20/03/12(木)12:07:23 チキン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)12:07:23 No.670435974
チキンラーメン作ったのだが画像のようにおいしそうにできた しかしアツアツではなくぬるい お湯かけるのでなく鍋で煮込むべきだったと後悔してる 「」は煮るタイプ?
1 20/03/12(木)12:09:45 No.670436340
焼いた石を投入すると熱々になるぞ
2 20/03/12(木)12:10:30 No.670436465
お湯入れてお皿で蓋するタイプ
3 20/03/12(木)12:10:36 No.670436481
煮た方がうまあじだと思う チキンラーメンに限らずぬるいラーメンって本当まずあじ
4 20/03/12(木)12:10:42 No.670436500
ここからちょっとだけレンチンしてアツアツにしよう
5 20/03/12(木)12:11:04 No.670436573
煮た方がおいしいよね
6 20/03/12(木)12:11:17 No.670436620
たまご乗せてお湯かけたらレンチンするからアツアツ
7 20/03/12(木)12:11:29 No.670436653
ネギおいしい すごくおいしい
8 20/03/12(木)12:11:37 No.670436669
熱々が好きだから煮る
9 20/03/12(木)12:12:16 No.670436796
お湯少なめに作って最後に熱湯追加でアツアツ
10 20/03/12(木)12:13:06 No.670436958
白身が固まらない… 卵を常温に戻すのがめんどくさいからだけど
11 20/03/12(木)12:14:48 No.670437262
ビーフラーメンての食ってみたけどまぁ食えるという程度のモノだった
12 20/03/12(木)12:15:44 No.670437451
>お湯少なめに作って最後に熱湯追加でアツアツ なるほど
13 20/03/12(木)12:18:16 No.670437943
このために真空断熱茶碗買った
14 20/03/12(木)12:22:35 No.670438882
状況が許す限り煮るよ 湯戻しと煮たのでは美味さが全然違う
15 20/03/12(木)12:25:13 No.670439453
昔のCMだとやかんから沸騰したお湯を注いでたな
16 20/03/12(木)12:29:26 No.670440403
お湯掛けて2分で食うとカリカリとツルツルのどっちも味わえる 卵は鍋で湯を沸かすとき一緒に鍋に割り入れておく
17 20/03/12(木)12:29:57 No.670440504
>ここからちょっとだけレンチンしてアツアツにしよう なるほどお鍋用意するの面倒だったけどこれなら楽チンだな 卵爆発しないかな
18 20/03/12(木)12:30:24 No.670440588
面倒くさいとお湯かけるけど煮たほうが明らかに美味しい
19 20/03/12(木)12:30:55 No.670440695
画像のように言っていうか実際作ったやつを見せてよ
20 20/03/12(木)12:31:18 No.670440783
袋とカップとで味違うよね 俺はカップ派
21 20/03/12(木)12:31:45 No.670440884
>卵爆発しないかな 卵レンチンで爆発するのは殻で圧力が逃げないからだから問題ないんじゃない 俺は黄身固まるのやだからやらないけど
22 20/03/12(木)12:32:20 No.670441015
>画像のように言っていうか実際作ったやつを見せてよ 実際作った奴だよ うまそうにできたのにぬるくてテンション下がったのだ
23 20/03/12(木)12:35:02 No.670441595
熱々で食べるなら卵とドンブリ温めなきゃダメらしい それなら大人しく鍋で煮るよ…
24 20/03/12(木)12:37:57 No.670442250
>>画像のように言っていうか実際作ったやつを見せてよ >実際作った奴だよ >うまそうにできたのにぬるくてテンション下がったのだ ごめん…
25 20/03/12(木)12:39:24 No.670442562
お湯かけるならまず器を温めておくんだ
26 20/03/12(木)12:44:02 No.670443536
>煮た方がうまあじだと思う >チキンラーメンに限らずぬるいラーメンって本当まずあじ お客さん臭がすごい
27 20/03/12(木)12:45:22 No.670443814
最初どんぶりに熱湯入れて温めるのよ 卵も常温にしとくのよ
28 20/03/12(木)12:47:15 No.670444177
お湯かけたやつ好きだよ どんぶり先に一度お湯入れて捨ててから卵は入れるなら常温に戻して作ってる
29 20/03/12(木)12:51:18 No.670444983
洗い物の手間的には一緒にやりたいけど 温度や時間的に卵入れるなら麺と卵と野菜は別調理したほうがおいしいよね
30 20/03/12(木)12:53:02 No.670445317
邪道かもしれないけど卵入れない方が好きかもしれない
31 20/03/12(木)12:53:14 No.670445354
卵の下の麺がパリパリ状態なのが嫌
32 20/03/12(木)12:54:07 No.670445540
>>煮た方がうまあじだと思う >>チキンラーメンに限らずぬるいラーメンって本当まずあじ >お客さん臭がすごい どこが…?
33 20/03/12(木)12:54:33 No.670445623
留学生がチキラーいいよね日本ありがとうって言いながら生でバリバリ食ってた
34 20/03/12(木)12:55:05 No.670445713
>留学生がチキラーいいよね日本ありがとうって言いながら生でバリバリ食ってた しょっぺ!
35 20/03/12(木)12:55:32 No.670445807
ボリ…ボリ…ボリ… くっせ!手が大豆くっせ!
36 20/03/12(木)12:56:13 No.670445952
生でぼりぼり食うならミニタイプの奴が丁度いいな
37 20/03/12(木)12:57:16 No.670446208
パッケージに小分けになっててボリボリ食べるやつが好き
38 20/03/12(木)12:59:16 No.670446617
溶き卵にして鍋に流し込んで煮ちゃうな俺は
39 20/03/12(木)13:01:00 No.670446958
最近ビーフラーメンとポークラーメンも売り出したけどスープは別添なんだよな 下味はもうついてるけど
40 20/03/12(木)13:03:48 No.670447436
>留学生がチキラーいいよね日本ありがとうって言いながら生でバリバリ食ってた 日本は良いもの作ったな