虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/12(木)01:00:20 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/12(木)01:00:20 No.670369912

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー【映画最新作公開記念】 3月11日(水) 23:30 ~ 3月12日(木) 01:15

1 20/03/12(木)01:00:50 No.670370015

歴代最悪のラストバトルが始まる

2 20/03/12(木)01:00:50 No.670370017

ナニコレ

3 20/03/12(木)01:00:54 No.670370027

がんばれがんばれ

4 20/03/12(木)01:01:01 No.670370057

>ナニコレ 愛じゃよ…

5 20/03/12(木)01:01:11 No.670370091

いや本当になんでここにいたんだろうね

6 20/03/12(木)01:01:17 No.670370113

ほんとだよ

7 20/03/12(木)01:01:21 No.670370125

ナチュラルにボールになるドラえもん

8 20/03/12(木)01:01:29 No.670370162

わからない事務的にドラがお世話肩代わりしてくれてたくらいのカブタが何で守ろうとしてくれるのかわからないんだ…

9 20/03/12(木)01:01:47 No.670370236

ボールになるな

10 20/03/12(木)01:01:52 No.670370258

ついさっきまでカブ太完全に忘れてたよね?

11 20/03/12(木)01:01:55 No.670370271

よろしくカブタ(会話シーンなどはなし)

12 20/03/12(木)01:02:00 No.670370294

エビフライアフロ女幹部はかわいい

13 20/03/12(木)01:02:08 No.670370325

エビフライか何かか

14 20/03/12(木)01:02:10 No.670370330

カブタ死亡!

15 20/03/12(木)01:02:20 No.670370357

そらデカくしただけのカブトムシだし…

16 20/03/12(木)01:02:33 No.670370405

カブトムシが頑張る理由がな…

17 20/03/12(木)01:02:38 No.670370416

口程にもない(喋ってもいない)

18 20/03/12(木)01:02:45 No.670370448

お前世話してないだろ…

19 20/03/12(木)01:02:59 No.670370506

ここなぁ…

20 20/03/12(木)01:03:03 No.670370525

この動き何…?

21 20/03/12(木)01:03:09 No.670370550

別にのび太くんのために頑張ってるわけではないと思いますよ

22 20/03/12(木)01:03:14 No.670370574

お、おう…

23 20/03/12(木)01:03:15 No.670370583

もうやめろー!(無策)

24 20/03/12(木)01:03:34 No.670370652

緊張感が ない

25 20/03/12(木)01:03:35 No.670370662

のび太が終始役に立たねえ

26 20/03/12(木)01:03:40 No.670370677

ナニコレ

27 20/03/12(木)01:03:40 No.670370679

????????

28 20/03/12(木)01:03:42 No.670370688

わーーーーー わーーーーー わーーーーー

29 20/03/12(木)01:03:45 No.670370698

キー!キー!キー!

30 20/03/12(木)01:03:47 No.670370708

うわ!本当に酷いなコレ!!

31 20/03/12(木)01:03:51 No.670370718

?????

32 20/03/12(木)01:04:01 No.670370768

BGMで誤魔化そうとするのやめろ

33 20/03/12(木)01:04:17 No.670370811

は、歯が立たねえ(何もしていない)

34 20/03/12(木)01:04:30 No.670370856

さっきのび太を踏み潰そうとした残虐さがあるならあんな足元うろちょろされてもかまわず動くだけでは・・・?

35 20/03/12(木)01:04:30 No.670370857

この辺りの面白い点はドラ映画なのに悟空さの声が聞こえてくることだけだと思ってる

36 20/03/12(木)01:04:30 No.670370860

歯が立たなくても道具で攻撃とかできなかったんか…

37 20/03/12(木)01:04:44 No.670370913

巨人伝なかったらこれトップとれたな

38 20/03/12(木)01:05:13 No.670371025

すげぇ爆発の作画

39 20/03/12(木)01:05:14 No.670371027

爆発だけ立派過ぎる…

40 20/03/12(木)01:05:21 No.670371063

なんであの爆発で生きてるんだ…

41 20/03/12(木)01:05:30 No.670371097

何が起こってるかしっかりわかってるのに ナニコレとしか言いようがない

42 20/03/12(木)01:05:32 No.670371110

何でここで急に場面が転換してるんだ…

43 20/03/12(木)01:05:33 No.670371114

ハァ...ドラドラ

44 20/03/12(木)01:05:44 No.670371154

すごくどうでもいいけどサーベルタイガーの鳴き声も気になる なんでこんな合成音声みたいな無機質な音なの

45 20/03/12(木)01:05:47 No.670371171

終始超退屈な映像が続く本映画の中で唯一見れる爆発シーン(秀次パート?)

46 20/03/12(木)01:05:51 No.670371187

>歯が立たなくても道具で攻撃とかできなかったんか… 攻撃するような道具はメンテに出てる設定なので…さっきのうちわしかりいくらでもあんだろ? そうだね!

47 20/03/12(木)01:06:05 No.670371246

緑の巨人伝→漫画版は面白い 人魚大海戦→漫画版は面白い 宇宙英雄記→漫画版は面白い 奇跡の島アニマルアドベンチャー→漫画版もなんか滑ってる のが救われなさすぎる

48 20/03/12(木)01:06:15 No.670371280

それTPの管轄?

49 20/03/12(木)01:06:16 No.670371284

博士はエロいな…

50 20/03/12(木)01:06:24 No.670371322

>すごくどうでもいいけどサーベルタイガーの鳴き声も気になる >なんでこんな合成音声みたいな無機質な音なの 何かの特撮かアニメかで絶対聞いたことあるんだよこの声 何だったか思い出せないけど…

51 20/03/12(木)01:06:42 No.670371385

最大の問題のシーンきたな

52 20/03/12(木)01:07:04 No.670371454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 20/03/12(木)01:07:08 No.670371470

…酷くない?

54 20/03/12(木)01:07:08 No.670371472

>奇跡の島アニマルアドベンチャー→漫画版もなんか滑ってる マシではあるんだけど何も言い返せねえ

55 20/03/12(木)01:07:09 No.670371475

え?それでいいの?

56 20/03/12(木)01:07:10 No.670371481

幼少パパ本人の数少ない出番!

57 20/03/12(木)01:07:21 No.670371513

ひっでぇな!?

58 20/03/12(木)01:07:24 No.670371526

ここで曲りなりにも一緒に過ごしたダッケが消えてるようなもんなのも酷すぎねえかな…

59 20/03/12(木)01:07:25 No.670371529

記憶を忘れるときにいつもの泣きドラやりゃいいのに

60 20/03/12(木)01:07:26 No.670371534

酷過ぎる

61 20/03/12(木)01:07:26 No.670371537

終始雑すぎる...

62 20/03/12(木)01:07:33 No.670371561

>1583942824225.png エモちゃん…無理して手伝うから…

63 20/03/12(木)01:07:53 No.670371627

いい歌流すシーンかな…

64 20/03/12(木)01:08:08 No.670371664

あっけなくダッケ殺すな

65 20/03/12(木)01:08:16 No.670371695

別に覚えててもいいんじゃないかな…

66 20/03/12(木)01:08:27 No.670371720

ラストで尺稼ぎするのやめない?

67 20/03/12(木)01:08:29 No.670371731

震災のあとでどうしようもなかったにしてもコレはね

68 20/03/12(木)01:08:31 No.670371741

この回想が長すぎるのと死んだみたいな演出はマジで力尽きた感ある…

69 20/03/12(木)01:08:33 No.670371753

割と観客を馬鹿にしてると思う

70 20/03/12(木)01:08:36 No.670371767

のび太側には妙な形ででも残るだけまだマシか…

71 20/03/12(木)01:08:37 No.670371774

無茶しやがって

72 20/03/12(木)01:08:45 No.670371798

ダメだった

73 20/03/12(木)01:08:49 No.670371816

パパが死んだみたいな演出はやめろ

74 20/03/12(木)01:08:55 No.670371845

書こうとしているテーマはわかりやすいだけに ここまでつまらなく出来るのはすごいよね・・・

75 20/03/12(木)01:08:56 No.670371847

ダンケシェーン

76 20/03/12(木)01:09:06 No.670371887

そう…そうね!

77 20/03/12(木)01:09:09 No.670371896

そ、そうだね…

78 20/03/12(木)01:09:11 No.670371908

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

79 20/03/12(木)01:09:23 No.670371949

そもそも夢だったかも言ってたんだから記憶弄るくだり別にやらなくてもよかったよね

80 20/03/12(木)01:09:45 No.670372015

この飯食ってる片手間で考えたような脚本がたまらん

81 20/03/12(木)01:09:45 No.670372017

「え~」 「「「え~」」」

82 20/03/12(木)01:09:55 No.670372045

のび太とのび太のパパが絶滅動物が生息する不思議な島で冒険するっていうのはすごいワクワクするのに めっちゃつまんない…

83 20/03/12(木)01:10:16 No.670372131

おしまい

84 20/03/12(木)01:10:23 No.670372158

巨人伝の監督にこっち作らせろってレスが念すぎて忘れられない

85 20/03/12(木)01:10:28 No.670372174

いいだろ…?福山雅治だぜ?

86 20/03/12(木)01:10:34 No.670372195

このEDとなんのつながりもない感じで急にEDに来る感じもいいね

87 20/03/12(木)01:10:45 No.670372230

聞いてください 桜餅!

88 20/03/12(木)01:10:49 No.670372248

今からでもいいからこの映画無かったことにしてパパとの冒険話作り直しません?

89 20/03/12(木)01:10:53 No.670372261

福山雅秋きたな...

90 20/03/12(木)01:11:03 No.670372293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 20/03/12(木)01:11:16 No.670372336

>巨人伝の監督にこっち作らせろってレスが念すぎて忘れられない それはそれでなんか拗らせそうだし…

92 20/03/12(木)01:11:22 No.670372348

>いいだろ…?福山雅治だぜ? まあ福山は良いかな…

93 20/03/12(木)01:11:24 No.670372357

唐突だな鉄矢

94 20/03/12(木)01:11:30 No.670372380

>巨人伝の監督にこっち作らせろってレスが念すぎて忘れられない 作らせる気だったけど巨人伝したから頓挫したんだろう

95 20/03/12(木)01:11:49 No.670372443

無駄な描写カットしたらすごい短く出来そう

96 20/03/12(木)01:12:15 No.670372543

この辺の映画見てると最近のは持ち直して本当に良かったなって

97 20/03/12(木)01:12:28 No.670372598

鉄也多めだなこの映画

98 20/03/12(木)01:12:31 No.670372609

>作らせる気だったけど巨人伝したから頓挫したんだろう 流石に4年先のはどうだろう…

99 20/03/12(木)01:12:35 No.670372620

大城さんのキャラデザは好き

100 20/03/12(木)01:12:38 No.670372629

>>巨人伝の監督にこっち作らせろってレスが念すぎて忘れられない >作らせる気だったけど巨人伝したから頓挫したんだろう その結果本来現場に立つはずじゃなかった人が監督やってこれが出来たんだから負の連鎖ってもんじゃ済まねえよ

101 20/03/12(木)01:13:49 No.670372885

うん歴代最低作

102 20/03/12(木)01:13:57 No.670372915

キー坊作ろうと急に提案したのが長期に渡って影響するとは思わないだろう

103 20/03/12(木)01:14:13 No.670372981

これが劇場版最下位だと思ってる

104 20/03/12(木)01:14:23 No.670373019

これ見ると人魚と比べるんじゃねえよって「」の気持ちもちょっとは分かると思うんだよ

105 20/03/12(木)01:14:29 No.670373043

ひみつ道具博物館からそれなりに安定し始めるまでの巨人伝~奇跡の島って割と暗黒期だったのでは… その中でも新鉄人兵団はすごい頑張ってたけど

106 20/03/12(木)01:14:49 No.670373106

本当に題材は良いのにね

107 20/03/12(木)01:15:21 No.670373234

この頃は監督できる人が少なかったからかね 宮下新平って人も渡辺歩と一緒にシンエイ出ていったっぽいしその後急逝してるし…

108 20/03/12(木)01:15:27 No.670373255

リメイク要素入れながらも面白くしてきた鉄人はやっぱすごかったんだなって

109 20/03/12(木)01:16:31 No.670373490

>宮下新平って人も渡辺歩と一緒にシンエイ出ていったっぽいしその後急逝してるし… それだけ聞くと巨人伝の影響がでかすぎるな

110 20/03/12(木)01:16:34 No.670373504

ねーねーもう一度巨人伝見せてー

111 20/03/12(木)01:16:41 No.670373521

まあ悪いけどこの監督が関わってるやつ全般的に暗黒期だと思うよ… 新鉄人とひみつ道具はほぼ関わってないのがまた分かりやすい

112 20/03/12(木)01:17:31 No.670373707

>ねーねーもう一度巨人伝見せてー 今なら明日必ず見ますから!って言えるぞ

113 20/03/12(木)01:17:33 No.670373711

>ねーねーもう一度巨人伝見せてー 金曜日を待て

114 20/03/12(木)01:17:51 No.670373780

>ひみつ道具博物館からそれなりに安定し始めるまでの巨人伝~奇跡の島って割と暗黒期だったのでは… 渡辺監督降板の直接の影響下になさそうな新開拓も気になる点が残る作品だったのも地味に効く

115 20/03/12(木)01:17:51 No.670373783

またやるのかよ巨人伝!?

116 20/03/12(木)01:17:52 No.670373784

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

117 20/03/12(木)01:18:02 No.670373809

ちょんまげ!00000000000000000000000

118 20/03/12(木)01:18:12 No.670373846

新開拓は…なんというか…うん

119 20/03/12(木)01:18:20 No.670373875

>ひみつ道具博物館からそれなりに安定し始めるまでの巨人伝~奇跡の島って割と暗黒期だったのでは… >その中でも新鉄人兵団はすごい頑張ってたけど いやマジでドラってコンテンツでなかったら畳まれてた勢いだと思うよ 今があるからいいと言えるけどそれは過去のことになったから言えるだけのことで

120 20/03/12(木)01:18:26 No.670373893

>1583943472919.png ジュドが...

121 20/03/12(木)01:18:35 No.670373936

ドラえもん のび太の恐竜2006 (2006年、総監督・脚本) ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 (2007年、総監督) ドラえもん のび太と緑の巨人伝 (2008年、総監督) ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 (2009年、総監督・絵コンテ・おまけ映像) ドラえもん のび太の人魚大海戦 (2010年、監督・絵コンテ) ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 (2011年、おまけ映像) ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 (2012年、監督・絵コンテ) ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 (2013年、オープニング絵コンテ・演出)

122 20/03/12(木)01:18:38 No.670373951

新開拓はもう6回目だよ さすがにもう深夜の部立てなくていいよね…

123 20/03/12(木)01:19:11 No.670374075

>新開拓はもう6回目だよ >さすがにもう深夜の部立てなくていいよね… いいのよ「」モドラン

124 20/03/12(木)01:19:13 No.670374082

雲の王国で見た絶滅動物たちが再登場するのはちょっと嬉しかったけど 動かし方がマスコット的だと違う、そういうのじゃないんだ…って気分になった

125 20/03/12(木)01:19:18 No.670374101

新鉄人も震災で振るわなかったし本当によく続いたな

126 20/03/12(木)01:19:35 No.670374172

人魚はネタとしてまた見てもいいかなって思うけど新開拓はキツい

127 20/03/12(木)01:19:54 No.670374255

新作上映できない今もある意味史上最大の危機ではある

128 20/03/12(木)01:19:57 No.670374270

もう一つの開拓史ってワードをこれだけクソに出来るんだということを知れるという意味では新開拓史もまんざら意味がないわけではないと思うよ

129 20/03/12(木)01:19:59 No.670374277

2006はいいけど他は監督やらせちゃダメだな・・・

130 20/03/12(木)01:20:18 No.670374347

鉄人の時は劇場行こうと思ってたけど震災で行けなかったの思い出した

131 20/03/12(木)01:20:46 No.670374434

>2006はいいけど他は監督やらせちゃダメだな・・・ 2006は渡辺監督が正気だった頃の作品だし…

132 20/03/12(木)01:21:06 No.670374503

>新作上映できない今もある意味史上最大の危機ではある まだ未定なんだっけ…

133 20/03/12(木)01:21:18 No.670374534

新開拓は気を使わないといけない所や勝負どころを尽く外してるのが響きまくってる 展開が終始要領を得ないとかそういう事は特にないのに…

134 20/03/12(木)01:21:33 No.670374583

クレしんも危うい気がしてきた

135 20/03/12(木)01:21:38 No.670374610

もう一つののび太の顔面がここにあったんだね

136 20/03/12(木)01:21:45 No.670374625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 20/03/12(木)01:21:56 No.670374668

つーか明日夜の部新開拓が二回なのか… パラレル西遊記二回でよくない?

138 20/03/12(木)01:21:58 No.670374674

>クレしんも危うい気がしてきた 来月で治るとは思えないしねえ…

139 20/03/12(木)01:22:18 No.670374741

>No.670374625 …オオスカシバ?

140 20/03/12(木)01:22:19 No.670374742

来年の新作に影響なければ良いがなぁ

141 20/03/12(木)01:22:20 No.670374749

しずかちゃんは鏡ない方がかわいくない?

142 20/03/12(木)01:22:22 No.670374756

>またやるのかよ巨人伝!? 同日にはエコ繋がりでアニマル惑星を 翌日にはキー坊つながりの雲の王国とのび太子育てつながりのふしぎ風使いで迎え撃つ構えだ 勝てるとは思っていない

143 20/03/12(木)01:22:42 No.670374833

映画に限らずイベント全てがやばそうって状況だからな…

144 20/03/12(木)01:22:50 No.670374860

最近宝島見て新ドラ映画って最終戦めっちゃ派手なんだなって今日これ見たけどうん 作品によるのかな

145 20/03/12(木)01:22:51 No.670374864

この鏡にjunくんちをインストールしよう

146 20/03/12(木)01:23:16 No.670374937

F先生が考えてたかまでは知らんがオオスカシバモチーフかもってのは凄い似合うと思うエモちゃん

147 20/03/12(木)01:23:34 No.670375003

>最近宝島見て新ドラ映画って最終戦めっちゃ派手なんだなって今日これ見たけどうん >作品によるのかな 最近のは派手だよ

148 20/03/12(木)01:23:35 No.670375007

コロナ収まったとして延期してつっかえてる映画全部一気に公開とかできないだろうしどうやっていくんだろうか

149 20/03/12(木)01:23:41 No.670375019

きれいなジャイアン

150 20/03/12(木)01:23:42 No.670375022

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

151 20/03/12(木)01:23:44 No.670375033

>映画に限らずイベント全てがやばそうって状況だからな… イベントどころか工場止まってるからいろんな業界がダイレクトダメージ食らってる

152 20/03/12(木)01:23:53 No.670375065

50周年でコラボやらグッズやらの展開は活発なのが本当にもったいない

153 20/03/12(木)01:24:34 No.670375208

鏡の声ドラ映画で聞いた気がするけど思い違いかしら

154 20/03/12(木)01:24:36 No.670375214

正直先生亡き藤子プロはエコだの家族愛だのお利口なテーマやりたがりすぎる

155 20/03/12(木)01:24:49 No.670375256

ロッコロガールズの風俗店を見逃したのが痛恨だよ もう次の一挙で観る気起きるかもわからない…

156 20/03/12(木)01:24:52 No.670375261

su3715285.jpg 八頭身のドラは

157 20/03/12(木)01:24:54 No.670375264

なんかフェイクニュースに踊らされる現代人の風刺みたいだ

158 20/03/12(木)01:25:29 No.670375363

一挙が恒例化する前の初期から誰に言われるともなく初期の一挙から緑を連続放送してたのがabemaだ 面構えが違う

159 20/03/12(木)01:25:31 No.670375371

>鏡の声ドラ映画で聞いた気がするけど思い違いかしら ジョージってドラ映画出てたっけ

160 20/03/12(木)01:26:05 No.670375460

>一挙が恒例化する前の初期から誰に言われるともなく初期の一挙から緑を連続放送してたのがabemaだ >面構えが違う 若干回数の差はあるけど全作品ほぼ均等にやってるからな…

161 20/03/12(木)01:26:31 No.670375539

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

162 20/03/12(木)01:26:34 No.670375545

今度はちょっと酷くしすぎたんだよ!

163 20/03/12(木)01:27:08 No.670375661

>No.670375539 上手いな!

164 20/03/12(木)01:27:33 No.670375743

>ロッコロガールズの風俗店を見逃したのが痛恨だよ >もう次の一挙で観る気起きるかもわからない… あそこだけなら中盤だからそこまでダメージないぞ! その先は…まあ…うn…

165 20/03/12(木)01:28:56 No.670376029

su3715290.jpg 前エモマされてたクーナッツ買ってみたら全40種類の中から見事に創世日記引いたよ!やったー! su3715292.jpg あなたはいない…

166 20/03/12(木)01:29:57 No.670376233

実はロッコロガールズ8人にはちゃんと名前があるのでシコる参考にしてほしい

167 20/03/12(木)01:30:08 No.670376267

味の素の素じゃないのか

168 20/03/12(木)01:30:13 No.670376283

大城さんSHOW BY ROCK!!のキャラデザ担当とかそりゃかわいくなるわけだ

169 20/03/12(木)01:30:21 No.670376315

味の素は駄目だったのか…

170 20/03/12(木)01:30:28 No.670376331

今日はどっちも原作でインパクトが強いやつだな…

171 20/03/12(木)01:30:52 No.670376412

大丈夫?変なものはいってない?

172 20/03/12(木)01:31:22 No.670376528

これカニバリズムオチだっけ 原作最後のコマだとのびスネが順手なのに対してしずかちゃんだけフォーク逆手持ちで殺意漲ってるやつ

173 20/03/12(木)01:31:25 No.670376543

>su3715290.jpg 頭に反射してる口でだめだった

174 20/03/12(木)01:31:47 No.670376589

し、死んでる…

175 20/03/12(木)01:32:19 No.670376691

ジャイアン亭壊すべし

176 20/03/12(木)01:32:48 No.670376760

>大城さんSHOW BY ROCK!!のキャラデザ担当とかそりゃかわいくなるわけだ ていうかSB69が凄い人引っ張って来てたんだな…

177 20/03/12(木)01:32:48 No.670376761

>実はロッコロガールズ8人にはちゃんと名前があるのでシコる参考にしてほしい 月面のエスパルズといいこういうとこ細かいな…

178 20/03/12(木)01:34:04 No.670376960

エスパルズは女の子もショタもみんな可愛くて凄いね… はやくabemaで「」とやいやい言いながら見たい

179 20/03/12(木)01:34:46 No.670377080

凄い…

180 20/03/12(木)01:35:01 No.670377106

実際未定期間が続くならドラ映画一挙まさかのアンコールって展開もありえる

181 20/03/12(木)01:35:01 No.670377107

しずリョナ勢か…

182 20/03/12(木)01:35:12 No.670377144

しずかちゃんが初めてフェラする時みたいな反応を…

183 20/03/12(木)01:35:17 No.670377158

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

184 20/03/12(木)01:35:37 No.670377214

テーレッテレー

185 20/03/12(木)01:35:59 No.670377304

>しずかちゃんが初めてフェラする時みたいな反応を… ジャイアンのザーメンシチューなんかベティ以外食えねえよ!

186 20/03/12(木)01:36:47 No.670377456

そういやジャイアンシチュー実際に作ってみたぜって一時期流行ってたよね あの頃の個人のサイトってまだ残ってんのかな

187 20/03/12(木)01:37:08 No.670377517

>ジャイアンのザーメンシチューなんかベティ以外食えねえよ! だけどベティ いいおんな

188 20/03/12(木)01:37:09 No.670377522

あっ

189 20/03/12(木)01:37:18 No.670377551

ジャイアン食用化パウダー!

190 20/03/12(木)01:37:29 No.670377582

オオオ イイイ

191 20/03/12(木)01:37:40 No.670377620

…ゴクリ

192 20/03/12(木)01:37:52 No.670377662

しずかちゃんになら食べられてもいいという「」は多い

193 20/03/12(木)01:38:02 No.670377695

(ジャイアン画面外で晩餐)

194 20/03/12(木)01:38:11 No.670377721

ムク!?

195 20/03/12(木)01:38:12 No.670377726

やばいオチだった

196 20/03/12(木)01:38:20 No.670377747

性奴隷とどっちがマシだろう

197 20/03/12(木)01:38:24 No.670377762

狂気のまま終わった…

198 20/03/12(木)01:38:25 No.670377773

原作以上にホラーだな...

199 20/03/12(木)01:38:40 No.670377819

当たり前だけど通常回で鍛えられてるんだな…

200 20/03/12(木)01:38:44 No.670377829

創世日記じゃん!

201 20/03/12(木)01:38:47 No.670377835

カニバリズム的なオチは改変かと思ったらうまくアレンジしててセーフ

202 20/03/12(木)01:39:09 No.670377892

>カニバリズム的なオチは改変かと思ったらうまくアレンジしててセーフ よりヤバくなってない?

203 20/03/12(木)01:39:25 No.670377933

>カニバリズム的なオチは改変かと思ったらうまくアレンジしててセーフ むしろ本家より狙われてる…

204 20/03/12(木)01:39:34 No.670377962

>ジャイアンのザーメンシチューなんかベティ以外食えねえよ! ここ一ヶ月くらいでゲストキャラが軒並みR-18化されている…!

205 20/03/12(木)01:39:59 No.670378052

具体的に噛みつきに至ってるだけでも十分クレイジーだよぉ!

206 20/03/12(木)01:40:09 No.670378074

>同日にはエコ繋がりでアニマル惑星を

207 20/03/12(木)01:41:02 No.670378246

残り日程だと十五日が楽しみ

208 20/03/12(木)01:42:04 No.670378431

土日はまっとうな名作率が高い気がする

209 20/03/12(木)01:42:29 No.670378516

まだ巨人伝にサンドイッチされてないだけありがたいと思えニムゲ! 泣いてるヘビー・スモーカーズ・フォレストだっているんですよ!

210 20/03/12(木)01:43:09 No.670378636

明日のパラレル西遊記も久々だ 新開拓は中身以前に回数的にもういい…

211 20/03/12(木)01:43:11 No.670378643

巨人伝と同日だとついで見で視聴数が上がるかもしれないんだからやだーとか言うんじゃないニムゲ!

212 20/03/12(木)01:44:21 No.670378857

三回目やるのがわりと早かったから ほぼ一ヶ月ぶりなんだよなパラレル西遊記 初見「」もいそう

213 20/03/12(木)01:45:13 No.670378985

パラレル西遊記って一ヶ月ぶりくらいなのか 久しぶりだと思ったらたいぶ間が空いてたんだ

214 20/03/12(木)01:45:23 No.670379009

大長編が無いこともあって西遊記だけはフィルムコミック買ったなぁ

215 20/03/12(木)01:45:28 No.670379018

一ヶ月前だとまだ手書きもそこまで活発じゃなかった気がする

216 20/03/12(木)01:45:32 No.670379027

ハァエモりドラりのエモドラン音頭 みんなみんなで踊ろうよ 頭もお腹もまろやかに 弾む背の羽軽やかに エッモエッモドッラン エッモエッモドッラン 歌い踊れば浮かれ浮かれて 雲の上 エモっコラエモっコラ エモっコラショ エモっコラエモっコラ エモっコラショ

217 20/03/12(木)01:46:27 No.670379184

>エモっコラエモっコラ エモっコラショ >エモっコラエモっコラ エモっコラショ 歌いにくい!

218 20/03/12(木)01:46:28 No.670379190

深夜テンションで作っちゃう替え歌いいよね…

219 20/03/12(木)01:46:36 No.670379210

前の実況の時は意外と出来よくね?という雰囲気だった気がする エモコラはインパクトあった

220 20/03/12(木)01:47:50 No.670379400

>エッモエッモドッラン エッモエッモドッラン 音頭取らせる気あんのか

221 20/03/12(木)01:49:23 No.670379644

ヨッタヨッタヨッタッセはもともとドラ関係ないんだから改変しなくても……

222 20/03/12(木)01:49:25 No.670379649

初夏公開になるかもしれないって話が気になってる 流石に五月までは伸びないと思うんだけど

223 20/03/12(木)01:50:20 No.670379784

>初夏公開になるかもしれないって話が気になってる >流石に五月までは伸びないと思うんだけど 予定されてるのがズレないとそのぐらいにならないとスケジュール開かないだろうしありえる話ではあると思う

224 20/03/12(木)01:51:39 No.670379999

子供の休みシーズンに公開したいだろうしな

225 20/03/12(木)01:51:40 No.670380004

>>初夏公開になるかもしれないって話が気になってる >>流石に五月までは伸びないと思うんだけど >予定されてるのがズレないとそのぐらいにならないとスケジュール開かないだろうしありえる話ではあると思う マジか…

226 20/03/12(木)01:51:43 No.670380011

明日といつか今日は何やるの

227 20/03/12(木)01:52:12 No.670380098

まだクレヨンしんちゃんの劇場版とかも控えてるしな

228 20/03/12(木)01:52:18 No.670380117

>明日といつか今日は何やるの 新開拓パラレル西遊記新開拓

229 20/03/12(木)01:52:30 No.670380161

>明日といつか今日は何やるの 新・開拓史とパラレル西遊記だよ!

230 20/03/12(木)01:53:45 No.670380357

新開拓はリピートされすぎてもうモリーナ姉さん犯すくらいしかやることないかな…

231 20/03/12(木)01:54:23 No.670380465

士郎!

232 20/03/12(木)01:55:14 No.670380603

新開拓史も後半10分まではゲスト枠の棒読みが気になるだけの映画でリップル&チャミーかわいい!出来るよ その先はいろんな意味で未見の「」は一回見る価値があると思う 俺は一回見れば十分だったけど

233 20/03/12(木)01:55:56 No.670380731

俺はジャイアン ホットミルクを搾り取られてる 自分でもびっくり この量はジャイアンシコシコムチューでは出せない

234 20/03/12(木)01:56:11 No.670380785

なんかおつらい話になってる…

235 20/03/12(木)01:56:47 No.670380924

夢がいっぱいこのおなか ただのお腹じゃないんだよ! はねる翼はパタパタと これでも未来のロボットだい! 右にエッモッモ 左にエッモッモ 前だ後ろだ ジャンプだパン! モドラン エモラン エモンニャコンニャパッパ モドラン エモラン エモンニャコンニャパッパ おどれどれエモ  エモドラン音頭~

236 20/03/12(木)01:57:23 No.670381021

赤字になってからさらにギアを一つ上げやがって…

237 20/03/12(木)01:57:26 No.670381040

>モドラン エモラン エモンニャコンニャパッパ やっぱ無理あるって!

238 20/03/12(木)01:58:11 No.670381176

エモドラン音頭取らせる気ゼロだろ

239 20/03/12(木)01:58:27 No.670381224

昆虫人はばかだな...

240 20/03/12(木)01:58:41 No.670381254

珍しくスレが生きてる間にしんちゃんまで全部みれた

241 20/03/12(木)01:58:47 No.670381277

☆明日から使えるドラえもんクイズ☆ Q.シコるのが大好きなジャイアンってな~んだ? A.ジイアン

242 20/03/12(木)01:59:17 No.670381357

>右にエッモッモ 左にエッモッモ そこはエモくしなくていいだろ!

243 20/03/12(木)01:59:39 No.670381423

深夜のテンションはくるっていた

244 20/03/12(木)01:59:45 No.670381436

F先生の作詞センスには流石のエモドランも敵わないな…

245 20/03/12(木)01:59:49 No.670381448

真夜中に起きて怖いので大越でエモドラン音頭を歌って自分を勇気付けるエモドラン

246 20/03/12(木)02:00:13 No.670381500

ヒャア~

↑Top