虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)13:33:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)13:33:03 No.670451801

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/12(木)13:34:58 No.670452068

なんだかんだってかなり面白い方だった

2 20/03/12(木)13:36:02 No.670452217

まるで同意できない

3 20/03/12(木)13:36:40 No.670452302

アニメは面白かった

4 20/03/12(木)13:37:17 No.670452388

キャラデザは最高だった

5 20/03/12(木)13:37:30 No.670452434

ストーリーよりもキャラや二次創作を楽しむコンテンツ

6 20/03/12(木)13:37:30 No.670452436

こいつらで完成してるというかアニメ一期分で充分というか 会長姉妹とか知らない人いるんだろうな それ以降のキャラなんてもっと知名度ないだろ

7 20/03/12(木)13:37:53 No.670452492

イズルいまなにしてるん?

8 20/03/12(木)13:38:04 No.670452515

巻数そんなもんなのか

9 20/03/12(木)13:39:32 No.670452722

コミカライズかこれ

10 20/03/12(木)13:39:54 No.670452778

キャラデザが良ければ何年でも戦えるっていい例

11 20/03/12(木)13:40:04 No.670452803

>アニメスタッフは最高だった

12 20/03/12(木)13:46:21 No.670453709

一期アニメのキャラデザと声が完璧だった

13 20/03/12(木)13:48:48 No.670454136

箒ちゃんのおっぱい大きくて最高だった

14 20/03/12(木)13:50:26 No.670454407

>会長姉妹とか知らない人いるんだろうな エロ同人もこいつらしかでないからな…

15 20/03/12(木)13:51:59 No.670454660

挿し絵変わったんだっけ

16 20/03/12(木)13:53:58 No.670454971

>巻数そんなもんなのか コミカライズだからネ

17 20/03/12(木)13:54:30 No.670455043

>イズルいまなにしてるん? なろうだかで何か書いてるって噂

18 20/03/12(木)13:56:31 No.670455345

OKIURA先生いいよね…

19 20/03/12(木)13:56:52 No.670455404

原作の方って完結したん?

20 20/03/12(木)13:57:10 No.670455449

俺のIS知識は2次創作と超ヒロイン戦記とエロ同人が全て

21 20/03/12(木)13:59:02 No.670455780

>原作の方って完結したん? したと思う?

22 20/03/12(木)14:00:05 No.670455933

デザイン以外で評価されてる所を見たことがない

23 20/03/12(木)14:02:30 No.670456342

>ストーリーよりもキャラや二次創作を楽しむコンテンツ マジで二次創作が本編みたいな感覚だった… 原作は原材料

24 20/03/12(木)14:06:31 No.670456932

まだやってんだ

25 20/03/12(木)14:09:04 No.670457324

スレ画のコミックは良かったな

26 20/03/12(木)14:10:05 No.670457457

アニメは一期しか知らないけど セシリアと姉が痴漢される薄い本はたまに使う

27 20/03/12(木)14:10:43 No.670457553

>スレ画のコミックは良かったな 良かったのか それならよかった

28 20/03/12(木)14:11:11 No.670457624

結構前に次の巻で完結とここで聞いた

29 20/03/12(木)14:17:21 No.670458535

二次創作も二次創作でアンチヘイト二次が原作になってそうなアンチヘイトの吐き溜めになってるし…

30 20/03/12(木)14:24:28 No.670459546

オーバーラップ版のCHOCO挿絵は違和感すごい

31 20/03/12(木)14:25:33 No.670459697

ピーク時の作者のイキりっぷりしかしらない

32 20/03/12(木)14:27:48 No.670460018

>キャラデザが良ければ何年でも戦えるっていい例 終わったんですが…

33 20/03/12(木)14:28:44 No.670460150

>セシリアと姉が痴漢される薄い本はたまに使う いいよねあれ…

34 20/03/12(木)14:29:05 No.670460211

コミカライズは完走できたの? ハルヒコミカライズの完走したのに打ち切り終了はよくネタにされるから知ってるけど

35 20/03/12(木)14:29:45 No.670460322

右上が最高のキャラデザと声だった

36 20/03/12(木)14:32:28 No.670460641

終わったなら放課後バトルフィールドの続きかけるじゃん

37 20/03/12(木)14:36:23 No.670461147

英=仏>独>>酢豚>モップ

38 20/03/12(木)14:37:36 No.670461307

原作は終わってないぞ コミカライズが終わる

39 20/03/12(木)14:38:28 No.670461414

まぁ原作は冨樫だし これで実質ISの展開ほぼ終了ってだけだ

40 20/03/12(木)14:39:49 No.670461612

モップは見かけだけなら英仏と並べる

41 20/03/12(木)14:42:00 No.670461919

何も問題起こさずMF文庫にいて仕事してれば今のリバイバルブームでアニメ三期もあったかもしれないのに

42 20/03/12(木)14:42:50 No.670462034

特典落として旅行とかすごかった

43 20/03/12(木)14:43:38 No.670462136

セシリアとシャルとラウラがやたら強い

44 20/03/12(木)14:44:41 No.670462290

人格とお仕事どっちかでも伴ってたらKADOKAWAもISごとパージはしなかっただろうに

↑Top