20/03/12(木)12:20:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)12:20:59 No.670438527
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/12(木)12:22:23 No.670438846
俺が?
2 20/03/12(木)12:27:44 No.670440014
でもゆでの考えると知性ってメガネとセコい反則じゃないの王位継承戦を見るに
3 20/03/12(木)12:28:31 No.670440193
ビッグボディの方が知性使ってるでダメだった
4 20/03/12(木)12:34:35 No.670441508
溢れる知性で角度とか計算しながら戦う男
5 20/03/12(木)12:35:07 No.670441625
オメガ編では戦術とかで知性発揮してたから…
6 20/03/12(木)12:35:27 No.670441716
溢(こぼ)れる知性
7 20/03/12(木)12:35:37 No.670441744
せこい罠とか戦術とか知性かもしれない
8 20/03/12(木)12:36:18 No.670441892
いつ見ても青プリキュアの名乗りセリフ
9 20/03/12(木)12:36:38 No.670441963
アブストラクト・フェニックス(絶対的な知性)
10 20/03/12(木)12:36:55 No.670442026
知性の神が憑依するとパワーと引き換えにIQ下がるからな…
11 20/03/12(木)12:37:47 No.670442205
インテリジェンスモンスターパワークラッシュ!!
12 20/03/12(木)12:38:19 No.670442323
なんかそれっぽい式
13 20/03/12(木)12:41:44 No.670443079
フェニックスは素で頭良くなかったっけ
14 20/03/12(木)12:44:24 No.670443607
>知性の神が憑依するとパワーと引き換えにIQ下がるからな… 今回の試合なんかではそれこそパワー不足のための憑依だったからな 計算でなく圧倒的パワーでラーニングされる前に潰してやるという策だった 失敗したが
15 20/03/12(木)12:44:35 No.670443652
本来は技巧派なんだけど神パワーがあると雑になる
16 20/03/12(木)12:44:56 No.670443718
>フェニックスは素で頭良くなかったっけ 頭がいいのは素
17 20/03/12(木)12:45:29 No.670443839
>本来は技巧派なんだけど神パワーがあると雑になる 自分で鍛えたわけじゃない超パワーだから力に溺れるのかもな
18 20/03/12(木)12:46:15 No.670444003
憑依なしの戦歴考えるとテクニックメインで戦うと大物食い行ける実力者 謀略も行けて居間なら不動の忠誠心まである でも隠居
19 20/03/12(木)12:46:38 No.670444073
試合中に計算式出しながら闘うのが知性
20 20/03/12(木)12:47:53 No.670444311
>>知性の神が憑依するとパワーと引き換えにIQ下がるからな… >今回の試合なんかではそれこそパワー不足のための憑依だったからな >計算でなく圧倒的パワーでラーニングされる前に潰してやるという策だった >失敗したが むしろこの展開読んでて理由つけてやられつつくさび打っとくことで後の和解に繋げる策だったんじゃないかと思えてくる
21 20/03/12(木)12:49:04 No.670444523
>でもゆでの考えると知性ってメガネとセコい反則じゃないの王位継承戦を見るに 謎の数式とキレキレの煽りになった
22 20/03/12(木)12:49:20 No.670444578
>むしろこの展開読んでて理由つけてやられつつくさび打っとくことで後の和解に繋げる策だったんじゃないかと思えてくる 勝てればよし負けてもソルジャーなりが来るからよしだろうしな…
23 20/03/12(木)12:49:41 No.670444641
実際95万パワーでボワァもないのに普通に返し技で決定打になりそうだったり リベンジャー自体はあれアリス以外のオメガなら十分通用した技だろうからな…
24 20/03/12(木)12:50:05 No.670444739
>憑依なしの戦歴考えるとテクニックメインで戦うと大物食い行ける実力者 >謀略も行けて居間なら不動の忠誠心まである >でも隠居 まあ表舞台に立とうなんて思えんよな…
25 20/03/12(木)12:50:20 No.670444781
実際溢れてただろアリス戦!?
26 20/03/12(木)12:50:38 No.670444839
ビッグボディは開拓者の経験でギアに粉塵はヤバいって知ってたのかもしれない
27 20/03/12(木)12:50:51 No.670444890
あふれる知性って言い回しの時点で既にアホっぽい
28 20/03/12(木)12:50:56 No.670444903
スグル大王甘いから側近に太郎がいたらよさそうなんだけどね
29 20/03/12(木)12:51:12 No.670444958
リングが試合続けて使うの無理って程度には溢れてた知性
30 20/03/12(木)12:51:34 No.670445034
フェニが友情パワー使ったら勝ってたかもしれないけどそれじゃバッドエンドなんだよな
31 20/03/12(木)12:51:46 No.670445080
>なんかそれっぽい式 それっぽいっていうか運動方程式とかエネルギー保存則とかじゃなかったっけ…
32 20/03/12(木)12:52:10 No.670445156
知能からグラサンインで脳筋に
33 20/03/12(木)12:52:11 No.670445158
知性的な煽りで情報引き出したろ
34 20/03/12(木)12:52:34 No.670445217
ビッグボディは最後のぐぬーまさか本当に落ちてきやがるとは!が知能感じられなくて好き
35 20/03/12(木)12:52:48 No.670445270
>スグル大王甘いから側近に太郎がいたらよさそうなんだけどね 俺なんかがあいつの傍にいたらいらぬ卑劣な疑いをかけられるだろ
36 20/03/12(木)12:52:51 No.670445280
>フェニが友情パワー使ったら勝ってたかもしれないけどそれじゃバッドエンドなんだよな できたところで二段階までの不完全版だしな それを完全版と錯覚してラーニングした気になっていては…
37 20/03/12(木)12:53:15 No.670445357
>ビッグボディは最後のぐぬーまさか本当に落ちてきやがるとは!が知能感じられなくて好き お前そこは受け止めるところだろ…ってなった
38 20/03/12(木)12:53:25 No.670445399
>ビッグボディは最後のぐぬーまさか本当に落ちてきやがるとは!が知能感じられなくて好き ゆで理論に慣れてないから…
39 20/03/12(木)12:53:28 No.670445416
>スグル大王甘いから側近に太郎がいたらよさそうなんだけどね 元老院の相手をするのがいかにしんどい苦行であるかを知ったらひとまずは何らかの形で協力してくれそうな気もする
40 20/03/12(木)12:53:56 No.670445500
つーかそもそも友情パワーラーニングしたら速攻でサタンが憑依した可能性もあるのか それはまずいな
41 20/03/12(木)12:54:08 No.670445543
書き込みをした人によって削除されました
42 20/03/12(木)12:54:29 No.670445602
ビッグボディとマリポーサまだ出番あるよな
43 20/03/12(木)12:54:43 No.670445651
そもそもサタンに使えるものじゃないから 不味いのはマグネットパワーの方かな
44 20/03/12(木)12:55:12 No.670445740
大臣辺りにフェニックスがいて裏工作できる人材として兄さんがいると心強い
45 20/03/12(木)12:55:15 No.670445752
>ビッグボディとマリポーサまだ出番あるよな (素で二人の存在を忘れるバカ)
46 20/03/12(木)12:55:30 No.670445803
>つーかそもそも友情パワーラーニングしたら速攻でサタンが憑依した可能性もあるのか >それはまずいな サタンの憑依が完成しちゃうとジャスティスマンも扱いに困るのかな 自分が葬り去るべきは憑依してるサタンだけだから
47 20/03/12(木)12:55:34 No.670445812
試合に負けることで勝負に勝つみたいなのほんとそういうとこだぞ
48 20/03/12(木)12:55:39 No.670445835
役には立ちたいけど恥ずかし過ぎて表に出られない太郎
49 20/03/12(木)12:56:00 No.670445914
>つーかそもそも友情パワーラーニングしたら速攻でサタンが憑依した可能性もあるのか >それはまずいな それ考えるとルナイトはアリスちゃん守ってたんだな…
50 20/03/12(木)12:57:00 No.670446143
まあ改心したからこそスグルが許したとはいえすぐには側にはいられんよな
51 20/03/12(木)12:57:04 No.670446157
>>ビッグボディとマリポーサまだ出番あるよな >(素で二人の存在を忘れるバカ) 兄さんが事情知ってることも知ってたからあの2人聞いてるの知ってるし連れてかなくてもいいやってなったんじゃねえかな
52 20/03/12(木)12:57:06 No.670446168
>>つーかそもそも友情パワーラーニングしたら速攻でサタンが憑依した可能性もあるのか >>それはまずいな >サタンの憑依が完成しちゃうとジャスティスマンも扱いに困るのかな >自分が葬り去るべきは憑依してるサタンだけだから 悪魔将軍の時みたいに下界の超人に上手い具合アリスを改心させてサタンを追い出すのが一番だろうな… ジャスティスがでばったらアリスごと倒すことになる
53 20/03/12(木)12:57:07 No.670446172
太郎とアタルは真の敵について聞かされてたみたいだけど他3人はどうなんだろうその辺
54 20/03/12(木)12:57:55 No.670446339
浮かび上がる数式エフェクト
55 20/03/12(木)12:58:07 No.670446387
>太郎とアタルは真の敵について聞かされてたみたいだけど他3人はどうなんだろうその辺 ビッグボディの不公平だぜ神ってヤツはとかマリポーサの倒さねばならんのだ!とか聞いてはいるんじゃないかな
56 20/03/12(木)12:59:03 No.670446575
>太郎とアタルは真の敵について聞かされてたみたいだけど他3人はどうなんだろうその辺 二人と同じ程度には聞かされてるんじゃないかな 少なくともゼブラはサタンの企みが火事場泥棒じみた物ってのには気付いてたみたいだし
57 20/03/12(木)12:59:06 No.670446584
ビッグボディが神々の因縁の話聞かされて理解できると思えん 頭上でブラブラしてる鉄球すら信じてなかったし
58 20/03/12(木)12:59:13 No.670446610
今必死に駆けつけようとしてるけど到着したら誰もいないの寂しいな…
59 20/03/12(木)12:59:22 No.670446638
>ジャスティスがでばったらアリスごと倒すことになる 先祖の罪と恨みをおあしすしないで引き継ぐんなら殺さない理由特にないしな…
60 20/03/12(木)12:59:31 No.670446665
よっぽどの事態だからこそ運命の王子全員出張ってきたんだしある程度は事情分かってるんだろうな
61 20/03/12(木)13:00:14 No.670446800
>ビッグボディが神々の因縁の話聞かされて理解できると思えん >頭上でブラブラしてる鉄球すら信じてなかったし そこはフェニックスがあふれる知性で簡潔に説明したんだろう 童話仕立てとかで
62 20/03/12(木)13:00:19 No.670446815
>よっぽどの事態だからこそ運命の王子全員出張ってきたんだしある程度は事情分かってるんだろうな (まがい物扱いの真ソルジャー)
63 20/03/12(木)13:01:49 No.670447095
兄さんだってサタン様来るまでは半信半疑だったって言ってるし眉唾物の話ではあるんだろうな
64 20/03/12(木)13:03:35 No.670447396
馬鹿は許すけど鉄球は駄目だしてくる
65 20/03/12(木)13:04:29 No.670447554
マリポーサ&マリキータのマリマリタッグとこ見れるかな…
66 20/03/12(木)13:05:43 No.670447738
書き込みをした人によって削除されました
67 20/03/12(木)13:05:46 No.670447747
そもそも前座が終わってこっからが未曾有の事態だからな
68 20/03/12(木)13:06:19 No.670447827
どんな誤爆だ
69 20/03/12(木)13:06:45 No.670447894
別に王位編のほうが強いみたいな印象は受けなかった
70 20/03/12(木)13:07:32 No.670448011
正直当時のどこが知性だ性格悪いだけだろコイツってキャラをここまで昇華させたのはすげぇと思う って銀の時と全く同じ感想を抱いた
71 20/03/12(木)13:08:02 No.670448088
今回の黒幕がギヤマスに星落としたってことになったりするのかな
72 20/03/12(木)13:11:03 No.670448525
>正直当時のどこが知性だ性格悪いだけだろコイツってキャラをここまで昇華させたのはすげぇと思う >って銀の時と全く同じ感想を抱いた 性格の悪さとしっかり向きあって描写することで「性格悪いけどまあ確かに頭の出来は良いんだろうな性格悪いけど」って印象に持ってくのは凄い
73 20/03/12(木)13:11:18 No.670448556
返す返すもあの鉄球なんなの…
74 20/03/12(木)13:11:29 No.670448581
それでいてスグル大好きなのもわかるのがいいよね…
75 20/03/12(木)13:12:51 No.670448796
性格悪いままスグルに好意的なのいいよね…
76 20/03/12(木)13:13:09 No.670448833
優しすぎる の微妙な表情が今の複雑な太郎のキャラ性が全部滲み出てて大好き
77 20/03/12(木)13:13:49 No.670448937
スグルに対しては器の違いこれでもかと見せられたからもう感服するしかない
78 20/03/12(木)13:16:03 No.670449290
王位争奪編のアニメ1話だけ公開してたから見てみたら フェニ太郎が知性の神におなら食らわせててダメだった それでキン肉王族だと確信する流れで更に笑った
79 20/03/12(木)13:16:16 No.670449325
あいつスグルの事好きすぎるだろ
80 20/03/12(木)13:17:41 No.670449533
旧作のフェニックスのことは確かに好きじゃなかったがでもだからといって真っ白に漂白されるのもなんかやだなと心のどこかでたぶん思ってた 完璧な解答がお出しされた
81 20/03/12(木)13:17:52 No.670449560
>頭上でブラブラしてる鉄球すら信じてなかったし アレはビッグボディが落ちてきたのを支える展開かと思ってたけどサイズが想定と違ってこんな大きかったのか…ってなったな