虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)15:23:47 親友に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)15:23:47 No.670468086

親友にしてライバル貼る

1 20/03/12(木)15:24:23 No.670468187

未来の弟

2 20/03/12(木)15:24:45 No.670468237

仲良し

3 20/03/12(木)15:24:58 No.670468266

>未来の弟 ほのかはやらん!!

4 20/03/12(木)15:25:07 No.670468292

なんかケンイチ夏本には強気だよな ほのかもだしDNA的にそうなのかな

5 20/03/12(木)15:26:03 No.670468447

新島にもそうだけど気を許すとちょっとウザ絡みするタイプなんだよねケンちゃん

6 20/03/12(木)15:26:14 No.670468477

騎乗位でほのかに一方的にヤられてそうなハーミッツ

7 20/03/12(木)15:26:27 No.670468519

露骨な不良感無いしな…

8 20/03/12(木)15:28:42 No.670468872

>新島にもそうだけど気を許すとちょっとウザ絡みするタイプなんだよねケンちゃん 友達以内反動だから

9 20/03/12(木)15:29:08 No.670468934

女子がこれでこのコンビいい…ってなってるの初期からは考えられん 女子からはなんか弱い虫みたいな扱いだった筈…新島のランキングでも女子人気低かったし

10 20/03/12(木)15:29:23 No.670468971

>>未来の弟 >ほのかはやらん!! うるせえ!!

11 20/03/12(木)15:30:06 No.670469070

学年のイケメンコンビいいよね…

12 20/03/12(木)15:33:04 No.670469527

なっつんのものになるのではなくなっつんがほのかのものになるので

13 20/03/12(木)15:34:47 No.670469796

まあなっつんの場合放っておくと孤独になりたがっていく所があるので過剰でも構っているんだと思う 遊園地でもジークが力づくで説得してたし

14 20/03/12(木)15:36:05 No.670470012

なんもないぞい からっぽじゃ

15 20/03/12(木)15:38:17 No.670470379

ケンイチって顔は割と整ってる方なんだろうか

16 20/03/12(木)15:39:00 No.670470506

>ケンイチって顔は割と整ってる方なんだろうか 女子曰く可愛いらしい

17 20/03/12(木)15:39:32 No.670470591

母親似だしな

18 20/03/12(木)15:40:33 No.670470754

まぁなっつん両親いないし婿入りするよね…

19 20/03/12(木)15:41:03 No.670470828

最終回でなっつん家に集まってる兄さんとほのかを見ると 兄さんは活人拳に目覚めそうだなってほっこりする

20 20/03/12(木)15:41:33 No.670470894

顔はもともとママ譲りで修行の結果体格も背が伸びて肩幅があり目が自信に満ちてきてるからな

21 20/03/12(木)15:41:37 No.670470899

ケンちゃんはフヌケン時代は冴えない感じだったんだろうな 雰囲気的に

22 20/03/12(木)15:42:08 No.670470984

ケンちゃんのママはエロすぎるんだ

23 20/03/12(木)15:42:14 No.670471001

脱いだらすごいからな二人とも

24 20/03/12(木)15:44:47 No.670471378

相手はスーパー資産家だから逃がしちゃまずいですよほのかさん

25 20/03/12(木)15:45:16 No.670471458

見てて思うけどほのか含めちびっこも妙にぷにぷにしててえっちというかなんかこうえっちだよね

26 20/03/12(木)15:46:10 No.670471591

ほのかは良いだろうけどまずフル装備の親父に勝たないとな

27 20/03/12(木)15:47:49 No.670471854

>女子がこれでこのコンビいい…ってなってるの初期からは考えられん >女子からはなんか弱い虫みたいな扱いだった筈…新島のランキングでも女子人気低かったし 新島があることないこと触れ回ったから フヌケン時代とは周囲の目も変わったんじゃないかな 普段は朗らかな雰囲気だけど学校の乱暴者をスマートに成敗する正義の味方だぜケンちゃん

28 20/03/12(木)15:48:42 No.670471975

新島の怪情報止める時に自分の理想とかも語ってたしその時に人気も出てたよねケンイチ

29 20/03/12(木)15:48:50 No.670471998

赤ちゃんできたじょ!

30 20/03/12(木)15:50:22 No.670472226

ケンイチは初期新島のガクランでルックス中

31 20/03/12(木)15:51:40 No.670472398

まぁなっつんはちょっと危ういというか間が悪い事が重なると取り返しつかない方に進みかねない所あるからウザ絡みするくらいで丁度いいと思う

32 20/03/12(木)15:51:41 No.670472402

スレッドを立てた人によって削除されました 親友といえば第九の波濤w

33 20/03/12(木)15:52:45 No.670472544

ケンちゃんのあの体は惚れ惚れするからな…

34 20/03/12(木)15:52:57 No.670472578

初期は悪友である新島以外からも舐められまくってたし 本人もなんか一人ぽつんと怪しいハウツー本読むのが趣味みたいなところあったからな

35 20/03/12(木)15:52:59 No.670472585

なっつん位は再戦して欲しかったな

36 20/03/12(木)15:54:51 No.670472845

妹も将来母みたいなボディになるのかな…

37 20/03/12(木)15:54:59 No.670472862

新島のおかげで校内の不良にぶつかって絡まれても名前聞いただけで頭下げて謝って逃げいてくレベルまで立場が上がったんだぞ 感謝してほしい

38 20/03/12(木)15:55:23 No.670472916

>妹も将来母みたいなボディになるのかな… しぐれでも幼い頃ぺったんこだったから

39 20/03/12(木)15:55:25 No.670472921

>新島のおかげで校内の不良にぶつかって絡まれても名前聞いただけで頭下げて謝って逃げいてくレベルまで立場が上がったんだぞ >感謝してほしい 我が魔王のレス

40 20/03/12(木)15:56:35 No.670473085

>赤ちゃんできたじょ! なっつん!!!11!!

41 20/03/12(木)15:56:58 No.670473139

ケンちゃん弱くても不良相手だと相性悪いけど、強かろうと不憫属性持ちには強いのか…

42 20/03/12(木)15:57:16 No.670473179

su3716214.jpg この通りである

43 20/03/12(木)15:57:30 No.670473214

ハーミット君学校だと王子やってるのが面白すぎる

44 20/03/12(木)15:58:01 No.670473297

なっつんどこかヘタレだからほのかにできちゃったしたら土下座しにきそう

45 20/03/12(木)15:58:20 No.670473339

流石にほのかでき婚だとケンちゃんとパパタッグで襲ってくるんじゃないかな…

46 20/03/12(木)15:59:16 No.670473475

兼ちゃんが物凄いハイペースで修行しなきゃいけなくなってるの半分くらい新島のせいだと思う

47 20/03/12(木)16:00:01 No.670473585

走馬灯に実の妹といっしょにほのかが普通に出てくる男

48 20/03/12(木)16:00:07 No.670473596

なっつんさぁ…そのキャラ付けは失敗でしょ

49 20/03/12(木)16:00:21 No.670473642

うーん うーーーん うーーーーーーん

50 20/03/12(木)16:00:37 No.670473687

て、帝王学と人心掌握術の実践だから…

51 20/03/12(木)16:00:44 No.670473694

絶対ほのかに襲われて生中出ししちゃうと思う

52 20/03/12(木)16:00:45 No.670473697

なっつんは過酷な人生送ってるからね…

53 20/03/12(木)16:01:44 No.670473830

ケンちゃんは大体互いの性格知ってるからなっつんに同情的になると思う

54 20/03/12(木)16:02:08 No.670473890

数十年あと梁山泊に二人ともいそう

55 20/03/12(木)16:02:10 No.670473891

>なっつんは過酷な人生送ってるからね… ケンちゃんも同じようなものだからやはり親友...

56 20/03/12(木)16:02:28 No.670473936

でもほのかとなっつんには末永くイチャイチャしてて欲しいよ… 何か揉めたら2人でオセロが家庭のルールであってほしい

57 20/03/12(木)16:03:03 No.670474016

同じかな…同じかも?

58 20/03/12(木)16:03:07 No.670474028

っていうかケンちゃんパパはカジュアルに猟銃持ち出すのが怖いよ! 奥さんの把握してない所で新しいの購入するし

59 20/03/12(木)16:03:58 No.670474162

猟銃を忍ばせてて梁山泊にバレてないのよく考えたら凄いな?

60 20/03/12(木)16:05:40 No.670474439

銃持ったパパは武器の達人のしぐれにできると言わせてるからな…

61 20/03/12(木)16:08:14 No.670474790

ほのかはアパチャイと引っ付くもんだと思ってたよ

62 20/03/12(木)16:09:03 No.670474898

それはちょっと違うんじゃないかな…

63 20/03/12(木)16:09:22 No.670474939

梁山泊はなくなりそうだが 新白連合が活人拳というか武術穏健派の集まりになりそう

64 20/03/12(木)16:09:39 No.670474981

ライバルっていうには1回しか戦ってないような… 再戦もした武田先輩の方がそれっぽい…

65 20/03/12(木)16:10:08 No.670475060

パパはママが何とかしてくれるから大丈夫じゃろ 谷本君もいずれああなるんや

66 20/03/12(木)16:10:13 No.670475077

>ほのかはアパチャイと引っ付くもんだと思ってたよ 年齢差と体格差ァ!

67 20/03/12(木)16:10:28 No.670475110

>見てて思うけどほのか含めちびっこも妙にぷにぷにしててえっちというかなんかこうえっちだよね でも作者はロリコンじゃないのでサービスシーンはほぼない かなしい

68 20/03/12(木)16:11:16 No.670475210

武田さんはちょっといい人すぎるから…

69 20/03/12(木)16:11:28 No.670475241

万全の状態でなっつんとケンちゃん戦ったらどっちが強いんだろう 何となくカジマ戦まではなっつんでカジマ戦後はケンちゃんってイメージ

70 20/03/12(木)16:11:50 No.670475293

ロリモード解除のほのか扉絵とかはついむっ!!ってなった後にほのかか…ってなる

71 20/03/12(木)16:12:29 No.670475386

>騎乗位でほのかに一方的にヤられてそうなハーミッツ 負けないで!負けないで谷本くん!

72 20/03/12(木)16:12:35 No.670475399

YOMI入りした時てっきりリベンジ狙ってるもんかと

73 20/03/12(木)16:13:03 No.670475461

初期ほのかは体格が普通だしインモラルのケがあったよね

74 20/03/12(木)16:13:19 No.670475500

ケンちゃんなら兇叉を耐えてくれそう

75 20/03/12(木)16:13:39 No.670475558

人は良くも悪くも変わらないで意味深にした後なっつんも強化されてきたなぁと思ってたらダンザイバーとか増えちゃった

76 20/03/12(木)16:14:16 No.670475632

>>騎乗位でほのかに一方的にヤられてそうなハーミッツ >負けないで!負けないで谷本くん! 俺は勝つ!!

77 20/03/12(木)16:14:24 No.670475647

ほなかの親父には普通に勝てるとは思うけど なまじ相手方の父親だから傷付けたらダメだし頑固だから説得はムズイし 何より無駄に妙手レベルに強いから大変そうだ

78 20/03/12(木)16:14:30 No.670475661

まあ身内になったらガチり辛くなるからその前でケンちゃんに挑むなっつんは分かる

79 20/03/12(木)16:14:47 No.670475714

手加減しないで兇叉クリーンヒットしたら弟子クラス死ぬんじゃ

80 20/03/12(木)16:14:54 No.670475737

>>見てて思うけどほのか含めちびっこも妙にぷにぷにしててえっちというかなんかこうえっちだよね >でも作者はロリコンじゃないのでサービスシーンはほぼない >かなしい ジェイハンの部下とか格好からしてサービスだし…

81 20/03/12(木)16:15:42 No.670475848

パパは銃の腕前スゴいけど肉体は一般人なので… ママが実はスゴい説はあるけど

82 20/03/12(木)16:16:09 No.670475903

顔がケンちゃんすぎるんだよなほのか…

83 20/03/12(木)16:16:20 No.670475941

>手加減しないで兇叉クリーンヒットしたら弟子クラス死ぬんじゃ でもケンちゃん筋肉も内臓も改造人間だよ

84 20/03/12(木)16:16:23 No.670475945

>新島にもそうだけど気を許すとちょっとウザ絡みするタイプなんだよねケンちゃん お前やり口が新島に似てきたな

85 20/03/12(木)16:16:23 No.670475947

そういえばなんで1人だけ北欧神話じゃないんだろう…

86 20/03/12(木)16:16:32 No.670475965

>>ほのかはアパチャイと引っ付くもんだと思ってたよ >年齢差と体格差ァ! 15歳差ならそう珍しくもないし…

87 20/03/12(木)16:16:40 No.670475983

>手加減しないで兇叉クリーンヒットしたら弟子クラス死ぬんじゃ 普通の弟子ならそうだろう だがケンちゃんならどうかな!?

88 20/03/12(木)16:16:51 No.670476014

>>>ほのかはアパチャイと引っ付くもんだと思ってたよ >>年齢差と体格差ァ! >15歳差ならそう珍しくもないし… そうかな…

89 20/03/12(木)16:17:13 No.670476079

>顔がケンちゃんすぎるんだよなほのか… 顔よりは髪型じゃない?

90 20/03/12(木)16:17:20 No.670476096

>パパは銃の腕前スゴいけど肉体は一般人なので… >ママが実はスゴい説はあるけど 特に運動してないサラリーマンで片手で結構重い銃扱いながら鉛みたいに重いケンちゃん担いで逃げてたからそこらの人間よりはパワーはあると思う かなり疲れてたけども

91 20/03/12(木)16:17:41 No.670476151

槍月も女っ気無いからアドバイスとか無理だし苦労しそうだななっつん と言うかあれだけ女遠ざけてた槍月がオセロするようになるとか丸くなったなぁ

92 20/03/12(木)16:18:39 No.670476322

しぐれの罠に反応出来るのはかなり凄いよねお父さん

93 20/03/12(木)16:19:11 No.670476386

ケンちゃんサイド師匠達でもまともに結婚したのがおいちゃんしかいねえ… 長老はまともじゃないだろうし砕牙も普通とは言い難い

94 20/03/12(木)16:19:24 No.670476411

自分達に襲いかかる移動してる的を的確に打ち抜けるのはサラリーマンじゃないよね

95 20/03/12(木)16:20:10 No.670476530

>ケンちゃんサイド師匠達でもまともに結婚したのがおいちゃんしかいねえ… >長老はまともじゃないだろうし砕牙も普通とは言い難い おいちゃんはおいちゃんで家族とかほっぽりだして日本に来てるからまともとは…

96 20/03/12(木)16:20:12 No.670476535

>そういえばなんで1人だけ北欧神話じゃないんだろう… タロットの隠者って北欧神話のオーディンが神として振る舞ってないときの姿が由来だから

97 20/03/12(木)16:20:12 No.670476536

身内のライバル枠:武田さん お前を倒すのはこの俺だ枠:なっつん 幼馴染ライバル枠:龍斗 同じ思い人を奪い合った同士:叶翔 才能無し同士:鍛治間 唯一殺された相手:ナラシンハ 月刊版でのラスボス:バーサーカー ボリスはなんだろう…

98 20/03/12(木)16:20:26 No.670476573

>ケンちゃんサイド師匠達でもまともに結婚したのがおいちゃんしかいねえ… 逆鬼どんはほら…いるじゃん?

99 20/03/12(木)16:20:55 No.670476655

>タロットの隠者って北欧神話のオーディンが神として振る舞ってないときの姿が由来だから つまり由来的には実質第一拳豪と同格みたいなもんってことだったのか

100 20/03/12(木)16:20:59 No.670476670

>>そういえばなんで1人だけ北欧神話じゃないんだろう… >タロットの隠者って北欧神話のオーディンが神として振る舞ってないときの姿が由来だから 今初めて知った

101 20/03/12(木)16:21:03 No.670476684

あれしぐれが避けてなかったら当たってたからパパはイカれてる

102 20/03/12(木)16:21:39 No.670476764

そうだったのか…

103 20/03/12(木)16:21:48 No.670476783

ボリスは弟子の心得を教えていった ライバル枠とはちょっと違うか

104 20/03/12(木)16:21:50 No.670476788

>あれしぐれが避けてなかったら当たってたからパパはイカれてる 奥さんが止めないと気軽に銃持ってカチコミに行く男だからな

105 20/03/12(木)16:21:53 No.670476795

>お前を倒すのはこの俺だ枠:なっつん そんなありきたりな事は言わねえ!

106 20/03/12(木)16:21:59 No.670476808

猟銃はライフリングなかったり外国のやつでも途中まで削ってあったりするからそれで狙うのはかなり大変 あれ二発しか入らないタイプだし 普通の銃持たせたらかなり強いんじゃないかパパ

107 20/03/12(木)16:22:06 No.670476827

>>>そういえばなんで1人だけ北欧神話じゃないんだろう… >>タロットの隠者って北欧神話のオーディンが神として振る舞ってないときの姿が由来だから >今初めて知った だって俺が今考えたし

108 20/03/12(木)16:22:10 No.670476833

おいちゃんはあれほど好き放題やって娘に嫌われてるって訳じゃ無さそうだから割と良い父親なのでは

109 20/03/12(木)16:22:21 No.670476864

新島かよこいつ

110 20/03/12(木)16:22:26 No.670476878

>だって俺が今考えたし ……すぞ

111 20/03/12(木)16:22:46 No.670476930

宇宙人め!

112 20/03/12(木)16:22:59 No.670476958

片手リロードしてるしケンちゃんのパパなのに凄い

113 20/03/12(木)16:23:13 No.670476991

>だって俺が今考えたし ハハハ… からかわないでよ、「」君!

114 20/03/12(木)16:23:24 No.670477021

>タロットの隠者って北欧神話のオーディンが神として振る舞ってないときの姿が由来だから オーディンモチーフなのは吊るされた男じゃなかったっけ 隠者はヘルメスでは?

115 20/03/12(木)16:23:26 No.670477027

だまされた…あぶねぇ…

116 20/03/12(木)16:23:26 No.670477028

両思いにせよ片思いにせよ節操なく恋仲作る漫画だけど新島の相手はついぞ出てこなかった

117 20/03/12(木)16:23:26 No.670477030

よくそんなそうだったのかってなりそうなの速攻で思い付いたな宇宙人かよ

118 20/03/12(木)16:23:50 No.670477084

>>>>そういえばなんで1人だけ北欧神話じゃないんだろう… >>>タロットの隠者って北欧神話のオーディンが神として振る舞ってないときの姿が由来だから >>今初めて知った >だって俺が今考えたし 無拍子!!!!!(ドゴォ

119 20/03/12(木)16:24:11 No.670477136

移動する相手を撃つのも罠も狩猟スキルが活きるな

120 20/03/12(木)16:24:12 No.670477138

騙される方が悪いのであーる

121 20/03/12(木)16:24:47 No.670477222

>そんなありきたりな事は言わねえ! 王。編辺りで言ってないっけ?

122 20/03/12(木)16:24:57 No.670477249

しぐれどんとケンイチ氏はくっつくものかと…

123 20/03/12(木)16:25:23 No.670477304

確かに新島はこういう嘘さらっと言ってくるわ…

124 20/03/12(木)16:26:18 No.670477449

結局なんでハーミットだったんだよ!

125 20/03/12(木)16:26:20 No.670477453

銃の反動って逆手でもなんとかできるもんなん? 普通の銃でもちゃんと構えないと反動キツいイメージなんだけど

126 20/03/12(木)16:26:30 No.670477477

>ハハハ… からかわないでよ、「」君! >……すぞ 谷本君のレス

127 20/03/12(木)16:26:49 No.670477521

フレイヤとバルキリーとヴァルキュリエ隊とかグダグダだし所詮はヤンキーだよねラグナレク

128 20/03/12(木)16:27:09 No.670477567

>フレイヤとバルキリーとヴァルキュリエ隊とかグダグダだし所詮はヤンキーだよねラグナレク ワルキューレ隊だよ!

129 20/03/12(木)16:28:03 No.670477680

多分片手撃ちでも姿勢整えてあるんだろうな… 反動は大体吸収できなくて吹っ飛ぶパターンだし

130 20/03/12(木)16:28:15 No.670477710

あくまで師は槍月兄さんで拳聖率いるラグナレクとしては立ち位置が違ったからとかなのかな

131 20/03/12(木)16:28:23 No.670477732

>結局なんでハーミットだったんだよ! 好んでフード被ってたのをタロットの隠者に見立てられた ぶっちゃけた話月刊版からキャラそのまま流用した名残

132 20/03/12(木)16:28:26 No.670477736

実際不良の中からいい逸材いねーかなみたいな企みの一環だし

133 20/03/12(木)16:29:07 No.670477823

白浜家もたいがい裕福な家庭っぽい

134 20/03/12(木)16:29:19 No.670477851

>実際不良の中からいい逸材いねーかなみたいな企みの一環だし いい逸材多すぎる…

135 20/03/12(木)16:30:27 No.670478017

>白浜家もたいがい裕福な家庭っぽい 親父さん仕事方面でも有能な感じする ちょくちょく仕事サボろうとするけど部長として慕われてるっぽいし

136 20/03/12(木)16:31:27 No.670478162

>白浜家もたいがい裕福な家庭っぽい いじめられてる主人公かあ でも家庭はめっちゃ幸せそうじゃんって最初思った 後々そういう育ちにはわかんねえんだよ!って奴が出てきた

137 20/03/12(木)16:31:28 No.670478169

クソ高い銃何丁も買って家計に響かないくらいだから稼ぎはいいんだろう

138 20/03/12(木)16:32:29 No.670478316

てっきり龍斗の趣味かと思ってたけどティターンとかクロノスとかいたし緒方のセンスだったのかな…

139 20/03/12(木)16:32:31 No.670478327

秋雨どんと互角のアパチャイに余裕勝ちするほのかに勝ったり負けたりするなっつん(オセロ)

140 20/03/12(木)16:33:01 No.670478399

パパ家族の事以外でサボろうとはしないし… 家族養うために表向き会社に従ってるだけだが

141 20/03/12(木)16:33:37 No.670478495

>てっきり龍斗の趣味かと思ってたけどティターンとかクロノスとかいたし緒方のセンスだったのかな… 他と比べると緒方さん絡みの時だけ急に神話になるからな…

142 20/03/12(木)16:34:12 No.670478584

>普段は朗らかな雰囲気だけど学校の乱暴者をスマートに成敗する正義の味方だぜケンちゃん こ、怖い…

143 20/03/12(木)16:34:31 No.670478644

というか秘書っぽいのいる時点で割とやり手っぽいパパ

144 20/03/12(木)16:35:32 No.670478785

でも緒方自分の技は脳天地獄蹴りとかひでえネーミングなんだよな… 一方で龍斗はグングニルとか静動陰陽極破とかだし

145 20/03/12(木)16:36:00 No.670478868

大手会社の役員とかそういう雰囲気だよねパパ

146 20/03/12(木)16:36:53 No.670479006

殺し屋じゃなかったんだ…

147 20/03/12(木)16:37:39 No.670479126

ちゃんと会社員してたよ!?

↑Top