虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)04:19:08 朝なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)04:19:08 No.670393490

朝なら貼っても許されるだろう

1 20/03/12(木)04:21:18 No.670393604

10年ぶりくらいに見た気がする

2 20/03/12(木)04:24:39 No.670393750

Siriが言うくっつくパンツにひっつくパンツにってこれが元ネタだったのか...

3 20/03/12(木)04:24:44 No.670393753

>10年ぶりくらいに見た気がする そんな前だったっけ 前だったかも…

4 20/03/12(木)04:25:13 No.670393769

電子ドラッグ来たな…

5 20/03/12(木)04:25:43 No.670393798

どうしてこうなった定型もこれがもとだっけ

6 20/03/12(木)04:27:36 No.670393889

しらそん…

7 20/03/12(木)04:28:33 No.670393928

OPが凄まじかったが作曲やってる「」が「何もかも間違ってる」って言ってたのが忘れられない

8 20/03/12(木)04:31:43 No.670394062

OPもすごいけどゲーム内BGMもとんでもないんだよな…

9 20/03/12(木)04:32:17 No.670394080

>OPが凄まじかったが作曲やってる「」が「何もかも間違ってる」って言ってたのが忘れられない これをどう手直せば正解に近づくだろうかとちょっと考えたけど 世に出さない以外に思いつかなかったから結局これが正解なんだと思う

10 20/03/12(木)04:32:46 No.670394110

最初はちょっとへぼいくらいだと思わせておいて だんだん壊れていくの酷いと思う

11 20/03/12(木)04:33:13 No.670394130

聞く度にこんなに酷かったっけ…ってなる曲榛名

12 20/03/12(木)04:34:11 No.670394171

やっぱドラムが悪いよドラムがー

13 20/03/12(木)04:37:35 No.670394318

全体的に悪すぎてどこが悪いのかわからない

14 20/03/12(木)04:38:05 No.670394341

この気が狂いそうな曲を「」がピアノで弾いたら涙が出そうな名曲に変わったのを覚えてる

15 20/03/12(木)04:38:40 No.670394367

>Siriが言うくっつくパンツにひっつくパンツにってこれが元ネタだったのか... 元ネタは早口でそう言うとボイパっぽくなるっていう小ネタだ

16 20/03/12(木)04:39:17 No.670394391

30秒付近の唐突なジャンッて音でびっくりして笑ってしまう

17 20/03/12(木)04:39:27 No.670394398

2m四方の牢屋に屈強な大男を閉じ込めて24時間この曲を流し続けたら3日目ぐらいで死ぬと思う

18 20/03/12(木)04:40:27 No.670394455

改めて見ても何もかもがおかしいと再確認させられる

19 20/03/12(木)04:41:39 No.670394511

これがフリージャズというやつか

20 20/03/12(木)04:41:49 No.670394519

>2m四方の牢屋に屈強な大男を閉じ込めて24時間この曲を流し続けたら3日目ぐらいで死ぬと思う 2日は保つなんて屈強な大男は屈強だな…

21 20/03/12(木)04:48:54 No.670394808

>これがフリージャズというやつか 作者共々フリージャズに謝ってください

22 20/03/12(木)04:55:28 No.670395065

歌詞とか映像もブーストしてるよねこれ

23 20/03/12(木)04:56:54 No.670395116

カタプログレ

24 20/03/12(木)04:58:41 No.670395192

>この気が狂いそうな曲を「」がピアノで弾いたら涙が出そうな名曲に変わったのを覚えてる 音楽詳しくないけど間違ってるのだけは分かるレベルの説得力

25 20/03/12(木)05:08:45 No.670395582

こっちより回想ルームのBGMのが 歌で誤魔化されない分もっと凄かった覚えがある

26 20/03/12(木)05:18:06 No.670395925

>こっちより回想ルームのBGMのが >歌で誤魔化されない分もっと凄かった覚えがある ズンタッタ!タカタンタン!から始まってペョ~ペョ~ヒュゥ~と気の抜けた終わり方だったと思う

27 20/03/12(木)05:22:43 No.670396093

イントロはカッコいいと思う…

28 20/03/12(木)05:36:32 No.670396633

いわゆる電波ソングとして考えても 手抜きにも程がある歌詞だからな…

29 20/03/12(木)05:43:51 No.670396882

映像も含めて悪い夢を見てるような気分になる

30 20/03/12(木)05:44:59 No.670396929

音聞くに収録環境すら悪かったんじゃないか 何もかもが悪いってそういう部分すらも含めてなんじゃないか

31 20/03/12(木)05:46:14 No.670396985

こういうど素人作曲でも きちんとプロの人に編曲させたら聞けるものにはなるんだろうなとも思う

32 20/03/12(木)05:49:30 No.670397105

編曲してみたら原曲の面影がほとんど残らなくなったりすることもある

33 20/03/12(木)05:51:49 No.670397210

>この気が狂いそうな曲を「」がピアノで弾いたら涙が出そうな名曲に変わったのを覚えてる su3715440.mp3

34 20/03/12(木)05:54:36 No.670397325

>ズンタッタ!タカタンタン!から始まってペョ~ペョ~ヒュゥ~と気の抜けた終わり方だったと思う そのレスでなんとなく思い出した…

35 20/03/12(木)05:54:51 No.670397341

メインの旋律とかディン!って音のせいでロート製薬のCM思い出す

36 20/03/12(木)06:18:49 No.670398466

>やっぱドラムが悪いよドラムがー おかげでガイアの大空中戦聞いてるとこいつが頭に浮かぶようになってしまった

37 20/03/12(木)06:21:30 No.670398620

映像はわりかしよくできてるんだけどな…

38 20/03/12(木)06:36:47 No.670399504

>映像はわりかしよくできてるんだけどな… そうかな…そうかな…

39 20/03/12(木)06:41:30 No.670399843

これよりも回想モードか何かのbgmがもっとヤバかった マリオペイントで適当に音符並べたみたいな曲だった

40 20/03/12(木)06:45:21 No.670400062

こわい

41 20/03/12(木)06:47:27 No.670400209

いきなりサンバのリズムになる

42 20/03/12(木)06:48:37 No.670400272

忘れた頃に貼られるせいで忘れさせてくれないやつ

43 20/03/12(木)06:57:52 No.670400818

本編はそこそこ実用性高いんだけど あまりにもOPと回想BGMの印象が強すぎてそこしか語られない

44 20/03/12(木)06:58:45 No.670400890

映像も正直やりたいことはわかるけど…レベルだ…

45 20/03/12(木)06:59:59 No.670400964

>su3715440.mp3 卒業式に流したい名曲になったな

46 20/03/12(木)07:03:16 No.670401214

ちなみにゲームとしても何もかも間違ってる最悪の出来だといっておくんぬ

47 20/03/12(木)07:06:22 No.670401438

>ちなみにゲームとしても何もかも間違ってる最悪の出来だといっておくんぬ 具体的にどう酷いの?

48 20/03/12(木)07:07:40 No.670401534

>具体的にどう酷いの? ストーリーが物凄く酷いのはまぁエロゲーだし許容範囲なんぬ マン毛もっさもさなんぬ

49 20/03/12(木)07:08:03 No.670401568

>マン毛もっさもさなんぬ マン毛生えてるの!?

50 20/03/12(木)07:08:53 No.670401636

ロリ物じゃねえの!?

51 20/03/12(木)07:09:34 No.670401697

身体つきは間違いなくロリなんだけど なんでかマン毛もっさもさなんぬ

52 20/03/12(木)07:10:25 No.670401771

成程確かに何もかも間違っている…

53 20/03/12(木)07:10:46 No.670401813

もっさもさが好きな人もいるのはわかるんだけど そこでさらにふるいにかけるのか…

54 20/03/12(木)07:11:35 No.670401884

>su3715440.mp3 顧客が本当に望んだもの

55 20/03/12(木)07:12:57 No.670401987

25秒までは全然まともだと思う

56 20/03/12(木)07:13:04 No.670401998

クオリティはともかく自作曲を商品にできるのは格好良い

57 20/03/12(木)07:15:56 No.670402230

依頼したらちゃんと作って貰えるんだし プロに頼むべきじゃないかな…

58 20/03/12(木)07:18:04 No.670402415

>クオリティはともかく自作曲を商品にできるのは格好良い 東方か

59 20/03/12(木)07:18:38 No.670402465

これ歌わせられてる人も可哀想

60 20/03/12(木)07:21:00 No.670402664

俺の知ってる音階じゃない これ実は雅楽だったりしない?

61 20/03/12(木)07:24:22 No.670402918

エロ自体はシコれるの?

62 20/03/12(木)07:24:27 No.670402922

というかこれまでに出た情報纏めると 歌酷くて音楽酷くてシナリオ酷くてロリ体型でマン毛モッサモサって事になるんだけど

63 20/03/12(木)07:24:45 No.670402951

ヘッドホンで聞いたら楽器の音が左右に振れまくるせいで悪酔いしたみたいになったの思い出した

64 20/03/12(木)07:26:33 No.670403122

>俺の知ってる音階じゃない >これ実は雅楽だったりしない? 雅楽に失礼だろ

65 20/03/12(木)07:27:10 No.670403175

ホラーサイコサスペンス系の作品かな…

66 20/03/12(木)07:27:57 No.670403255

マン毛は別にそこまで多いって訳じゃないな

67 20/03/12(木)07:28:09 No.670403268

全部間違えるって逆に正解をマスターしないと出来ない所業なのでは…?

68 20/03/12(木)07:28:33 No.670403313

サンプル見てると腕細すぎて怖い…

69 20/03/12(木)07:31:30 No.670403578

>エロ自体はシコれるの? 当時としてはまだいけるほうだったと思う

70 20/03/12(木)07:40:21 No.670404396

この曲聞きながら歌ったんでしょ?すごいよ 俺なら暴力的なジャン!ジャン!で笑っちゃうもん

↑Top