20/03/12(木)12:58:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)12:58:14 No.670446417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/12(木)13:00:06 No.670446775
やべーやつきたな…
2 20/03/12(木)13:07:35 No.670448026
良守相手にうずっときちゃうところ若くて好き
3 20/03/12(木)13:08:52 No.670448209
別格感
4 20/03/12(木)13:08:57 No.670448223
本物の超越者見てビビった天才
5 20/03/12(木)13:17:04 No.670449448
こいつも人外な筈なんだけど本人の真面目さのおかげで活躍はかなり抑え気味だったな
6 20/03/12(木)13:17:57 No.670449572
スレ画のやばいところはこれからまだまだ成長する気満々なところかな…
7 20/03/12(木)13:19:55 No.670449867
しかし自然支配系ってどうやってパワーアップするんだ?
8 20/03/12(木)13:20:30 No.670449948
いきなり現れたチート野郎って感じであんま好きじゃなかった
9 20/03/12(木)13:21:18 No.670450080
>スレ画のやばいところはこれからまだまだ成長する気満々なところかな… いつか母ちゃんレベルに達するのかね
10 20/03/12(木)13:22:19 No.670450224
サイコパスだと思ったら普通に良いやつだった
11 20/03/12(木)13:22:59 No.670450325
お兄ちゃんたちが文字通り束になっても傷一つ付けられないのひでぇ
12 20/03/12(木)13:24:09 No.670450502
>いつか母ちゃんレベルに達するのかね さすがにあのレベルまでいけるかはわからないけど よっしーと違って日常に戻る気ないからぐんぐん伸びて(ごく一部例外除けば)最上位いけると思う
13 20/03/12(木)13:24:42 No.670450589
良守でも歯が立たないんかな
14 20/03/12(木)13:25:17 No.670450672
人外の関係のテンプレみたいな…
15 20/03/12(木)13:27:23 No.670451001
>お兄ちゃんたちが文字通り束になっても傷一つ付けられないのひでぇ 序盤では闇に潜むボスみたいな感じたったのに
16 20/03/12(木)13:27:26 No.670451013
>良守でも歯が立たないんかな 良守もこのレベルの天才だから今は拮抗するだろう 良守がこのまま結界師としての鍛錬しなければ差は開いていくだろうけど
17 20/03/12(木)13:28:03 No.670451106
>良守でも歯が立たないんかな 極限夢想の時にしぐまがやり合えるって判断してたし烏森頼り無しで真界みたいなオーラも出してたしで善戦はいけそう
18 20/03/12(木)13:28:38 No.670451184
>序盤では闇に潜むボスみたいな感じたったのに 裏会はエンジョイ勢以外は闇に潜むボス(を気取る連中)だから…
19 20/03/12(木)13:29:15 No.670451274
>闇に潜むボス(認知症のお爺ちゃん同士の兄弟喧嘩)
20 20/03/12(木)13:29:38 No.670451329
強さはあるけど総帥に簡単に部下取られたり万能ではないよね
21 20/03/12(木)13:30:39 No.670451476
>いきなり現れたチート野郎って感じであんま好きじゃなかった この漫画そんなんばっかじゃん! スレ画より圧倒的な存在だって何人もいるし
22 20/03/12(木)13:30:44 No.670451483
>強さはあるけど総帥に簡単に部下取られたり万能ではないよね その総帥が作中上位のチートだから… むしろ拮抗できてるだけでおかしい
23 20/03/12(木)13:31:06 No.670451528
この坊ちゃん3Pしてそうなのが腹立つ
24 20/03/12(木)13:31:30 No.670451581
その総帥を無傷で倒した凄い結界師がいるらしいな
25 20/03/12(木)13:31:32 No.670451585
七郎の上は母ちゃんと眺める者くらいな気がする
26 20/03/12(木)13:31:52 No.670451633
結界師が特効刺さってるだけで精神支配系大体の相手に相性有利すぎる…
27 20/03/12(木)13:32:07 No.670451677
>その総帥を無傷で倒した凄い結界師がいるらしいな 流石新裏会のフレッシュ担当だよな!
28 20/03/12(木)13:32:31 No.670451725
誠実なやつだよね 同級生とバカやってたいんだけどもう一緒に遊べなくなっちゃったって切り出したり
29 20/03/12(木)13:32:41 No.670451750
六郎を始末しにきたかと思った 別にそんな事はなかった
30 20/03/12(木)13:32:46 No.670451763
裏会はやる気ないエンジョイ勢と 裏にしか居場所無い本家継げなかった敗北ガチ勢の集いだった
31 20/03/12(木)13:33:22 No.670451848
>結界師が特効刺さってるだけで精神支配系大体の相手に相性有利すぎる… 極めたらワープできるっぽいし間流結界術がちょっと万能すぎる
32 20/03/12(木)13:33:29 No.670451866
十二人会は格差が激しい
33 20/03/12(木)13:34:13 No.670451961
家族のこと嫌いじゃないんだけど向こうからは嫌われてたのが七郎 家族に家族らしいことできてないと思ってたけど実際は慕われてるのが母ちゃん
34 20/03/12(木)13:34:38 No.670452017
お兄ちゃんから復讐を奪った
35 20/03/12(木)13:35:00 No.670452072
コイツといい鬼のおばあちゃんといい本家の当主やるような人はおかしい性能してる結界師連中だって烏森パワーありとはいえ世界まるごと作ったりするし
36 20/03/12(木)13:35:21 No.670452119
一郎はぬら様見て家督継いでた癖にこんなとこにいやがってってイラついてたのかな…
37 20/03/12(木)13:35:41 No.670452158
母ちゃんは生まれた時からあんなんだったイメージがある
38 20/03/12(木)13:35:44 No.670452166
>お兄ちゃんから復讐を奪った お兄ちゃん大体そんな感じじゃん
39 20/03/12(木)13:35:49 No.670452177
吉森は加護消えたけどこいつは鞍替えしたし 強くはなるだろう
40 20/03/12(木)13:36:07 No.670452231
>その総帥が作中上位のチートだから… えーあんなん生物未満だよ
41 20/03/12(木)13:36:18 No.670452257
>極めたらワープできるっぽいし間流結界術がちょっと万能すぎる 他の異能と違って血筋が必要ないのもインチキ
42 20/03/12(木)13:36:21 No.670452266
七郎より明確に強いのって母ちゃんくらいじゃなかったっけ?
43 20/03/12(木)13:36:59 No.670452349
その母ちゃんに力で勝てると?っていうあの瞬間はすげーなって
44 20/03/12(木)13:37:30 No.670452432
>七郎より明確に強いのって母ちゃんくらいじゃなかったっけ? 竜姫とか? あとは上位存在もカウントしていいなら入るか
45 20/03/12(木)13:37:40 No.670452463
>七郎より明確に強いのって母ちゃんくらいじゃなかったっけ? 竜姫は普通に格上だと思う
46 20/03/12(木)13:38:25 No.670452564
竜姫より水月の方が格上っぽい
47 20/03/12(木)13:38:56 No.670452632
開祖くらいの強さだと思ってる
48 20/03/12(木)13:39:06 No.670452664
この辺から開祖とか出てきて日常感なくなった
49 20/03/12(木)13:39:17 No.670452687
眺める人はさぁ…
50 20/03/12(木)13:39:58 No.670452784
扇一族は女難が欠点だよね…
51 20/03/12(木)13:40:18 No.670452826
>この辺から開祖とか出てきて日常感なくなった 母ちゃんが日常の終わりって明確に宣言したからな まさか結界抜き取ったら学校の今までのダメージがメシャッで終末は予想してなかったけど
52 20/03/12(木)13:40:28 No.670452856
一郎の時点で絶界貫通させたり巨大竜巻作ったり大分化け物さを感じたけど七郎化け物過ぎる
53 20/03/12(木)13:40:56 No.670452925
裏会は一応おくにさんみたいな義務をきちんと果たそうとする人もいるし…
54 20/03/12(木)13:41:23 No.670452994
>扇一族は女難が欠点だよね… 神様替わったしまあこれからは何とかなるだろう
55 20/03/12(木)13:42:15 No.670453111
普通に良いやつ寄りでちょっと笑う
56 20/03/12(木)13:42:17 No.670453120
六郎が夜行にいたままだったらどうなってたかは気になる
57 20/03/12(木)13:42:34 No.670453154
背景は分からなかったけど総帥に簡単に操られた幹部連中も碌な奴らじゃなかったんだろうな…
58 20/03/12(木)13:43:06 No.670453236
土地神ババア邪魔だ死ねオラッ
59 20/03/12(木)13:43:40 No.670453315
親父も次男っぽいのに家督継いでるし殺し屋稼業もやってるしで他の家よりドロドロしてそう
60 20/03/12(木)13:43:45 No.670453331
ハゲ坊主は真面目に外道だったな だから空気圧縮で潰した
61 20/03/12(木)13:44:05 No.670453375
六郎「い...嫌じゃ実家に帰りとうない...」
62 20/03/12(木)13:44:32 No.670453437
>六郎「い...嫌じゃ実家に帰りとうない...」 でもパパは自分そっくりで一番気にかけていたという
63 20/03/12(木)13:44:45 No.670453474
土地神のピンキリさもすごい
64 20/03/12(木)13:45:17 No.670453560
六郎は誰も予想できないレベルの大逆転勝利だよね… 実力と兄たち以外のすべてが味方した
65 20/03/12(木)13:45:18 No.670453561
扇の親父は七郎しか見てないのかと思ったら六郎が一番自分に似てるとか言ってて家に居場所ないわけじゃないじゃん…ってなった
66 20/03/12(木)13:47:15 No.670453864
六郎嫌だ帰りたくないって絶叫してたのに特に何が起こったでもなく実家暮らし結構エンジョイしてるね…
67 20/03/12(木)13:47:19 No.670453874
まあ残った子がスレ画と六郎の二人だし多少リップサービスがなかったとは言い切れないが
68 20/03/12(木)13:47:23 No.670453887
>>いつか母ちゃんレベルに達するのかね >さすがにあのレベルまでいけるかはわからないけど >よっしーと違って日常に戻る気ないからぐんぐん伸びて(ごく一部例外除けば)最上位いけると思う そこまで行けてもお母さんレベルかはわからないって お母さん本当に何なの…
69 20/03/12(木)13:47:26 No.670453902
割とあの親父さん子供の味方するしね
70 20/03/12(木)13:48:54 No.670454147
>土地神のピンキリさもすごい 忘れられたら弱体化する設定のおかげでマイナー神様はクソザコになるのよね… ウロ様は沼がそこそこ人の来る観光地になってくれたから異界維持できるくらいには力が強めだったけど地蔵は時音でも処理できちゃった
71 20/03/12(木)13:49:21 No.670454230
お母さんは理の外にいる
72 20/03/12(木)13:49:24 No.670454240
深入りすると遊んでくれなくなるよって言ってた女友達とかいい女だと思うけどな
73 20/03/12(木)13:50:26 No.670454408
こいつの上もいるにはいるんだろうけどそういうやつらってわざわざ人間のお遊びに付き合わずに好き勝手やってるのが多そう…
74 20/03/12(木)13:50:38 No.670454439
居場所奪う必要がある妖怪の群れなんて後のこと考えると雑魚もいい所だった
75 20/03/12(木)13:50:47 No.670454452
>深入りすると遊んでくれなくなるよって言ってた女友達とかいい女だと思うけどな まあ風使いかどうか別にして黒服がお付きにいる高校生だからな
76 20/03/12(木)13:52:27 No.670454737
あの狐様全盛期ならそれなりに強かったんだろうか
77 20/03/12(木)13:53:05 No.670454828
なんかいつの間にか仲間になってた
78 20/03/12(木)13:53:16 No.670454860
開祖が七郎含めて色んな人に話付けてたり顔広すぎる…
79 20/03/12(木)13:53:27 No.670454892
>あの狐様全盛期ならそれなりに強かったんだろうか あれ見て思ったのは妖怪とはいえ老いはあるんだろうな…だった 多分天然物じゃない奴らは寿命あるんだな
80 20/03/12(木)13:54:57 No.670455106
良守があのまま修行続けてれば烏森バフ抜きでも七郎と最終的には同格なんじゃねえかなとは思う
81 20/03/12(木)13:55:39 No.670455195
開祖はまあ吉守の心配の種を摘むために奔走してたんだよね
82 20/03/12(木)13:59:32 No.670455855
>良守があのまま修行続けてれば烏森バフ抜きでも七郎と最終的には同格なんじゃねえかなとは思う 才能で言えば七郎と同格かそれ以上だしね
83 20/03/12(木)13:59:38 No.670455869
こいつとペア組んでた土地神のババア可哀想すぎじゃね?
84 20/03/12(木)14:00:26 No.670455988
>こいつとペア組んでた土地神のババア可哀想すぎじゃね? ペアというか奴隷に反乱されただけだし
85 20/03/12(木)14:02:50 No.670456406
土地神にへつらう理由がそんなないの
86 20/03/12(木)14:03:24 No.670456483
ただ暴走してたみたいになった一郎から五郎兄さんが馬鹿みたいじゃん!
87 20/03/12(木)14:03:40 No.670456520
なんか裏会の幹部に婿入りしてりから立場が微妙に弱いおっさんがいたよね
88 20/03/12(木)14:04:10 No.670456584
一郎~六郎はゴミになった ついでにお兄ちゃんのピエロ度合いも増した
89 20/03/12(木)14:04:41 No.670456654
>一郎~六郎はゴミになった >ついでにお兄ちゃんのピエロ度合いも増した お辛い…
90 20/03/12(木)14:04:54 No.670456685
アイツら六人力を合わせてあの程度って悲しすぎると思う
91 20/03/12(木)14:05:17 No.670456741
>なんか裏会の幹部に婿入りしてりから立場が微妙に弱いおっさんがいたよね あのおっさん雑に強くて駄目だった 本気の黒カブトぶった切ってる…
92 20/03/12(木)14:05:40 No.670456807
親父が兄弟と話し合いしなかったのが本当にダメだった気がする扇一族
93 20/03/12(木)14:05:49 No.670456835
>ただ暴走してたみたいになった一郎から五郎兄さんが馬鹿みたいじゃん! みたいというかその通り馬鹿では
94 20/03/12(木)14:05:50 No.670456837
正守お兄ちゃんをビビらせるほどの強さを持っていたんだぞ!?
95 20/03/12(木)14:05:58 No.670456858
婿入りさん攻撃方法かっこよくて好き
96 20/03/12(木)14:06:46 No.670456973
>アイツら六人力を合わせてあの程度って悲しすぎると思う 兄貴相手にタイマン張れるの強い方なんだぞインフレについていけてないだけで
97 20/03/12(木)14:08:05 No.670457171
>正守お兄ちゃんをビビらせるほどの強さを持っていたんだぞ!? 正守お兄ちゃんかあ…
98 20/03/12(木)14:08:43 No.670457261
>婿入りさん攻撃方法かっこよくて好き 呪力に水みたいな特性与えて汎用性を増してるって設定がもうカッコいい
99 20/03/12(木)14:09:11 No.670457342
黒カブトあっさりやられてええってなった
100 20/03/12(木)14:09:40 No.670457390
殺すと決めた相手をいつも誰かに奪われてる正守お兄ちゃん…
101 20/03/12(木)14:10:25 No.670457514
>殺すと決めた相手をいつも誰かに奪われてる正守お兄ちゃん… ちゃんと殺したじゃん!ウミヘビとヒトデを!
102 20/03/12(木)14:10:47 No.670457563
後半の竜姫に「はい、ボス」とかいってたり入り婿さんに「できれば殺したくないんですよ」とか言ってる正守お兄ちゃんがすごく好きなんだけどすごくつらい
103 20/03/12(木)14:11:07 No.670457614
一郎あんなでも十二人会では上位の実力ぞ
104 20/03/12(木)14:11:36 No.670457699
>一郎あんなでも十二人会では上位の実力ぞ >十二人会かぁ…
105 20/03/12(木)14:11:48 No.670457735
>正守お兄ちゃんをビビらせるほどの強さを持っていたんだぞ!? ビビらせたけど結局負けちゃったじゃん…