虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

山姥こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)16:35:05 No.670478724

山姥こわいよ!

1 20/03/12(木)16:38:51 No.670479302

俺は餓鬼にすらビクつくマン! なお1はDLC含めてクリア済

2 20/03/12(木)16:43:01 No.670479943

烏天狗が相変わらず荒ぶっておられる…

3 20/03/12(木)16:44:01 No.670480081

頑張って一本ダタラ倒したのに魂代を落としてくれなかった 悲しい

4 20/03/12(木)16:45:48 No.670480336

夜刀神の掴みで落命しまくった これ体験版より遅くなってるって聞いたけど本当に…?

5 20/03/12(木)16:48:26 No.670480726

一応反応できるレベルにはなってる

6 20/03/12(木)16:48:30 No.670480737

馬頭鬼はガードしてた方がしのげるのかな? それでも気力が足りなくて絶命する…

7 20/03/12(木)16:49:00 No.670480822

馬の方はステップ回避で左右避けてたらどうにかなる

8 20/03/12(木)16:49:30 No.670480902

鎌鼬がひたすらうしろ下がりながら攻撃してきて殴れねえ

9 20/03/12(木)16:49:39 No.670480918

麿のサンダガずるい!

10 20/03/12(木)16:49:53 No.670480966

>馬頭鬼はガードしてた方がしのげるのかな? >それでも気力が足りなくて絶命する… 攻撃の合間にちゃんとガードを解いて気力回復したい あとはサムライスキルで残心・人取ると良いかも

11 20/03/12(木)16:51:07 No.670481163

牛さんがすねをこすられ続けて死んで駄目だった

12 20/03/12(木)16:51:59 No.670481286

最初のステージクリアした時点でまだスキルの2周目あたりが開放されてないんだけど 修行ミッションってなあに?

13 20/03/12(木)16:52:10 No.670481328

初心者なんだけどトンファーと大太刀えらんだんだけどどっちかにしぼったほうがいい? 最初のボスっぽいの倒して引き返すなら今のうちな気がしてきた

14 20/03/12(木)16:52:55 No.670481454

>最初のステージクリアした時点でまだスキルの2周目あたりが開放されてないんだけど >修行ミッションってなあに? 先に進むと修行場で各種チュートリアルが追加される クリアするとちょっとずつアンロックされてく

15 20/03/12(木)16:53:12 No.670481505

>最初のステージクリアした時点でまだスキルの2周目あたりが開放されてないんだけど >修行ミッションってなあに? 修行ミッションっての出るまでスキル取れない つまりストーリー進行でロックがかかってる

16 20/03/12(木)16:53:51 No.670481605

>初心者なんだけどトンファーと大太刀えらんだんだけどどっちかにしぼったほうがいい? >最初のボスっぽいの倒して引き返すなら今のうちな気がしてきた 基本は片方で出来ない事をもう片方でってやった方が良いと思うよ

17 20/03/12(木)16:56:59 No.670482119

はやくえっちな装備がほしい

18 20/03/12(木)16:57:04 No.670482133

親父殿 もしかして純陰陽は茨の道にござるか

19 20/03/12(木)16:57:36 No.670482230

トメみたいな名前の鍛冶屋の娘が出てきた…怖い…

20 20/03/12(木)16:57:53 No.670482279

ようやく修行中伝まで来れた 鎌鼬撃破で解放か

21 20/03/12(木)17:00:30 No.670482733

闇をまとう森にあるアムリタで出来た木っぽいのはなんなんだ? ロックオン出来るけどいくら殴っても壊れない

22 20/03/12(木)17:01:31 No.670482899

一週目で呪ガン振りはちょっと…

23 20/03/12(木)17:04:07 No.670483321

前作は忍術はそれだけでもかなり戦えたけど 陰陽だけで戦うのはほぼ無理だった とはいえ、陰陽スキル自体は必須レベルに強かったから ある程度振って損はないと思う

24 20/03/12(木)17:04:18 No.670483351

まだ発売初日なのにみんな早いな… 俺なんて最初の牛頭にびくびくしている状況なのに

25 20/03/12(木)17:04:34 No.670483388

>親父殿 >もしかして純陰陽は茨の道にござるか PVとかでも前作からでも武器使って進んでるのに陰陽だけでいくとか辛いに決まってる

26 20/03/12(木)17:04:38 No.670483399

手斧がやけに強い気がするのは気のせい…?

27 20/03/12(木)17:05:33 No.670483546

いま呪28だけど札の威力がしょぼすぎてつらい ダメージソースの殆どが鎌になってる…

28 20/03/12(木)17:05:47 No.670483587

常世とか無理じゃね!?と思ったけど困ったら変身したらいいんだな 咄嗟にできないけど…

29 20/03/12(木)17:06:05 No.670483646

前作も陰陽は火力より補助メインじゃなかったか

30 20/03/12(木)17:07:14 No.670483832

早く帰って始めたいけどまずキャラクリって強敵でめちゃくちゃ時間奪われそう…

31 20/03/12(木)17:07:16 No.670483838

すげえ!牛頭全然倒せねえ!

32 20/03/12(木)17:07:41 No.670483896

1の陰陽は遅鈍くらいしか使わなかったな…

33 20/03/12(木)17:07:50 No.670483919

根本的に術の動作動作遅すぎてそれだけで戦うのきつすぎる…

34 20/03/12(木)17:08:05 No.670483963

>すげえ!牛頭全然倒せねえ! 突進が一番キツいから距離は取り過ぎないほうが戦いやすいはず

35 20/03/12(木)17:08:23 No.670484022

>1の陰陽は遅鈍くらいしか使わなかったな… 九十九召喚するやつはぶっ飛んで強かったぞ!

36 20/03/12(木)17:08:26 No.670484033

鎌って呪上げると攻撃力も上がるの?

37 20/03/12(木)17:08:38 No.670484063

左様

38 20/03/12(木)17:08:54 No.670484105

牛頭はステップステップカウンターのリズムげーだ

39 20/03/12(木)17:09:31 No.670484225

術系は最終的にはノーモーションになるスキル覚えると思う

40 20/03/12(木)17:10:21 No.670484354

どういうゲームなんでしょょうか ハクスラ要素あるダクソ?

41 20/03/12(木)17:11:16 No.670484501

ハクスラニンジャガソウルだ

42 20/03/12(木)17:11:20 No.670484512

最初はダクソっぽいけど 最終的にはディアブロっぽくなる

43 20/03/12(木)17:12:10 No.670484661

雑魚が硬すぎる…… 気づかれていても後ろからバクスタ入れたい

44 20/03/12(木)17:12:35 No.670484724

即死率の上がったダクソ

45 20/03/12(木)17:12:45 No.670484771

牛頭のディレイにまんまと嵌る俺はゴミだよ

46 20/03/12(木)17:13:18 No.670484877

二刀は中断下段用の回し蹴り取ったら雑魚が楽になったよ 蹴り倒して刺すのが俺の侍道にござる

47 20/03/12(木)17:14:14 No.670485052

妖怪パリィが楽しすぎる

48 20/03/12(木)17:14:22 No.670485078

忍具使いたいしやっぱ鎖鎌かな

49 20/03/12(木)17:15:57 No.670485362

回復が十字キーなの辛すぎない? みんな操作変更してるのかな

50 20/03/12(木)17:16:16 No.670485418

武技無しの鎖鎌ただの分銅マンだこれ

51 20/03/12(木)17:16:29 No.670485456

若い猿の演技に無理があるのか竹中直人こんな声当て下手だっけって思った

52 20/03/12(木)17:17:47 No.670485667

だめだ残心を忘れるどうしても…

53 20/03/12(木)17:17:48 No.670485668

風神は昔から高性能

54 20/03/12(木)17:18:42 No.670485827

スキルって一つの構えに集中して覚えて行った方がいいんだろうか

55 20/03/12(木)17:18:58 No.670485886

忍上げるならトンファーもいいぞ 気力削り高いから幻術と相性がいい

56 20/03/12(木)17:19:03 No.670485902

1はガードで弾かれない付けて風神参ループでまろばしつづけたもんよ

57 20/03/12(木)17:19:06 No.670485915

猛ばっか使ってるぜ

58 20/03/12(木)17:20:43 No.670486172

妖怪技常闇内だと効果変わるのあるな…

59 20/03/12(木)17:21:15 No.670486273

背面パッドをRL3に割り当ててるから ショートカット回復をL3に割り当てたら操作しながら回復できる! と思ったらキーコンフィグにL3割当がない……R3はデフォでロックに使ってるのにL3は未使用でなおかつキー割り当て不可能 なぜ?

60 20/03/12(木)17:21:21 No.670486294

仁王ってこんな難しかったっけ…ってなってる…

61 20/03/12(木)17:22:16 No.670486438

ニンジャスキルってどうやって覚えるんだこれ

62 20/03/12(木)17:22:58 No.670486542

クリアまでのボリューム凄いにお

63 20/03/12(木)17:23:11 No.670486577

>ニンジャスキルってどうやって覚えるんだこれ 陰陽も忍術も最初は遺髪ってアイテムが必要 1度覚えたら繰り返し使うことでスキルポイントが貰える

64 20/03/12(木)17:23:30 No.670486626

>ニンジャスキルってどうやって覚えるんだこれ 髪の毛を使うから忍者アイテムを使う

65 20/03/12(木)17:23:34 No.670486642

忍と陰陽は2ステージ目で遺髪(スキルポイントアイテム)拾えるからそこから

66 20/03/12(木)17:23:39 No.670486655

>ニンジャスキルってどうやって覚えるんだこれ 遺髪使うか落ちてる消耗品の火薬玉でも熟練度入るからそれでスキルポイント1にする

67 20/03/12(木)17:24:23 No.670486773

1も序盤が一番しんどかったし進めていけば選択肢増えて楽になるのかな…

68 20/03/12(木)17:25:31 No.670487005

鬼相手は2発食らったら死ぬな もう巫女装備でいいか

69 20/03/12(木)17:25:42 No.670487048

>若い猿の演技に無理があるのか竹中直人こんな声当て下手だっけって思った 音声だけ英語でやるといいよ 異界感ある

70 20/03/12(木)17:25:45 No.670487061

とりあえず棍と大太刀の脳筋でいこうとおもうけど忍のすっぱ抜きだけは覚えといたほうがいいかな

71 20/03/12(木)17:26:32 No.670487192

上段構えにすると回避が露骨にクソ性能になるな…

72 20/03/12(木)17:27:10 No.670487300

>早く帰って始めたいけどまずキャラクリって強敵でめちゃくちゃ時間奪われそう… 初回カットシーンから主人公マジ主人公だから頑張れ! うちの子美しい…今おっぱい揺れた?ってなる

73 20/03/12(木)17:28:01 No.670487425

あんまり巨乳でもなあと思っておっぱい13にしたんだけどそれでもでけえ…

74 20/03/12(木)17:28:10 No.670487458

>上段構えにすると回避が露骨にクソ性能になるな… 攻めの構えだからな 薩摩もんは死ぬことを恐れん

75 20/03/12(木)17:28:52 No.670487565

おっぱいはいくら大きくしてもいいとされてるにお

76 20/03/12(木)17:28:54 No.670487572

前作の赤鬼から楯無しに変えた時の無敵感思い出して なるべく重装Bでとやってるけどなんか重装でも大分雑魚の攻撃が痛いんですけお

77 20/03/12(木)17:29:04 No.670487601

おっぱい20!

78 20/03/12(木)17:29:09 No.670487616

おっぱい最大にしたら初期服でえらい事になった

79 20/03/12(木)17:29:12 No.670487626

これでも1の序盤に比べたらめちゃくちゃ楽だと思う

80 20/03/12(木)17:29:26 No.670487666

スキルって振り直せる?

81 20/03/12(木)17:29:38 No.670487700

低身長!おっぱい20!

82 20/03/12(木)17:30:15 No.670487832

餓鬼ですらワンチャンで体力もっていかれる

83 20/03/12(木)17:30:20 No.670487845

>スキルって振り直せる? 鍛冶屋解放したら振り直しアイテムが店売りされるよ

84 20/03/12(木)17:30:36 No.670487893

そもそも重装に被ダメージ軽減付いてなくない?

85 20/03/12(木)17:30:58 No.670487957

>前作の赤鬼から楯無しに変えた時の無敵感思い出して >なるべく重装Bでとやってるけどなんか重装でも大分雑魚の攻撃が痛いんですけお ガードした時の気力削れ具合がだいぶ違う気がする

86 20/03/12(木)17:31:21 No.670488027

>スキルって振り直せる? スキル振りなおしは修行場で△ ステ振りなおしは鍛冶屋で六道輪廻の書を買う

87 20/03/12(木)17:31:38 No.670488072

>これでも1の序盤に比べたらめちゃくちゃ楽だと思う その代わりソロだと抜け道がないガチンコなんだよね 前作は目潰しが強かったけど

88 20/03/12(木)17:33:28 No.670488394

上段は攻撃の構えでゴリゴリ行けると思ってたけど 実際は数発殴ると気力が尽きるので構えに拘らず上段で殴って残心で中段に切り替えて殴ってまた上段に切り替えてって流転を無理やり使う必要を感じてる

89 20/03/12(木)17:33:31 No.670488402

構えとか残心とか考えながら戦うと混乱してくる…

90 20/03/12(木)17:34:26 No.670488555

流転なんて△□×ペペペって押しとけば勝手に発動するさ…

91 20/03/12(木)17:34:34 No.670488577

火車みたいな敵がうざすぎる

92 20/03/12(木)17:34:36 No.670488589

使えるものや出来ることは惜しみ無くやってかないとキツイってのは変わってないから歯ごたえあるね

93 20/03/12(木)17:36:19 No.670488894

おっぱい20!筋肉20!太さ20!

94 20/03/12(木)17:36:34 No.670488941

>火車みたいな敵がうざすぎる あいつは近づくとファイアブレスしてくるから その間に裏に回って背中殴るとダウンする ダウンから復活するときに周り燃やすのだけ気をつけると雑魚だよ

95 20/03/12(木)17:36:52 No.670489005

餓鬼はカウンター麻痺ゲロ吐きながら吹っ飛んでダウンして行動阻害するとか 大量配置の雑魚がしていい行動じゃないと思うにお

96 20/03/12(木)17:37:14 No.670489059

>実際は数発殴ると気力が尽きるので構えに拘らず上段で殴って残心で中段に切り替えて殴ってまた上段に切り替えてって流転を無理やり使う必要を感じてる 無理やりっていうか流転ってそういうものじゃないの

97 20/03/12(木)17:37:25 No.670489093

>あいつは近づくとファイアブレスしてくるから >その間に裏に回って背中殴るとダウンする >ダウンから復活するときに周り燃やすのだけ気をつけると雑魚だよ なるほど…試してみるわ

98 20/03/12(木)17:38:13 No.670489229

早期特典の鎧を付けずに牛頭倒したら進むぜー!して進めてない 残心することも考えると攻撃回数を一発減らさないと危ないのわかるんだけど脳みそと手がちゃんと連携しない あと突進の避け方がわからない……

99 20/03/12(木)17:38:28 No.670489283

キャラクリでかわいい子作ったけどムービーやゲーム中でも全然顔崩れなくていいな

100 20/03/12(木)17:38:34 No.670489299

とりあえず体力と剛と武上げていけば問題ないだろうか

101 20/03/12(木)17:39:06 No.670489395

適当に育ててもなんとかなるにお 周回は忘れるにお

102 20/03/12(木)17:39:18 No.670489426

前作と比べてどんな感じ? FF7Rも近いから今買うか迷う

103 20/03/12(木)17:42:09 No.670489952

相変わらず地べたのちょっとした火が半歩踏んだだけで死にかける悪質トラップすぎる…

↑Top