虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/12(木)09:28:42 No.670415438

    今日も暴落と言っていいくらい下がってるけどもう「」は飽きたのかスレすら立たなくなったね 今がチャンスあるよ

    1 20/03/12(木)09:29:39 No.670415553

    「」が飽きたらなんのチャンスが

    2 20/03/12(木)09:34:31 No.670416138

    19000防衛隊全滅!

    3 20/03/12(木)09:35:32 No.670416260

    昨日は1400ドルも下げたある

    4 20/03/12(木)09:36:13 No.670416349

    7000まで待つアル

    5 20/03/12(木)09:37:01 No.670416447

    建てる人死んでる…

    6 20/03/12(木)09:37:21 No.670416494

    いつ見てもナイスな画像だ…

    7 20/03/12(木)09:37:54 No.670416561

    もう船を下りることはできないんだ

    8 20/03/12(木)09:38:30 No.670416635

    後ろの電光掲示板が高速で流れていく映像が見える

    9 20/03/12(木)09:38:51 No.670416668

    ショックでハゲちまったか

    10 20/03/12(木)09:39:12 No.670416727

    サイバーパンク2020

    11 20/03/12(木)09:40:20 No.670416867

    次のコマでメガネがピシッて割れる

    12 20/03/12(木)09:40:24 No.670416878

    15000まで落ちたら起こして

    13 20/03/12(木)09:41:14 No.670416981

    オリンピック中止が更に控えてるから

    14 20/03/12(木)09:42:50 No.670417181

    ダウ死んだのか 今度こそ駄目か

    15 20/03/12(木)09:43:07 No.670417217

    1ドル100円切ったら起こして

    16 20/03/12(木)09:43:34 No.670417286

    利回りが超高いJTってやつを大量に買えばいいんだろ?

    17 20/03/12(木)09:43:44 No.670417306

    >ダウ死んだのか >今度こそ駄目か 死んだというにはまだ早いある ここからが本当の地獄あるよ

    18 20/03/12(木)09:47:59 No.670417799

    どうかオリンピックだけは中止しないでくれ 今年の内に就職したいんだ

    19 20/03/12(木)09:49:03 No.670417923

    溜め込んでた分もっとだしちゃおっか

    20 20/03/12(木)09:50:14 No.670418075

    これから始まる大統領の演説でどうなるかな…

    21 20/03/12(木)09:50:39 No.670418123

    >どうかオリンピックだけは中止しないでくれ >今年の内に就職したいんだ WHOが武漢コロナパンデミック宣言したから中止か延期は間違いないので安心して諦めてほしい!

    22 20/03/12(木)09:50:56 No.670418161

    更に不安定化すると軍需産業が伸びるよ

    23 20/03/12(木)09:51:04 No.670418170

    賢い奴は騒動になる前に逃げ イキる奴は成功した画像を貼って相手にされず去り 失敗した奴は頭抱えて黙るか自殺した みんな次の不幸に備えて眠ってるんよ

    24 20/03/12(木)09:51:08 No.670418181

    >これから始まる大統領の演説でどうなるかな… 耐えがたきを耐え…

    25 20/03/12(木)09:51:25 No.670418224

    >>これから始まる大統領の演説でどうなるかな… >耐えがたきを耐え… やった!終戦だ!

    26 20/03/12(木)09:51:55 No.670418291

    比較対象がチャイナとITショックからリーマンになったのが深刻さを裏付ける

    27 20/03/12(木)09:54:30 No.670418581

    俺はチキンだからもうインバースは売り抜けた

    28 20/03/12(木)09:56:00 No.670418744

    悲観煽りは大抵インバ保有者

    29 20/03/12(木)09:57:36 No.670418944

    えっimgに市場への影響力が!?

    30 20/03/12(木)09:58:36 No.670419085

    サイバーパンクじじいが貼られているのを見るとああ今日も落ちたのかと安心できる

    31 20/03/12(木)09:59:56 No.670419244

    どうして落下しているナイフを掴みにいくのですか?

    32 20/03/12(木)10:00:10 No.670419266

    クーロンズゲートや攻殻見たくなる画像

    33 20/03/12(木)10:00:32 No.670419314

    >どうして落下しているナイフを掴みにいくのですか? そのナイフが黄金でできているからさ

    34 20/03/12(木)10:01:48 No.670419463

    安くなったら買って高くなったら売るんでしょ だから安くなるまで待ってるんだよ

    35 20/03/12(木)10:01:59 No.670419482

    USAおじさんが景気良いこと言ってくれるはずだから…!

    36 20/03/12(木)10:04:53 No.670419847

    ???「内定取り消しが発生しなければリーマン級じゃないヨシ!増税継続ヨシ!」

    37 20/03/12(木)10:05:35 No.670419934

    人身事故で電車が止まって辛い

    38 20/03/12(木)10:07:27 No.670420182

    >サイバーパンクじじいが貼られているのを見るとああ今日も落ちたのかと安心できる 最近見すぎて時報みたいなものと認識するようになってきた…

    39 20/03/12(木)10:07:41 No.670420208

    USAおじさん具合悪そうだな…

    40 20/03/12(木)10:08:19 No.670420282

    若葉台もこれ関係かなぁ

    41 20/03/12(木)10:08:36 No.670420307

    >???「内定取り消しが発生しなければリーマン級じゃないヨシ!増税継続ヨシ!」 もう内定取り消しされた学生の話がワイドショーでやってたよ…企業側は訴えられても仕方ねえよ…

    42 20/03/12(木)10:08:37 No.670420309

    いつ買い直せばいいのか教えてくれ

    43 20/03/12(木)10:08:50 No.670420335

    昨日が底値といったな アレは嘘だ

    44 20/03/12(木)10:09:15 No.670420371

    新作画像がなかなかでないのを見るにやはり前回が神懸かってた

    45 20/03/12(木)10:09:22 No.670420383

    そういやインバースじゃない日経平均に連動する商品ってあるの?

    46 20/03/12(木)10:10:13 No.670420497

    >いつ買い直せばいいのか教えてくれ 底値が来たらに決まってるじゃん

    47 20/03/12(木)10:10:25 No.670420524

    氷河期を甘えと言っていた学生は覚悟しておくがいい

    48 20/03/12(木)10:12:02 No.670420701

    まんが道みたいなショックの受け方過ぎる

    49 20/03/12(木)10:12:10 No.670420721

    夏には終息すると言ったなあれは嘘だ パンデミックではないと言ったなあれは嘘だ 五輪は必ず開催できると言ったなあれは嘘だ

    50 20/03/12(木)10:12:13 No.670420727

    リーマンショックと氷河期ってどっちが就職難なの

    51 20/03/12(木)10:12:18 No.670420737

    アメリカのコロナのグラフがイタリアの後を追ってる状態ってきいてもうだめだ

    52 20/03/12(木)10:13:10 No.670420862

    >新作画像がなかなかでないのを見るにやはり前回が神懸かってた 今カタログにいるマッドサイエンティストみたいなじじいは結構いい線言ってると思う

    53 20/03/12(木)10:13:11 No.670420864

    >リーマンショックと氷河期ってどっちが就職難なの どっちもです コロナも仲間入り確定です おめでとうございます

    54 20/03/12(木)10:13:11 No.670420865

    今ニュースで電車に飛び込んだ人に巻き込まれて負傷って出たんだけどこわい

    55 20/03/12(木)10:14:23 No.670421006

    >リーマンショックと氷河期ってどっちが就職難なの 氷河期 派遣社員や契約社員という制度がまだ殆ど無かったので フリーターか公務員・自衛官かくらいのノリ

    56 20/03/12(木)10:14:24 No.670421008

    個人で命賭けるほど金突っ込むなよ…

    57 20/03/12(木)10:14:52 No.670421069

    中国のほうはもう安定域入った感じ 情報統制できるとこは強いな

    58 20/03/12(木)10:15:11 No.670421107

    今トランプの会見があったけどヨーロッパの貨物も全面禁止なのは本当にやばい プラスになりそうな発言が給与税の減税だけで神頼みまでしてる…

    59 20/03/12(木)10:15:19 No.670421124

    森のおじいちゃんは何であんなに足掻いてるの?

    60 20/03/12(木)10:15:28 No.670421144

    年金どうなるの?

    61 20/03/12(木)10:15:34 No.670421151

    つまりまだまだVIX安泰とか言うクレイジーな状態が続くってことだろう?

    62 20/03/12(木)10:15:47 No.670421177

    >更に不安定化すると軍需産業が伸びるよ アメリカはタリバンと和平したしロシアはトルコと停戦したしインパはバッタでそれどころじゃないから短期的には平和だろう…多分

    63 20/03/12(木)10:16:25 No.670421261

    一か月渡航禁止はやばいな…

    64 20/03/12(木)10:16:39 No.670421289

    >>どうして落下しているナイフを掴みにいくのですか? >そのナイフが黄金でできているからさ なんなら毒まで塗ってあるけどな…

    65 20/03/12(木)10:16:48 No.670421309

    >森のおじいちゃんは何であんなに足掻いてるの? 利権者からプレッシャーがすごいんだろ 建築関係ならヤクザ紛いのもいそうだし

    66 20/03/12(木)10:17:14 No.670421354

    旅行客が全面禁止なら観光業に被害が出るぐらいでまだ良かったんだけど貨物は経済が30日止まるからね… どうなるか想像つかないよ…

    67 20/03/12(木)10:17:38 No.670421391

    >アメリカのコロナのグラフがイタリアの後を追ってる状態ってきいてもうだめだ イタリアの全店閉店みたいなことが起きたらアメリカどうなるんだろうな…

    68 20/03/12(木)10:17:39 No.670421392

    空売りしてもさらに落ちたらダメなんでしょ?

    69 20/03/12(木)10:18:11 No.670421466

    GWまでに小売や飲食・宿泊施設が半減くらいしてるんじゃねぇかな くらいの勢い

    70 20/03/12(木)10:18:12 No.670421469

    まあ本気で止める気なら全面封鎖だよな だらだら穴開けたままやっても埒あかんし

    71 20/03/12(木)10:18:32 No.670421515

    医療で言うならアメリカも結構クソだからなあ

    72 20/03/12(木)10:19:01 No.670421570

    >空売りしてもさらに落ちたらダメなんでしょ? そうだね上がると幸せになれるよ

    73 20/03/12(木)10:19:11 No.670421588

    >空売りしてもさらに落ちたらダメなんでしょ? はい 真面目な話これで食い扶持のすべてを稼いでるんでもなければ一旦忘れて寝てるのがいいと思う 荒ぶる獣に触れに行っても死ぬだけだ

    74 20/03/12(木)10:19:20 No.670421607

    旅行代理店がヤバそう

    75 20/03/12(木)10:19:21 No.670421610

    >>森のおじいちゃんは何であんなに足掻いてるの? >利権者からプレッシャーがすごいんだろ >建築関係ならヤクザ紛いのもいそうだし 時代が時代なら海中のコンクリの一部になってそう

    76 20/03/12(木)10:19:28 No.670421623

    いつドル円は100円切るの?

    77 20/03/12(木)10:19:46 No.670421658

    ククク苦しめ…もっと苦しめ

    78 20/03/12(木)10:20:18 No.670421728

    ドル円が一瞬で103円台まで来てしまった

    79 20/03/12(木)10:20:37 No.670421768

    また人身事故あったよね…まさか

    80 20/03/12(木)10:20:51 No.670421802

    >年金どうなるの? 支給年齢が5歳引き上げられる

    81 20/03/12(木)10:20:56 No.670421812

    もうナイフが跳ねながら落ちてるじゃ表現できないぐらいの状況になってる

    82 20/03/12(木)10:21:02 No.670421824

    >時代が時代なら海中のコンクリの一部になってそう これからというか…

    83 20/03/12(木)10:21:04 No.670421831

    インバたった今ドロップアウトし申した この悪魔の力持ち続けるの怖いよ

    84 20/03/12(木)10:21:27 No.670421881

    春の選抜中止 の時点であの辺の旅館やらホテルの影響とか もう想像したくねぇレベルだもんなぁ 夏も中止になったら焦土になるぞ

    85 20/03/12(木)10:21:47 No.670421928

    サウジ問題なんとかなるまでどうにもならんぞ

    86 20/03/12(木)10:21:48 No.670421931

    >もうナイフが跳ねながら落ちてるじゃ表現できないぐらいの状況になってる オープンボルトの銃が跳ね回ってる感じ

    87 20/03/12(木)10:22:02 No.670421951

    今買って終息したら売る!かんぺき!

    88 20/03/12(木)10:22:05 No.670421960

    え!?米とサウジが喧嘩!?

    89 20/03/12(木)10:22:28 No.670422014

    電車の人身事故はマジでやめろや… 残った遺族や鉄道会社に迷惑かけるだけなんだから…

    90 20/03/12(木)10:22:29 No.670422019

    こんな時にでもイランはアメリカに攻撃してるのか 元気だな…

    91 20/03/12(木)10:22:30 No.670422020

    >支給年齢が5歳引き上げられる 廃止にして

    92 20/03/12(木)10:22:32 No.670422023

    >旅行代理店がヤバそう 昨日インタビュー受けてた旅行代理店 3月中の予約は9割キャンセル 6月までほぼ予約なし だってさ

    93 20/03/12(木)10:22:35 No.670422032

    肝練りじゃねえか

    94 20/03/12(木)10:23:26 No.670422132

    今日1000くらい落ちるか?

    95 20/03/12(木)10:23:43 No.670422157

    長期信仰教徒がこの時がチャンスとばかりに買い増ししましょう!って言われるけど 自分のメイン収入すら危うい時期にそんなことは出来んよな普通に

    96 20/03/12(木)10:23:51 No.670422176

    自粛ムードどうにかできるくらいパワーがあるのがセンバツと相撲だと思ってたからセンバツ中止でしばらく自粛ムードなのが確定した気持ちで辛い

    97 20/03/12(木)10:24:06 No.670422204

    人身事故で時間ずらしたリーマンが濃縮されて久々の超混雑がおきてた 迷惑すぎる…

    98 20/03/12(木)10:24:20 No.670422224

    前日比マイナス30万超えた

    99 20/03/12(木)10:24:25 No.670422239

    積立NISAしかやってないんだけど損が一時6万円くらいまで行ってたのに今見たら3万円以下にまで落ち着いてた なんかガリガリ下げてるはずなのになんでだろう

    100 20/03/12(木)10:24:28 No.670422249

    ヨーロッパからアメリカへの輸送全部止まるのか……

    101 20/03/12(木)10:24:29 No.670422251

    今は働いて円を貯めるのが吉…

    102 20/03/12(木)10:24:31 No.670422254

    「」がインバ勧めまくってたけどそれが正解とか思わないよね

    103 20/03/12(木)10:24:54 No.670422291

    >廃止にして 国民の6割くらいが死ぬので控えめに言って国が壊れる

    104 20/03/12(木)10:25:35 No.670422363

    >今は働いて円を貯めるのが吉… 今世界中の投資家が日本通貨と公債に熱い視線が

    105 20/03/12(木)10:25:50 No.670422400

    クラスター感染でも引き起こしたら即死だし すぐ死ぬかゆっくり死ぬかだ

    106 20/03/12(木)10:26:03 No.670422415

    なんかやばいから円買っとこ!

    107 20/03/12(木)10:26:26 No.670422447

    先週くらいに一気に18000割れしてそこから怒濤の上昇で大した事ねーじゃん! からのジワ下がりが酷い

    108 20/03/12(木)10:26:34 No.670422462

    配当目当てで買えばいい

    109 20/03/12(木)10:26:39 No.670422472

    なくなる金額がでかいと競艇より痺れるな

    110 20/03/12(木)10:26:59 No.670422518

    インバ持つと悪魔の力に支配された気分になる でもやめられねえんだ

    111 20/03/12(木)10:27:24 No.670422563

    19000防衛隊無茶苦茶頑張ってるな‥ これ年金すげぇ溶けてるのでは‥?

    112 20/03/12(木)10:27:43 No.670422595

    >インバ持つと悪魔の力に支配された気分になる >でもやめられねえんだ 荒れろ…もっと荒れろ…ってなるからな…

    113 20/03/12(木)10:28:01 No.670422626

    寿命の伸びに対して給付期間が据え置きって明らかにおかしいから年齢引き上げは妥当だと思うけどな 団塊以降がそこまで長く生きれるとは思わないし

    114 20/03/12(木)10:28:12 No.670422648

    今日も下がってるしまた電車止まるかな…

    115 20/03/12(木)10:28:19 No.670422653

    明日は追証祭りのSQだから今日よりもっとやばいかもしれない というかやばい

    116 20/03/12(木)10:28:39 No.670422696

    年金廃止とか通らんだろ 毎年1歳ずつ引き上げが落としどころかな

    117 20/03/12(木)10:28:42 No.670422699

    >これ年金すげぇ溶けてるのでは‥? 溶ける年金まだ残ってたのかって感じだわ

    118 20/03/12(木)10:28:55 No.670422725

    消費税0%してくだち!!1!!!1

    119 20/03/12(木)10:29:41 No.670422802

    月曜の暴落で追証発生して人身事故 水曜に支払い日きて払いきれず人身事故 木曜もやっぱり人身事故

    120 20/03/12(木)10:29:41 No.670422803

    今儲けるにはどうすればいいんです!?

    121 20/03/12(木)10:29:45 No.670422810

    昔は寿命-5歳から年金支給だったから 今はもう20年も不労生活で生きてる

    122 20/03/12(木)10:29:50 No.670422817

    >消費税0%してくだち!!1!!!1 了解!コロナ税15%導入!

    123 20/03/12(木)10:29:53 No.670422822

    年金はもう溶けてるけどそこに継ぎ足し続けてる

    124 20/03/12(木)10:30:02 No.670422842

    >今儲けるにはどうすればいいんです!? 働く

    125 20/03/12(木)10:30:21 No.670422882

    >今儲けるにはどうすればいいんです!? 働く

    126 20/03/12(木)10:30:55 No.670422941

    >>これ年金すげぇ溶けてるのでは‥? >溶ける年金まだ残ってたのかって感じだわ あいつら資産莫大すぎて負けようがないレベルだからむしろ増やしてるんだぞ 今回も短期的には減ってるけど長期的には増やすだろう

    127 20/03/12(木)10:31:00 No.670422957

    18500抜けるんじゃないかなこれ…ドル円が103円どころか102円まで見えてきたし…

    128 20/03/12(木)10:31:12 No.670422988

    トランプ風邪ひかない!

    129 20/03/12(木)10:31:21 No.670422999

    >消費税0%してくだち!!1!!!1 >了解!コロナ税15%導入! これ以上内需潰すなや!?

    130 20/03/12(木)10:31:22 No.670423005

    資産は沢山持ってるけど含み損で無一文になる家庭って怖くない?

    131 20/03/12(木)10:31:31 No.670423030

    >働く 株で儲けるのは所詮不健全な行為って事ですか!!??

    132 20/03/12(木)10:31:31 No.670423032

    トランプの演説でダウ先物がみるみる下がってだめだった

    133 20/03/12(木)10:31:44 No.670423054

    >???「内定取り消しが発生しなければリーマン級じゃないヨシ!増税継続ヨシ!」 自分の意見や願望を台詞形式で書く人だいっきらい

    134 20/03/12(木)10:31:44 No.670423056

    なんで株で人生終わる→電車なんだろうか 首つるとかが多くなりそうなもんだが

    135 20/03/12(木)10:32:00 No.670423088

    楽しみだね1~3月のGDP

    136 20/03/12(木)10:32:13 No.670423111

    またがっつり下げてきたな…

    137 20/03/12(木)10:32:16 No.670423115

    >なんで株で人生終わる→電車なんだろうか >首つるとかが多くなりそうなもんだが 瞬間的に行けそうだからなぁ とはいえ絶対数で言えば電車自殺なんて少ないと思うよ

    138 20/03/12(木)10:32:23 No.670423128

    トランプがプレスリーでも歌えば上がるのに!

    139 20/03/12(木)10:32:44 No.670423180

    >なんで株で人生終わる→電車なんだろうか >首つるとかが多くなりそうなもんだが 自宅で人が死んでもニュースにならないだけ

    140 20/03/12(木)10:32:45 No.670423182

    潰れなそうな超大手の株ちょびっと買って5年くらい忘れて働いていたら儲かるんじゃない

    141 20/03/12(木)10:32:48 No.670423186

    フラッシュクラッシュではなく去年の一段下のレンジに入ってると考えてよさそう 去年における高値付近には当分帰ってこないだろう

    142 20/03/12(木)10:32:49 No.670423191

    分かりました キャッシュレス還元事業を延長します

    143 20/03/12(木)10:32:54 No.670423204

    株に全財産注ぎ込む神経が理解できない 注ぐにしたって最大でも貯金の半分くらいでは…

    144 20/03/12(木)10:33:15 No.670423242

    人間欲が出るもの

    145 20/03/12(木)10:33:26 No.670423261

    首吊りとか自分で装置用意するの大変でしょ その点電車は目の前にお出ししてくれる

    146 20/03/12(木)10:33:42 No.670423289

    >なんで株で人生終わる→電車なんだろうか 自分が死んだのにそこから株価回復したら悔しいじゃないですか なので少しでも社会を麻痺させたい

    147 20/03/12(木)10:33:49 No.670423301

    株も資産なんだから売ること考えずに持ち続けること考えなよ

    148 20/03/12(木)10:33:51 No.670423304

    持株会の株がさんぶんのにに まだまだ下がる!

    149 20/03/12(木)10:33:52 No.670423305

    自殺って後追い心理働くことあるから報道規制かかるんだよ 事故って形で報道できるものしか表には出てこない

    150 20/03/12(木)10:34:06 No.670423330

    電車はダイヤの乱れという形でニュースになるからな…

    151 20/03/12(木)10:34:21 No.670423367

    >株に全財産注ぎ込む神経が理解できない >注ぐにしたって最大でも貯金の半分くらいでは… いや100万儲かったとするじゃん 全額ぶっぱだったら200万だったじゃん!ってなるわけよ

    152 20/03/12(木)10:34:22 No.670423369

    >楽しみだね1~3月のGDP まだ予測だけど既に-10かもとか言い出してる…

    153 20/03/12(木)10:34:32 No.670423386

    ヤバいよヤバいよ

    154 20/03/12(木)10:35:31 No.670423494

    19000割るとどうなるの?

    155 20/03/12(木)10:35:36 No.670423501

    >>楽しみだね1~3月のGDP >まだ予測だけど既に-10かもとか言い出してる… 非常時だから今回は非公開で数字出しません、いいね? で済ますと思う

    156 20/03/12(木)10:35:55 No.670423542

    俺がインバ買ったら日経200円上がった もうやだあ…

    157 20/03/12(木)10:35:59 No.670423549

    5月の行楽シーズンまでこの調子だったら…

    158 20/03/12(木)10:36:10 No.670423572

    >俺がインバ買ったら日経200円上がった >もうやだあ… 落ちるナイフだって言ってんだろ!

    159 20/03/12(木)10:36:25 No.670423599

    >19000割るとどうなるの? 18000台になる

    160 20/03/12(木)10:36:33 No.670423615

    日本年金機構というかGPIFの運用資産は130兆円くらいあるので儲けも損もバカでかいだけの話なんだけど報道だと損したことばっか報じててどんだけ儲けてるか報道しないからマイナスイメージ大きいんだろうな

    161 20/03/12(木)10:36:35 No.670423618

    サービス業まで失速するとか思わないじゃん

    162 20/03/12(木)10:37:02 No.670423670

    >>19000割るとどうなるの? >18000台になる 18000も割ったら?

    163 20/03/12(木)10:37:23 No.670423715

    >日本年金機構というかGPIFの運用資産は130兆円くらいあるので儲けも損もバカでかいだけの話なんだけど報道だと損したことばっか報じててどんだけ儲けてるか報道しないからマイナスイメージ大きいんだろうな なそ にん

    164 20/03/12(木)10:37:58 No.670423790

    >>楽しみだね1~3月のGDP >まだ予測だけど既に-10かもとか言い出してる… そもそもコロナ蔓延前から6.3(ワースト4位)→7,1(後出しで下方修正) する程に悪いので‥

    165 20/03/12(木)10:38:47 No.670423889

    株で一番儲ける方法は欲張らないことだと思ってる

    166 20/03/12(木)10:39:04 ID:FR/RsPUk FR/RsPUk No.670423930

    アベのが中国人観光客受け入れ続けたからだぞ

    167 20/03/12(木)10:39:25 No.670423969

    今日中に18300になってくれたらこの1364インバが報われると思うの

    168 20/03/12(木)10:39:32 No.670423984

    下がることもそうだけどこの先も下がり続けそうってのがやばい

    169 20/03/12(木)10:39:49 No.670424035

    >サービス業まで失速するとか思わないじゃん 人をこき使い過ぎてGAIJINまみれになってた時点でいずれ失速してたさ ちょっと早まっただけさ

    170 20/03/12(木)10:40:01 No.670424061

    >また人身事故あったよね…まさか 6時30分はちょっと考えちゃうね…

    171 20/03/12(木)10:40:19 No.670424097

    やることなすこと全部裏目になってるのが面白い

    172 20/03/12(木)10:40:23 No.670424106

    GPIFは10兆稼いで8兆ふっ飛ばすとかずーっとやってるからあれだけど一応儲けはプラス

    173 20/03/12(木)10:41:19 No.670424218

    損益や額よりだんだんリスク銘柄増やしてるのが問題なんだよ

    174 20/03/12(木)10:41:34 No.670424257

    それで…年金は足りるんですか?

    175 20/03/12(木)10:41:42 No.670424275

    >日本年金機構というかGPIFの運用資産は130兆円くらいあるので https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html 2019年末で168兆円

    176 20/03/12(木)10:41:57 No.670424304

    のちに新型コロナショックとか言われるようになる?

    177 20/03/12(木)10:42:10 No.670424328

    口座名義人が死んだ口座と購入を忘れて放置されてた口座が 運用上手いこといってる口座ワンツーだったってどっかの会社が発表してたな 今買って数年気絶しようぜ

    178 20/03/12(木)10:42:27 No.670424364

    >のちに新型コロナショックとか言われるようになる? もう言われてるよ

    179 20/03/12(木)10:42:32 No.670424374

    受給者2000万人超えてるから毎年いくらずつ支払いでマイナスになっていくんです?

    180 20/03/12(木)10:43:21 No.670424466

    >下がることもそうだけどこの先も下がり続けそうってのがやばい 本当に下がり続けるならインバ買えば良いだけだけど

    181 20/03/12(木)10:43:30 No.670424475

    >>>19000割るとどうなるの? >>18000台になる >18000も割ったら? 知らんのか

    182 20/03/12(木)10:43:40 No.670424497

    多分リーマンショック超えちゃうんだろうなコロナ

    183 20/03/12(木)10:44:15 No.670424565

    このままだと国に悪い影響が出るから必ず株価上がるよ

    184 20/03/12(木)10:44:31 No.670424606

    予想通りの値動きなので別に騒ぐ必要も無いような…

    185 20/03/12(木)10:44:31 No.670424607

    株は配当もあるからね…

    186 20/03/12(木)10:44:43 No.670424632

    >損益や額よりだんだんリスク銘柄増やしてるのが問題なんだよ こういう時にモリっとダメージ入るからな

    187 20/03/12(木)10:45:06 No.670424689

    インバ買ったらこの世を呪いそう

    188 20/03/12(木)10:45:11 No.670424698

    >このままだと国に悪い影響が出るから必ず株価上がるよ 上げるための大義名分になるような材料がない…

    189 20/03/12(木)10:45:16 No.670424707

    >このままだと国に悪い影響が出るから必ず株価上がるよ どうやって上げるの?

    190 20/03/12(木)10:45:21 No.670424720

    アメリカはともかく他国は日本含め青色吐息のまま規制緩和してカンフル剤射った状況で回復なんてするだろうか

    191 20/03/12(木)10:45:29 No.670424734

    >このままだと国に悪い影響が出るから必ず株価上がるよ リーマンの時も似たようなの見たな…

    192 20/03/12(木)10:45:42 No.670424758

    黒田サンとりあえずパニックを抑えるために景気づけに一発いっちゃってくれませんかね

    193 20/03/12(木)10:45:43 No.670424762

    >>このままだと国に悪い影響が出るから必ず株価上がるよ >どうやって上げるの? ラブ(年金)注入

    194 20/03/12(木)10:45:48 No.670424778

    >予想通りの値動きなので別に騒ぐ必要も無いような… お願いします是非この先の予想も聞かせてください

    195 20/03/12(木)10:45:49 No.670424780

    >口座名義人が死んだ口座と購入を忘れて放置されてた口座が >運用上手いこといってる口座ワンツーだったってどっかの会社が発表してたな >今買って数年気絶しようぜ なんだかんだダウ平均だのなんだのはズルズル伸びてはいるわけだけしね…買って気絶して20年後とかになればそりゃ儲けも出るよね

    196 20/03/12(木)10:45:54 No.670424793

    あーはい下がるね間違いないですって確信して思ってるなら即インバ部へ!

    197 20/03/12(木)10:46:08 No.670424818

    こういうのを何効果って言うんだっけ

    198 20/03/12(木)10:46:15 No.670424831

    >どうやって上げるの? 日銀が買い支える

    199 20/03/12(木)10:46:27 No.670424858

    どうせスペイン風邪の時みたいに2年で収束するさ

    200 20/03/12(木)10:46:37 No.670424881

    >あーはい下がるね間違いないですって確信して思ってるなら即インバ部へ! 下がってる時にまで儲け考えることないのでは!?

    201 20/03/12(木)10:46:38 No.670424883

    アメリカ株とかは長い目で見たら止まらず成長はしてるからな… もし成長が長期間完全に止まる時があるならそのときには世界的な死が訪れてそうだから損得言ってる場合じゃなさそう

    202 20/03/12(木)10:46:46 No.670424897

    五輪開催で建設ラッシュ 消費税増税延期→強行 観光全振り からの五輪の年にコロナ! でピタゴラスイッチで言ったら今から盛り上がるフェイズだから‥

    203 20/03/12(木)10:46:52 No.670424912

    >あーはい下がるね間違いないですって確信して思ってるなら即インバ部へ! この猫死んでるし跳ねたらインバ部入部するね…

    204 20/03/12(木)10:47:08 No.670424940

    >>どうやって上げるの? >日銀が買い支える もう やってる

    205 20/03/12(木)10:47:16 No.670424956

    年金は常に運用され続けてるから注入もクソもないだろ

    206 20/03/12(木)10:47:21 No.670424972

    グローバル化とはみんなで脚を結んで綱渡りすることだろうか

    207 20/03/12(木)10:47:24 No.670424978

    株歴0年です とりあえず始めてみようかと思ってる

    208 20/03/12(木)10:47:31 No.670424994

    >日銀が買い支える 残念だったな…今使っておるのがその買い王拳なのだ…

    209 20/03/12(木)10:47:50 No.670425036

    >>予想通りの値動きなので別に騒ぐ必要も無いような… >お願いします是非この先の予想も聞かせてください 15000ぐらいまで一歩進んで二歩下がる的に落ち続ける

    210 20/03/12(木)10:47:53 No.670425042

    長期目線はもうどうしようもないから短期のセリクラだけ防止するために介入してくれ 頼む!

    211 20/03/12(木)10:47:58 No.670425053

    >アメリカ株とかは長い目で見たら止まらず成長はしてるからな… >もし成長が長期間完全に止まる時があるならそのときには世界的な死が訪れてそうだから損得言ってる場合じゃなさそう 種籾を買わなきゃな

    212 20/03/12(木)10:48:04 No.670425067

    >株歴0年です >とりあえず始めてみようかと思ってる まずはJTからお粥とカップ麺を貰うといい

    213 20/03/12(木)10:48:05 No.670425072

    この激流を読み切れる天才来たな…

    214 20/03/12(木)10:48:13 No.670425084

    >年金は常に運用され続けてるから注入もクソもないだろ 資産割合の変更は可能だ もうこれ以上は無理な水域に来てるけど

    215 20/03/12(木)10:48:23 No.670425110

    含み損がちょっとだけ和らいだ…お願い18300まで下がって!

    216 20/03/12(木)10:48:39 No.670425152

    >グローバル化とはみんなで脚を結んで綱渡りすることだろうか 運命共同体になれば平和にならざるをえないだろ?って思想の部分もあるな まあ直接的に資本主義的欲望の帰結でもあるけど

    217 20/03/12(木)10:48:39 No.670425155

    説明屋ー! 今の状況をエヴァで説明してくれ!

    218 20/03/12(木)10:49:07 ID:FR/RsPUk FR/RsPUk No.670425205

    書き込みをした人によって削除されました

    219 20/03/12(木)10:49:28 No.670425238

    >説明屋ー! >今の状況をエヴァで説明してくれ! ウナゲリオンがネルフ上空をぐるぐる回ってる

    220 20/03/12(木)10:49:54 No.670425285

    最近つべで株取引について語る動画見てるがここ数日今買うなボケとしか言われない

    221 20/03/12(木)10:49:59 No.670425300

    >説明屋ー! >今の状況をエヴァで説明してくれ! TVシリーズで言ったら作画が崩れ始めた頃だよ

    222 20/03/12(木)10:50:01 No.670425303

    年金運用法人はそもそもの現物が膨大すぎて稼ぐときの稼ぎ方がエグいから今10兆20兆ふっ飛ばしたところですぐ回復する

    223 20/03/12(木)10:50:12 No.670425334

    GPIFは半永久的に運用する前提だからこんな短期の暴落でとやかく言っても無意味 100年くらいのレンジで見たら今回のも株が安く買えてお得!くらいの感覚

    224 20/03/12(木)10:50:17 No.670425346

    >15000ぐらいまで一歩進んで二歩下がる的に落ち続ける つまり一昨日みたいに進んだところでインバですね

    225 20/03/12(木)10:50:54 ID:bsqDfSG2 bsqDfSG2 No.670425426

    削除依頼によって隔離されました 日本人が自民党とアベを擁護し続けたからこんな事態になったんじゃないの?

    226 20/03/12(木)10:50:57 No.670425433

    >GPIFは半永久的に運用する前提だからこんな短期の暴落でとやかく言っても無意味 >100年くらいのレンジで見たら今回のも株が安く買えてお得!くらいの感覚 100年はねえよ…

    227 20/03/12(木)10:51:14 No.670425472

    >>どうして落下しているナイフを掴みにいくのですか? >そのナイフが黄金でできているからさ センスいいな

    228 20/03/12(木)10:51:33 No.670425520

    >説明屋ー! >今の状況をエヴァで説明してくれ! su3715681.jpg

    229 20/03/12(木)10:51:42 No.670425535

    GPIF的には75兆までなら損してもプラマイゼロだからなんていうか本当に桁が違う

    230 20/03/12(木)10:52:05 No.670425589

    >説明屋ー! >今の状況をエヴァで説明してくれ! ストーリーが進むのやめて延々心理描写のシーン

    231 20/03/12(木)10:52:25 No.670425629

    一度でも配当金を掴んでしまったら 常にこの状況下の配当利回りの誘惑に取り憑かれることになる

    232 20/03/12(木)10:52:29 No.670425634

    中長期の下落トレンドになりそうだから一年は眺めるつもり

    233 20/03/12(木)10:53:11 No.670425709

    もうちょいしたら買い時

    234 20/03/12(木)10:53:47 No.670425791

    >GPIF的には75兆までなら損してもプラマイゼロだからなんていうか本当に桁が違う 常に支出があるから全くプラマイゼロじゃダメなんだよ!

    235 20/03/12(木)10:53:51 No.670425799

    su3715683.jpg もっとひどい

    236 20/03/12(木)10:54:31 No.670425885

    いつが底かなんてわからないから一日千円ずつ積み立てる事にしたよ

    237 20/03/12(木)10:54:44 No.670425911

    今日追証ついでに1万入金するけど何買えばいい?

    238 20/03/12(木)10:54:57 No.670425938

    年金はシステム的にかなり増えないと困っちゃうからな… まあそもそも運用以前の根本的な問題なんだが…

    239 20/03/12(木)10:55:08 No.670425963

    >今日追証ついでに1万入金するけど何買えばいい? 何も買わないほうがいいよ

    240 20/03/12(木)10:55:11 No.670425970

    心配すんなApple?ってとこの株買っとけ

    241 20/03/12(木)10:55:20 No.670425987

    >常に支出があるから全くプラマイゼロじゃダメなんだよ! GPIFは年金積立金を運用してるんだからプラマイゼロでもいいんだよ 年金もらって支払って余剰分の累積が積立金 常に支出の部分はすでに支払い済み

    242 20/03/12(木)10:56:43 No.670426173

    これ日産とか潰れるんじゃないの?

    243 20/03/12(木)10:56:56 No.670426197

    ラインロボアドを突っ込むと数%還元されるからそっち目的で今は突っ込んでる

    244 20/03/12(木)10:56:58 No.670426202

    GPIFは運用額すげえ!ってなって それでも年金の不足額を補うには鼻くそレベルでやべえ!ってなったなんかもうスケールが違いすぎる

    245 20/03/12(木)10:57:41 No.670426309

    >今日追証ついでに1万入金するけど何買えばいい? みずほでも買おうぜ

    246 20/03/12(木)10:58:07 No.670426371

    >>常に支出があるから全くプラマイゼロじゃダメなんだよ! >GPIFは年金積立金を運用してるんだからプラマイゼロでもいいんだよ >年金もらって支払って余剰分の累積が積立金 >常に支出の部分はすでに支払い済み そもそも埋めよ増やせよの時代が終わって 運用なしの支払いと収入はマイナスになる計算なんだから それでいいわけないだろ

    247 20/03/12(木)10:58:14 No.670426388

    >>これから始まる大統領の演説でどうなるかな… >耐えがたきを耐え… シコり難きをシコり…

    248 20/03/12(木)10:58:18 No.670426400

    18500割れそう…割れちゃった…

    249 20/03/12(木)10:58:40 No.670426452

    株式市場には平均回帰性ってのがあるんだから短期的なことで騒いでも仕方ない

    250 20/03/12(木)10:59:31 No.670426561

    プラマイゼロでいいなら今すぐ40兆円くらいぶっこんでこの下げを止めてくれ!

    251 20/03/12(木)10:59:35 No.670426568

    日本呪って2万円稼いでも割に合わないな…

    252 20/03/12(木)10:59:39 No.670426574

    今ドル買ったら気軽に飛び込めるのでは?

    253 20/03/12(木)10:59:42 No.670426581

    >株式市場には平均回帰性ってのがあるんだから短期的なことで騒いでも仕方ない 日本株は平均がズルズル下がる以外ないけどな それこそ日銀が無理に底上げしてるし

    254 20/03/12(木)10:59:54 No.670426609

    日本株は月4000円TOPIXしか買ってないからどうでもいいんだけど S&P500がんばってお願い