ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/12(木)08:41:00 No.670410372
朝はワンパンマンプロ
1 20/03/12(木)08:45:54 No.670410862
今日からはヒロアカプロだ
2 20/03/12(木)08:46:28 No.670410925
配信じゃねーじゃねーか!
3 20/03/12(木)08:48:52 No.670411164
流石ジャンプフォースも遊んだ男だ
4 20/03/12(木)08:58:13 No.670412153
かずのこの配信は全部見るとしてトムバット侍の人の配信10時間もあるけどどこ見りゃいいの…
5 20/03/12(木)09:14:52 No.670413892
>今日からはヒロアカプロだ クソゲー渡り歩くのが趣味なの…?
6 20/03/12(木)09:16:01 No.670414012
>かずのこの配信は全部見るとしてトムバット侍の人の配信10時間もあるけどどこ見りゃいいの… 最初の1時間と終盤のトーナメント部分でいいんじゃない? 通して見れば徐々に怪人と化していくから面白いけど
7 20/03/12(木)09:16:59 No.670414105
>かずのこの配信は全部見るとしてトムバット侍の人の配信10時間もあるけどどこ見りゃいいの… トムバットの人はトナメ飛ばしてランクマからで良いと思う かずのこの方はトナメ飛ばして新トナメ始まったところでトムバットの人と二窓するとか
8 20/03/12(木)09:17:08 No.670414125
ヒロアカやんの!?
9 20/03/12(木)09:17:36 No.670414186
トーナメントモードまだかな
10 20/03/12(木)09:18:20 No.670414278
むしろトナメ見るべきだろ 違和感を覚え始めて苦悩したりソニックは無職だからレシオが低かったりとか面白い
11 20/03/12(木)09:18:31 No.670414306
最高の最終回だった 思いっきり笑えて泣けた
12 20/03/12(木)09:18:32 No.670414307
いやあトナメ怪人は強敵でしたね まさかバンナムが直々に送り込んでくるとは
13 20/03/12(木)09:19:07 No.670414367
いやなんかトナメ見てると本当に可哀想になってくるから…
14 20/03/12(木)09:19:50 No.670414441
>最高の最終回だった あれ最終回に相応しいオチ感ある
15 20/03/12(木)09:20:23 No.670414513
トナメでなんか無理やりテンション上げつつかずのこトナメでの皆の仕上がり具合の高さが本当に最終回って感じだった
16 20/03/12(木)09:21:09 No.670414577
冷めきる前に終わって最高の2週間だったよ
17 20/03/12(木)09:21:55 No.670414660
怪人ハメチンマンあたりで寝ちゃったんだけど回転トムボーイは対策見つかったの?
18 20/03/12(木)09:22:00 No.670414669
まさか公式が終わらせに来るとは思わなかった
19 20/03/12(木)09:22:24 No.670414713
真のトナメの5神が強敵すぎる…かずのこ5神には1勝もしてないんじゃ
20 20/03/12(木)09:23:25 No.670414815
今日は特売日じゃないぞ
21 20/03/12(木)09:23:32 No.670414832
結婚記念日の翌日がワンパンマントーナメント記念日
22 20/03/12(木)09:24:45 No.670414979
>今日は特売日じゃないぞ ヒロアカにも特売日ループがないとは言い切れない
23 20/03/12(木)09:25:46 No.670415086
ヒロアカはヒットリミットあるから…
24 20/03/12(木)09:25:53 No.670415098
トムバット忍者は負けたら寝ようと思ってたのに諦めて寝てしまった
25 20/03/12(木)09:26:07 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670415128
はぁ~~~~思ってたのと違うなぁ(ロビーうろうろしながら)
26 20/03/12(木)09:26:41 No.670415191
カズノコサァン…ドコォ…
27 20/03/12(木)09:26:54 No.670415225
夫の戸惑ってる様子に爆笑する嫁
28 20/03/12(木)09:27:35 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670415294
>夫の戸惑ってる様子に爆笑する嫁 前もってトーナメントの仕様を調べようとしたら ぶっつけ生配信の方がいいって!とアドバイスする嫁
29 20/03/12(木)09:28:10 No.670415370
>前もってトーナメントの仕様を調べようとしたら >ぶっつけ生配信の方がいいって!とアドバイスする嫁 有能すぎる…
30 20/03/12(木)09:28:13 No.670415373
>前もってトーナメントの仕様を調べようとしたら >ぶっつけ生配信の方がいいって!とアドバイスする嫁 最低だけど最高の嫁
31 20/03/12(木)09:28:18 No.670415384
……ルール日替わりになんねぇかな…
32 20/03/12(木)09:28:31 No.670415406
>夫の戸惑ってる様子に爆笑する嫁 礼讃する「」
33 20/03/12(木)09:28:34 No.670415413
ヒロアカがクソすぎたら多分戻ってくるんじゃないかな…
34 20/03/12(木)09:28:49 No.670415451
本当に終わったの? 今晩しれっと放送しない?
35 20/03/12(木)09:29:14 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670415500
>……ルール日替わりになんねぇかな… (一回戦で倒してもまた当たるバグチンマン怪人)
36 20/03/12(木)09:29:17 No.670415505
>前もってトーナメントの仕様を調べようとしたら >ぶっつけ生配信の方がいいって!とアドバイスする嫁 配信がわかってるすぎる
37 20/03/12(木)09:29:34 No.670415539
トムバットの人が真のライバルが帰ってくるまで他の怪人を狩り続ける怪人みたいになってしまった
38 20/03/12(木)09:31:25 No.670415757
病んでる…
39 20/03/12(木)09:31:42 No.670415794
このゲームかずのこが見た夢だったんじゃないかと思えてくる
40 20/03/12(木)09:32:02 No.670415833
いい嫁見つけたな
41 20/03/12(木)09:33:13 No.670415968
今の時代大抵の人は見向きもしないようなキャラゲーで2週間ここまで楽しめた事自体奇跡だよ
42 20/03/12(木)09:33:41 No.670416020
見そびれたんだけど最終回だったのか…
43 20/03/12(木)09:33:58 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670416059
最終回だったというか最終回にさせられたというか
44 20/03/12(木)09:33:58 No.670416060
>本当に終わったの? >今晩しれっと放送しない? 本人が別に配信しないって事はないって言ってるし 今日するかは知らんが
45 20/03/12(木)09:34:02 No.670416071
カズノコサァン…
46 20/03/12(木)09:34:14 No.670416099
新マスターの人ほんとうに引退したんかな…
47 20/03/12(木)09:34:19 No.670416113
#BCWIN
48 20/03/12(木)09:34:30 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670416136
タンクトップマスターが来て元気になる侍でダメだった
49 20/03/12(木)09:35:02 No.670416200
輝きを放ち始めたと思ったらトナメで爆散した
50 20/03/12(木)09:35:37 No.670416274
まさかトーナメントに向けて鍛えてきたのが全て無意味だったなんて…(6回)
51 20/03/12(木)09:35:41 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670416282
格ゲーのマッチでソシャゲみたいなチケット制ってなんだよ…
52 20/03/12(木)09:35:54 No.670416308
>まさか公式が終わらせに来るとは思わなかった 正直これは予想してた
53 20/03/12(木)09:36:35 No.670416397
むしろ当初はトナメでスッパリ最終回にしようと思ってたのに こんな仕様だったから不完全燃焼で終われないかもしれんぞ 配信後もヒで観戦機能つけてくれたら大会開くのにって呟いていた程の心残りっぷりだし
54 20/03/12(木)09:36:40 No.670416404
>このゲームかずのこが見た夢だったんじゃないかと思えてくる 実際夢オチ演出あるゲームだしな…
55 20/03/12(木)09:37:05 No.670416459
ランク補正はまだ再現ネタでわからなくもないがランダム要素は何なんだ…だったらまだレシオで人数にも補正掛けた方が良かったんじゃ…
56 20/03/12(木)09:37:12 No.670416473
>格ゲーのマッチでソシャゲみたいなチケット制ってなんだよ… 一日6回まで無料で遊べちまうんだ!
57 20/03/12(木)09:37:14 No.670416479
アバターってシステムがわりと衝撃だったんだけど今の格ゲーにはよくあるやつなんです?
58 20/03/12(木)09:37:16 No.670416483
ワンパンマン開発はこのゲームエアプだからな…
59 20/03/12(木)09:37:20 No.670416489
トムバットは泣きながらかずのこの名前呼び続けるのは流石にちょっとキモかった…
60 20/03/12(木)09:37:45 No.670416549
プレマと観戦さえありゃ10年生き残れたかもしれんのに
61 20/03/12(木)09:37:51 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670416557
>アバターってシステムがわりと衝撃だったんだけど今の格ゲーにはよくあるやつなんです? ソウルキャリバーでいろいろ面白オリキャラ作ってる人たちいるよ
62 20/03/12(木)09:37:51 No.670416559
アプデで死ぬかと思ったらそれより前に死ぬとは…
63 20/03/12(木)09:38:07 No.670416591
>格ゲーのマッチでソシャゲみたいなチケット制ってなんだよ… いや回数制限とかは当たり前だよ じゃないと回数やったやつが勝つだけになっちゃうから 他がゴミクソ仕様過ぎるだけで
64 20/03/12(木)09:38:18 No.670416614
>アバターってシステムがわりと衝撃だったんだけど今の格ゲーにはよくあるやつなんです? 格ゲーでは少ないけどキャラゲーならありがちっちゃありがち
65 20/03/12(木)09:38:27 No.670416627
>アバターってシステムがわりと衝撃だったんだけど今の格ゲーにはよくあるやつなんです? アバター凝ってるので有名なのだとソウルキャリバーかな 3D格ゲーだとたまにあるよね
66 20/03/12(木)09:38:49 No.670416663
書き込みをした人によって削除されました
67 20/03/12(木)09:39:26 No.670416763
最終回アライバル
68 20/03/12(木)09:39:29 No.670416771
キャリバーのエディットは凄いよね ワンパンマンも悪くないけど汎用っぽさは出ちゃってる
69 20/03/12(木)09:39:55 No.670416812
カズノコサンドコ…
70 20/03/12(木)09:40:52 No.670416935
ロビー彷徨く様が涙を誘う
71 20/03/12(木)09:41:02 No.670416956
全員が昨日という日に体バリバリに仕上げてたからいい最終回だった
72 20/03/12(木)09:41:03 No.670416958
アバターの出来もお世辞に良いとは言えないけど モードチェンジのお陰で仮面ライダーカブトが完璧になったのは凄いよ
73 20/03/12(木)09:41:13 No.670416978
やばいもんを開発してしまった…誰か俺を止めてくれ… 皆やめてしまった…
74 20/03/12(木)09:41:25 No.670417000
真の1位が強すぎると共に誰に負けたのか気になる…
75 20/03/12(木)09:41:39 No.670417029
トムバット侍の完成度がやばかったからなぁ… もうちょいかじゅ見たかった
76 20/03/12(木)09:41:41 No.670417037
他人のアバターにはたくさん笑った
77 20/03/12(木)09:41:42 No.670417040
悲しくなったから昨晩の配信終わったあとニコニコで昔のかずのこの動画見てたけど スト5のガイルのやつとP4Uの花村の奴が面白かった
78 20/03/12(木)09:41:49 No.670417058
バグチンがいなければもう少しだけ寿命が長かった気はする
79 20/03/12(木)09:42:06 No.670417092
>真の1位が強すぎると共に誰に負けたのか気になる… 師匠ならやりかねない
80 20/03/12(木)09:42:46 No.670417175
今まで見たゲーム配信で一番面白かったよ…
81 20/03/12(木)09:43:01 No.670417202
終わり際に夕焼けをバックに師匠と戦うのが完璧だった
82 20/03/12(木)09:43:09 No.670417224
かずのこはポータル実況もマジで面白いからおすすめ
83 20/03/12(木)09:43:12 No.670417231
ウマハラとの対戦動画好き
84 20/03/12(木)09:43:14 No.670417240
かずのこ…師匠…トムバット…のた…真マスター…チャリパク…短時間に数々のスター選手を生んだゲームだ
85 20/03/12(木)09:43:16 No.670417245
永パとかハメ怪人扱いしたり強い人がs級扱いされたりいいキャラゲーだった
86 20/03/12(木)09:43:47 No.670417314
連日数百人単位で視聴者増えていく格ゲー配信なんて今後出てくるか怪しいぐらいエンタメとして完成されていた
87 20/03/12(木)09:43:50 No.670417324
>永パとかハメ怪人扱いしたり強い人がs級扱いされたりいいキャラゲーだった 各仕様と原作との親和性がすごいんだよな
88 20/03/12(木)09:44:25 No.670417411
今連日8000人集められる格ゲーって他にあるの?
89 20/03/12(木)09:44:56 No.670417474
言い方が悪くなるけどグラブルみたいなガチ調整してる格ゲーじゃないからこそ 色んなドラマが生まれて面白かった
90 20/03/12(木)09:45:14 No.670417497
こええ…!怪人と戦うのってこんな気分なのか… 消えな永パ野郎!
91 20/03/12(木)09:45:32 No.670417526
全部脚本あるのかってくらい良くできたシナリオだった 最初に師匠に出会うところから最後に師匠と戦うところまで
92 20/03/12(木)09:46:01 No.670417573
一足早くトナメに絶望しかずのこに執着する怪人と化すトムバット…
93 20/03/12(木)09:46:07 No.670417583
>言い方が悪くなるけどグラブルみたいなガチ調整してる格ゲーじゃないからこそ >色んなドラマが生まれて面白かった 多少バランス悪くても駆け引きやワンチャン狙える調整なら盛り上がるもんだよ まぁバランスがダメな方に振り切ってたけど
94 20/03/12(木)09:46:24 No.670417617
格ゲーとアライバルルールの相性が悪すぎる
95 20/03/12(木)09:46:42 No.670417654
これ以上は流石に面白くなりそうにないからここらで有終の美を飾るのは分かる 分かるがまだ見たい
96 20/03/12(木)09:46:42 No.670417657
毎日結論出たな…からの師匠に分からされる流れがほんと楽しかった
97 20/03/12(木)09:46:52 No.670417668
スティンガーの永久ヒーローっていう呼び方好き
98 20/03/12(木)09:47:31 No.670417729
令和のマブカプになれるポテンシャルはありそうだった
99 20/03/12(木)09:47:37 No.670417748
>多少バランス悪くても駆け引きやワンチャン狙える調整なら盛り上がるもんだよ >まぁバランスがダメな方に振り切ってたけど なんていうか競技狙いで作った格ゲーじゃないからこそ ガチ勢特有の重い空気がなかった気がする
100 20/03/12(木)09:47:45 No.670417774
師匠は俺キングみたいな扱いになってる…ってプレッシャーに負けて消えたのに いきなり戻って来るからビビる
101 20/03/12(木)09:47:59 No.670417798
まず連日8000人集められる日本人プロゲーマーの配信がそうない 最近だとデトネAPEXが連日一万集めてるけどそれに次ぐんじゃないか
102 20/03/12(木)09:48:00 No.670417801
マブカプというより盛り上がり方はマジでAC北斗っぽかった
103 20/03/12(木)09:48:14 No.670417820
おもてたんとちゃう~!
104 20/03/12(木)09:48:33 No.670417851
師匠以外にもキャラ立ってる人いて楽しかった
105 20/03/12(木)09:48:34 No.670417856
トムバットは回転トムボーイといい執着といい完全に怪人
106 20/03/12(木)09:48:50 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670417892
イイゲームダナー
107 20/03/12(木)09:49:10 No.670417929
最近はグラブルとワンパンマンでループしてたけどいつもは何やってたんだろう
108 20/03/12(木)09:49:10 No.670417932
>師匠は俺キングみたいな扱いになってる…ってプレッシャーに負けて消えたのに >いきなり戻って来るからビビる ボロスやべえ俺は師匠をこえてしまったかもしれない…から交代コンで革命起こすのはすごすぎた
109 20/03/12(木)09:49:22 No.670417961
すみません昨日つい買ってしまって今日届くのですが
110 20/03/12(木)09:49:24 No.670417968
師匠に関しては常にプロゲーマーの上を行って欲しいという願望に答え続けてしまったから…
111 20/03/12(木)09:49:40 ID:N7.a6X.k N7.a6X.k No.670417999
前日うんこマンにバカウケしてた人とは思えない昨日のテンションの落ちっぷり
112 20/03/12(木)09:49:45 No.670418011
>マブカプというより盛り上がり方はマジでAC北斗っぽかった この人と言えばこのキャラだよねー!みたいな研究の仕方はまじで北斗じみてる マスターはジャギ
113 20/03/12(木)09:49:45 No.670418013
2週間楽しみに楽しんだかじゅのロビー徘徊からのちょっと楽しそうにロビーで横飛び披露する姿でめちゃくちゃ笑った
114 20/03/12(木)09:49:55 No.670418036
グラブルより圧倒的に視聴者多かったけどヒロアカで同じくらい集められるかな…
115 20/03/12(木)09:49:59 No.670418042
>これ以上は流石に面白くなりそうにないからここらで有終の美を飾るのは分かる >分かるがまだ見たい まだDLCという未知の可能性があるんだ… 頼むぞスイリュー!お前が最初で最後の希望なんだ!!
116 20/03/12(木)09:50:00 No.670418043
怪人いるじゃん
117 20/03/12(木)09:50:01 No.670418046
まさかネット対戦の時代にゲーセンみたいな村社会が見れるとは思わなかった
118 20/03/12(木)09:50:18 No.670418081
>最近はグラブルとワンパンマンでループしてたけどいつもは何やってたんだろう グラブル来る前はゴボとスト5が基本であとはいろんなゲームの実況してた
119 20/03/12(木)09:50:19 No.670418083
>すみません昨日つい買ってしまって今日届くのですが買っちゃったかー
120 20/03/12(木)09:50:24 No.670418093
>ガチ勢特有の重い空気がなかった気がする トーナメントはガチに仕上げて空気もひり付いててマジな雰囲気だったよ マジな雰囲気が裏切られて想像以上のダメージ受けてたけど
121 20/03/12(木)09:50:28 No.670418101
トーナメントで怪人と化すのはひどい…
122 20/03/12(木)09:50:40 No.670418125
>すみません昨日つい買ってしまって今日届くのですが 大丈夫2日前くらいに買って配信してる「」もいるから!
123 20/03/12(木)09:50:40 No.670418126
新キャラ来た時とかにまた同窓会やるんじゃないかな
124 20/03/12(木)09:50:41 [チュンスパ] No.670418127
あの…夏までDLCが…
125 20/03/12(木)09:50:51 No.670418153
>最近はグラブルとワンパンマンでループしてたけどいつもは何やってたんだろう 色々 変なゲームやら新作やら スターウォーズだけは合間合間に息抜きに長くやってる キングオブモンスターズ2ワンコインクリアは名作だから見てくれよな
126 20/03/12(木)09:51:29 No.670418231
アプデに何も期待できねぇと確信させるには十分だっただけに 逆にこっからならいくらでも盛り返せるぜ!
127 20/03/12(木)09:51:33 No.670418238
このゲームのら惜しまれるなかスパッと止めるくらいで丁度良いんじゃないとも思う
128 20/03/12(木)09:51:35 No.670418244
師匠はすでにヒロアカをやり込んでいる
129 20/03/12(木)09:51:47 No.670418270
>あの…夏までDLCが… バグチンマンとタケノコ修正して
130 20/03/12(木)09:51:51 No.670418277
>グラブルより圧倒的に視聴者多かったけどヒロアカで同じくらい集められるかな… 前作と同じノリならどいつもこいつも10割決めて来るから 師匠とかじゅと一部の人達が極まってる面白環境にならないからな
131 20/03/12(木)09:51:55 No.670418287
>グラブルより圧倒的に視聴者多かったけどヒロアカで同じくらい集められるかな… まぁそもそもなんだがかずのこはプロゲーマーだから視聴者数より大会に向けて特定のゲームを仕上げるほうが大事なのだ それ以外のゲームは単純にかずのこが趣味でやってるだけだから視聴者数はあってもなくてもいいんだ
132 20/03/12(木)09:52:27 No.670418336
ヒロアカやるんかかじゅ わりと楽しそうなゲームには見えたけど原作あんま知らない感じじゃなかった?
133 20/03/12(木)09:52:29 No.670418342
>最近はグラブルとワンパンマンでループしてたけどいつもは何やってたんだろう ストVゴボファイグバースと普通のラインナップだよ ストVもゴファも最近キャラ追加来たけどワンパンマンにどハマリしたから時間的に出来なくなってしまった
134 20/03/12(木)09:53:00 No.670418399
野試合は和気藹々とネタ見せでトーナメントでヒリつくのはまぁ理想だけど…だったけども…
135 20/03/12(木)09:53:00 No.670418401
ランクマ仕様のトーナメントなら多分もうちょい長生きしてた
136 20/03/12(木)09:53:09 No.670418411
ワンパンマンファンよりむしろかずのこファンが増えたよな グラブルは見ててもあんま実況しがいがないから立たないだろうけど
137 20/03/12(木)09:53:25 No.670418443
最近スト5とゴボ全然やってないけどもしかしてかじゅもグラブルの大会出る予定なのかな
138 20/03/12(木)09:53:35 No.670418469
グラブルかじゅがランクマできるようになるのっていつになるの
139 20/03/12(木)09:53:52 No.670418511
永パ始まると応援されるの好き
140 20/03/12(木)09:53:55 No.670418518
極論クソゲー実況やったところでお小遣いは稼げても仕事貰えるわけじゃないからな
141 20/03/12(木)09:53:55 No.670418519
>ワンパンマンファンよりむしろかずのこファンが増えたよな まぁそもそもワンパンマンが人気だったわけじゃなくてかずのこの配信が人気だったわけだからな
142 20/03/12(木)09:54:21 No.670418566
>グラブルかじゅがランクマできるようになるのっていつになるの 同ランクがもう少し増えるか 今度ランクマイベントやるって公式が前から言ってるからそれがはじまったら
143 20/03/12(木)09:54:29 No.670418579
ゼノバースでシンプルなオンライントーナメント開催するスパチュンがいて あんなルールでトーナメントやるとか予想できないじゃん…
144 20/03/12(木)09:54:41 No.670418600
>ランクマ仕様のトーナメントなら多分もうちょい長生きしてた 少なくともかずのこは大会期間やり切るつもりだったよね だからこその落胆なんだが あと原作者のONEもトナメの仕様にガッカリしてて駄目だった
145 20/03/12(木)09:54:50 No.670418618
>毎日結論出たな…からの師匠に分からされる流れがほんと楽しかった 師匠も期待されすぎて押しつぶされそうになってたしまあ良い終わり所だったんだろうな…
146 20/03/12(木)09:54:55 No.670418624
永パは怪人10割はヒーロー理論好き
147 20/03/12(木)09:55:33 No.670418694
デスマンだけどかじゅの格ゲー動画だとこれがわかりやすく面白いからおすすめしたい https://www.nicovideo.jp/watch/sm30631937
148 20/03/12(木)09:55:46 No.670418725
キャラゲーを前面に押し出すトナメ仕様にしたかったんだろうなぁ それにしたってやりようあったと思うけど
149 20/03/12(木)09:55:56 No.670418736
かじゅきっかけでワンパンマンみたぞ
150 20/03/12(木)09:55:57 No.670418739
趣味でネタゲーを渡る人という印象になってしまった
151 20/03/12(木)09:56:16 No.670418778
かじゅの配信はガンダムも結構好き
152 20/03/12(木)09:56:22 No.670418796
>キャラゲーを前面に押し出すトナメ仕様にしたかったんだろうなぁ >それにしたってやりようあったと思うけど アバターが駆けつけるのはぶっちゃけキャラゲーとしても糞仕様…
153 20/03/12(木)09:56:31 No.670418817
>同ランクがもう少し増えるか >今度ランクマイベントやるって公式が前から言ってるからそれがはじまったら ありがとうランクマ配信は見てたから楽しみにしとくよ
154 20/03/12(木)09:56:53 No.670418862
飛び飛びで見てたけどこんな楽しい配信見れたのとトムバットちゃんが生まれたのにはこのゲームに感謝してる
155 20/03/12(木)09:57:26 No.670418921
>>同ランクがもう少し増えるか >>今度ランクマイベントやるって公式が前から言ってるからそれがはじまったら >ありがとうランクマ配信は見てたから楽しみにしとくよ ただどういう仕様かはまだわからないからなんとも言えないよ まぁ少なくともワンパンのトナメみたいなクソ仕様だけは絶対ないと言い切れるが…
156 20/03/12(木)09:57:43 No.670418962
ここでこうして配信とかのスレが立って伸びること自体異常事態ではある
157 20/03/12(木)09:57:53 No.670418986
確実に買ってるやつ増えてたのにトナメで冷水ビシャーだもんな… バンナム…そういうとこやぞ…
158 20/03/12(木)09:57:56 No.670418992
キャラゲーが原作の強さを再現しても誰も得しない事が改めてわかった
159 20/03/12(木)09:58:14 No.670419030
今年はパンデミックで格ゲーの大きな大会は無さそうだし ストリーマーで大成したかじゅが一番の最適解だったな
160 20/03/12(木)09:58:19 No.670419043
>確実に買ってるやつ増えてたのにトナメで冷水ビシャーだもんな… 増えたかな…増えたかな…
161 20/03/12(木)09:58:24 No.670419057
>確実に買ってるやつ増えてたのにトナメで冷水ビシャーだもんな… >バンナム…そういうとこやぞ… スパチュンです…
162 20/03/12(木)09:58:46 No.670419099
>増えたかな…増えたかな… ストリーマー増えてたよ
163 20/03/12(木)09:59:06 No.670419152
キャラゲーでなんかよくわからない異常な盛り上がりをされるとは思ってなかったという部分もあると思う
164 20/03/12(木)09:59:22 No.670419185
>>確実に買ってるやつ増えてたのにトナメで冷水ビシャーだもんな… >増えたかな…増えたかな… ゲームを始める前に終わってしまった「」も多いと聞く
165 20/03/12(木)09:59:50 No.670419237
キャラゲーとしてもよくわかんないアバターがランダムで殴りこんでくるモードとかわりと前代未聞だよ
166 20/03/12(木)09:59:56 No.670419245
というかたった4700しか売れてないゲームなんだから別にバンナムは悪くないというかそもそもバンナムじゃなくてスパチュンだよ!
167 20/03/12(木)09:59:57 No.670419246
少なくともルールさえあのクソゲーモードじゃなければ 2回戦も同じやつと戦うぞこのトナメ!?って笑いながらも楽しめたはず…
168 20/03/12(木)10:00:26 No.670419300
まあ買っちゃった「」が5人は居そうな感じだったな
169 20/03/12(木)10:00:30 No.670419312
マリオメーカー2の配信も面白かったよ 格ゲー仲間(アクア)の嫁さんが作ったコースやって 初見殺しのコースだったから最初はお茶を濁す程度の呟きだったのに 段々作った人は人じゃねえとかアクアさんの嫁はクズですってなっていくの笑った
170 20/03/12(木)10:01:08 No.670419377
>キャラゲーでなんかよくわからない異常な盛り上がりをされるとは思ってなかったという部分もあると思う しかも盛り上がってる!って言ってもかずのこの配信が盛り上がってるだけで別に売れてるわけじゃないしな… そりゃメーカーからしたら知ったこっちゃないすぎる…
171 20/03/12(木)10:01:22 No.670419406
ランクマだけみたら凄い面白そうなんだが…
172 20/03/12(木)10:01:27 No.670419416
キャラゲーだからってフォローされても キャラゲーとしてもクソ仕様だよってなるから余計にひどいんだ…
173 20/03/12(木)10:01:40 No.670419436
ダメだったのか…謎の大会の仕様…
174 20/03/12(木)10:01:45 No.670419453
かずのこゲームうまいのは勿論だけどストリーマー適性高いよね
175 20/03/12(木)10:01:47 No.670419459
ヒロアカは二作目なので バランスが良い感じに調整されてしまってる普通に 面白いゲームなんじゃないかという危惧がある
176 20/03/12(木)10:02:08 No.670419494
>ランクマだけみたら凄い面白そうなんだが… ゲームとしてまともなのがランクマだけだったのが明らかになったというか…
177 20/03/12(木)10:02:17 No.670419517
かじゅのチャンネル登録者数ワンパンマン始めてから5000人ぐらい増えてるから2割ぐらい増加してることになるんだよな
178 20/03/12(木)10:02:18 No.670419519
修羅たちが煮詰めたら奇跡的に噛み合った部分があっただけだからね… まあ雑なゲームじゃないとこうはならなかったし難しい
179 20/03/12(木)10:02:20 No.670419527
かずのこ配信でTwitter見てたら 数人がゲーム買いましたとかアニメみましたとか漫画買いましたって人出て来たのは笑った
180 20/03/12(木)10:03:16 No.670419636
今回のワンパンマンでめっちゃ視聴者数伸びたけど そもそもかじゅの配信が見られるようになったのはグラブルVSからだから グラブルVSが事前に発売されてなかったら絶対ここまで注目されてなかったと思う 奇跡のコンボ
181 20/03/12(木)10:03:21 No.670419642
実際こいつどんなキャラなの…って気になったからな
182 20/03/12(木)10:03:25 No.670419649
好きなキャラが使える!ってのがキャラゲーの魅力なのに S級ヒーローか災害レベル高い怪人しか使うなっていうシステムだから終わってる
183 20/03/12(木)10:03:35 No.670419674
マジでトナメの仕様決めた奴クビにしたほうがいいレベルでセンスないよ 永久とかバグはまだ技術的な問題だからともかくトナメは完全に発想が終わってる
184 20/03/12(木)10:03:39 No.670419683
普通に面白いゲームじゃ視聴者は増えねえんだよ!
185 20/03/12(木)10:03:46 No.670419701
>キャラゲーが原作の強さを再現しても誰も得しない事が改めてわかった 起きてるハゲが強いのとかは納得出来るから良かった ほんとトナメがなぁ…
186 20/03/12(木)10:04:02 No.670419744
ヒロアカはアバター芸できる?
187 20/03/12(木)10:04:31 No.670419797
>普通に面白いゲームじゃ視聴者は増えねえんだよ! 普通におもしろいゲームはみんな自分で買ってやってるからな…
188 20/03/12(木)10:04:35 No.670419808
原作再現とゲームとしての面白さのバランスを間違った感じ?
189 20/03/12(木)10:04:42 No.670419825
>ランクマだけみたら凄い面白そうなんだが… それも真面目にかじゅの配信だけだよ 6000人の同調圧力がなければバランス皆無の無法地帯だから
190 20/03/12(木)10:04:47 No.670419837
>そもそもかじゅの配信が見られるようになったのはグラブルVSからだから SSSランクの上いったー!ってので一回バズって そっからやることねーしワンパンマンすっか!のコンボだからな 奇跡の流れ
191 20/03/12(木)10:04:57 No.670419855
>起きてるハゲが強いのとかは納得出来るから良かった >ほんとトナメがなぁ… アライブモードは対戦ゲーム下手な人の救済システムのつもりだったんだろうな…
192 20/03/12(木)10:05:13 No.670419889
バンナムのキャラゲーで2週間も楽しめたなら充分では?
193 20/03/12(木)10:05:27 No.670419920
ヒロアカは前作と一緒なら10割コン発掘ゲームでしかないからワンパンほど楽しくは無いよ
194 20/03/12(木)10:05:34 No.670419930
このまま終わりなんて俺嫌だよ
195 20/03/12(木)10:05:37 No.670419941
トナメは性能差あるしハプニングとかあるしガチでやるもんじゃないよね ただアバター芸とか映えはある
196 20/03/12(木)10:05:51 No.670419975
クソコンボと3on3は相性が良すぎる
197 20/03/12(木)10:05:55 No.670419982
定価のDL版を特典付きで買ったやつもいるんだぞ…!
198 20/03/12(木)10:05:56 No.670419985
>かずのこゲームうまいのは勿論だけどストリーマー適性高いよね 調子乗ってから処される流れが面白すぎる 一番好きなのはDBFZ公式放送の視聴者対戦でめっちゃ有利になってから視聴者に負けるようじゃプロじゃねえ!って言いながら逆転負けしたやつ
199 20/03/12(木)10:06:00 No.670419995
>かずのこ配信でTwitter見てたら >数人がゲーム買いましたとかアニメみましたとか漫画買いましたって人出て来たのは笑った 知り合いにこの配信進めたらアニメ見てハマってたわ
200 20/03/12(木)10:06:02 No.670419999
>ランクマだけみたら凄い面白そうなんだが… ランクマも正直「かじゅや師匠がおもしろく見せてた」ってのが正解だから…
201 20/03/12(木)10:06:20 No.670420030
10割コンでも3vs3だから許される奇跡のゲームだった…
202 20/03/12(木)10:06:44 No.670420078
ポイント稼ぎイベだったのをトーナメントって名前にしたのが悪かったんだよね…
203 20/03/12(木)10:06:47 No.670420083
>原作再現とゲームとしての面白さのバランスを間違った感じ? いやトナメで採用してるルールがキャラ差あり出現キャラランダムとかいうクソクソなだけで 普通のルールもあるんだよ クソクソルールがオフィシャルなだけで
204 20/03/12(木)10:07:23 No.670420173
>バンナムのキャラゲーで2週間も楽しめたなら充分では? >スパチュンです…
205 20/03/12(木)10:07:35 No.670420196
>ランクマも正直「かじゅや師匠がおもしろく見せてた」ってのが正解だから… 無数の怪人相手に心を擦り減らすトムバットかわいそう…
206 20/03/12(木)10:07:37 No.670420201
珍しく嫁さんの声が入り捲りだったからリアルでもよっぽどショック受けてたのはわかる
207 20/03/12(木)10:07:51 No.670420229
自分でランクマやったらわかるけどぶっちゃけただのクソゲーだよまじで… ホントにかずのこがおもしろそうに見えるようプレイしてただけ それだけの技術がかずのこと師匠にあった
208 20/03/12(木)10:07:58 No.670420245
ん…? アライバルルールって書いてある… えっアライバルルールって書いてある… えっ性能差ありって書いてある…
209 20/03/12(木)10:08:21 No.670420286
マブカプ的なノリになってたからヒーロー10割は許せる 永パ怪人も対抗策で許す トーナメントは許されざる
210 20/03/12(木)10:08:22 No.670420287
>無数の怪人相手に心を擦り減らすトムバットかわいそう… だから怪人になってゲームを壊す事を選んだ
211 20/03/12(木)10:08:38 No.670420314
ヒロアカ相当調整入ってるけどな… それでどうなるのかはまだ分からんけど
212 20/03/12(木)10:08:51 No.670420338
キャラ解放に丸一日掛かるのしんどい
213 20/03/12(木)10:09:25 No.670420395
>自分でランクマやったらわかるけどぶっちゃけただのクソゲーだよまじで… >ホントにかずのこがおもしろそうに見えるようプレイしてただけ >それだけの技術がかずのこと師匠にあった プロゲーマー並の腕があって初めてゲームとして成立する感じか…
214 20/03/12(木)10:09:34 No.670420414
無免の人引退宣言してたけど本体ごとGEOるのかな
215 20/03/12(木)10:09:34 No.670420415
ハプニングありよりアイテム運んでくるドローンが1番厄介だからなこのゲーム 壊れたドローン画面外から降って来る時あるし当たったら3分の1持ってかれるし
216 20/03/12(木)10:10:05 No.670420483
>キャラ解放に丸一日掛かるのしんどい 丸一日で終わるのか…
217 20/03/12(木)10:10:32 No.670420535
師匠はグラブルSSS勢だっけか 元鞘になるのかな…
218 20/03/12(木)10:11:09 No.670420609
>師匠はグラブルSSS勢だっけか >元鞘になるのかな… 師匠はヒロアカやるんじゃなかったっけ
219 20/03/12(木)10:11:56 No.670420689
>ハプニングありよりアイテム運んでくるドローンが1番厄介だからなこのゲーム >壊れたドローン画面外から降って来る時あるし当たったら3分の1持ってかれるし ドローンで一番笑ったのはCPUのサイタマ倒せで中々倒せなくて何回もやって頑張って上手いことやってたのに アイテムでHP回復されて台無しになった所だった
220 20/03/12(木)10:11:57 No.670420691
思ってたのと違うってボソッボソッと呟くのいいよね…
221 20/03/12(木)10:12:07 No.670420711
>師匠はグラブルSSS勢だっけか >元鞘になるのかな… 師匠発売された格ゲー大半やってて その中でも評判悪かったり過疎ってたりするのを好んでやってたぞ あとヒロアカ買ってた
222 20/03/12(木)10:12:12 No.670420726
ヒロアカでもまた師匠とシノギ削るのか…
223 20/03/12(木)10:12:17 No.670420735
師匠がヒロアカのバランスが破茶滅茶出来ていいのでは?って言ってるが破茶滅茶とは…
224 20/03/12(木)10:12:33 No.670420776
>無免の人引退宣言してたけど本体ごとGEOるのかな ヒロアカ始めてたよ
225 20/03/12(木)10:12:37 No.670420781
>師匠はヒロアカやるんじゃなかったっけ ヒロアカかー結構行きそうな勢い
226 20/03/12(木)10:12:41 No.670420788
いや、いくらプロが遊んでても底の浅いゲームはすぐ掘り尽くされて終わるし 面白い面白いってなる魅力はあるんだよ 偶然の産物だっただけで
227 20/03/12(木)10:13:31 No.670420902
>師匠がヒロアカのバランスが破茶滅茶出来ていいのでは?って言ってるが破茶滅茶とは… また環境作っていくのか…やべえな
228 20/03/12(木)10:14:21 No.670421000
まぁはるか昔からゲーム実況ではクソゲー実況は花形ジャンルだから 今回はそれがかじゅの配信にバッチリ合致したって感じだったな
229 20/03/12(木)10:14:23 No.670421005
俺がナンバーワンパンマンだ!(二位) とか普通にオチまでつく展開が面白すぎた
230 20/03/12(木)10:14:33 No.670421020
師匠は暗闇の荒野に道を作るのが好き過ぎる ジョルノジョバーナかよ
231 20/03/12(木)10:14:46 No.670421053
完全にエンディングムードで辛い
232 20/03/12(木)10:14:48 No.670421057
>まさか公式が終わらせに来るとは思わなかった 公式なんかやったの? バグ修正とか?
233 20/03/12(木)10:14:52 No.670421070
DLCで再燃するかも怪しいしやっぱり昨晩が実質シーズン1最終回か…
234 20/03/12(木)10:15:10 No.670421105
>完全にエンディングムードで辛い わかるよ…
235 20/03/12(木)10:15:15 No.670421119
ただのクソゲーだったら12日間も夢中になって毎日やらないんだって!
236 20/03/12(木)10:15:27 No.670421140
ワンパンまだクリアすらしてないからヒロアカにはまだ手を出せないな まぁあっちはワンパンと違って買え買えいうようなゲームでもなかろうし
237 20/03/12(木)10:15:27 No.670421141
ヒロアカは梅雨ちゃん以外永パ持ちと聞いた みんな強いアッパー調整だね
238 20/03/12(木)10:15:37 No.670421158
ヒロアカでまた全員が情報を共有することになったら面白い
239 20/03/12(木)10:16:05 No.670421216
3vs3だから10割コンでも実質33%なので盛り上がった
240 20/03/12(木)10:16:20 No.670421247
かじゅがヒロアカハマったら原作読むことになりそうだ…
241 20/03/12(木)10:16:20 No.670421249
>ヒロアカは梅雨ちゃん以外永パ持ちと聞いた みんな怪人じゃん
242 20/03/12(木)10:16:23 No.670421256
公式が終わらせたも何も公式からしたら出荷で10000しか出せなかった時点でもう終わったゲームなのでは?
243 20/03/12(木)10:16:34 No.670421277
ヒロアカはたぶん購入者も多いから情報共有とかはないんじゃないかな
244 20/03/12(木)10:16:40 No.670421293
>ただのクソゲーだったら12日間も夢中になって毎日やらないんだって! 師匠がいなかったら夢中になってないと思う それだけあの人の存在がでかい
245 20/03/12(木)10:17:14 No.670421355
>公式が終わらせたも何も公式からしたら出荷で10000しか出せなかった時点でもう終わったゲームなのでは? DL版で買ってる数含まれてないからもうちょっと行くでしょ
246 20/03/12(木)10:17:40 No.670421397
公式がおわらせに来たとか言ってるのは何を勘違いしてるのかしらんが そもそも初週4700本しか売れてない時点でもとっくに終わってたゲームなんだ
247 20/03/12(木)10:17:50 No.670421419
>ヒロアカは梅雨ちゃん以外永パ持ちと聞いた >みんな強いアッパー調整だね ヴィランだらけだ
248 20/03/12(木)10:18:05 No.670421453
>>公式が終わらせたも何も公式からしたら出荷で10000しか出せなかった時点でもう終わったゲームなのでは? >DL版で買ってる数含まれてないからもうちょっと行くでしょ 家庭用格ゲーのその後は予約が全てなんで…
249 20/03/12(木)10:18:19 No.670421482
格ゲープロに師匠師匠言われる重圧があるのは分かる でも師匠としか表現出来ないんだあんたは
250 20/03/12(木)10:18:20 No.670421486
他格ゲーが盛り上がってるの見ると格ゲーの救世主とか言われてたグラブルとはなんだったのかって気持ちになるな
251 20/03/12(木)10:18:34 No.670421518
今日から夜更かしすることなく安眠できると思うと嬉しいような寂しいような
252 20/03/12(木)10:18:55 No.670421554
>他格ゲーが盛り上がってるの見ると格ゲーの救世主とか言われてたグラブルとはなんだったのかって気持ちになるな 赤字だからってわざわざうんこしに来なくていいぞ
253 20/03/12(木)10:18:58 No.670421561
かずのこ配信は終わったが俺たちの闘いはこれからだ というかもうそろそろでランクマ環境整うから待って
254 20/03/12(木)10:19:00 No.670421568
>他格ゲーが盛り上がってるの見ると格ゲーの救世主とか言われてたグラブルとはなんだったのかって気持ちになるな そう言うのはいいです
255 20/03/12(木)10:19:01 No.670421571
だからついでにグラブル叩こうみたいなの面白いからやめろって!