虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/12(木)14:27:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)14:27:09 No.670459922

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/12(木)14:27:50 No.670460023

博識だなぁ

2 20/03/12(木)14:28:18 No.670460083

一部分だけ画質が高すぎる

3 20/03/12(木)14:28:24 No.670460101

開けてくれないのかよ!

4 20/03/12(木)14:28:28 No.670460112

きっとジャムの糖分が固まってノリの様になってるんだね 温めるといいよ

5 20/03/12(木)14:28:32 No.670460120

笑いはしないけど割と好き

6 20/03/12(木)14:28:58 No.670460189

開けてくれよ!

7 20/03/12(木)14:29:39 No.670460310

ふふってなる

8 20/03/12(木)14:30:25 No.670460401

ウルトラマンは決して神ではないからな…

9 20/03/12(木)14:31:16 No.670460511

ンフッ

10 20/03/12(木)14:31:58 No.670460584

解決法を教えれば今後困ることはないからね

11 20/03/12(木)14:33:47 No.670460813

嫌いじゃないけどタイタス要素0なのが残念 いや教えてくれてるのがそれなのか…?

12 20/03/12(木)14:34:25 No.670460904

なに?から入っていいよ。で終わるのがずるい

13 20/03/12(木)14:37:14 No.670461247

>きっとジャムの糖分が固まってノリの様になってるんだね >温めるといいよ え…気圧の関係とかじゃなかったの…

14 20/03/12(木)14:39:57 No.670461636

あの…開けて…

15 20/03/12(木)14:41:48 No.670461884

自分がいない時でもいつでも解決できるように… これが真の正義…

16 20/03/12(木)14:42:47 No.670462026

魚を与えるのではなく魚の取り方を教える

17 20/03/12(木)14:42:58 No.670462054

ウルトラマッスルで蓋を温めてみよう

18 20/03/12(木)14:43:38 No.670462137

常にそばにいてくれるわけではないからな…

19 20/03/12(木)14:43:44 No.670462152

蓋の周りをスプーンで叩くんだ

20 20/03/12(木)14:44:02 No.670462194

>え…気圧の関係とかじゃなかったの… 冷えて蓋が縮んでいる可能性もあるね >温めるといいよ

21 20/03/12(木)14:45:15 No.670462354

ギリギリまで頑張って踏ん張って どうにもならない時には蓋を温めるといい

22 20/03/12(木)14:45:18 No.670462362

蓋を熱するってよく聞くけどどこをどのくらい熱するのはいまいちわからん 開かない瓶には出会ったことがない

23 20/03/12(木)14:45:44 No.670462412

冷静に考えろウルトラマンがジャムを摘んだらその時点で割れる

24 20/03/12(木)14:46:26 No.670462519

>ギリギリまで頑張って踏ん張って >どうにもならない時には蓋を温めるといい ガイアもムキムキだけど変身者はインテリだったな…

25 20/03/12(木)14:46:27 No.670462522

鍛えて筋肉をつければ簡単に開くようになるぞ!

26 20/03/12(木)14:46:35 No.670462536

最悪の事態のためにベルトレンチとかあるといいよ

27 20/03/12(木)14:46:43 No.670462549

ゴム手や輪ゴム使って摩擦を増すともっといいよ

28 20/03/12(木)14:47:15 No.670462622

ダメだった

29 20/03/12(木)14:47:17 No.670462628

>鍛えて筋肉をつければ簡単に開くようになるぞ! 旦那はこういうこと言う

30 20/03/12(木)14:48:28 No.670462781

いろんな知識を出しつつ本当にダメな時最後は力技を推奨する力の賢者

31 20/03/12(木)14:48:36 No.670462808

これが力の賢者…

32 20/03/12(木)14:52:19 No.670463318

なんか見たことがあったような...って調べたらあった su3716056.jpg

33 20/03/12(木)14:54:02 No.670463561

ゴム手袋を着けると開けやすくなるよ

34 20/03/12(木)14:56:33 No.670463938

最後に蓋を閉めたのはトレギア

35 20/03/12(木)14:59:24 No.670464337

さすが賢者だ… 頼りになる

36 20/03/12(木)15:01:44 No.670464680

長いboketeは大抵つまらないと思ってたけどこれはちょっと好き

37 20/03/12(木)15:02:01 No.670464731

ウルトラマンに頼り過ぎてはいけないっていうのはウルトラマンでよくある話だからな

38 20/03/12(木)15:02:02 No.670464732

彼がいないときに開けられないようでは困るからな…

39 20/03/12(木)15:02:40 No.670464823

この力の賢者に頼んだら確かに一時は解決するかもしれない しかし賢者がいない時は解決できないまま だから教えを与えた これで蓋を開ける人間は二人になった

40 20/03/12(木)15:02:44 No.670464830

腕の筋肉にも脳みそが詰まってるのかよ…

41 20/03/12(木)15:06:10 No.670465342

両腕をまっすぐ伸ばして瓶とその蓋を握りしめて一気に体の方に引き込むのもいいぞ!

42 20/03/12(木)15:08:54 No.670465773

逆さまにしてPONするといいよ

43 20/03/12(木)15:09:43 No.670465910

物理(力)ではなく物理(熱)はちせいが高く見えるからな…

44 20/03/12(木)15:15:35 No.670466831

新しいの買えばいいじゃないかって言うのがタイガ フタを切り飛ばすのがフーマ 筋肉を付ければ開けられるとアドバイスしてくれるのがタイタス

45 20/03/12(木)15:18:48 No.670467331

よしロッソレットの出番だ! なるほどその手があったな いやちょっと待てよ

46 20/03/12(木)15:21:04 No.670467655

ピンチの連続そんな時

47 20/03/12(木)15:26:17 No.670468486

正直無理に力で開けようとすると開くより先に瓶が割れる危険性の方が高いからお勧めしない

48 20/03/12(木)15:28:59 No.670468909

開きそう…開いた…! ガシャーン…

49 20/03/12(木)15:33:24 No.670469574

ちなみに蓋部分を下にビン底部分を上にして回すと開けやすいぞ

↑Top