虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 腹減った のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/12(木)04:07:19 No.670392842

    腹減った

    1 20/03/12(木)04:41:35 No.670394507

    どの県も一番うまいもの東京に送って残り物食ってるよ

    2 20/03/12(木)05:01:59 No.670395324

    送ってうまいものは送る 地で食べないとうまくないものはそこで消費する

    3 20/03/12(木)05:03:57 No.670395386

    上送りした方が金になるんだから仕方ない

    4 20/03/12(木)05:05:22 No.670395447

    バリバリ五月蝿い

    5 20/03/12(木)05:07:42 No.670395542

    現実は貴重な外貨取得手段だよ

    6 20/03/12(木)05:09:12 No.670395597

    広島近隣に流通してた岩牡蠣は東京が相場破壊するレベルで高値で買うようになって出回らなくなったよ…

    7 20/03/12(木)05:18:49 No.670395946

    千葉県民は地元産の落花生を大都会に送って自分たちは中国産落花生食ってるよ

    8 20/03/12(木)05:35:11 No.670396582

    まあ本当に新鮮じゃないと味が落ちるとかでもない限り都会に行くよな…

    9 20/03/12(木)05:51:49 No.670397209

    地元で食うのが1番みたいなとこあるし…

    10 20/03/12(木)06:17:40 No.670398412

    >千葉県民は地元産の落花生を大都会に送って自分たちは中国産落花生食ってるよ 味かわんねえし…

    11 20/03/12(木)06:39:31 No.670399697

    地元で売ると安いけど東京に持っていって売ると高くなるから東京に運ぶよ 金出せ金

    12 20/03/12(木)06:40:24 No.670399769

    こういう時魚は強いよなって思う

    13 20/03/12(木)06:43:32 No.670399962

    魚介はまじで現地で味が二倍三倍は変わる

    14 20/03/12(木)06:49:49 No.670400345

    魚も北海道くらいじゃね… あとは東京行き

    15 20/03/12(木)06:53:17 No.670400559

    >魚も北海道くらいじゃね… さすがにそれは無知が過ぎる…

    16 20/03/12(木)07:07:31 No.670401526

    定価売りで生産数も限られてるタイプはわざわざ送るメリットないから地元で消費されたりする

    17 20/03/12(木)07:08:49 No.670401632

    でも大半は東京で何とかなるしなぁ

    18 20/03/12(木)07:20:55 No.670402655

    地元の魚も東京持ってくとブランド魚だもんな

    19 20/03/12(木)07:24:26 No.670402921

    大間のマグロは現地で食べてもこんなものか…ってなるから美味いものは東京行きな気がする

    20 20/03/12(木)07:26:40 No.670403133

    日持ちしないから現地行かないと買えない林檎なら有るな

    21 20/03/12(木)07:27:03 No.670403162

    >どの県も一番うまいもの東京に送って残り物食ってるよ 失礼な 新潟はうまい米を地元で食って残りを東京に送るぞ

    22 20/03/12(木)07:27:27 No.670403203

    千葉の味噌ピーとか頼まれても都民は食わんだろ

    23 20/03/12(木)07:28:20 No.670403287

    >大間のマグロは現地で食べてもこんなものか…ってなるから美味いものは東京行きな気がする マグロはどこで食ってもあんまかわんねえわ

    24 20/03/12(木)07:28:32 No.670403309

    一番うまいもんは東京が破格値で扱ってくれるからな… 次点から中堅くらいの品は地元でクソ安く楽しめる場合もある

    25 20/03/12(木)07:30:06 No.670403445

    新潟の米特段美味いと思ったことねえや たぶん新潟民はそう思い込んでるだけだとおもう

    26 20/03/12(木)07:30:33 No.670403489

    マジで地元だと食べれる所少なかったりする

    27 20/03/12(木)07:32:36 No.670403661

    ウニとかカキとか現地で食いたい

    28 20/03/12(木)07:32:43 No.670403673

    >新潟の米特段美味いと思ったことねえや >たぶん新潟民はそう思い込んでるだけだとおもう バカ舌の俺でも他県と比べて米が甘いのはわかったぞ

    29 20/03/12(木)07:44:24 No.670404773

    江戸前の寿司より北海道とかの寿司のが美味い 産地で食った方が当然美味い