2頁でこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)08:27:41 No.670409041
2頁でここ迄話を進める技量
1 20/03/12(木)08:31:42 No.670409448
いつ見ても惚れ惚れする流れるような罵倒だ…
2 20/03/12(木)08:35:20 No.670409791
応酬になってる米の話の方が好き
3 20/03/12(木)08:36:38 No.670409918
日本人の罵倒は優しさの裏返しだからそんなに怒っちゃ駄目だよ
4 20/03/12(木)08:37:46 No.670410042
今新連載でこれやったら炎上しそう
5 20/03/12(木)08:41:21 No.670410409
おかしい…まともな奴がいる…
6 20/03/12(木)08:41:29 No.670410424
ジャックの正論と正論を言われて不満そうなおっさん達の顔
7 20/03/12(木)08:42:22 No.670410503
食材一つによくそこまで罵倒出来るもんだ
8 20/03/12(木)08:44:09 No.670410684
>ジャックの正論と正論を言われて不満そうなおっさん達の顔 まあだって本音は…
9 20/03/12(木)08:46:06 No.670410890
>食材一つによくそこまで罵倒出来るもんだ カリーの頭の中には罵倒が詰まってるんだ
10 20/03/12(木)08:47:29 No.670411026
こんなレスポンチバトラー良く居る ジャックはdel入れてスレ閉じたら良かったんだ‥‥
11 20/03/12(木)08:49:53 No.670411284
羊肉美味しくないよねまではよかったのになんてそこからよその国の人を馬鹿にしちゃうの…
12 20/03/12(木)08:50:42 No.670411374
>羊肉美味しくないよねまではよかったのになんてそこからよその国の人を馬鹿にしちゃうの… 美味しくないものを食べる人たちが不思議だよねって言いたいのかも
13 20/03/12(木)08:50:53 No.670411386
>羊肉美味しくないよねまではよかったのになんてそこからよその国の人を馬鹿にしちゃうの… 割とここでもよく見るそういうタイプ
14 20/03/12(木)08:51:55 No.670411480
山岡さんが上手い羊肉食わして解決するの?
15 20/03/12(木)08:52:14 No.670411516
>割とここでもよく見るそういうタイプ 声がデカいからそういう人ばっかりに見えるくらいにはいるよね
16 20/03/12(木)08:54:05 No.670411704
ヘイトスピーチ…
17 20/03/12(木)08:54:49 No.670411775
「」じゃん
18 20/03/12(木)08:55:45 No.670411878
自分の気に入らないものを好んでる奴は感覚が鈍いってのは陥りがちな思考の罠だ
19 20/03/12(木)09:00:32 No.670412399
そうか!神経が鈍いからこんな糞スレ立てられるんだな!
20 20/03/12(木)09:00:49 No.670412420
>ジャックはdel入れてスレ閉じたら良かったんだ‥‥ 実際お前らなんて御免だよ!って出てくのはdel入れてスレ閉じたようなもんでは?
21 20/03/12(木)09:04:59 No.670412844
美味しんぼ世界の人間は食い物から人間や国disする民度だからな…
22 20/03/12(木)09:06:13 No.670412971
書き込みをした人によって削除されました
23 20/03/12(木)09:07:47 No.670413135
美味しんぼは比較的高頻度で食い物の好みから人格否定まで流れるように繋がる
24 20/03/12(木)09:11:26 No.670413515
>>羊肉美味しくないよねまではよかったのになんてそこからよその国の人を馬鹿にしちゃうの… >割とここでもよく見るそういうタイプ 〇〇つまらないよね… ⇒作者頭おかしいよね!のパターン
25 20/03/12(木)09:11:59 No.670413574
>美味しんぼ世界の人間は食い物から人間や国disする民度だからな… >美味しんぼは比較的高頻度で食い物の好みから人格否定まで流れるように繋がる 匿名掲示板みたいな世界だな
26 20/03/12(木)09:12:25 No.670413625
>〇〇つまらないよね… >⇒あんなつまらない作品好きなファンって頭おかしいよね!のパターン
27 20/03/12(木)09:13:14 No.670413720
ネットの争いっていつ見ても美味しんぼみたいだなと思う
28 20/03/12(木)09:13:27 No.670413746
ジャック待ってくれじゃねえよ 止めなきゃならねえのは周りだよ
29 20/03/12(木)09:14:26 No.670413839
本名:ジャック・バーバー 通称:ジャック 所属:オーストラリアの某銀行の東京支店 特技:膝から下への勇気を持ったタックル 経歴:東京蹴球団のコーチ→チームが羊肉を否定→オーストラリア人の神経を否定→ジャック激怒→ラム肉で仲直り→短気すぎたと反省 名言:「これはマトンだよ。マトンは匂いがするよ。」
30 20/03/12(木)09:14:46 No.670413879
まず最初にdisった低IQ諫めろよってのは毎度こういう場面で思う
31 20/03/12(木)09:16:14 No.670414036
>名言:「これはマトンだよ。マトンは匂いがするよ。」 まさかこいつらがラム肉の存在すら知らねぇとは思わなかったのだ
32 20/03/12(木)09:17:37 No.670414190
時代的にラムが有名じゃなかったのかも知れん…
33 20/03/12(木)09:17:38 No.670414193
>まず最初にdisった低IQ諫めろよってのは毎度こういう場面で思う 諌めたところでわからないと思うよこのレベルのバカだと…
34 20/03/12(木)09:18:44 No.670414326
>>まず最初にdisった低IQ諫めろよってのは毎度こういう場面で思う >諌めたところでわからないと思うよこのレベルのバカだと… 最低限度の知能ある人は最初からそんな発言しないもんな
35 20/03/12(木)09:18:47 No.670414330
デフォルメ効いた絵柄なのに表情がすごい 花の慶次でいういやな顔がよく出てる
36 20/03/12(木)09:19:15 No.670414381
時代的に庶民にとっては羊肉=ジンギスカンの時代だったし当然の話だ 今とは違うからそれは普通 画像の流れるようなヘイトスピーチは当時でもおかしいよ!
37 20/03/12(木)09:19:20 No.670414391
>最低限度の知能ある人は最初からそんな発言しないもんな 言われてみれば そうである
38 20/03/12(木)09:22:34 No.670414724
話を進めるためにはまず揉め事を起こさないといけないのは分かるが その為に突然知遅れの集団にするのはどうかと思う
39 20/03/12(木)09:23:24 No.670414814
飯から始まり食ってる人や国まで批判とかネットでよく見る光景すぎる
40 20/03/12(木)09:26:05 No.670415122
いつ見ても惚れ惚れするほど流れるような罵倒だ こういう罵倒をするには自分では語彙が不足していてパッと出てこないんだよな
41 20/03/12(木)09:27:39 No.670415302
>話を進めるためにはまず揉め事を起こさないといけないのは分かるが >その為に突然知遅れの集団にするのはどうかと思う この漫画読めねーぞ
42 20/03/12(木)09:28:13 No.670415374
語彙の代わりに良心とか詰め込んでるから相手を否定する罵倒も出来ないんだ
43 20/03/12(木)09:28:36 No.670415421
これ最後のコマは拳銃を発砲してるんだよね
44 20/03/12(木)09:28:53 No.670415457
自分の嫌いな食べ物をひとつあげて食べ物に絡めて特定の集団を罵倒してくださいって言われてもすぐにここまでは言えない 「」はなんか思いつく?ためしに俺のこと罵倒してみて
45 20/03/12(木)09:28:56 No.670415462
作者は海外で辛い目にあったからな
46 20/03/12(木)09:29:33 No.670415538
>語彙の代わりに良心とか詰め込んでるから相手を否定する罵倒も出来ないんだ つまりよぉ語彙ばっかあっても良心その他諸々が無いと 無用なトラブル起こすバカになるって事だろ?
47 20/03/12(木)09:29:43 No.670415558
昔輸入食品のイベントでチェコのブースでうっかりバドワイザーの話したら ブースにいた偉い人がすごい興奮しだしてアメリカ人にいかにしてバドの商標を奪われたかって話叫び出して アメリカ人がどんだけ卑劣な民族かって人種批判までされた もらった名刺見たらチェコのめっちゃ偉い人だった
48 20/03/12(木)09:31:24 No.670415754
>昔輸入食品のイベントでチェコのブースでうっかりバドワイザーの話したら >ブースにいた偉い人がすごい興奮しだしてアメリカ人にいかにしてバドの商標を奪われたかって話叫び出して >アメリカ人がどんだけ卑劣な民族かって人種批判までされた >もらった名刺見たらチェコのめっちゃ偉い人だった ピルスナーけおビールを思い出した
49 20/03/12(木)09:31:27 No.670415766
まあ食い物の話で興奮する人は結構いるしな… 画像の人くらいなら探せばいるんじゃないか
50 20/03/12(木)09:31:46 No.670415804
>昔輸入食品のイベントでチェコのブースでうっかりバドワイザーの話したら >ブースにいた偉い人がすごい興奮しだしてアメリカ人にいかにしてバドの商標を奪われたかって話叫び出して >アメリカ人がどんだけ卑劣な民族かって人種批判までされた >もらった名刺見たらチェコのめっちゃ偉い人だった やっぱ偉い人だとそれなりに誇りとか拘りとかあるんだろうなあ
51 20/03/12(木)09:34:26 No.670416125
この話とうどんの麺でもめるのがトップクラスだと思う
52 20/03/12(木)09:34:31 No.670416139
バドはチェコのビールなのに何の関係もないアメリカ人が世界中で商標取って チェコが輸出しようとすると裁判にもちこむからな… しかも本物は濃厚で苦味が売りのビールなのにアメリカのは水みたいなブツだし
53 20/03/12(木)09:35:05 No.670416211
怒るってことは図星ってことだぞ
54 20/03/12(木)09:35:23 No.670416244
ちぇっコノぐらいで怒るなんてどうせ人形アニメぐらいしか文化のないユダヤ教に支配された民族だからアメリカに好き放題されたに決まっているよ
55 20/03/12(木)09:36:09 No.670416345
>しかも本物は濃厚で苦味が売りのビールなのにアメリカのは水みたいなブツだし バドワイザー初めて飲んだ時うn…!?ってなったの思い出した
56 20/03/12(木)09:36:54 No.670416434
>昔工業機械のイベントでツィマッドのブースでうっかりザクの話したら >ブースにいた偉い人がすごい興奮しだしてジオニック社にいかにしてヅダの正式採用を奪われたかって話叫び出して >ジオニックがどんだけ卑劣な会社かって企業批判までされた >もらった名刺見たらジオン軍のめっちゃ偉い人だった
57 20/03/12(木)09:39:36 No.670416785
>>昔工業機械のイベントでツィマッドのブースでうっかりザクの話したら >>ブースにいた偉い人がすごい興奮しだしてジオニック社にいかにしてヅダの正式採用を奪われたかって話叫び出して >>ジオニックがどんだけ卑劣な会社かって企業批判までされた >>もらった名刺見たらジオン軍のめっちゃ偉い人だった 偉いっちゃ偉いけどそこまで偉い人でもないだろ…
58 20/03/12(木)09:40:10 No.670416843
>怒るってことは図星ってことだぞ こいつが怒ってるのは羊肉だの神経が云々そのものじゃなくて負けた腹いせに羊肉を藁人形にして他国民を腐してる浅ましさについてだろ
59 20/03/12(木)09:40:26 No.670416881
昔のマンガだから発禁になるような差別普通に載ってる
60 20/03/12(木)09:40:40 No.670416911
>偉いっちゃ偉いけどそこまで偉い人でもないだろ… 誰も少佐だとは言ってないだろ!
61 20/03/12(木)09:40:59 No.670416949
まあナポリタンや家系ラーメンやアボカド寿司みたいなもんだろ
62 20/03/12(木)09:42:36 No.670417155
>話を進めるためにはまず揉め事を起こさないといけないのは分かるが >その為に突然知遅れの集団にするのはどうかと思う そうやって悪く言われるけど昔の野球漫画からなろう小説に至るまで幅広く使われる物語のトリガーだし
63 20/03/12(木)09:43:06 No.670417216
書き込みをした人によって削除されました
64 20/03/12(木)09:43:35 No.670417288
>怒るってことは図星ってことだぞ 差別と偏見に怒ってるだけだぞ 米は寄生虫の卵みたいだね!だから東洋人は腹の中寄生虫だらけだったんだ!みたいなもんだ
65 20/03/12(木)09:43:39 No.670417295
ジオンの少佐とか課長レベルだろ
66 20/03/12(木)09:43:47 No.670417313
怒るイコール図星ってまんま荒らしの論調じゃん
67 20/03/12(木)09:44:31 No.670417420
まったくあきれた漫画だね こんなものを面白がってる奴は感性がヘンに違いない 作者も神経が鈍い
68 20/03/12(木)09:47:51 No.670417783
(罵倒されるより無視のが辛いから「」はわかってるな…)
69 20/03/12(木)09:49:29 No.670417980
まあ今までうまい羊肉食った事ないのは事実 鳥と豚と牛が美味すぎるんだ
70 20/03/12(木)09:51:18 No.670418211
本人の前でここまで言ってむしろよく殴られなかったな
71 20/03/12(木)09:51:26 No.670418227
>2頁でここ迄話を進める技量 実際ページ数に縛りはあるしとっとと食材や料理の話に移行するには キャラをアホにしてでもとっととトラブルを描き切る方針が正解だったのかもしれない
72 20/03/12(木)09:53:29 No.670418450
今時の漫画サイトの広告には姑とか上司とか 人間関係での胸糞シーンを連想させるコマが多いから そういう媒体に美味しんぼが載ったら 広告はこういうトラブルシーンになる可能性がありそう
73 20/03/12(木)09:55:17 No.670418665
30年前ぐらいの羊肉事情だからマトンならだいぶ臭かったと思う そもそも羊肉自体そんなに出回ってなかったはずだし
74 20/03/12(木)09:57:25 No.670418916
本当に不味い羊肉を食わせてやる
75 20/03/12(木)10:01:44 No.670419449
少佐ってかなりえらいだろ
76 20/03/12(木)10:02:24 No.670419536
>まったくあきれた漫画だね >こんなものを面白がってる奴は感性がヘンに違いない >作者も神経が鈍い 不愉快だ!自分の仕事がないからって スレ画の漫画の悪口を言うなんて最低じゃないか!
77 20/03/12(木)10:04:21 No.670419777
マトンも結構好きな俺はちょっともやもやしたエピソード
78 20/03/12(木)10:07:05 No.670420129
道民だが確かに30年前はラムよりマトンの方が多かったしマトンは臭みがある でも臭みがあるってのは言い換えれば味が濃いってことなんで調理次第で化けるんだけどな それはそれとして人格批判人種差別までいくのは倫理観がおかしいとしか言えない