20/03/12(木)11:42:18 アゴ・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)11:42:18 No.670432152
アゴ・ウルトラマンはいつの間にか中国でもダメよ扱いされていた困惑をコントロールできない... https://card.weibo.com/article/m/show/id/2309404481329566712161
1 20/03/12(木)11:46:37 No.670432782
ダーク・ウルトラマンはやっとウルトラマンの面汚しが消えてホッとする心をコントロールできない…
2 20/03/12(木)11:47:45 No.670432953
産まれた瞬間から許されていなかった事が特徴
3 20/03/12(木)11:49:47 No.670433261
中国のウルトラマンファンからもほぼ総スカン食らっていたのが特徴。
4 20/03/12(木)11:50:17 No.670433341
>ダーク・ウルトラマンはやっとウルトラマンの面汚しが消えてホッとする心をコントロールできない… コ イ ツ 、 何 様 な ん だ !
5 20/03/12(木)11:54:36 No.670433973
「私は、アゴトラマンをimgで流行らせるのは無理だと思いますよ。」(ソンポート氏)
6 20/03/12(木)11:55:51 No.670434151
宣伝する映画の中のウルトラマンとさえ似てないのが特徴。
7 20/03/12(木)11:58:36 No.670434553
こんなのでもグッズがダーク・ウルトラマンより出てたのが特徴
8 20/03/12(木)12:01:52 No.670435051
映画続編でも登場してたがその更に続編では存在抹消されたのが特長。
9 20/03/12(木)12:03:36 No.670435305
su3715741.mp4 アゴ・ウルトラマンはラップに慣れているぞ
10 20/03/12(木)12:04:08 No.670435409
ダーク・ウルトラマンはリスペクトを失った屑に罰が当たったことに対する喜びをコントロールできない…
11 20/03/12(木)12:04:45 No.670435508
なんでこんなアゴデザインになったの…
12 20/03/12(木)12:05:07 No.670435582
>ダーク・ウルトラマンはリスペクトを失った屑に罰が当たったことに対する喜びをコントロールできない… お前何様だよ
13 20/03/12(木)12:06:21 No.670435792
ダークが著作権を行使!
14 20/03/12(木)12:11:16 No.670436612
>ダークが著作権を行使! 「でも私は、持ってもいない物を行使はできないと思いますよ」(裁判所氏)
15 20/03/12(木)12:12:03 No.670436745
マジかよ 中国だと大喜びだと思ってたわ
16 20/03/12(木)12:12:47 No.670436890
円谷がこの前アメリカの法定でも勝訴確定したからかな
17 20/03/12(木)12:12:50 No.670436907
>ダーク・ウルトラマンはリスペクトを失った屑に罰が当たったことに対する喜びをコントロールできない… 同類なのが特徴。
18 20/03/12(木)12:13:32 No.670437030
ダーク・ウルトラマンは翻訳機能を使っても何を言ってるのかさっぱり分からないという感情をコントロールすることが出来ない…。
19 20/03/12(木)12:13:34 No.670437033
>アゴ・ウルトラマンはラップに慣れているぞ ノリがカートゥーンっぽいのが特徴。
20 20/03/12(木)12:14:00 No.670437114
>ダーク・ウルトラマンは…読めない
21 20/03/12(木)12:14:50 No.670437269
ダーク・ウルトラマンは「」に言われてボディペイントだと気づいた衝撃をコントロールできない…
22 20/03/12(木)12:15:56 No.670437496
中国でも著作権侵害で怒られたりするのか
23 20/03/12(木)12:16:21 No.670437576
>マジかよ >中国だと大喜びだと思ってたわ 普通に本家ウルトラマンが人気あるのに悪役にされるとかスレ画みたいなのお出しされて喜ぶわけないだろ過ぎる…
24 20/03/12(木)12:17:20 No.670437766
ダーク・ウルトラマンは期日の今月4日の時点でソンポート氏による控訴が無かった為円谷側の完全勝利になった事実を受け止める気持ちをコントロールできない…
25 20/03/12(木)12:18:16 No.670437942
ダーク・ウルトラマンはソンポート氏はどうなってもいいから自分だけは円谷本家に拾われないかなという淡い期待をコントロールできない…
26 20/03/12(木)12:18:25 No.670437972
>マジかよ >中国だと大喜びだと思ってたわ 既にパチ物を排除する時代なのが特徴。
27 20/03/12(木)12:21:56 No.670438744
中国ではティガゼロベリアルオーブが人気を得ていてアゴの入る余地はないのが特徴
28 20/03/12(木)12:22:04 No.670438774
>ダーク・ウルトラマンはソンポート氏はどうなってもいいから自分だけは円谷本家に拾われないかなという淡い期待をコントロールできない… ハヌマーンの方がまだ可能性ありそう
29 20/03/12(木)12:22:32 No.670438871
結局このアゴウルトラマンの大本のチャイヨーから権利買った日本の会社はどうなったんだろう…
30 20/03/12(木)12:23:57 No.670439173
>結局このアゴウルトラマンの大本のチャイヨーから権利買った日本の会社はどうなったんだろう… 公式サイトは2015年で更新が止まっているのが特徴。
31 20/03/12(木)12:24:22 No.670439266
著作権を守らない奴は死ぬべきなんだ!
32 20/03/12(木)12:25:43 No.670439571
>結局このアゴウルトラマンの大本のチャイヨーから権利買った日本の会社はどうなったんだろう… ユーエムはありもしない権利を売ってアゴを誕生させたのが特徴。 そのため、そろそろ滅びるのではないかと考えているのだ!
33 20/03/12(木)12:25:58 No.670439622
チャイヨーが洪水で死ななかったらまだこじれてただろうし ダーク・ウルトラマンもネタ扱いされずにガチで嫌われてただろうな…
34 20/03/12(木)12:26:26 No.670439732
ダーク・ウルトラマンはそもそもウルトラマン関係なかったオリジナル中国産ヒーロー主役の映画で いきなり非公式ウルトラマンにオリキャラ無双させる暴挙に元々のファンへの同情をコントロールすることができない…
35 20/03/12(木)12:27:19 No.670439927
>著作権を守らない奴は死ぬべきなんだ! 死んだのが特徴。
36 20/03/12(木)12:28:18 No.670440138
>ダーク・ウルトラマンはそもそもウルトラマン関係なかったオリジナル中国産ヒーロー主役の映画で >いきなり非公式ウルトラマンにオリキャラ無双させる暴挙に元々のファンへの同情をコントロールすることができない… オリジナルヒーローのファンもウルトラマンのファンも幸せにならなくない…?
37 20/03/12(木)12:28:42 No.670440240
黒目の解釈をありえないくらい間違えてるのが特徴。
38 20/03/12(木)12:28:45 No.670440252
ユーエムの社長はシンゴジラのスタッフで参加してたっぽいのが特徴。
39 20/03/12(木)12:28:59 No.670440300
ウルトラマン・リブットは何か大変なことになってる他所の事情なんか知らず普通に公式に数えられているのだ!
40 20/03/12(木)12:30:41 No.670440652
でもウルトラマンの国である日本が密かに大量破壊兵器を開発して中国に攻め込もうとしているのを見て苦渋の決断を下すって展開は使えるぞ!
41 20/03/12(木)12:31:01 No.670440713
>ユーエムの社長はシンゴジラのスタッフで参加してたっぽいのが特徴。 ダーク・ウルトラマンはシン・ウルトラマンでも関わっていたらと思うと怒りをコントロールできない…
42 20/03/12(木)12:31:50 No.670440907
>でもウルトラマンの国である日本が密かに大量破壊兵器を開発して中国に攻め込もうとしているのを見て苦渋の決断を下すって展開は使えるぞ! ウルトラマンって人間同士の争いには介入しないんじゃなかった…?
43 20/03/12(木)12:32:10 No.670440982
>でもウルトラマンの国である日本が密かに大量破壊兵器を開発して中国に攻め込もうとしているのを見て苦渋の決断を下すって展開は使えるぞ! こ い つ 、 プ ロ パ ガ ン ダ な ん だ !
44 20/03/12(木)12:32:30 No.670441044
>でもウルトラマンの国である日本が密かに大量破壊兵器を開発して中国に攻め込もうとしているのを見て苦渋の決断を下すって展開は使えるぞ! 拗らせたやつがセブンをリメイクしたらやらかしそうなプロットなんじゃないか?
45 20/03/12(木)12:32:50 No.670441101
>ウルトラマン・リブットは何か大変なことになってる他所の事情なんか知らず普通に公式に数えられているのだ! そもそも初出からして円谷公認なのが特徴。
46 20/03/12(木)12:32:55 No.670441116
>su3715741.mp4 >アゴ・ウルトラマンはラップに慣れているぞ マイクとキャップでですよ。を思い出すことをコントロールできない…
47 20/03/12(木)12:33:02 No.670441144
中国の自主制作ウルトラマンでも敵として登場しているのが特徴。 (Blue arc→ブルアク星人) https://m.bilibili.com/video/av61569383
48 20/03/12(木)12:34:40 No.670441530
台湾のバンドはPV撮影に公式からネオスと田口監督まで借りてたのが特徴。
49 20/03/12(木)12:35:04 No.670441605
書き込みをした人によって削除されました
50 20/03/12(木)12:37:49 No.670442214
ダーク・ウルトラマンは目くそ鼻くそなのは百も承知で曲がりなりにもオリジナルウルトラマンシリーズを立ち上げようとしてた自分たちはスレ画よりはマシなはずだという気持ちをコントロールできない…
51 20/03/12(木)12:40:16 No.670442757
>ダーク・ウルトラマンは目くそ鼻くそなのは百も承知で曲がりなりにもオリジナルウルトラマンシリーズを立ち上げようとしてた自分たちはスレ画よりはマシなはずだという気持ちをコントロールできない… 「ダークたちの方が今の本家ウルトラマンよりスピリッツを感じるんじゃないか?」(業界関係者)
52 20/03/12(木)12:40:27 No.670442803
>台湾のバンドはPV撮影に公式からネオスと田口監督まで借りてたのが特徴。 https://youtu.be/XDS-Usij94U
53 20/03/12(木)12:40:51 No.670442885
プロパガンダやるのに利権ガバガバっておかしくない?
54 20/03/12(木)12:41:10 No.670442961
>ダーク・ウルトラマンは目くそ鼻くそなのは百も承知で曲がりなりにもオリジナルウルトラマンシリーズを立ち上げようとしてた自分たちはスレ画よりはマシなはずだという気持ちをコントロールできない… エースの弟子という肩書の人気キャラに便乗したウルトラマンが居るので純粋なオリジナルというにはなんかモヤモヤした気分になるのが特徴
55 20/03/12(木)12:42:09 No.670443153
正直本編は気になるけど日本語字幕ないし見ても仕方がねーな
56 20/03/12(木)12:43:50 No.670443499
ソンポート氏がもうちょっとだけクソコテ度低くて公式を追われた円谷英明が往生際悪くなければ別の未来もあったのではという気持ちをコントロールできない
57 20/03/12(木)12:44:27 No.670443621
>ソンポート氏がもうちょっとだけクソコテ度低くて公式を追われた円谷英明が往生際悪くなければ別の未来もあったのではという気持ちをコントロールできない 糞コテ度が低ければアホ三人衆も発生しなかったのが残念だ。
58 20/03/12(木)12:45:56 No.670443934
>>ソンポート氏がもうちょっとだけクソコテ度低くて公式を追われた円谷英明が往生際悪くなければ別の未来もあったのではという気持ちをコントロールできない >糞コテ度が低ければアホ三人衆も発生しなかったのが残念だ。 「だがソンポート氏の権利意識がまともだった場合はダーク達もリブットみたいになれた側面もあるんじゃないか?」(業界関係者)