20/03/12(木)12:11:41 うわー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)12:11:41 No.670436678
うわーダサい!
1 20/03/12(木)12:12:35 No.670436846
モイモイモイモイモイモイモイモイモイモイ
2 20/03/12(木)12:12:43 No.670436879
音までショボいぜー!
3 20/03/12(木)12:14:41 No.670437241
音までだせー!
4 20/03/12(木)12:15:23 No.670437382
ブボボボボボ
5 20/03/12(木)12:15:46 No.670437461
まさかこんなダサい機体が超レア機体だとは…
6 20/03/12(木)12:17:53 No.670437869
なんで漏らしてるの…
7 20/03/12(木)12:18:57 No.670438088
この糞ダサ変形がいつのまにか飛行形態からモーフィング変形に
8 20/03/12(木)12:24:39 No.670439331
カタ音までだっせぇ
9 20/03/12(木)12:26:34 No.670439762
破烈の人形は呼び方が多すぎる…
10 20/03/12(木)12:26:39 No.670439786
いくら機密保持にしてもこんな複雑な変形以外にやりようがあったんじゃないかと思うけど、なんか暇と勢いにまかせてやってしまいそうなのがストーイ・ワーナー先生
11 20/03/12(木)12:27:21 No.670439932
モワッ
12 20/03/12(木)12:27:26 No.670439950
>破烈の人形は呼び方が多すぎる… ダルマスて…
13 20/03/12(木)12:27:28 No.670439958
>ブボボボボボ モワッ
14 20/03/12(木)12:30:00 No.670440513
>破烈の人形は呼び方が多すぎる… 正式名称と通称、量産機体とカスタム機体、設定変更…もう追い切れない
15 20/03/12(木)12:30:40 No.670440650
GTMでこのダサ形態どうなってるの?
16 20/03/12(木)12:31:10 No.670440751
あっ今月のニュータイプ買ってないや 行かないと… 電子版出してくれりゃいいのに
17 20/03/12(木)12:31:48 No.670440897
しかも母国語で話しかけてくれないと拗ねる
18 20/03/12(木)12:33:30 No.670441252
ダサモードは飛行形態になったんだろうか あとマグナパレスチナって今出てるのかっこわるい状態でいいんだろうか
19 20/03/12(木)12:35:26 No.670441708
FSSのためだけにNT買うの面倒なんだよな 金額同じでいいから月刊FSSがほしい
20 20/03/12(木)12:35:41 No.670441757
変な音するし壊れてない?
21 20/03/12(木)12:36:35 No.670441949
MHは基本的に動く時うるさい
22 20/03/12(木)12:37:11 No.670442073
私はいいと思うがデナンゾンに似てるな
23 20/03/12(木)12:37:43 No.670442196
テロルミラージュみたいのは少しはおとなしいのかな
24 20/03/12(木)12:38:09 No.670442290
書き込みをした人によって削除されました
25 20/03/12(木)12:38:39 No.670442393
誰も見たことがない3大MHじゃないか
26 20/03/12(木)12:38:41 No.670442399
ブボボボボって描かれるとモワッと漏らしてそうでなんかやだな…
27 20/03/12(木)12:38:48 No.670442431
完全変形ガレキの登場を待っている
28 20/03/12(木)12:39:01 No.670442474
ダルマスはツノが羊角みたいになってたの何モードなんだろね
29 20/03/12(木)12:39:15 No.670442528
ちゃんと変形考えてるの 装甲自体が変形するとか言い出さない?
30 20/03/12(木)12:39:24 No.670442561
>GTMでこのダサ形態どうなってるの? 無くなったよ
31 20/03/12(木)12:41:07 No.670442948
>完全変形ガレキの登場を待っている この形態で飾りたいか?
32 20/03/12(木)12:42:11 No.670443159
>>完全変形ガレキの登場を待っている >この形態で飾りたいか? 意外と頑丈で強そうかなって……
33 20/03/12(木)12:42:41 No.670443265
中身超かっけぇ!
34 20/03/12(木)12:42:52 No.670443306
鉄騎
35 20/03/12(木)12:43:00 No.670443334
絶対に許さない
36 20/03/12(木)12:44:20 No.670443591
ここから変形シークエンス挟んで変形完了と同時にワープしてのあの登場は何度見てもいいものだよ
37 20/03/12(木)12:44:33 No.670443643
兄弟機が玉子焼き機
38 20/03/12(木)12:45:03 No.670443748
カモフラージュ形態もあるみたいなこと書いてなかったっけGTM破裂の人形
39 20/03/12(木)12:46:10 No.670443984
もう無かったことにされてる黒歴史じゃん
40 20/03/12(木)12:47:01 No.670444139
>カモフラージュ形態もあるみたいなこと書いてなかったっけGTM破裂の人形 形態数は明言されてないから今出てる分が全てではないはず
41 20/03/12(木)12:47:11 No.670444162
GTM版はモーフィングでスレ画みたいになるんだろう
42 20/03/12(木)12:47:37 No.670444261
>いくら機密保持にしてもこんな複雑な変形以外にやりようがあったんじゃないかと思うけど、なんか暇と勢いにまかせてやってしまいそうなのがストーイ・ワーナー先生 俺もストーイワーナー博士みたいな女子高生になりたい
43 20/03/12(木)12:48:24 No.670444412
最近主役がすごい主役してていいよね
44 20/03/12(木)12:49:13 No.670444552
残骸回収しろから溢れる生存フラグ
45 20/03/12(木)12:49:32 No.670444614
蓋が外れてエンブレムが見えちゃうドーリーモードとかあるのかもしれん
46 20/03/12(木)12:52:30 No.670445209
GTMで剣のイカれ具合が増してて吹く 扱えるミューズの技量の証明でもあるんだろうけど
47 20/03/12(木)12:52:33 No.670445213
ラキラキがこんなにヒロインしててKOGが主人公機してるなんて…
48 20/03/12(木)12:52:51 No.670445279
(`;ω;´)
49 20/03/12(木)12:54:25 No.670445589
三大MHの他の二つは実戦に何度も出て評価されてるのに コイツは実戦に出てなさそうなのに評価高い まぁ二代目黒騎士ぶっ倒してるけど記録映像とかろくに無いだろうに…
50 20/03/12(木)12:55:51 No.670445881
GTMになってからツインスイングで可動域は増えてるから うまくすればもっとダサい格納形態になれるかもしれない
51 20/03/12(木)12:56:06 No.670445932
連載再開してからというもの ラキシスの可愛さと活躍が増えて本当にありがたい
52 20/03/12(木)12:56:36 No.670446045
設定変わりまくっててどんだけの数が配備されてるのか分からん
53 20/03/12(木)12:56:39 No.670446053
>コイツは実戦に出てなさそうなのに評価高い 人形使いが乗るやつ以外の一般用も公開はしてないんだっけ
54 20/03/12(木)12:58:16 No.670446424
>設定変わりまくっててどんだけの数が配備されてるのか分からん スレ画のツバンツヒが作ったオリジナルのバングは1体だけとかだったような
55 20/03/12(木)12:58:24 No.670446451
GTMから卵焼き器まで作れるのにテストは落とす女子高生…
56 20/03/12(木)12:58:49 No.670446533
>GTMになってからツインスイングで可動域は増えてるから ボークスのカイゼリンだけ見るとびっくりするほど可動域狭いぞ 作中の設定は違うのかな
57 20/03/12(木)12:59:02 No.670446569
破裂の人形はGTMで初めて素直にかっこいいと思えた機体
58 20/03/12(木)12:59:18 No.670446623
>GTMから卵焼き器まで作れるのにテストは落とす女子高生… 付け忘れたコクピット増設してて学校すっぽかしたせいだったはず
59 20/03/12(木)12:59:34 No.670446674
GTM版のスレ画の飛行形態の音は一度でいいから映画観に行って聞いてほしい マジでうるせえし奇妙な音してる
60 20/03/12(木)12:59:34 No.670446675
>GTMから卵焼き器まで作れるのにテストは落とす女子高生… そのGTM作るのにテスト前に徹夜させるからじゃないですか!
61 20/03/12(木)13:01:24 No.670447034
>GTM版のスレ画の飛行形態の音は一度でいいから映画観に行って聞いてほしい 9年前に初めて角川シネマで観たときはマジでびっくりしたよ 何十回も観た今じゃもう慣れっこで新鮮あじないけど…
62 20/03/12(木)13:01:38 No.670447070
>>GTMから卵焼き器まで作れるのにテストは落とす女子高生… >付け忘れたコクピット増設してて学校すっぽかしたせいだったはず 天照がつけ忘れてたファティマのコクピットじゃなかったっけ
63 20/03/12(木)13:02:06 No.670447150
謎の衛星兵器がやべー奴だった
64 20/03/12(木)13:02:37 No.670447239
Mk-Ⅱの飛行音の時点でクソうるさいのに スレ画は更に一回りうるさい音してるからな…
65 20/03/12(木)13:03:30 No.670447382
破烈の人形はデコースが言うようにアフォすぎる浪漫溢れるGTM
66 20/03/12(木)13:04:28 No.670447549
9年前…?
67 20/03/12(木)13:07:41 No.670448036
機密保持とか言いつつ移送用コンテナにマーク付いてて何なんだこれ
68 20/03/12(木)13:07:42 No.670448040
ババンツヒさんがJKだけどカリギュラだしババアだよね?
69 20/03/12(木)13:08:02 No.670448090
>ダルマスて… GTMは見た目はMHとまったく別系統の格好良さがあるから受け入れられるんだけど ネーミングがどれもこれも前のが格好良かった気がしてならない ユーレイって…デムザンバラって…
70 20/03/12(木)13:08:12 No.670448116
>GTMで剣のイカれ具合が増してて吹く >扱えるミューズの技量の証明でもあるんだろうけど でもあれエストの補助無しじゃデコも死ぬ所だったし 初見で生き残れる奴相当少ないレベルの殺傷力だよ
71 20/03/12(木)13:09:05 No.670448247
ヤクトのストライプみたいに見てもいいけど見たって言ったら殺すよ的な暗黙の了解でもあるのやもしらん
72 20/03/12(木)13:10:15 No.670448406
ダルマスって呼び方あんま使ってないから気にしないでいいよ どっちかっていうとMk-Ⅲって呼称の方がメイン
73 20/03/12(木)13:10:23 No.670448437
これ普通のMH用トレーラーよりもはるかに小さいのにも入れるくらいの超圧縮形態だからなぁ 色々と規格外な仕様というか変態設計だよな
74 20/03/12(木)13:10:23 No.670448439
>ネーミングがどれもこれも前のが格好良かった気がしてならない オリエンタル感が増してるよね それで良いところもあるんだけど…
75 20/03/12(木)13:10:53 No.670448501
>機密保持とか言いつつ移送用コンテナにマーク付いてて何なんだこれ 隠密行動ならともかく表立って搬入するなら識別用にマークするだろ メンテとか戦場外では極力情報漏洩防ぐため機体そのものは隠すだろうけど