ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/12(木)16:17:40 No.670476158
スカーレット隊!
1 20/03/12(木)16:18:08 No.670476235
全滅!
2 20/03/12(木)16:18:44 No.670476337
スカーレット隊全滅!
3 20/03/12(木)16:19:22 No.670476407
カップラーメン作るより早い!
4 20/03/12(木)16:20:25 No.670476572
ショットガンの弾1発で切れるん…?
5 20/03/12(木)16:21:23 No.670476735
何度見ても酷くて吹く
6 20/03/12(木)16:21:54 No.670476796
ほぼただの的じゃねぇか…
7 20/03/12(木)16:22:01 No.670476813
最新MSを貰いながらクソみたいな戦果しか上げて無いすぎる…
8 20/03/12(木)16:24:29 No.670477189
ダミーバルーンのほうが仕事してる
9 20/03/12(木)16:31:39 No.670478190
え?これ編集なしでこの時間!?
10 20/03/12(木)16:32:12 No.670478272
ジムコマンド背後からしか攻撃うけてねえなこれ!
11 20/03/12(木)16:34:14 No.670478595
いくらなんでも弱すぎるだろこれ
12 20/03/12(木)16:35:40 No.670478811
コロニーで悠長に空から遮蔽も取らずにふわふわ落ちてくる そもそも敵の位置を把握出来てない 素晴らしい
13 20/03/12(木)16:35:50 No.670478846
編集ありだとこれの半分だぞ
14 20/03/12(木)16:37:16 No.670479068
橋の影に隠れてた奴はなんなの… ケンプファーが回り込んだのかと思ったけど 見通しがよすぎるし…
15 20/03/12(木)16:38:40 No.670479272
最後のジムはどこ見てんだ
16 20/03/12(木)16:39:38 No.670479421
スナイパーⅡって一年戦争最強の量産型MSなのに…
17 20/03/12(木)16:40:16 No.670479502
リックドムより早い
18 20/03/12(木)16:40:31 No.670479549
ものほんの素人でも乗せてんのか
19 20/03/12(木)16:40:31 No.670479551
最新鋭配備されたエリート部隊じゃないん!?
20 20/03/12(木)16:41:55 No.670479778
まともなウデの奴らは前線へ行く
21 20/03/12(木)16:42:33 No.670479873
サイクロプス隊の襲撃が無かった場合 よりにもよってこいつらがNT-1を受領してホワイトベースに届ける予定だったという…
22 20/03/12(木)16:43:42 No.670480036
スカーレット隊装備だけは一線級だな
23 20/03/12(木)16:43:52 No.670480061
ケンプファー最大の見せ場だ
24 20/03/12(木)16:45:00 No.670480224
こちらグレイファントム スカーレット隊全機へ! リボーコロニー内での発砲は許可出来ない! 繰り返す リボーコロニー内での発砲は許可出来ない!!
25 20/03/12(木)16:45:14 No.670480260
ジムスナⅡかっこいいのにこんだけなんて…
26 20/03/12(木)16:45:16 No.670480266
>サイクロプス隊の襲撃が無かった場合 >よりにもよってこいつらがNT-1を受領してホワイトベースに届ける予定だったという… ねえこれ襲撃なくてもどっかでやらかさない? ちゃんと届く?
27 20/03/12(木)16:46:30 No.670480439
総力戦やるってときにこんなところいる部隊だし…
28 20/03/12(木)16:47:24 No.670480576
出てこないほうが被害でなかったな
29 20/03/12(木)16:49:28 No.670480896
一説によれば この戦闘での惨状を重く見た連邦上層部は 量産型ガンキャノンの大量生産を見送ったと言われている
30 20/03/12(木)16:49:52 No.670480961
夜で溶け込みやすい色のケンプファーが視認できなかったのかもしれない うかつに飛び出して的になっただけかもしれない
31 20/03/12(木)16:49:59 No.670480978
取り敢えず敵が陣取ってる真上に降下していく辺り実戦経験薄いんだろうなってのが伝わってきてグッド!
32 20/03/12(木)16:50:05 [ホワイトディンゴ] No.670480999
>一説によれば >この戦闘での惨状を重く見た連邦上層部は >量産型ガンキャノンの大量生産を見送ったと言われている 馬鹿じゃねえの…
33 20/03/12(木)16:50:34 No.670481079
サイクロプス隊というかケンプファーというかミハイルがクソ強かっただけだし そういうことにしておこうぜ
34 20/03/12(木)16:51:43 No.670481238
ガチャンって射撃準備したガンキャノン ちゃんと地面に落ちてから発射してんだな
35 20/03/12(木)16:52:27 No.670481372
まあでもコイツ等のおかげで アレックス戦では弾切れだったんだけどな 作劇的にはケンプファーの弾薬削るために出てきただけ
36 20/03/12(木)16:52:31 No.670481382
コロ落ちに出るまでそりゃもう不遇な扱いだった プラモ化もすっげえ時間かかった
37 20/03/12(木)16:52:57 No.670481460
コロニー内だから火器使えなかったとかそういう問題じゃないよねこれ ことあるごとにネタにされてるのは伊達ではない
38 20/03/12(木)16:54:17 No.670481673
スナ2はSS版ギレンの野望で命中90射程1-2のビームライフル引っ提げて出てきた時はびっくりした お前そんなに強かったの…?
39 20/03/12(木)16:55:18 No.670481841
墜落した奴の爆発結構エグいな
40 20/03/12(木)16:55:29 No.670481868
こんな時にこんなとこいる平和ボケしてる連中ですし…
41 20/03/12(木)16:55:49 No.670481932
確か偉い人たちの子供を集めた 安全に手柄を立てさせる為の部隊だったような記憶が
42 20/03/12(木)16:56:07 No.670481976
18mの鉄の塊が空から落っこちて爆発するとか地獄すぎる…
43 20/03/12(木)16:56:11 No.670481987
WD隊はスナイパーⅡと量産型ガンキャノン二機の小隊でオデッサ前のWB隊データに勝つからな…
44 20/03/12(木)16:56:37 No.670482059
まあそもそもがあり得ない状況からの奇襲なんだし無茶言うなという話でもある
45 20/03/12(木)16:56:55 No.670482105
>WD隊はスナイパーⅡと量産型ガンキャノン二機の小隊でオデッサ前のWB隊データに勝つからな… 特典ディスクのはスナイパーⅡ3機じゃね?
46 20/03/12(木)16:57:18 No.670482180
つーかこんな機体前線に回せや!
47 20/03/12(木)16:57:21 No.670482189
この次の話で描かれる街の惨状のがまたきっついのよ
48 20/03/12(木)16:57:55 No.670482282
せめて意地でも川に落ちて被害を抑えるとかさあ
49 20/03/12(木)16:58:23 No.670482364
「ケンプファーが速すぎるのが悪い」
50 20/03/12(木)16:59:47 No.670482604
しかしカッコイイケンプファーだな!
51 20/03/12(木)17:00:05 No.670482654
>つーかこんな機体前線に回せや! ア・バオア・クーで連邦軍が全滅覚悟の戦闘してるときに こんな田舎でのんびりしてる連中だ 名家の御曹司とかだろうから悪い機体に乗せられないでしょ
52 20/03/12(木)17:00:26 No.670482718
>この次の話で描かれる街の惨状のがまたきっついのよ この回の戦闘でも学校が!とか言われてたりコロニー軍の民間人っぽいとこ見えるセリフ好き
53 20/03/12(木)17:00:41 No.670482755
発砲ができないのはまあ分かるが動きが悪すぎる…
54 20/03/12(木)17:00:47 No.670482773
連邦腐ってるな…
55 20/03/12(木)17:01:03 No.670482825
平和だいなかだっていうけどそんな場所でアレックス作ってる連邦が悪いと思うんですよ
56 20/03/12(木)17:01:05 No.670482830
>コロニー内だから火器使えなかったとかそういう問題じゃないよねこれ >ことあるごとにネタにされてるのは伊達ではない ジムスナの解説にも ケンプファー速すぎて狙いが定まらないとしか書いてないからな
57 20/03/12(木)17:01:20 No.670482864
仮にもペガサス級にそんなお飾りパイロット乗せるかなぁ… 木馬だー!って思われたらジオンに袋叩きにされるじゃん
58 20/03/12(木)17:01:24 No.670482877
一年戦争ってジム乗れるだけでエリートな気がしてたけど それ以上も結構いた
59 20/03/12(木)17:01:28 No.670482894
戦争なんてまた見れるぜみたいなセリフ好き
60 20/03/12(木)17:01:38 No.670482919
>平和だいなかだっていうけどそんな場所でアレックス作ってる連邦が悪いと思うんですよ 中立国で 作るな
61 20/03/12(木)17:02:16 No.670483026
>墜落した奴の爆発結構エグいな 装填したであろう弾が爆発で発射されてるのがおつらい
62 20/03/12(木)17:02:25 No.670483049
えらい被害が出てしまった
63 20/03/12(木)17:02:59 No.670483135
なのでこうしてMk-Ⅱは連邦軍お膝元のグリーンノアで建造した ぜったいあんしん
64 20/03/12(木)17:03:21 No.670483195
連邦主力の半分がソーラレイされて ギレン暗殺がなけりゃ連邦敗北も充分あり得たくそ忙しい状況で こんなとこにいる連中が精鋭なはずないし…
65 20/03/12(木)17:03:55 No.670483290
そもそも地上にMSをろくすっぽ配備してないのは最初から調査済みだろうし どっちかといえば綿密な準備を整えた上で実行した作戦勝ちの話ですし
66 20/03/12(木)17:04:05 No.670483315
>なのでこうしてMk-Ⅱは連邦軍お膝元のグリーンノアで建造した >ぜったいあんしん 「潜入余裕ですな大尉」 「連邦は相変わらずだよ」
67 20/03/12(木)17:04:14 No.670483345
>ぜったいあんしん su3716329.mp4
68 20/03/12(木)17:04:33 No.670483376
住んでる人からするとガンダムタイプは疫病神にしかならんな
69 20/03/12(木)17:05:12 No.670483486
ケンプファーの火力が高いのかジムの装甲がペラッペラなのかどっちだ?
70 20/03/12(木)17:05:14 No.670483491
>まあでもコイツ等のおかげで >アレックス戦では弾切れだったんだけどな >作劇的にはケンプファーの弾薬削るために出てきただけ 強い敵は数で消耗させる ただしい!
71 20/03/12(木)17:05:29 No.670483531
チェーンマインだっけアレックスに対して使ったの 上のレスで弾切れになったって書いてあるけどあれだけ残ってりゃ十分だと普通思うよね
72 20/03/12(木)17:05:30 No.670483534
>コロニーに住んでる人からすると連邦は疫病神にしかならんな
73 20/03/12(木)17:05:31 No.670483537
そりゃジオンが目の敵にしてるからな…
74 20/03/12(木)17:05:39 No.670483564
でもこのスケジュールだと連邦も 実際にNT-1をアムロに届ける気なかったよね ここで時間つぶししてたでしょ
75 20/03/12(木)17:05:49 No.670483596
>ケンプファーの火力が高いのかジムの装甲がペラッペラなのかどっちだ? このショットガンは設定的にもめちゃくちゃ強い
76 20/03/12(木)17:05:59 No.670483631
スナⅡってガンダムと同じルナチタだよね?
77 20/03/12(木)17:06:14 No.670483667
>上のレスで弾切れになったって書いてあるけどあれだけ残ってりゃ十分だと普通思うよね ケンプファーはビームサーベルもあるんだっけ
78 20/03/12(木)17:06:16 No.670483673
>でもこのスケジュールだと連邦も >実際にNT-1をアムロに届ける気なかったよね >ここで時間つぶししてたでしょ 適当にやってればよろしい
79 20/03/12(木)17:06:17 No.670483681
コマンドはともかくスナ2無駄にするのはやめろや!
80 20/03/12(木)17:06:18 No.670483682
だからこんなとこに居たのは前線にアレックス届けるためだよ!! 本当に届いたかなあ…
81 20/03/12(木)17:06:25 No.670483704
そりゃ元から単機で奇襲かけるの前提なんだから一発の威力が低いわけがない
82 20/03/12(木)17:06:45 No.670483752
スカーレット隊が金持ちの坊っちゃん連中部隊ってのはソースあるのかな?
83 20/03/12(木)17:07:10 No.670483824
>スナⅡってガンダムと同じルナチタだよね? 使ってるけど全身じゃなかったはず
84 20/03/12(木)17:07:40 No.670483895
>だからこんなとこに居たのは前線にアレックス届けるためだよ!! >中立国で >作るな
85 20/03/12(木)17:08:43 No.670484075
>だからこんなとこに居たのは前線にアレックス届けるためだよ!! >本当に届いたかなあ… 終わったあとから見ればクリスマスとか終戦まで1週間ない! になるけど本当ならいつ戦争が終わるとかわからないしね… 来年でもいいよね…その気になれば()
86 20/03/12(木)17:08:45 No.670484086
でも超人気機体だぜジムスナ2
87 20/03/12(木)17:08:50 No.670484096
ショットガンはこの距離でオマケに散弾なのに撃墜出来てるのおかしいだろってなったので後で滅茶苦茶設定を盛られた
88 20/03/12(木)17:08:58 No.670484115
スカーレット隊はコロニーの外でジオン相手に奮戦してた部隊の爪の垢でも煎じて飲め
89 20/03/12(木)17:09:11 No.670484155
戦場の絆のチュートリアル終えた直後のおれ貼るな
90 20/03/12(木)17:09:23 No.670484189
ここにいれば 仮に連邦軍がソーラレイで全滅して負けても サイド6に帰化して平穏に過ごせそう
91 20/03/12(木)17:09:42 No.670484252
コロ落ちの量産型ガンキャノンとスナⅡの頼もしさはすごいぞ
92 20/03/12(木)17:10:16 No.670484343
親子の描写がおつらい...
93 20/03/12(木)17:10:17 No.670484346
生き残った芋砂は せめてこの後のザクは倒せよ
94 20/03/12(木)17:12:26 No.670484705
合間の連邦軍の歩兵の方が仕事してる
95 20/03/12(木)17:12:35 No.670484725
>su3716329.mp4 なんて?
96 20/03/12(木)17:13:10 No.670484846
実弾兵器てんこ盛りはカッコイイからな
97 20/03/12(木)17:14:42 No.670485138
いくらルナチタニウム散弾でもMSのしかもガンキャノンの重装甲を抜けるのがやばい
98 20/03/12(木)17:15:44 No.670485320
>確か偉い人たちの子供を集めた >安全に手柄を立てさせる為の部隊だったような記憶が ゼネラルレビルといい困ったら同じような設定にするのアホくせえ…
99 20/03/12(木)17:16:14 No.670485416
>なんて? へーい
100 20/03/12(木)17:16:21 No.670485433
ルナチタニウムで散弾作るなんてザクマシンガンがガンダムに通用しなかったのがよっぽどショックだったんだろうか
101 20/03/12(木)17:18:04 No.670485711
実は優秀な人格者揃いのエリート部隊で ビーム兵器等でコロニー内にダメージを与えることを良しとせず 実弾だけで会えて戦おうとしてのザマという説もある 青葉区の隊長ザクみたいに信じたい設定を信じろ
102 20/03/12(木)17:18:12 No.670485744
こうやって盛ってくお陰でゲームのケンプファー大体強い
103 20/03/12(木)17:19:02 No.670485900
>ショットガンはこの距離でオマケに散弾なのに撃墜出来てるのおかしいだろってなったので後で滅茶苦茶設定を盛られた 待てよショットガンの散弾って遠距離で当てるためのものだろ?
104 20/03/12(木)17:19:39 No.670486016
落下中は色々言い訳できなくもないけど 一番最後の後ろ取られてる奴は擁護できない
105 20/03/12(木)17:19:51 No.670486045
>待てよショットガンの散弾って遠距離で当てるためのものだろ? 人間ならな
106 20/03/12(木)17:20:12 No.670486098
市街地盾にされてるのは事実だからな…
107 20/03/12(木)17:20:40 No.670486160
>落下中は色々言い訳できなくもないけど >一番最後の後ろ取られてる奴は擁護できない 作画コスト押さえないと大変だし…
108 20/03/12(木)17:20:46 No.670486179
ゲームで接射するイメージのせいで遠距離カスダメだと思われてるショットガン
109 20/03/12(木)17:21:24 No.670486302
>ゲームで接射するイメージのせいで遠距離カスダメだと思われてるショットガン まあMSサイズじゃカスダメじゃないかな…
110 20/03/12(木)17:22:25 No.670486460
そもそも装甲あって痛覚もないし血も流れないロボ相手にショットガン使う意味ないよね
111 20/03/12(木)17:22:32 No.670486476
ちなみにイフリートのショットガンはダブルオーバックシェル42ミリ散弾
112 20/03/12(木)17:22:34 No.670486479
>ゲームで接射するイメージのせいで遠距離カスダメだと思われてるショットガン ガンダム世界でそういうリアル持ち込むと色々面倒だからやめろ
113 20/03/12(木)17:22:43 No.670486495
>実弾だけで 相手がビーム使ってりゃハンデと言えるが 相手も実弾のみなんで
114 20/03/12(木)17:22:59 No.670486548
>待てよショットガンの散弾って遠距離で当てるためのものだろ? 現実のショットガンでも大きい獲物に使う場合普通スラグ弾だぞ 対人でも室外の遠距離でショットガン使う奴いないし
115 20/03/12(木)17:23:15 No.670486586
>ゲームで接射するイメージのせいで遠距離カスダメだと思われてるショットガン 「散弾ではなぁ!」
116 20/03/12(木)17:23:27 No.670486620
何が酷いってこのショットガン、アレックス相手にはまったく通用してないっていう…
117 20/03/12(木)17:23:31 No.670486632
落下して大惨事になってるのがひどい
118 20/03/12(木)17:23:50 No.670486688
ショットガンは対象物に関わらずいっぱい弾出すからどれか1粒でも当たってくれって武器だ
119 20/03/12(木)17:24:39 No.670486836
これ何人死んだんだろう…
120 20/03/12(木)17:24:51 No.670486882
こんな無駄使いするならNT1無くても良いからジムスナ渡して…
121 20/03/12(木)17:25:12 No.670486953
>対人でも室外の遠距離でショットガン使う奴いないし 遠距離の定義が曖昧でわからんけどショットガン使ってないの? 弾ばら撒いてかすれば相手の動き鈍るのに
122 20/03/12(木)17:25:19 No.670486977
中立コロニーでこれだからな…
123 20/03/12(木)17:25:35 No.670487024
連邦に戦力あるとこの後の展開がご破算になるから雑に処理された
124 20/03/12(木)17:26:15 No.670487137
>弾ばら撒いてかすれば相手の動き鈍るのに これこそゲーム脳じゃねーか
125 20/03/12(木)17:26:36 No.670487200
>何が酷いってこのショットガン、アレックス相手にはまったく通用してないっていう… 撃ったけど避けられてちょうど弾切れてチェーンマイン使ってたような まぁスカーレット隊が弾使わせなかったらアレックスが蜂の巣の可能性もあった
126 20/03/12(木)17:26:49 No.670487249
一応街中で撃ってこないの狙って街突っ切ってる
127 20/03/12(木)17:27:11 No.670487304
でもまあポケ戦全体的に連邦のMSはボコボコにされてるからな…
128 20/03/12(木)17:27:35 No.670487365
チョバムアーマーが硬すぎるんだ
129 20/03/12(木)17:27:43 No.670487386
ていうか散弾で全部どうにかなるならスラグ弾なんて使わねーんだよ
130 20/03/12(木)17:27:51 No.670487402
>でもまあポケ戦全体的に連邦のMSはボコボコにされてるからな… ハイゴッグに盾にされる寒ジムかわいそう!
131 20/03/12(木)17:28:13 No.670487470
>でもまあポケ戦全体的に連邦のMSはボコボコにされてるからな… サイクロプス隊強いし
132 20/03/12(木)17:28:39 No.670487535
散弾は人が相手なら一発でも当たれば動きを止められるけど金属で出来たロボット相手に有効かどうかは疑問だ
133 20/03/12(木)17:28:48 No.670487549
ズゴックもボコボコにされてるからイーブン!
134 20/03/12(木)17:29:55 No.670487752
>遠距離の定義が曖昧でわからんけどショットガン使ってないの? >弾ばら撒いてかすれば相手の動き鈍るのに 本当にそれで効果があるなら対人でもバードショット使われてる 実際は屋内とかでもバックショットだからちゃんと弾側に威力無いと動きが止まらん
135 20/03/12(木)17:30:07 No.670487793
散弾の有効射程なんて小銃には及ばんからな
136 20/03/12(木)17:30:23 No.670487858
このショットガンも因果なものというか アレックスとピクシーっていう同時代の二代高機動型ガンダム相手に持ち出されるんだから 期待は高かったに違いない