虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)13:53:06 結構変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)13:53:06 No.670454829

結構変わってるな

1 20/03/12(木)13:54:58 No.670455108

ロックマンエグゼや流星のロックマンみたいな世界になるのか?

2 20/03/12(木)14:04:35 No.670456641

完全なパラレル扱い?

3 20/03/12(木)14:06:01 No.670456865

02のラストには繋がらない感じかな

4 20/03/12(木)14:14:40 No.670458148

でも9時には仮面ライダーが…

5 20/03/12(木)14:17:30 No.670458553

そもそもの時代設定が違うからね旧作は1999年だったのが2020年の話になってるし

6 20/03/12(木)14:17:40 No.670458580

ゼロワンは今微妙だしあっちは録画でいいかなって…

7 20/03/12(木)14:21:08 No.670459099

リメイクなの!?

8 20/03/12(木)14:21:17 ID:h2dJk0Rc h2dJk0Rc No.670459124

アプモンみてぇだ

9 20/03/12(木)14:24:22 No.670459532

マジでやるんだ…

10 20/03/12(木)14:25:54 No.670459746

どっちかと言えばテイマーズとかセイバーズが混ざったノリだろう

11 20/03/12(木)14:26:24 No.670459820

>02のラストには繋がらない感じかな 散々キャラだけ流用の別物って言ってるのになんでそんな訳知り顔で恥かきにくるの?

12 20/03/12(木)14:26:41 ID:h2dJk0Rc h2dJk0Rc No.670459859

ネット配信してくれないかな…

13 20/03/12(木)14:29:13 No.670460237

鬼太郎枠だからネトフリで一週遅れ配信やってくれる筈だよ

14 20/03/12(木)14:31:34 No.670460542

>鬼太郎枠だからネトフリで一週遅れ配信やってくれる筈だよ これはありがたい…

15 20/03/12(木)14:33:01 No.670460708

02とか映画の話は拾うのかなぁ 今でこそ当たり前みたいになってるオメガモンもTVアニメの範囲じゃ出ないし

16 20/03/12(木)14:33:41 No.670460794

タイトルがわかりづらい…

17 20/03/12(木)14:33:41 No.670460797

太一の声は誰がやるん?

18 20/03/12(木)14:34:32 No.670460914

鬼太郎今月で終わりなのか

19 20/03/12(木)14:35:40 No.670461047

オメガは出るだろ 既にロゴにいやがるし

20 20/03/12(木)14:39:01 No.670461495

八神太一って単語がもう呪われてる感じだから新主人公用意できなかったんかってなる

21 20/03/12(木)14:39:53 No.670461623

進化先に何かサプライズ用意してるとは言ってた あとPVに出てくる幼年期っぽいやつがなんかクラモンツメモンに似てる

22 20/03/12(木)14:40:14 No.670461679

光ヶ丘団地!

23 20/03/12(木)14:41:31 No.670461844

ストーリー的にグリッドマンに便乗した感ある

24 20/03/12(木)14:41:52 No.670461894

X抗体になったりするのかそれとも映画のおっさんが出てくるのか

25 20/03/12(木)14:52:06 No.670463282

>八神太一って単語がもう呪われてる感じだから新主人公用意できなかったんかってなる 新作の映画見てないというかシリーズ追ってなさそう

26 20/03/12(木)14:58:41 No.670464231

もしかしてデジタルワールド行かない?

27 20/03/12(木)15:04:26 No.670465088

クロウォ三期みたいなのかね

28 20/03/12(木)15:05:13 No.670465209

元々はどんな導入だったっけ…? キャンプ行ってたらいきなり異世界だっけ?

29 20/03/12(木)15:06:13 No.670465355

できれば02編まで行って欲しい まあ好評でも初代メンツの新しい冒険で終わりだろうけど…

30 20/03/12(木)15:08:05 No.670465646

デジモン由来の現実世界のトラブルを解決してくのを繰り返すんかな

31 20/03/12(木)15:09:53 No.670465934

デジモンって今思えば異世界モノっぽいとこがよかったのに… アプモンみたいに身近になったら駄目じゃないの…? アプモンはそれ以前に話自体がつまらなくて設定生かし切れてなくて一部キャラ可愛かったけど

32 20/03/12(木)15:09:54 No.670465935

>元々はどんな導入だったっけ…? サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険の始まりになることを……。  干ばつ。洪水。真夏に降る雪……。世界中がおかしかったその夏。日本からは見えるはずのないオーロラを目撃した太一たちは、オーロラの裂け目から飛来した謎の光に異世界へと連れ去られてしまう。すべてが未知のその世界で太一たちが最初に出会ったのは、自分たちを「待っていた」という奇妙な生物、デジタルモンスターだった。  突然のなりゆきに戸惑う太一たち。しかし考えるヒマもなく凶悪なデジモン・クワガーモンが一行を襲う。太一たちのデジモンも必死に応戦するが、赤ん坊デジモンである彼らに勝ち目はなかった。 「バカヤロウ、なんてムチャを……」 「だって、ぼくは太一を守らなきゃ……」  太一たちを守るために、傷つき倒れながらも決死の想いで立ち上がるデジモンたち。そんな彼らに太一たちの心の叫びが届いたとき、まばゆい光が奇跡を呼んだ。 「コロモン進化! アグモン!」  光の中で次々に進化するデジモンたち。新しい力を得た彼らは、協力してついに強敵クワガーモンを倒すことに成功したのだった。

↑Top