20/03/12(木)15:11:24 王の器春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)15:11:24 No.670466159
王の器春
1 20/03/12(木)15:17:38 No.670467150
王。すぎた…
2 20/03/12(木)15:19:55 No.670467497
おっとリゲルの正当後継者発見
3 20/03/12(木)15:21:05 No.670467658
彼はマイセン卿の孫だリーダーにふさわしい!! え?孫じゃないの??? いややっぱり彼はリーダーの器だ!!! え???リゲルの王子だったの???
4 20/03/12(木)15:21:38 No.670467726
>彼はマイセン卿の孫だリーダーにふさわしい!! >え?孫じゃないの??? >いややっぱり彼はリーダーの器だ!!! >え???リゲルの王子だったの??? 振り回されすぎる…
5 20/03/12(木)15:45:31 No.670471496
割とおつらい境遇
6 20/03/12(木)15:46:59 No.670471727
ソフィアが誇る騎士マイセン卿の孫!貴族平民の混じり合う解放軍のリーダーにふさわしい!(出身による評価) ただの村娘さえ見捨てる事なく救おうとする姿勢…王の器とは生まれではなく在り方が重要なんだと気付かされた! リゲル…皇子…!?ルドルフ2世陛下…!?
7 20/03/12(木)15:49:54 No.670472156
解放軍の一般兵はどう思ったんだろうな敵国攻め込むの主導したリーダーが敵国の王子 簒奪の道具にされたみたいじゃん
8 20/03/12(木)15:50:48 No.670472291
中盤までのクレーべはうーn…って感じあるけど 終盤は良い
9 20/03/12(木)15:52:18 No.670472485
>解放軍の一般兵はどう思ったんだろうな敵国攻め込むの主導したリーダーが敵国の王子 >簒奪の道具にされたみたいじゃん 統一王家の治世が良ければ平民なんかはどうでもいいんじゃねえかな…
10 20/03/12(木)15:53:09 No.670472606
花江くんの声がすごいよかった
11 20/03/12(木)15:54:41 No.670472819
従兄弟もいい声だったな
12 20/03/12(木)15:54:56 No.670472853
兄弟って嬉しいな!これから一緒に頑張ろう!
13 20/03/12(木)15:55:37 No.670472949
僕に従妹が居たなんてとってもうれしいよ
14 20/03/12(木)15:56:47 No.670473111
流石私のクレーベ…そこまで見越していたとわ…
15 20/03/12(木)15:58:39 No.670473388
地雷原を裸足で歩くな
16 20/03/12(木)15:58:42 No.670473392
最期にクレーベ…… お前に会えてよかった お前も、お前の選んだ王も 正しかったのだな…… やはりお前は…… 俺の……自慢の………… ……………………
17 20/03/12(木)16:00:19 No.670473629
ソフィアからしたらリゲルに欲しい物なんてなくね?
18 20/03/12(木)16:00:53 No.670473719
表向きは平民と貴族の平等を掲げながら 根っこの部分で出自に左右されているというなんともめんどくさいやつだよ…
19 20/03/12(木)16:04:39 No.670474267
クレーベはリメイクによる掘り下げ具合トップなんじゃないかってぐらい掘り下げられてるよね
20 20/03/12(木)16:04:59 No.670474320
>ソフィアからしたらリゲルに欲しい物なんてなくね? 強いて言えば安全安心が手に入る 神に生贄捧げてまで力求めるヤバい連中を掌握できるから
21 20/03/12(木)16:06:37 No.670474562
>クレーベはリメイクによる掘り下げ具合トップなんじゃないかってぐらい掘り下げられてるよね ポジション的には裏主人公的立ち位置だしね
22 20/03/12(木)16:07:16 No.670474652
すぐ隣のアカネイア大陸から侵略者が来ることはあんまり無さそうだけど旧リゲルの軍事力はバレンシア王国にとってあって困るものでは無さそう
23 20/03/12(木)16:12:21 No.670475368
血筋だけでデカいツラされたらムカつくよなとか 逆に功績すごいけど所詮アイツ平民だしな…みたいな意見をすべて封じ込める王
24 20/03/12(木)16:18:45 No.670476338
中盤辺りからの英雄王のカリスマっぷりはすごい ちょうどその頃に王家の剣入手して戦力的にも頼りになりすぎる
25 20/03/12(木)16:19:13 No.670476391
>解放軍の一般兵はどう思ったんだろうな敵国攻め込むの主導したリーダーが敵国の王子 >簒奪の道具にされたみたいじゃん 認知症の神を介錯した時点でそこまで含めて敵国の王の計画だったって下々まで周知されるだろうし大丈夫じゃないかな
26 20/03/12(木)16:22:27 No.670476879
顛末まで見届けた熱烈なファンの村人がいるし周知はバッチリだろう
27 20/03/12(木)16:23:10 No.670476984
こいつがいるから認めてもらえない人だっているんだぞ
28 20/03/12(木)16:23:20 No.670477013
ル…ルドルフ2世陛下ばんざーい…
29 20/03/12(木)16:23:48 No.670477078
>こいつがいるから認めてもらえない人だっているんだぞ でもそいつのことこいつは認めてるよ