虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 体験版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/12(木)15:20:43 No.670467606

    体験版やっと遊べてるんだけどでかい剣で何度も斬りつけてて面白いけどちょっとシュールだなってなった 神羅兵ってソルジャー以外は普通なんだよね…?

    1 20/03/12(木)15:22:26 No.670467848

    原作ではそのはず

    2 20/03/12(木)15:22:39 No.670467895

    クラウドは特別だからね

    3 20/03/12(木)15:22:55 No.670467937

    アクションゲーの常だから…

    4 20/03/12(木)15:23:42 No.670468062

    ソルジャーのようでソルジャーじゃない ソルジャーくらい強い人

    5 20/03/12(木)15:24:54 No.670468257

    俺くらいになれば好きな武器を担いだっていいのさ

    6 20/03/12(木)15:25:13 No.670468305

    最初のオープニング場面はやっぱ雰囲気だけで面白いね 昔思い出す

    7 20/03/12(木)15:26:05 No.670468455

    細かな原作再現も頑張ってるなってわかる

    8 20/03/12(木)15:27:00 No.670468600

    ソルジャーはソルジャーで別に出てくるからな雑魚で 終盤だから仕方ないんだけどソルジャー1stでも雑魚すぎてこんなもん?ってなる

    9 20/03/12(木)15:27:18 No.670468659

    このビルを見上げるシーン見たことある!ってなった

    10 20/03/12(木)15:27:37 No.670468716

    犬が硬すぎる…

    11 20/03/12(木)15:28:58 No.670468907

    >ソルジャーはソルジャーで別に出てくるからな雑魚で >終盤だから仕方ないんだけどソルジャー1stでも雑魚すぎてこんなもん?ってなる ccで強いやつ根こそぎいなくなったというのがスクエア側の解釈なのかなあと思う

    12 20/03/12(木)15:30:20 No.670469109

    リメイクされたビッグスやウェッジジェシーもいい感じだった

    13 20/03/12(木)15:31:20 No.670469267

    あの90年代おっぱいアーマーを良く再現したなとなるジェシー

    14 20/03/12(木)15:31:20 No.670469268

    あの爪のやつ居たわ~ってなった そしてクラシックモードでやってるとクラウドのモードチェンジが死んでカウンター取れなくて面倒

    15 20/03/12(木)15:32:04 No.670469384

    もとから硬いからいいのだ □はダメージソースじゃないしな

    16 20/03/12(木)15:32:18 No.670469426

    >最初のオープニング場面はやっぱ雰囲気だけで面白いね >昔思い出す ミッドガルの全体図からシームレスで列車が来るシーンに行くのがかっこよすぎる…

    17 20/03/12(木)15:33:54 No.670469650

    リメイクでは新規で3rdの名ありソルジャー出るらしいしソルジャー自体の格も上がってるんじゃね? この強さで3rdだと…!?とかやってくれそう

    18 20/03/12(木)15:36:47 No.670470130

    3rdからハードブレイカー盗めないのか?

    19 20/03/12(木)15:37:15 No.670470199

    ハードブレイカー持ってるのはソルジャーじゃないよ!

    20 20/03/12(木)15:37:40 No.670470288

    >終盤だから仕方ないんだけどソルジャー1stでも雑魚すぎてこんなもん?ってなる HP5000くらいあるのでかなり強いぞ敵の1st

    21 20/03/12(木)15:38:47 No.670470463

    >ハードブレイカー持ってるのはソルジャーじゃないよ! そうだっけ?って調べたら合ってるじゃん!

    22 20/03/12(木)15:39:53 No.670470657

    クラウドのセリフでもあったけど冒頭から敵にソルジャー1st出てたらあっという間に全滅するよね

    23 20/03/12(木)15:39:57 No.670470663

    あれ神羅兵もあうあうにならない程度に一応軽く魔晄は浴びてるんじゃなかったっけ… もう設定すっかり忘れてしまった

    24 20/03/12(木)15:41:29 No.670470888

    レベルを上げれば誰でもソルジャーより強くなれる世界

    25 20/03/12(木)15:41:40 No.670470909

    敵のソルジャーはなんかトゲみたいなの持ってた気がする

    26 20/03/12(木)15:41:53 No.670470943

    ソルジャー1st確か3人くらい纏めて出る上に中ボスのタークスの方が強くて印象が薄い

    27 20/03/12(木)15:42:49 No.670471080

    CCやるとソルジャーつええ…ってなるけどよくよく考えてみたら三馬鹿とザックスがおかしかっただけだった

    28 20/03/12(木)15:43:21 No.670471166

    >CCやるとソルジャーつええ…ってなるけどよくよく考えてみたら三馬鹿とザックスがおかしかっただけだった そしてその強さにクラウドも並んでしまうという

    29 20/03/12(木)15:44:18 No.670471302

    クラウドは改造前もメンタル以外は超人だからな…

    30 20/03/12(木)15:44:40 No.670471361

    >そうだっけ?って調べたら合ってるじゃん! カーボンバングル持ってるモススラッシャーとごっちゃになってた俺恥ずかしいじゃん!

    31 20/03/12(木)15:45:34 No.670471506

    シミュレーション内のこととはいえジュノンの砲台をスパスパ輪切りにしていくセフィロスはオイオイオイってなった

    32 20/03/12(木)15:46:18 No.670471609

    ジェネシスとセフィロスのバトルはお前らZ戦士かよって変な笑い出た

    33 20/03/12(木)15:46:47 No.670471699

    >あれ神羅兵もあうあうにならない程度に一応軽く魔晄は浴びてるんじゃなかったっけ… >もう設定すっかり忘れてしまった ジェノバ細胞埋められて魔晄を浴びせたら完成

    34 20/03/12(木)15:46:58 No.670471724

    >ccで強いやつ根こそぎいなくなったというのがスクエア側の解釈なのかなあと思う ネームドの1stが軒並みロスト 統括のラザードも消えて他部署に吸収 よりによってハイデッカーが統括するようになって…のコンボ

    35 20/03/12(木)15:47:35 No.670471819

    ラザードが有能だったんだろうなって

    36 20/03/12(木)15:48:13 No.670471909

    >ジェノバ細胞埋められて魔晄を浴びせたら完成 それがソルジャー

    37 20/03/12(木)15:48:27 No.670471936

    夜空の星々の輝きが溢れ出す魔晄のちらつきと重なる導入は残してほしかった

    38 20/03/12(木)15:48:28 No.670471940

    脱走したザックスに一軍隊けしかける神羅もやりすぎだけどそれを壊滅させるザックスもやりすぎである 死んだけど

    39 20/03/12(木)15:48:58 No.670472023

    >ソルジャー1st確か3人くらい纏めて出る上に中ボスのタークスの方が強くて印象が薄い そいつらよりタークスの方が給料いいらしいし…

    40 20/03/12(木)15:49:15 No.670472060

    >脱走したザックスに一軍隊けしかける神羅もやりすぎだけどそれを壊滅させるザックスもやりすぎである >死んだけど そこで精鋭の新羅兵やソルジャーを失ったのも弱体化デカそう

    41 20/03/12(木)15:50:26 No.670472235

    >そいつらよりタークスの方が給料いいらしいし… タークスは1stのちょっとしたぐらいには階級いいのもあって権限もお給料もお高いらしいな 汚れ仕事とはいうけどカッコつけて出るポジション感ある

    42 20/03/12(木)15:50:51 No.670472300

    ラザードは腐ってもルーファウスの異母兄弟だからな…

    43 20/03/12(木)15:51:01 No.670472327

    本編に出たのはとりあえず任命だけした名ばかり1stなのかなとは思う というかCCの1stレベルがホイホイ出てこられたらどうしようもねえ!

    44 20/03/12(木)15:51:08 No.670472344

    よく考えたらなんでタークスはソルジャーがやってないのかって割と謎いな…

    45 20/03/12(木)15:51:23 No.670472366

    >>ソルジャー1st確か3人くらい纏めて出る上に中ボスのタークスの方が強くて印象が薄い >そいつらよりタークスの方が給料いいらしいし… あの時のザックスは2ndだったし…

    46 20/03/12(木)15:53:23 No.670472634

    タークスは汚れ仕事も何でもやらされるから 戦闘専門のソルジャーよりお給金はイいいだろうよそりゃ

    47 20/03/12(木)15:53:42 No.670472693

    とはいえ流石に終盤ともなると回想くらいの強さのセフィロスなら何とかなる気がしなくもない そいつが変質した化け物と決戦する段階だから当然っちゃ当然だけど

    48 20/03/12(木)15:53:47 No.670472711

    タークスは何で強いの

    49 20/03/12(木)15:54:03 No.670472744

    CC後ってソルジャー何の任務についてたんだろ

    50 20/03/12(木)15:54:19 No.670472773

    改めてやり直すと凄い構造してんな魔晄炉…

    51 20/03/12(木)15:54:27 No.670472786

    >よく考えたらなんでタークスはソルジャーがやってないのかって割と謎いな… 宝条嫌いな人でもいるんだろう

    52 20/03/12(木)15:54:45 No.670472829

    HP:5000 MP:400 AP:90 EXP:960 ギル:2400 序盤のプレイヤー側のステと比べたらめちゃくちゃ強いと思う敵のソルジャー1st

    53 20/03/12(木)15:55:31 No.670472929

    タークスも神羅が子供から英才教育したのから外部からスカウトしたのまでいろいろいるからなあ

    54 20/03/12(木)15:56:32 No.670473079

    >タークスは何で強いの やっぱり魔晄漬けなのかね

    55 20/03/12(木)15:56:34 No.670473084

    >HP:5000 >MP:400 >AP:90 >EXP:960 >ギル:2400 >序盤のプレイヤー側のステと比べたらめちゃくちゃ強いと思う敵のソルジャー1st マテリアの暴力怖いね・・・ 貴重なマテリア全部クラウド一味が握ってる・・・

    56 20/03/12(木)15:56:49 No.670473118

    CCの頃の1stは制服や武器を自由に変えて良かったり命令の拒否権すらあったらしい

    57 20/03/12(木)15:57:23 No.670473197

    >あの時のザックスは2ndだったし… それ原作の話だから死んでるよ

    58 20/03/12(木)15:57:58 No.670473286

    >CCの頃の1stは制服や武器を自由に変えて良かったり命令の拒否権すらあったらしい セフィロスジェネシスが1stの制服着てるの想像できない…

    59 20/03/12(木)15:58:21 No.670473345

    まあ終盤の雑魚敵だからガ系三種も使ってくるしジェネリック回想セフィロスみたいなもんだ

    60 20/03/12(木)15:58:34 No.670473373

    回想でのセフィロスでもHP5000はなかった気がする

    61 20/03/12(木)15:58:46 No.670473405

    神羅兵のクラウド元々戦士だったレッド13ダンカンの弟子のティファ元タークスのヴィンセントウータイ出身のユフィはわかる それ以外の面子なんで強いの特にケットシーは遠隔操作のくせになんなの

    62 20/03/12(木)15:59:48 No.670473558

    歴代最強のタークスである若い頃のヴィンセントの戦闘データは強さだけを求めるという設定のDCソルジャーをボコボコにしてた もちろんジェノバ細胞とかなしで

    63 20/03/12(木)16:00:24 No.670473650

    CCの頃にあった1stのファンクラブネタもできれば拾って欲しいな セフィロスのシャンプーとか変なネタ多かった思い出

    64 20/03/12(木)16:00:31 No.670473672

    魔晄漬けにすると目の色が変わるので少なくともイリーナは素

    65 20/03/12(木)16:00:59 No.670473731

    >ケットシーは遠隔操作のくせになんなの あいつ自律してる

    66 20/03/12(木)16:01:25 No.670473788

    >歴代最強のタークスである若い頃のヴィンセントの戦闘データは強さだけを求めるという設定のDCソルジャーをボコボコにしてた >もちろんジェノバ細胞とかなしで あいつなんなの・・・改造されてむしろ弱くなってない・・・?

    67 20/03/12(木)16:02:01 No.670473867

    ヘルマスカー強いだろ?

    68 20/03/12(木)16:02:18 No.670473912

    >それ以外の面子なんで強いの特にケットシーは遠隔操作のくせになんなの 実は遠隔じゃなくてぬいぐるみに命与えてるので1号機はガチで死んでるんだ

    69 20/03/12(木)16:02:40 No.670473961

    >それ以外の面子なんで強いの特にケットシーは遠隔操作のくせになんなの ケットシーというかデブモーグリは神羅のロボットの敵の強さを見れば不思議じゃないだろ

    70 20/03/12(木)16:03:03 No.670474017

    >>それ以外の面子なんで強いの特にケットシーは遠隔操作のくせになんなの >実は遠隔じゃなくてぬいぐるみに命与えてるので1号機はガチで死んでるんだ なお怖いわ!

    71 20/03/12(木)16:03:51 No.670474141

    >>歴代最強のタークスである若い頃のヴィンセントの戦闘データは強さだけを求めるという設定のDCソルジャーをボコボコにしてた >>もちろんジェノバ細胞とかなしで >あいつなんなの・・・改造されてむしろ弱くなってない・・・? 改造されたとはいえ数十年寝てるし体相当衰えてそう

    72 20/03/12(木)16:04:35 No.670474250

    タークスをソルジャーがやらないのは肝心なところであてにならないとか不安定なことをほんのりと見越してるからじゃない?

    73 20/03/12(木)16:04:39 No.670474264

    えっあの人格リーブじゃないの…?

    74 20/03/12(木)16:04:52 No.670474300

    体験版やったけどバレットがケアルとサンダー持ってて困惑したわ 普通魔力高いクラウドにサンダーもたせるだろ

    75 20/03/12(木)16:05:29 No.670474410

    CCの頃の1st大体化け物じみた強さしてるっていうか大体化け物だしな

    76 20/03/12(木)16:05:36 No.670474425

    ケットシーは擬似的な命で本当に生きてるわけじゃないよ!

    77 20/03/12(木)16:06:15 No.670474515

    https://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%80%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%91 無機物に命を吹き込む能力

    78 20/03/12(木)16:06:35 No.670474559

    スレ読んでると知らないか覚えてない設定が一杯でてくるけど外伝とかで色々盛られてるんだな

    79 20/03/12(木)16:06:50 No.670474589

    >ケットシーは遠隔操作のくせになんなの 操作というか無機物に命を吹き込む能力で誕生したちゃんと自意識持ったぬがメガホンで下のモーグリロボに情報送って攻撃させてる なので古代種の神殿で死んだ一号は自分の意思で星を守って潰されてあそこで死んだ まあ直後に二号が出て来るんだけど

    80 20/03/12(木)16:07:04 No.670474621

    自立する擬似的な命って本当に生きてるのと何が違う?

    81 20/03/12(木)16:07:05 No.670474623

    >えっあの人格リーブじゃないの…? 黒マテリア作るとき1号機がボクはボクだけなんや!って言ってるし人格はある

    82 20/03/12(木)16:07:36 No.670474708

    シリーズの中でも派生作品多く出てるからな…

    83 20/03/12(木)16:08:16 No.670474794

    >自立する擬似的な命って本当に生きてるのと何が違う? その辺を話のメインにしたのがFF9だしな

    84 20/03/12(木)16:08:20 No.670474804

    FF7が好きなら他は兎も角少なくともCCはやったほうがいい

    85 20/03/12(木)16:08:59 No.670474889

    BCもやって欲しいけどもう出来ない

    86 20/03/12(木)16:09:08 No.670474906

    >まあ直後に二号が出て来るんだけど 記憶は継承されてるから問題ないっちゃないんだろうけど地味に凄く怖いよねこれ なんかロマサガ2のオアイーブ思い出す

    87 20/03/12(木)16:10:29 No.670475111

    DCだとモーグリ無しで単独でケットシーが潜入するミッションがある プレイヤーが下手だとポンポン死ぬ

    88 20/03/12(木)16:10:33 No.670475120

    神羅の超スゴイメカを上のキャッツ!がその場で超速プログラミングして操ってる感じ

    89 20/03/12(木)16:10:44 No.670475142

    基本的にはCC→本編→ACで大まかな流れは掴める タークスとかに興味が出たらBC ヴィンセントカッコいい…ならDCって感じになる

    90 20/03/12(木)16:11:34 No.670475260

    >基本的にはCC→本編→ACで大まかな流れは掴める >タークスとかに興味が出たらBC >ヴィンセントカッコいい…ならDCって感じになる BCとか今やれるのか!?

    91 20/03/12(木)16:13:15 No.670475487

    たったOPイベントだけの体験版でもあんなに濃いと 全編やるには一体どれだけになるんだろうって思った

    92 20/03/12(木)16:13:32 No.670475530

    いやケットシーはリーブだろ

    93 20/03/12(木)16:13:32 No.670475532

    ボクも、この星を守るんや! なんや、照れるなぁ… このおんなじボディのんがぎょうさんおるんやけど このボクは、ボクだけなんや! 新しいケット・シーがなかまになってもわすれんといてな

    94 20/03/12(木)16:13:33 No.670475540

    BCは多分探せば動画とか台詞集とかは残ってる…と思う

    95 20/03/12(木)16:14:14 No.670475629

    BCの連中もどっかにカメオ出演したりするのかねえ

    96 20/03/12(木)16:14:19 No.670475638

    PVでわらわら飛んでる魂みたいなのあれなんだっけ…ライフストリーム的なやつ?

    97 20/03/12(木)16:14:35 No.670475680

    デモを見てミッドガル内でジェノバと交戦なんてしたっけ…ってなった

    98 20/03/12(木)16:14:49 No.670475721

    車に愛着が湧いてみんなと乗った思い出の車はこいつだけなんだよなぁ ぐらいだと思ってたよ

    99 20/03/12(木)16:15:35 No.670475830

    >車に愛着が湧いてみんなと乗った思い出の車はこいつだけなんだよなぁ >ぐらいだと思ってたよ バギーちゃんのかけら

    100 20/03/12(木)16:16:09 No.670475905

    シスネとかディープグラウンドソルジャーとか出てくるのだろうか 前者はクラウドの反応が気になる…

    101 20/03/12(木)16:16:16 No.670475921

    戦闘兵強くね? あいつ絶対ジェノバ細胞や魔光注入されてるだろ

    102 20/03/12(木)16:16:28 No.670475957

    >ボクも、この星を守るんや! >なんや、照れるなぁ… >このおんなじボディのんがぎょうさんおるんやけど >このボクは、ボクだけなんや! >新しいケット・シーがなかまになってもわすれんといてな これ中身はリーブだからこの僕は僕だけなんや! っておかしいよなよく考えたら

    103 20/03/12(木)16:16:52 No.670476020

    >シスネとかディープグラウンドソルジャーとか出てくるのだろうか >前者はクラウドの反応が気になる… 思えば発売後とんでもない量の後付け設定継ぎ足されてるから 全部やろうとしたらとんでもない事になるな

    104 20/03/12(木)16:17:51 No.670476183

    >これ中身はリーブだからこの僕は僕だけなんや! >っておかしいよなよく考えたら だから1から10まで全部操作してるってわけじゃないって話で

    105 20/03/12(木)16:18:37 No.670476315

    記憶と人格コピペしてリアルタイム情報共有してる感じなんだろね多分

    106 20/03/12(木)16:19:27 No.670476420

    リーヴのあれは生命作り出す能力なの?

    107 20/03/12(木)16:20:01 No.670476503

    ケットシーが正体不明になっちまった!?

    108 20/03/12(木)16:20:22 No.670476561

    昔はデブモーグリの中にリーブが入ってるんだと思ってました

    109 20/03/12(木)16:22:03 No.670476820

    たまに自分が出てくるだけで人格あるんだということはDCまで見てなんとなく理解できた

    110 20/03/12(木)16:22:31 No.670476889

    リーヴだけなんか能力の世界観おかしくない!?

    111 20/03/12(木)16:24:23 No.670477161

    全部操作してたらリーブが仕事したり市民の避難誘導とかしてる時にケットシーがクラウドと戦えねえよ

    112 20/03/12(木)16:25:40 No.670477354

    この能力あるからか要人の癖に自衛力が高い

    113 20/03/12(木)16:26:11 No.670477429

    えらい丈夫なラジコンだなと思ってました

    114 20/03/12(木)16:26:20 No.670477456

    あの能力マテリアなわけじゃないんだよな…

    115 20/03/12(木)16:26:40 No.670477504

    ほかになんかこういう超能力者っていたっけ

    116 20/03/12(木)16:27:06 No.670477557

    そう考えると急にリーブのマッド感増してきて怖いな…

    117 20/03/12(木)16:27:06 No.670477558

    >あの能力マテリアなわけじゃないんだよな… まあケットシー自身も初期装備であやつるマテリア持ってるが…

    118 20/03/12(木)16:29:16 No.670477843

    他の変なパワーは大体ジェノバ細胞だの古代種だのマテリアだの理由有るのにリーブだけ突然変異的な超能力者っぽくてヤバい

    119 20/03/12(木)16:30:07 No.670477967

    ものに命を吹き込むだから結構な禁忌ですよね

    120 20/03/12(木)16:30:48 No.670478059

    リーブって超能力でケットシー動かしてるの…?

    121 20/03/12(木)16:31:43 No.670478195

    関係ないけどタークスのテーマ久々に聴くとかっこいいな

    122 20/03/12(木)16:32:10 No.670478268

    ほぼリーブだけど独立して生きてるんだよなケットシー… 意識がどうなってるのか謎すぎる

    123 20/03/12(木)16:32:35 No.670478342

    >リーブって超能力でケットシー動かしてるの…? 超能力で命を与えて行動させてる

    124 20/03/12(木)16:32:51 No.670478378

    よく思い出してほしい 腐っても森羅変態四天王の一角だぞリーブ

    125 20/03/12(木)16:32:53 No.670478383

    でもリーブさんケットシーの記憶継承してるよね

    126 20/03/12(木)16:34:03 No.670478559

    NARUTOの影分身みたいな感じなんだろうな ますます何者だよリープ

    127 20/03/12(木)16:34:04 No.670478565

    たぶんタチコマみたいな感じ

    128 20/03/12(木)16:34:04 No.670478567

    >よく思い出してほしい >腐っても森羅変態四天王の一角だぞリーブ ハイデッカー!パルマー!スカーレット!リーブ! 我ら!

    129 20/03/12(木)16:34:06 No.670478572

    えっ 超能力ってネタじゃなくてマジなの…?

    130 20/03/12(木)16:34:20 No.670478618

    >腐っても森羅変態四天王の一角だぞリーブ ガハハキャハハ宝条パルマー よし!リーブは入ってないな!

    131 20/03/12(木)16:34:34 No.670478648

    >ハイデッカー!パルマー!スカーレット!リーブ! >我ら! よくこんなクソ幹部だらけでやってけたな!

    132 20/03/12(木)16:34:40 No.670478661

    >超能力ってネタじゃなくてマジなの…? 当時からある公式設定だぞ