虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中国に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/12(木)03:09:37 No.670388842

    中国に京都と全く同じ街並み作ったらしいぞ

    1 20/03/12(木)03:38:24 No.670391072

    東京にもドイツ村があるから応援してくれよな

    2 20/03/12(木)03:39:17 No.670391140

    長崎にオランダ有るしな

    3 20/03/12(木)03:41:19 No.670391278

    コピー取っといてくれればいつ消えても安心だな…!

    4 20/03/12(木)03:41:32 No.670391296

    昔の京都?

    5 20/03/12(木)03:43:56 No.670391443

    >昔の京都? 未来人来たな…

    6 20/03/12(木)03:45:34 No.670391553

    原点回帰というかなんというか…

    7 20/03/12(木)03:45:37 No.670391556

    人住んでるのかなここ

    8 20/03/12(木)03:45:38 No.670391557

    京都人移住してほしい

    9 20/03/12(木)03:45:59 No.670391583

    ちょっとお高い和風新興住宅街感がすごい

    10 20/03/12(木)03:47:27 No.670391679

    日式ラーメンを中国で売るみたいな感じか

    11 20/03/12(木)03:48:43 No.670391754

    この写真だけなら建築より遠景の山が京都感ある

    12 20/03/12(木)03:49:34 No.670391821

    >日式ラーメンを中国で売るみたいな感じか 普通にオランダ村かでよくない? わざわざわかりにくい例えしなくても

    13 20/03/12(木)03:50:03 No.670391847

    てことは京都で映画撮りたいけどロケどりできない時ここ使えるってことか

    14 20/03/12(木)03:53:38 No.670392095

    京都自体が中国の都を参考にしてるというニュアンスを例えたかった

    15 20/03/12(木)03:54:05 No.670392119

    なんで雨樋がそんなに中途半端なんだよ!

    16 20/03/12(木)04:36:13 No.670394257

    >東京にもドイツ村があるから応援してくれよな 東京ドイツ村って千葉だよね…

    17 20/03/12(木)04:42:17 No.670394537

    これもう出来たの?!

    18 20/03/12(木)04:43:32 No.670394603

    形だけ似せても魂入ってないならパクリですなあ

    19 20/03/12(木)04:44:54 No.670394643

    じゃあ京都人を移植するか

    20 20/03/12(木)04:46:27 No.670394710

    >てことは京都で映画撮りたいけどロケどりできない時ここ使えるってことか 京都で…カーチェイス!

    21 20/03/12(木)04:46:35 No.670394716

    土地いっぱいあるんだから改良版京都作って欲しい

    22 20/03/12(木)04:48:03 No.670394781

    >これもう出来たの?! 去年辺りに作ってるみたいなニュース見た記憶がある…

    23 20/03/12(木)04:48:58 No.670394811

    そもそも京都って中国の都の再現ですよね? なんで元ネタのほうがレプリカ作ってるんですか? レプリカのレプリカって意味分からないじゃないですか?

    24 20/03/12(木)04:49:06 No.670394815

    >形だけ似せても魂入ってないならパクリですなあ 京都人のレス

    25 20/03/12(木)04:49:21 No.670394822

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/jingdufengqingjie_jp_5d2d1e2fe4b0a873f6406a45 > 「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは? >京都を再現した「別荘地」と「温泉ホテル」2つの成功例が、東京ドーム13個分の更地を改造する計画へ... >「日本をそのまま持ってくるイメージですよ」ー。 >東京ドーム13個分の面積を超える広大な更地を前に、「国家最大級」と銘打たれたプロジェクトを担当する男性コンサルタントは誇らしげだった。 めっちゃ広いな

    26 20/03/12(木)04:50:11 No.670394850

    狂と旅行が人気あるから国内に作って国外旅行いけない人もお手軽にたの死ねるようにしたいみたいな話だった気がする

    27 20/03/12(木)04:50:28 No.670394871

    >担当者が強調したのが「雨どい」だ。一般的な中国の住宅には雨どいのような排水システムは無いというが、「材料から日本製にこだわって取り付けた」と説明する。 マニアックだ…

    28 20/03/12(木)04:50:45 No.670394883

    >狂と旅行が人気あるから国内に作って国外旅行いけない人もお手軽にたの死ねるようにしたいみたいな話だった気がする わざとらしい誤字やめろ

    29 20/03/12(木)04:51:26 No.670394909

    皇居も建てねば…

    30 20/03/12(木)04:51:32 No.670394913

    京都なのに京都人がいないからアップデート

    31 20/03/12(木)04:52:13 No.670394939

    日本から行っても楽しめるかな?

    32 20/03/12(木)04:52:22 No.670394942

    そんな規模の手掛けられたらそりゃ誇らしくもなる…

    33 20/03/12(木)04:53:05 No.670394968

    電気街も隣接しよう

    34 20/03/12(木)04:53:30 No.670394979

    京都って寺とかのイメージはあるけど街並みが良いイメージってそんなにないな

    35 20/03/12(木)04:53:41 No.670394990

    昔の中国のコピーってのは意識してるんだな

    36 20/03/12(木)04:54:56 No.670395048

    >京都なのに京都人がいないからアップデート 京都人の居ない京都って控えめに言って最高なので 京都人をインストールするのをやめてください

    37 20/03/12(木)04:56:00 No.670395082

    京都自体もちょっと観光客多すぎて死にそうみたいになってるから これはこれでアリなのでは

    38 20/03/12(木)04:56:05 No.670395084

    >Q:過去に日中関係が悪化した際に、日本料理店や日系企業が「抗日デモ」の対象になったことがある。そうしたリスクを考えたことは。 >A:うーん...ありますね。(日本から呼んだ)設計士は、「(靖国)神社や政治に関係のあるものは、あまり考えないほうがいい」と言っていました。我々も実際そうした物を設けていません。 >確かに抗日活動は過去にありました。 >この計画は、南京や北京ではおそらく実現していなかったでしょう。 >なぜ大連ならいいのか?おそらく上海でもいいでしょうが、大連の対日感情はずっと良い状態が続いているからです。(抗日ムードが高まった際も)大連では激しい状況にはなりませんでした。 >日本の設計士が「京都の建物には唐の文化が残っている。それをこのプロジェクトで中国にお返ししたいんだ」と話していましたが、この考えは素晴らしい。我々はしっかり(文化を)保存できなかった。ただ日本には残っていた。こうした理念は人類への貢献です。政治マターではありません。 >もしも今後、両国間で大きな衝突が起こった場合、大連ではどのような影響を受けるか、と言ってもあまりないでしょう。そうした状況が起こったことがありませんので。

    39 20/03/12(木)04:57:27 No.670395137

    >京都自体もちょっと観光客多すぎて死にそうみたいになってるから >これはこれでアリなのでは 今はそうでもないから…

    40 20/03/12(木)04:57:58 No.670395162

    いきなりコピペおじ

    41 20/03/12(木)04:58:15 No.670395171

    こういう観光地日本人が一番好きそう

    42 20/03/12(木)04:59:59 No.670395252

    欧米の観光客にしたらオリエンタルな雰囲気が味わえれば別に京都じゃなくてもいいのかもしれない なので観光地ごと丸パクリして爆誕させる

    43 20/03/12(木)05:00:53 No.670395283

    アメリカのリトルトーキョー 中国のリトルキョート

    44 20/03/12(木)05:02:13 No.670395330

    日本人行っても完全な外国じゃない妙な感覚というか 見知ったような知らん土地の楽しさみたいなのがあって面白そうではある

    45 20/03/12(木)05:03:32 No.670395371

    日本人が観光に行った場合たぶん現地で売ってる食い物がネックになると思う

    46 20/03/12(木)05:05:21 No.670395446

    結構気になる

    47 20/03/12(木)05:05:41 No.670395464

    広厦天都城みたいになるのかな…

    48 20/03/12(木)05:07:26 No.670395530

    さすがによく出来てるな

    49 20/03/12(木)05:07:46 No.670395543

    なかなか悪くない考え方だ

    50 20/03/12(木)05:18:59 No.670395953

    やっぱりここまで広いとまさはるの温度差も凄いんだな

    51 20/03/12(木)05:21:15 No.670396032

    ニンジャ村作ってくれよ

    52 20/03/12(木)05:22:05 No.670396066

    へー面白い 全世界の有名な都市再現して欲しい

    53 20/03/12(木)05:28:01 No.670396288

    >日本人が観光に行った場合たぶん現地で売ってる食い物がネックになると思う ぶぶ漬け勧めてこないだろうしな…

    54 20/03/12(木)05:28:39 No.670396310

    日光鬼怒川ウェスタン村はもう…

    55 20/03/12(木)05:33:17 No.670396508

    今後どうなるかはわからんがこういうのやりてえなって気分はなくしてほしくはないことよ

    56 20/03/12(木)05:35:15 No.670396586

    上のレスにもあるけど映画撮影に使うの良さそうだな

    57 20/03/12(木)05:36:25 No.670396631

    どうせなら唐の建物にすればいいのに

    58 20/03/12(木)05:36:34 No.670396634

    本家の京都は制約だらけだしな

    59 20/03/12(木)05:37:56 No.670396667

    本家京都は地下インフラがまず不自由きわまる 遺跡だの遺物だの出土しまくりでろくろく土を掘り返せぬ

    60 20/03/12(木)05:38:03 No.670396671

    角に石置こうぜ!

    61 20/03/12(木)05:38:15 No.670396681

    京都だけじゃなくて東京も作ろうぜ

    62 20/03/12(木)05:39:44 No.670396732

    >どうせなら唐の建物にすればいいのに パルケエスパーニャとかハウステンボスに和風建築物建てたがるかねコンセプトとして

    63 20/03/12(木)05:52:27 No.670397236

    これがハローワールドですか

    64 20/03/12(木)05:53:18 No.670397272

    >京都だけじゃなくて東京も作ろうぜ どうせなら日本全体作ろうぜ

    65 20/03/12(木)05:58:29 No.670397484

    >>京都だけじゃなくて東京も作ろうぜ >どうせなら日本全体作ろうぜ 中国人は大阪が大好きだしな

    66 20/03/12(木)06:00:41 No.670397569

    パチンコ屋も有るの?

    67 20/03/12(木)06:02:54 No.670397651

    レストランではぶぶ漬け出そう

    68 20/03/12(木)06:03:48 No.670397696

    >中国に京都と全く同じ街並み作ったらしいぞ これ遠景で見るぶんには少しだけ良いけど 近づくと家のコピペ並べた感じで怖いよ

    69 20/03/12(木)06:04:48 No.670397743

    失火したり廃墟化したらすごい写真が撮れそうだな…

    70 20/03/12(木)06:09:25 No.670398001

    応仁の乱!

    71 20/03/12(木)06:10:16 No.670398053

    >応仁の乱! 続いて天文法華の乱!

    72 20/03/12(木)06:10:23 No.670398058

    電線とか電柱もないなら見栄え良さそう

    73 20/03/12(木)06:10:58 No.670398102

    日本にもリトルワールドというのがですね

    74 20/03/12(木)06:11:00 No.670398103

    任天堂も作ろう

    75 20/03/12(木)06:18:45 No.670398461

    御所にあたる場所にきんぺーハウス作って欲しい たはは…って言わせて欲しい

    76 20/03/12(木)06:19:13 No.670398482

    >パチンコ屋も有るの? 名古屋を作る訳じゃ無いから

    77 20/03/12(木)06:19:59 No.670398525

    中国にも天一あるの?

    78 20/03/12(木)06:21:16 No.670398604

    >御所にあたる場所にきんぺーハウス作って欲しい >たはは…って言わせて欲しい 東京を再現!して勝手に皇居も再現したら怒られそうだな…

    79 20/03/12(木)06:25:08 No.670398835

    >東京を再現!して勝手に皇居も再現したら怒られそうだな… 一応江戸城は都市城郭では世界最大なのでコピれんとは思うぞ

    80 20/03/12(木)06:27:13 No.670398955

    しかし本当に中国に作って大丈夫なんだろうか 反日ブラックメタリスト軍団の襲撃を受けんだろうか

    81 20/03/12(木)06:34:45 No.670399379

    大連はまあ確かに日本と経済的関わり強いしな

    82 20/03/12(木)06:44:01 No.670399988

    新興住宅街かよ

    83 20/03/12(木)06:44:55 No.670400039

    >大連はまあ確かに日本と経済的関わり強いしな 清朝末期の解体期の頃から満洲と福建は日本の属領化してたしな