのが使うような仕組みなら普通に歓迎なんじゃねえの
147 20/03/12(木)18:01:18 No.670493698
どうせ終いにゃユニヴァースになるんだ!
148 20/03/12(木)18:01:25 No.670493719
万が一この解体の技術体系化して自分以外に継承させれるようになったクソヤバじゃない? インターネットの発達と合わせて皆殺しじゃない?
149 20/03/12(木)18:01:33 No.670493738
>アポ世界だと人間は第三魔法に辿り着いたらしいので基本のアガリはそこっぽいんだよなFate世界 EXTRAといい限定的や不可逆でも魔法の一端なら可能ってのはなぜか第三魔法ばっかりなのがちょっとひどい
150 20/03/12(木)18:01:43 No.670493767
いやぁ第三魔法達成した世界は楽しいなぁ! 天草くんもそう思うだろ!?
151 20/03/12(木)18:01:53 No.670493806
>>解体芸って他の魔術師にはできねえの? >>ちょっと知識ありゃいけるだろって印象なんだけど >無理というかちょっと知識ある程度でできる芸当ではないんで… >むしろなんでちょっと知識あればできるとか思ったんだ 知識の量と質はあじぱーも他の魔術師も大差ない ただそれらを結びつけて術式を解明する能力に長けてるのがあじぱーってマテリアルにあった
152 20/03/12(木)18:02:00 No.670493820
>どうせ終いにゃ鋼の大地になるんだ!
153 20/03/12(木)18:02:58 No.670493997
>万が一この解体の技術体系化して自分以外に継承させれるようになったクソヤバじゃない? 広まると弱体化するのでマッチの火以下になるだけよ
154 20/03/12(木)18:02:59 No.670494003
>>どうせ終いにゃ鋼の大地になるんだ! あれも今となっては只のルート分岐だろ 地球脱出出来ないルートないとは思えない
155 20/03/12(木)18:03:00 No.670494008
オリュンポス十二神が外宇宙の機械文明だったりするあたり 魔術も科学も行き着く先は似たようなものって感じなんだろうな
156 20/03/12(木)18:03:05 No.670494023
両儀は全く関係ないところ極めようとした結果偶然つながったパターン?
157 20/03/12(木)18:03:05 No.670494024
機械神ゼウス遅いな…
158 20/03/12(木)18:03:46 No.670494169
あじぱーは司書見習いとしては優秀だったみたいだし聖杯戦争も学生が調べられる範囲の資料ですぐ探し出して参加してたから情報処理に強い
159 20/03/12(木)18:03:53 No.670494196
どうも肉体依存には限界があるみたいなんだよな 月の珊瑚の科学力でも宇宙関係は月が精一杯だし
160 20/03/12(木)18:03:56 No.670494203
オリュンポス神ってどこから来たんだろうね
161 20/03/12(木)18:03:56 No.670494210
鯖宇宙は転生だったりユガだったり露骨にインド神話ベースなのが厄い
162 20/03/12(木)18:04:00 No.670494223
>>万が一この解体の技術体系化して自分以外に継承させれるようになったクソヤバじゃない? >広まると弱体化するのでマッチの火以下になるだけよ 魔術めんどくせ…科学技術で根源行こうぜー!
163 20/03/12(木)18:04:12 No.670494260
>機械神ゼウス遅いな… 原初の機械神ってどう考えてもアレしか思い浮かばないんだよなぁ…
164 20/03/12(木)18:04:23 No.670494291
二世の解体術は魔術の才能なくても辿りつけるので この解体術を覚えて組織された一派は魔術師の元ネタを好きなだけ集められる脅威度が高い派閥になり得るが この人の下に来るのは異端児の天才か才能を埋もれさせた奴しかこないので幸いにもそこまでの権力を握れないのが実情
165 20/03/12(木)18:04:34 No.670494329
魔術の念話は科学でたどり着くにはいつになることやら
166 20/03/12(木)18:04:39 No.670494343
>>>どうせ終いにゃ鋼の大地になるんだ! >あれも今となっては只のルート分岐だろ >地球脱出出来ないルートないとは思えない あったよ!ムーンセル!
167 20/03/12(木)18:04:51 No.670494377
>>機械神ゼウス遅いな… >原初の機械神ってどう考えてもアレしか思い浮かばないんだよなぁ… カドックくんがロケットパンチになるの!?
168 20/03/12(木)18:04:54 No.670494392
>原初の機械神ってどう考えてもアレしか思い浮かばないんだよなぁ… マジンガーZ?
169 20/03/12(木)18:05:25 No.670494473
>オリュンポス神ってどこから来たんだろうね ポセイドンが海洋改造テラフォーミングマシンだし どっかの星の宇宙開拓的なやつなのかな
170 20/03/12(木)18:05:31 No.670494499
輝くゼウスの名の下に!ビッグバン!パンチ!
171 20/03/12(木)18:05:56 No.670494572
黄金都市には何がいるんだろうなあ…
172 20/03/12(木)18:05:58 No.670494586
>両儀は全く関係ないところ極めようとした結果偶然つながったパターン? あらゆる才能を集めた肉体できたら最強の人間になった後継者ができるのではという実験で たまたま合体事故で奇跡が起きて根源接続者が生まれただけ そしてその超万能の接続者の肉体はつまんね寝るってしたので別に万能じゃない式となんだっけ男人格の名前…まあとにかくあいつらが残って 両儀の家としてはなんの成果もなく終わった
173 20/03/12(木)18:06:00 No.670494591
数学で根源行こうとしてたやつは帝都のキャスターの生みの親
174 20/03/12(木)18:06:00 No.670494596
ゼウスの絵師が豪ちゃんになっちゃう…
175 20/03/12(木)18:06:22 No.670494659
魔術そのものが本来とっくの昔に終わってた臭いからなぁ 偶然消えないで残ったけどジリ貧なのは変わらないっていう
176 20/03/12(木)18:06:31 No.670494687
うんこタイム狙って暗殺とかやられそう
177 20/03/12(木)18:06:40 No.670494714
スレ開いたらケンタッキー食べながらコーラ飲みたくなってきた
178 20/03/12(木)18:07:00 No.670494792
>そしてその超万能の接続者の肉体はつまんね寝るってしたので別に万能じゃない式となんだっけ男人格の名前… 識だよ
179 20/03/12(木)18:07:05 No.670494801
なのでこうしてアルビオンを掘り尽くす
180 20/03/12(木)18:07:07 No.670494815
今んとこ行った連中が魔術絡みだから魔術師やってるんで科学でも行ける確証あるならそっちに鞍替えするよが民主派だ やだやだ研鑽捨てたくないは貴族派
181 20/03/12(木)18:07:24 No.670494858
一番エロいのが識だよ
182 20/03/12(木)18:07:29 No.670494882
ギリシャ神が機械でぶっ飛んでるけど ゼウスでデウス・エクス・マキナやりたかったんだろ感が結構好き
183 20/03/12(木)18:07:36 No.670494908
なんでテラフォーミングロボが性欲持ってるんですか?
184 20/03/12(木)18:07:52 No.670494961
あじぱー君があと10数年で秘匿とかできなくなるよって言ってなかったっけ 数十年だっけ
185 20/03/12(木)18:07:53 No.670494964
>ゼウスの絵師が豪ちゃんになっちゃう… Zマジンガーとか作ってるしその手のジャンルならガチで先駆者だからな豪ちゃん…
186 20/03/12(木)18:07:59 No.670494985
アルビオンともコネがあるらしいなと囁かれるようになるのかな二世
187 20/03/12(木)18:08:09 No.670495019
マジンガーZとか昔のロボアニメぐらいの知識しかないからあれとゼウスが関連付くのがびっくりなんだよなあ
188 20/03/12(木)18:08:16 No.670495039
>しかしこの冴えないおじちゃんの弟子は10代で店出してミシュランから星をもらうくらいのやべーやつが出てきてしまったのだ 今は若いのにみんな名店ガイドブックにのってるぐらいにまでスケールダウンしただろ
189 20/03/12(木)18:08:28 No.670495078
朱い月の余波で大分魔術師衰退してるからのアルビオン発掘で息を吹き返したあたりのドラマ感
190 20/03/12(木)18:08:56 No.670495163
式3人から好かれる幹也ってやっぱりおかしいと思う 先輩ふじのんとあと2~3人からも矢印出てるし
191 20/03/12(木)18:09:04 No.670495197
根源に行きたい理由は行きたいからであって人類の未来なんて知ったこっちゃない そんなものはアトラスの穴蔵の連中しか興味がない
192 20/03/12(木)18:09:05 No.670495202
コネと云々の前に心臓まで初心者パーティーが24時間で到達してるのが頭おかしいって!
193 20/03/12(木)18:09:17 No.670495251
>なんでテラフォーミングロボが性欲持ってるんですか? 自分を信仰させて信仰パワー集める端末増殖させる為に母体を攫ってたのかもしれない
194 20/03/12(木)18:09:46 No.670495355
>なんでテラフォーミングロボが性欲持ってるんですか? なんでロボが性欲ないとおもってるんですか? 自我と知能をもったロボなんか創作の中でしか存在しないんだし そうだとしたらマルチだって性欲あったし…!!
195 20/03/12(木)18:09:50 No.670495367
黒桐×識の本が出ないのはなぜですか?