20/03/12(木)01:20:16 電子書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)01:20:16 No.670374336
電子書籍(漫画)と絵描くのためにタブレット買おうと思うんだけど何買えばいいの
1 20/03/12(木)01:21:33 No.670374581
ipadproはそろそろ新型出そうで時期が悪いからやめとけ
2 20/03/12(木)01:22:17 No.670374740
iPadminiでもいいよ
3 20/03/12(木)01:22:46 No.670374845
proかairを財布と相談して 俺はair使ってるけどどうせならpro買えばよかったな…ってなってる
4 20/03/12(木)01:25:10 No.670375308
iPad Proはいいぞ 絵は描かんけどマンガ読むならやっぱ画面はでかいほうがいい
5 20/03/12(木)01:25:13 No.670375319
ipadがたまに反応しなくなる時がある すぐに治るけど割と頻繁に起こって困る
6 20/03/12(木)01:25:27 No.670375357
どうせ絵なんか真面目に書かないんだから防水タブ買ってお風呂で電子書籍するのも手だよdtabの未使用中古とか2万切ってて手が出しやすい
7 20/03/12(木)01:27:43 No.670375779
真面目に絵を描くならMobile studio Proが良いぞ 日常的に持ち運ぶならiPad Pro
8 20/03/12(木)01:28:28 No.670375933
絵かきと書籍だけならairと無印iPadで大きな差はない 重い作業なら変わってくる
9 20/03/12(木)01:29:08 No.670376079
>真面目に絵を描くならMobile studio Proが良いぞ ちょっと趣味で買うには高すぎる…
10 20/03/12(木)01:30:02 No.670376251
アップルは新製品出ると公式ストアで2年ローン金利0とかやったりするから その時ローンで買うって手もある
11 20/03/12(木)01:30:36 No.670376369
とりあえずAirと第2世代ペンかな PROが欲しくなったらAirは売ればいいさ
12 20/03/12(木)01:30:51 No.670376410
容量で3日くらい悩んだ 結局一番小さいの買ってもなんの不満もなかったけど
13 20/03/12(木)01:31:20 No.670376521
>とりあえずAirと第2世代ペンかな とりあえず本人は持ってないのは分かった
14 20/03/12(木)01:31:24 No.670376536
Proの新型余程魅力的じゃないならワシは新型出た後に旧世代の整備品を狙うんじゃ…
15 20/03/12(木)01:31:36 No.670376565
絵はいいぞケンシロウ! あっという間に時間が溶ける
16 20/03/12(木)01:31:54 No.670376609
pencilまでかうならくっつき充電できるpro一択だなってairと第一世代買って思いました
17 20/03/12(木)01:32:09 No.670376661
>結局一番小さいの買ってもなんの不満もなかったけど 俺の場合家でしか使わんし動画や音楽はNASに入ってるから本体のストレージ殆ど使ってないわ
18 20/03/12(木)01:33:02 No.670376792
ペンシル2ってpro以外使えないんじゃ…
19 20/03/12(木)01:34:42 No.670377073
1世代前のRROを2台使ってて何の不満もないけど新しいのでたら無駄に買いそう
20 20/03/12(木)01:35:04 No.670377114
AIR使ってるけど動画視聴と書籍しか使ってないわ 性能は不満ないけどボタンはiPhone7以降と同じ疑似タッチにしてほしいかな…
21 20/03/12(木)01:35:42 No.670377235
ペンシル2ってだけでproにせざるを得ないくらい利便性が違う 充電方法だけじゃなく重量バランスも見直されてるから描いてて疲れないんだよね 1は長時間描くのキツい
22 20/03/12(木)01:36:25 No.670377389
ベッドでだらだらしながらネットや動画見たいときスマホの大きさじゃ不満なんだよな かといって11インチとか持て余す気しかしない…
23 20/03/12(木)01:36:40 No.670377433
手書きメモのためのスタイラスが使いづらくてpencil買ったら お絵描きちょうたのしくなったの
24 20/03/12(木)01:37:23 No.670377562
ペンシル充電専用のケーブル作ってアダプタつけっぱなしにしてるからマグネット充電じゃなくても楽だと思ってる 本体でしか充電できないと思ってるとそりゃ不便だよね第1世代
25 20/03/12(木)01:38:44 No.670377828
クリぺはいいぞ デスクトップ版と同じってだけでこんなにスムーズに移行できるとは思わなかった 月額も仕事してればすぐペイできるし
26 20/03/12(木)01:39:12 No.670377899
Proとペン買ったけど外でお絵かきするのは人目が気になっちゃってできないし 家だとPCのデュアルモニタには勝てなくてバッテリー切れたまま放置になってる
27 20/03/12(木)01:39:31 No.670377948
pencil買ったけど絵なんか描きゃしねえ 代わりにパズルゲーム専用になってる
28 20/03/12(木)01:39:52 No.670378022
>ペンシル充電専用のケーブル作ってアダプタつけっぱなしにしてるからマグネット充電じゃなくても楽だと思ってる まずケーブルが不便だし充電中持ち運びし辛くない?
29 20/03/12(木)01:42:00 No.670378422
ディスプレイがミニLEDになってカメラが強化されるくらいか今のところ
30 20/03/12(木)01:42:14 No.670378462
>まずケーブルが不便だし充電中持ち運びし辛くない? 持ち運んで描く習慣ないからそういう印象は無かった けど自宅以外で頻繁に使うなら2がいいね
31 20/03/12(木)01:42:38 No.670378547
ねぇそれよりSE2は?
32 20/03/12(木)01:43:04 No.670378625
タブで漫画読むようになってから実本買わなくなっちゃったな 見開きのたびに移行してよかったな…ってなる
33 20/03/12(木)01:44:22 No.670378863
外だとGoodnotesとの組み合わせで戦えるから絵描き専用って訳でもない
34 20/03/12(木)01:46:28 No.670379188
>布団に包まって読むたびに移行してよかったな…ってなる
35 20/03/12(木)01:46:33 No.670379200
imgの手書きってどのアプリでやればいいの?
36 20/03/12(木)01:47:17 No.670379314
外で描くってのがすげえよ考えたこともない
37 20/03/12(木)01:47:48 No.670379391
>ねぇそれよりSE2は? 噂を信じるなら延期だって
38 20/03/12(木)01:48:10 No.670379457
ケーブルぷらーんは自宅内でもキツいと思う…
39 20/03/12(木)01:48:32 No.670379529
外なら風景水彩とかできるし 私はやりませんけど
40 20/03/12(木)01:49:00 No.670379604
proの何が羨ましいってそりゃusb cだよ
41 20/03/12(木)01:49:19 No.670379636
板タブの頃もグリップ付けてたからペン2グリップ付けられないのか旧proにしようかなーって思ってたけど第3世代proにしたら細めで一面取ってあるし軽いからグリップ無くても大丈夫だなってなった
42 20/03/12(木)01:49:27 No.670379655
mini初めて買ったけどすげえ丁度いい これから新型出たら毎度買い替えようと思う
43 20/03/12(木)01:49:34 No.670379673
噂されてる今月新型の発表会今回はあるのかな…
44 20/03/12(木)01:50:27 No.670379802
>>ねぇそれよりSE2は? >噂を信じるなら延期だって もう8でいいんじゃないの
45 20/03/12(木)01:50:47 No.670379852
中継ケーブルあればカブトガニじゃなくなるとはいえあの充電方法はスマートでは無いよな…第2世代ペンだと収納が充電兼ねてるおかげで充電切れたこと無いし
46 20/03/12(木)01:50:52 No.670379878
airで絵を描き始めたけどもうちょっと上手くなってからアップルペン使おうって思って開けてない
47 20/03/12(木)01:51:02 No.670379899
C端子って今PROしかないの? 個人的にはここと重さをクリアしたい
48 20/03/12(木)01:51:48 No.670380033
miniがtype cになって画面も全面表示してくれたらそれでいいんだが
49 20/03/12(木)01:51:56 No.670380063
air podsもlightningやめてくれ
50 20/03/12(木)01:52:01 No.670380074
>airで絵を描き始めたけどもうちょっと上手くなってからアップルペン使おうって思って開けてない ?????ペン使わずにiPadで描くって何で描いてるの?チンポ?
51 20/03/12(木)01:52:05 No.670380080
cだとDACアンプつなぎやすくなる? 今カメラアダプタ経由だからちょっと不便
52 20/03/12(木)01:52:36 No.670380175
>C端子って今PROしかないの? >個人的にはここと重さをクリアしたい はい まあ変換挟めばいいと言えなくもないが…
53 20/03/12(木)01:52:53 No.670380226
マジメに描くならペンすげえ便利だと思うよ 値段がネックかもしれんが
54 20/03/12(木)01:53:10 No.670380262
>はい >まあ変換挟めばいいと言えなくもないが… むぅ高い…8万… 新型出て5万ちょっとくらいになってくんねえかな
55 20/03/12(木)01:53:20 No.670380287
pro新型って発表もまだじゃん 出るとしていつになるのよ
56 20/03/12(木)01:53:49 No.670380368
コロナがなきゃもう出てたかもね
57 20/03/12(木)01:53:53 No.670380381
値段も液タブとPC揃えるよりは安いからな どこでも描けるってメリットも付いてくるし
58 20/03/12(木)01:54:17 No.670380450
>pro新型って発表もまだじゃん >出るとしていつになるのよ 新型の発表だけでも今売ってるやつの値段下がるかもしれないんだからまあ待てるなら待つべきだよ
59 20/03/12(木)01:54:36 No.670380509
今はどこも新型発表とか延期っぽくてなぁ
60 20/03/12(木)01:54:45 No.670380534
お絵かき用にそんなにチップセット良くなくてもいいから13インチのair的なのがあればいいのにと思う
61 20/03/12(木)01:55:21 No.670380619
>どこでも描けるってメリットも付いてくるし 今腰やらかしてベッドで横になりながら描いててこれを最大限に実感してる
62 20/03/12(木)01:56:10 No.670380781
>今腰やらかしてベッドで横になりながら描いててこれを最大限に実感してる 安静にしてなきゃだめだよ!
63 20/03/12(木)01:56:51 No.670380937
>安静にしてなきゃだめだよ! 依頼が…依頼が終わらない…!!
64 20/03/12(木)01:57:13 No.670380991
お絵かきならiPadがいいけど2画面操作は泥タブの方が今の所使いやすい
65 20/03/12(木)01:58:39 No.670381251
>お絵かきならiPadがいいけど2画面操作は泥タブの方が今の所使いやすい モニター繋げたら複製だけじゃなくて拡張も選べるようにしてくれるとありがたい…せっかくマウス使えるようになったんだし
66 20/03/12(木)01:58:42 No.670381261
すぐ買って新型発表まで使ってれば値下げ分なんてすぐ取り返せるぞ 俺は滅茶苦茶電子書籍買った
67 20/03/12(木)01:58:52 No.670381288
kindleの本いくら削除しても容量が増えねぇと思ったらなんかカスデータが残ってて結局再インストールする羽目になったよ…
68 20/03/12(木)02:00:26 No.670381534
電子書籍常にストレージに保存しておきたくてかつ年間数百冊単位で買うならiPadは微妙にコスパ悪いのでそこだけ気をつけて
69 20/03/12(木)02:00:27 No.670381537
整備品の10.5インチpro買ったけど悪くないね 布団の中でスマホより大きい画面でimgや動画が見られてありがたい
70 20/03/12(木)02:00:32 No.670381549
古いipadを下取りせず使い続けてるからipadが無印一台mini一台pro一台の三台体制で使ってる 古くてメモリ少ないのでもアプリガンガン入れなければ十分使えて便利だ…
71 20/03/12(木)02:01:02 No.670381637
>布団の中でスマホより大きい画面でimgや動画が見られてありがたい もう寝なさい
72 20/03/12(木)02:02:07 No.670381802
>電子書籍常にストレージに保存しておきたくてかつ年間数百冊単位で買うならiPadは微妙にコスパ悪いのでそこだけ気をつけて そんな人いる!?
73 20/03/12(木)02:02:45 No.670381893
今はiPadもfutabarとか入れられるんだっけ?
74 20/03/12(木)02:03:31 No.670381978
>今はiPadもfutabarとか入れられるんだっけ? はい… futaber 5.0.2/iPad 6/13.3.1
75 20/03/12(木)02:04:16 No.670382079
iPadのfutabarは危険だ
76 20/03/12(木)02:05:11 No.670382210
>そんな人いる!? アプリだとストレージに保存しちゃわない? オンラインで読むならブラウザでって感じになっちゃうけど
77 20/03/12(木)02:05:47 No.670382287
>電子書籍常にストレージに保存しておきたくてかつ年間数百冊単位で買うならiPadは微妙にコスパ悪いのでそこだけ気をつけて 全部ストレージに保存の時点でどれ買ってもコスパ悪いのでは?
78 20/03/12(木)02:06:11 No.670382345
いいよねお題絵のネタ探しにクリスタとfutaber2画面で見てたらクリスタ一切触らないまま一日終わってるの
79 20/03/12(木)02:06:52 No.670382443
全部一つのストレージに入れる時点で電子書籍のメリットを潰しまくってるのでは?
80 20/03/12(木)02:07:54 No.670382583
>アプリだとストレージに保存しちゃわない? >オンラインで読むならブラウザでって感じになっちゃうけど ストレージ圧迫したら消して また読みたくなったらDLすればいいだけ
81 20/03/12(木)02:08:07 No.670382612
>いいよねお題絵のネタ探しにクリスタとfutaber2画面で見てたらクリスタ一切触らないまま一日終わってるの 俺だ…
82 20/03/12(木)02:08:47 No.670382720
>アプリだとストレージに保存しちゃわない? >オンラインで読むならブラウザでって感じになっちゃうけど 常に保存しておきたい人はいるかなぁと思って まあこれはしばらく読まなそうだなとか整理しなくて済むならそのほうが楽だけども一気買いとか繰り返してるとどうしても足りなくなっちゃうしね
83 20/03/12(木)02:09:39 No.670382818
基本タブレットでどの電子書籍も読むからなんか自然とキャプが溜まっていく
84 20/03/12(木)02:11:13 No.670383007
Airとペンシルとプロクリのおかげで俺でも駄コラがホイホイ作れて楽しい
85 20/03/12(木)02:11:31 No.670383046
電子書籍アプリの一番大きい利点って買うだけでタグやインデックスが整頓出来てることと いつでもダウンロードして読める状態になってることで ストレージに保存しておいていつでも読めるは二の次か三の次くらいの利点だなって感じる
86 20/03/12(木)02:12:10 No.670383133
ストレージに置いとけるなら置いときたくない?
87 20/03/12(木)02:12:28 No.670383181
ペンつけて3万くらいで何とかなんねえかな…なんねえか
88 20/03/12(木)02:13:19 No.670383302
>ストレージに置いとけるなら置いときたくない? 置いとくにしても優先度は低い
89 20/03/12(木)02:13:51 No.670383367
電子書籍も冊数が5000冊6000冊くらいになってくると 中途半端に百冊くらいストレージに置いとくほうが整頓できてない感じで気持ち悪く感じるよな
90 20/03/12(木)02:14:09 No.670383414
なんとかならんから分割かお金貯めてかいなされ
91 20/03/12(木)02:14:56 No.670383507
でもこれ買ってから俺の生活スタイルマジで変わったよ 家にいる時は大抵手元に置いてる すげえよこれ
92 20/03/12(木)02:15:05 No.670383520
そんなあなたにリボ払い
93 20/03/12(木)02:15:16 No.670383534
こないだPro買ったような俺もいるから好きなときに好きなものを買ったっていいんだ…
94 20/03/12(木)02:15:30 No.670383573
とつぜん版元で変な修正入ったり絶版もあるので なるべく残す派だよ
95 20/03/12(木)02:16:06 No.670383638
電子書籍+エロゲー用にwindowsのタブレット使ってるけど hontoのアプリがdl妙に遅いから基本全部保存してる
96 20/03/12(木)02:19:27 No.670384051
>でもこれ買ってから俺の生活スタイルマジで変わったよ 部屋真っ暗でも読めるわ本棚問題解決するわ出張でも暇しないわ本が安いわマジで凄いよね…
97 20/03/12(木)02:19:32 No.670384058
絵描く場合メモリ4GBでも大丈夫?
98 20/03/12(木)02:21:27 No.670384296
全ての本電子書籍で出してくれって思ってる
99 20/03/12(木)02:21:39 No.670384313
筆圧感知あるタイプだと値段が急に高くならない?こういうタブに使うペン
100 20/03/12(木)02:22:14 No.670384383
アップルペンシルの代用になりそうなやつ
101 20/03/12(木)02:22:43 No.670384437
>絵描く場合メモリ4GBでも大丈夫? 3GあればA4カラー印刷くらいはいけるしどうせ8Gあっても抱き枕カバーは描けないので十分
102 20/03/12(木)02:22:59 No.670384465
パソコンで絵を描かなくなった
103 20/03/12(木)02:23:24 No.670384518
>筆圧感知あるタイプだと値段が急に高くならない?こういうタブに使うペン 逆に筆圧検知無かったらペン使う意味薄すぎない?
104 20/03/12(木)02:24:11 No.670384607
>家にいる時は大抵手元に置いてる タブレット用のアームスタンドとマウスなりトラックボールなり用意すると 腕が本から解放されてヤバいことになるからおすすめ
105 20/03/12(木)02:24:15 No.670384614
絵を描いてるけどどうしても細かい所はドットお絵描きみたくなって困る そういう描き込みならPCのがいいんだろうか…
106 20/03/12(木)02:24:26 No.670384641
お風呂でのんびり動画見るように買ったiPad mini3が全く壊れる気配がなくて怖い ジップロックに入れてるだけなのにすごい…
107 20/03/12(木)02:26:17 No.670384868
>絵を描いてるけどどうしても細かい所はドットお絵描きみたくなって困る >そういう描き込みならPCのがいいんだろうか… どうせ俺の絵なんてそんな拡大してジロジロ見られないぜー!って割り切ることにした