虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)01:05:47 実に安... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)01:05:47 No.670371168

実に安直な戦略だ

1 20/03/12(木)01:08:31 No.670371740

>実に完璧な戦略だ

2 20/03/12(木)01:09:25 No.670371957

僧侶の名前が便所なのは酷くない?

3 20/03/12(木)01:09:30 No.670371974

硬い…眠い…

4 20/03/12(木)01:10:45 No.670372229

気に入りませんね

5 20/03/12(木)01:11:57 No.670372473

アッサラーム周辺?

6 20/03/12(木)01:12:19 No.670372555

砂漠にいるには随分派手なカニだ

7 20/03/12(木)01:12:47 No.670372659

かわいくないキャッツ!

8 20/03/12(木)01:12:58 No.670372691

>僧侶の名前が便所なのは酷くない? まあ…そういう意味かもしれんな…

9 20/03/12(木)01:14:12 No.670372977

マホトーンとスクルトを混ぜ合わせただけの安直な一杯だ 言ったでしょう今日はいい事があったと

10 20/03/12(木)01:14:45 No.670373091

夜に砂漠渡りしたほうが楽なのいいよね…

11 20/03/12(木)01:15:06 No.670373167

マホトーンキャッツ! スカラキャンサー!

12 20/03/12(木)01:15:50 No.670373337

まふうじキャッツ!

13 20/03/12(木)01:16:32 No.670373492

>スクルトキャンサー!

14 20/03/12(木)01:17:44 No.670373747

ニコイチでバトエンにして欲しい

15 20/03/12(木)01:18:34 No.670373935

ギラでどうにかしようと思ったらグループバラバラで出てきたりするカニ

16 20/03/12(木)01:19:47 No.670374234

ゴリラ+キャッツ!

17 20/03/12(木)01:20:37 No.670374396

>最強の二人

18 20/03/12(木)01:20:51 No.670374453

イオがあれば... >マホトーンキャッツ!

19 20/03/12(木)01:22:11 No.670374718

4匹出て1ターン全員スクルトとかなんなのカニなの!

20 20/03/12(木)01:23:26 No.670374975

カニだけならいくらスクルトしようが構いやしねえ…

21 20/03/12(木)01:23:27 No.670374977

まだだまだ道具として使える武器がある

22 20/03/12(木)01:24:14 No.670375129

即にげる

23 20/03/12(木)01:25:32 No.670375372

そこでこのアッサラームで売ってるりりょくのつえ!

24 20/03/12(木)01:30:33 No.670376353

このカニのスクルト普通のスクルトより強いらしいな

25 20/03/12(木)01:37:03 No.670377505

カニというか敵全般のスクルトがこちらの倍の効果だったかな

26 20/03/12(木)01:38:04 No.670377702

>そこでこのアッサラームで売ってるりりょくのつえ! おお!わたしのともだち!

27 20/03/12(木)01:39:43 No.670377995

割と序盤の敵からバフ使ってくるの難易度意外に高いな

28 20/03/12(木)01:41:39 No.670378362

>割と序盤の敵からバフ使ってくるの難易度意外に高いな 真似すれば強くね?って気づいてほしかったんだろうな

29 20/03/12(木)01:42:45 No.670378563

>真似すれば強くね?って気づいてほしかったんだろうな まあ味方のスクルトは敵が使ってくるスクルトの1/2の効果なんだが… それでも強いは強いけど

30 20/03/12(木)01:43:32 No.670378709

カンダタとノアニール行ってからイシスの流れなんだろうけど ロマリアからカザーブ辺りに寄ったらイシス行く勇者様が多いと思われるのも原因か

31 20/03/12(木)01:45:07 No.670378973

低レベルやRTAの攻略見るとラリホーつえー!ってなる

32 20/03/12(木)01:45:45 No.670379062

>>真似すれば強くね?って気づいてほしかったんだろうな >まあ味方のスクルトは敵が使ってくるスクルトの1/2の効果なんだが… >それでも強いは強いけど 知らなかった…

33 20/03/12(木)01:49:47 No.670379707

ピオリム辺りも有効性に気付くの割と年取ってからだった… 当時はすばやさ?そんなもん上げなくても後から殴ればいいじゃん!だったし

34 20/03/12(木)01:50:10 No.670379752

攻撃力ほぼ同じなので痛恨持ちのねこのほうが怖い

35 20/03/12(木)01:51:08 No.670379920

流石にバイキルトの有用性は分かったな 破格のバフだわこれ

36 20/03/12(木)01:58:32 No.670381237

じごくのハサミとガメゴンはまともに倒した記憶がない

37 20/03/12(木)02:01:12 No.670381666

ガメゴンはデイン以外は通りにくくてルカニも入りにくくて面倒すぎる

↑Top