20/03/12(木)00:05:23 最近サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/12(木)00:05:23 No.670355745
最近サンデーの漫画が話題だから一番好きなサンデー漫画貼る
1 20/03/12(木)00:05:51 No.670355860
終わり方がね いいよね
2 20/03/12(木)00:07:41 No.670356297
今日俺も天こなも道士郎もどれも一番好きで困る
3 20/03/12(木)00:07:43 No.670356306
>終わり方がね >いいよね 凄く綺麗な終わり方だよね 友人はこれで終わりなの!?って驚いてたけどあれはあれで大満足な締めだよ
4 20/03/12(木)00:10:30 No.670357016
肝試し回でヤバいくらい笑った 輪!?
5 20/03/12(木)00:10:39 No.670357062
11巻という読みやすい巻数も良いと思う
6 20/03/12(木)00:12:19 No.670357495
初めは打ち切りなのかなと思ってたけどこの人の漫画は割とどれもこんな感じのフツッって切られ方するよね
7 20/03/12(木)00:12:44 No.670357602
初めて読んだ時はブックオフでの立ち読みだったけどブルーの青髭のくだりを読んで 店内で笑いを堪えて震える気持ち悪い客になってしまった…
8 20/03/12(木)00:12:58 No.670357655
狂犬も部長も可愛いけど一番可愛いのはまークンだよね
9 20/03/12(木)00:14:18 No.670357959
>肝試し回でヤバいくらい笑った >輪!? あの後駅であってブルーにドキドキするので死ぬほど笑った
10 20/03/12(木)00:15:05 No.670358158
>今日俺も天こなも道士郎もどれも一番好きで困る スピンナウトは?
11 20/03/12(木)00:15:31 No.670358286
>>今日俺も天こなも道士郎もどれも一番好きで困る >甘く危険なナンパ刑事は?
12 20/03/12(木)00:15:50 No.670358357
西森のHPの部長がかわいくて好きだった
13 20/03/12(木)00:15:59 No.670358389
ぶちょーいいよね…
14 20/03/12(木)00:16:33 No.670358531
>狂犬も部長も可愛いけど一番可愛いのはまークンだよね というか男女問わずあざといの多すぎ
15 20/03/12(木)00:16:46 No.670358588
西森は本当に可愛いキャラを産む
16 20/03/12(木)00:17:01 No.670358644
次の実写化はこれかな…
17 20/03/12(木)00:17:33 No.670358809
真人間になったふりして人助けすることにハマった不良好き
18 20/03/12(木)00:18:38 No.670359066
青、それは青い空 青、それは青い海
19 20/03/12(木)00:18:44 No.670359085
最初は嫌な顧問だった先生もわりといい感じになった
20 20/03/12(木)00:20:37 No.670359587
かほちゃんがヤベーぞ!展開を自分でブレイカーしてたのが笑った
21 20/03/12(木)00:20:57 No.670359670
>真人間になったふりして人助けすることにハマった不良好き 爺が地味にいいんですよ… 考えたらお姉さんも大分影響してんな
22 20/03/12(木)00:22:34 No.670360058
今日から俺はは今風すぎてアレだけどこれは超面白いよね…
23 20/03/12(木)00:22:37 No.670360079
>肝試し回でヤバいくらい笑った コ、コォ~ン…はマジ死ぬほど笑った
24 20/03/12(木)00:22:48 No.670360125
>次の実写化はこれかな… やーまだと狂犬あたりは意外となんとかなりそうだけど部長とまークン適任の役者が想像つかねえ…
25 20/03/12(木)00:22:54 No.670360149
>最初は嫌な顧問だった先生もわりといい感じになった 間接キスで微妙な空気になるの好き
26 20/03/12(木)00:23:59 No.670360463
3年生編が短い…後輩ちゃんいいよね
27 20/03/12(木)00:24:50 No.670360707
>肝試し回でヤバいくらい笑った 作者すげえと思ったわ
28 20/03/12(木)00:25:01 No.670360760
部長とくっつくとは思わずに読んでたなあ 実らない初恋になるものとばかり
29 20/03/12(木)00:25:06 No.670360779
部長はマイベスト西森キャラだわ
30 20/03/12(木)00:25:32 No.670360901
もっと読みたかった
31 20/03/12(木)00:25:48 No.670360962
道士郎のエリタンも好き
32 20/03/12(木)00:27:59 No.670361541
間が上手いというかギャグで一拍置く感じがすごい好き
33 20/03/12(木)00:28:40 No.670361735
>オイよせよ人殺しみてーだ…はマジ死ぬほど笑った
34 20/03/12(木)00:29:16 No.670361880
西森漫画はマジでお腹痛くなるくらい笑えて好き
35 20/03/12(木)00:29:27 No.670361923
面白いし感動もする
36 20/03/12(木)00:29:35 No.670361964
西森作品特有の生々しいクズ
37 20/03/12(木)00:30:30 No.670362233
>西森作品特有の生々しいクズ ちゃんと制裁されるけどそれまでが割りとキツイ
38 20/03/12(木)00:30:41 No.670362282
バスケ部好き
39 20/03/12(木)00:32:01 No.670362608
一番笑ったのは道士郎が物置の中にいた所かな… そりゃ一緒に逃げ出すよね
40 20/03/12(木)00:33:00 No.670362867
漫画破いたヤツのバイク燃やすところでめちゃめちゃ笑った
41 20/03/12(木)00:33:28 No.670362985
読後感がね 最高なんだ
42 20/03/12(木)00:33:33 No.670363006
最近出た西森博之ムック本で藤田和日郎のことわびろうって呼んでることが判明した人
43 20/03/12(木)00:33:42 No.670363037
山田がボコった相手にお茶かけてるとこで死ぬほど笑った そういうのじゃねぇよ!
44 20/03/12(木)00:34:01 No.670363126
>読後感がね >最高なんだ でも毎回読んだ後に寂しくなる
45 20/03/12(木)00:34:03 No.670363135
>漫画破いたヤツのバイク燃やすところでめちゃめちゃ笑った 自分はバイクに描かれた落書きで笑った
46 20/03/12(木)00:34:07 No.670363153
最後泣くヤーマダに釣られて俺も泣いた
47 20/03/12(木)00:34:29 No.670363255
まークンに脅されて善行を強制されてた不良組が 段々本気で楽しくなっていく過程が好きだった
48 20/03/12(木)00:34:59 No.670363390
新入生勧誘の回はゲロ吐きそうなくらい笑った
49 20/03/12(木)00:35:46 No.670363592
カホちゃんがでかい氷入りの麦茶くれるシーン好き
50 20/03/12(木)00:35:56 No.670363652
道士郎とお茶辺りの西森は当時マジで無二の天才なのではってなった
51 20/03/12(木)00:36:02 No.670363677
まークンの親父がモノホンの悪魔すぎる
52 20/03/12(木)00:36:29 No.670363788
天こなのおかげで女の子めちゃくちゃ可愛くなったのがでかい
53 20/03/12(木)00:36:51 No.670363883
これ以降の西森はいまいちパッとしないんだよな…
54 20/03/12(木)00:37:03 No.670363932
柊様は自分を探している。が語られる事が殆ど無い…
55 20/03/12(木)00:37:46 No.670364132
本来動かしづらいタイプである真っ当に清楚な善人を ブレることなく描ききったのちょっとすごい
56 20/03/12(木)00:38:01 No.670364195
河川敷にジジイ埋めちゃダメだよ!
57 20/03/12(木)00:38:13 No.670364266
エンジンかからないときはほんとにかからない…
58 20/03/12(木)00:38:34 No.670364366
華柱もあんま話題にならないけど好きだよ さんざん主人公を苦労知らずの坊っちゃん扱いしてた遊び相手が あれもしかして俺たちも十分箱入り坊っちゃんなのでは?と気付くところは笑った
59 20/03/12(木)00:38:37 No.670364379
柊様はどういう視点で楽しむのか最初のとっかかりが弱かった気がする
60 20/03/12(木)00:38:39 No.670364391
今何か連載してるの?
61 20/03/12(木)00:38:41 No.670364397
エー!リー!ターーン!!!
62 20/03/12(木)00:38:43 No.670364409
俺はやっぱり今日俺が一番好きだ
63 20/03/12(木)00:38:51 No.670364454
華っ柱はまあそこまで悪くない 柊様は途中で読むのやめた…
64 20/03/12(木)00:39:14 No.670364559
>河川敷にジジイ埋めちゃダメだよ! ちょこっと…ちょこっと骨くらいだから…
65 20/03/12(木)00:39:48 No.670364703
ブルーはちょっと哀れだった
66 20/03/12(木)00:39:48 No.670364705
この作品きっかけで怒りやすい人のこと電子レンジって形容するようになった
67 20/03/12(木)00:40:07 No.670364792
面白いのいっぱいあるんだけど や…やくざの人だ!!はその週ずっと笑ってた
68 20/03/12(木)00:40:09 No.670364803
お茶が名作だったのは覚えてるが華っ柱と柊様は存在自体忘れてた
69 20/03/12(木)00:41:02 No.670365009
近年のクソバカヤンキーをちゃんと描けるのすげえなと思う
70 20/03/12(木)00:41:03 No.670365014
>ブルーはちょっと哀れだった フカブカーされた以降出番がない!
71 20/03/12(木)00:41:18 No.670365063
鉄が無くなるやつはまだ連載してる?
72 20/03/12(木)00:41:31 No.670365115
>ブルーはちょっと哀れだった でもいいやつだと思う
73 20/03/12(木)00:41:37 No.670365141
>面白いのいっぱいあるんだけど >や…やくざの人だ!!はその週ずっと笑ってた すげえよな…あれ最終巻の話なんだぜ
74 20/03/12(木)00:41:41 No.670365163
今アニメ化してちゃんと作ればウケそうなんだけどな
75 20/03/12(木)00:42:08 No.670365282
>鉄が無くなるやつはまだ連載してる? ずっと前に終わってるよ!
76 20/03/12(木)00:42:09 No.670365284
以降の作品もちゃんと読んだけどやっぱお茶と道士郎が面白くて記憶に残ってる
77 20/03/12(木)00:43:06 No.670365568
カホッチャーンが一番の狂犬だと思うの…
78 20/03/12(木)00:43:22 No.670365639
甘く危険なナンパ刑事のことも思い出してあげてくだち
79 20/03/12(木)00:44:37 No.670365961
どの漫画もリアルタイムで読んでた感想しか無いけど 今読んでも当時並みに楽しめるのかな
80 20/03/12(木)00:44:38 No.670365967
二年生になって先輩になった夏帆ちゃんが上級生って感じに綺麗になってるの本当可愛い女の子描くの上手い
81 20/03/12(木)00:44:43 No.670365999
今日俺は三橋が時々こいつ死なねぇかな…ってなることしでかすのが当時は嫌だった 今読むと許せる…
82 20/03/12(木)00:45:08 No.670366115
>今アニメ化してちゃんと作ればウケそうなんだけどな 実写とかも全然行けそうな感じするけどどちらにせよあの独特な間のとり方表現するの実はすごい難しいんじゃないかって気もする
83 20/03/12(木)00:45:14 No.670366143
いたうのディオくん破壊はマジ可哀想だったからな…
84 20/03/12(木)00:45:25 No.670366200
満天の星と青い空はまだ連載してるだろ?
85 20/03/12(木)00:45:27 No.670366208
西森漫画は悪いヤツとか卑怯なヤツを主人公が圧倒的な力でぶっ飛ばすのが爽快なのに 華っ柱とか柊様はそれがなかったんでイマイチ乗れなかった
86 20/03/12(木)00:45:35 No.670366240
>どの漫画もリアルタイムで読んでた感想しか無いけど >今読んでも当時並みに楽しめるのかな お茶にごすは単行本を持ってるけど今も読んでも笑える
87 20/03/12(木)00:45:35 No.670366243
たいやう
88 20/03/12(木)00:46:32 No.670366482
>満天の星と青い空はまだ連載してるだろ? そっちも終わったよ!
89 20/03/12(木)00:46:44 No.670366546
>いたうのディオくん破壊はマジ可哀想だったからな… チャリ乗ったガキがカッチョええことするから…
90 20/03/12(木)00:47:50 No.670366858
伊藤はボンボンなのであれくらいされてもよい
91 20/03/12(木)00:48:07 No.670366914
柊様は本当に… 編集長の頼みを聞いて無理に連載したの失敗だったよ…
92 20/03/12(木)00:48:39 No.670367051
別にクズでもなんでもないんけど智花ちゃんみたいな子が実は身近にいるとすごい困るし実際こういう子いる!ってなる
93 20/03/12(木)00:49:13 No.670367183
柊さま妖怪テイストいらなかったよね…
94 20/03/12(木)00:49:30 No.670367258
兄貴との思い出のバイク(大嘘)をすぐ燃やすスレ画も好きだし嘘なのになんか悲しくなっちゃう不良も好き
95 20/03/12(木)00:49:59 No.670367362
クソどうでもいいバイクの思い出回想いいよね
96 20/03/12(木)00:50:25 No.670367468
柊様自体は結構好きだけど終わったあとの過去話が後味悪すぎだろ!
97 20/03/12(木)00:50:32 No.670367496
スレ画しか合わなかったな 多分作者の作品で初めてこれを読んじゃったからだ
98 20/03/12(木)00:51:09 No.670367650
>クソどうでもいいバイクの思い出回想いいよね 脚色されたキレイな思い出にすら一切容赦しないまークンには参るね…
99 20/03/12(木)00:51:36 No.670367769
連載終盤になると敵が凶悪化するのは悪癖だと思う
100 20/03/12(木)00:52:27 No.670367977
「部長も走るんですね」って話が妙に印象に残ってる
101 20/03/12(木)00:53:01 No.670368096
>スレ画しか合わなかったな >多分作者の作品で初めてこれを読んじゃったからだ 俺も初めてはお茶だったけど道士郎まではハマった
102 20/03/12(木)00:53:09 No.670368121
>クソどうでもいいバイクの思い出回想いいよね 嘘ついるうちに何だか本当に大事な気がしてくるのいいよね
103 20/03/12(木)00:53:11 No.670368128
スピンナウトも好きなんだよなぁ 爺さんが意地見せるシーンとか
104 20/03/12(木)00:53:26 No.670368183
部長が本当に等身大の美人で好き 別に万能でもなんでもなくて心優しいひとりのきれいな女の子なのがいい…
105 20/03/12(木)00:53:52 No.670368301
俺もお茶から入ったけど道士郎は滅茶苦茶面白かった
106 20/03/12(木)00:54:01 No.670368345
部活めっちゃ楽しそうでわむ
107 20/03/12(木)00:54:18 No.670368442
>部長が本当に等身大の美人で好き >別に万能でもなんでもなくて心優しいひとりのきれいな女の子なのがいい… 案外ノリがいいのもいい…
108 20/03/12(木)00:54:34 No.670368523
ヤーマダがほんとにいろいろ薄っぺらいんだけどマーくんに必要なのはこいつだわってなる
109 20/03/12(木)00:54:56 No.670368609
今日から俺ははOVAも良く出来てて面白くて好きだった めちゃ短かったけど
110 20/03/12(木)00:55:05 No.670368641
ヤーマダが結構西森作品では珍しい感じのキャラだった
111 20/03/12(木)00:55:16 No.670368684
猫のモノマネする部長には参るね…あそこのマーくんが変人にもほどがあるけど
112 20/03/12(木)00:55:46 No.670368811
部長とは結ばれずに狂犬とくっつく そんな風に考えていた時期が俺にもありました
113 20/03/12(木)00:55:52 No.670368828
1クールちょうどよさそう
114 20/03/12(木)00:56:02 No.670368866
サイドストーリーであるはずのアニ研もみんないいやつなんだ ただちょっとどうしようもなくダメな病気を抱えてるだけで…
115 20/03/12(木)00:56:24 No.670368951
しぐさが可愛いんだよな部長は…
116 20/03/12(木)00:57:22 No.670369192
優しいやつのフリしてろよ一生 っていうのはなかなか痛快だったしそれでいて彼らの顛末もすごい好き
117 20/03/12(木)00:58:03 No.670369338
全部読んだわけじゃないが合わなかったの天こなだけだな 元男っていう設定が俺の頭をラブコメモードにさせてくれなかった ネタばらしするのもほんと最後だからずっとそう思って読んでた
118 20/03/12(木)00:58:56 No.670369557
地味子先輩も覚えてるわ 夏祭りでヤンキーに絡まれてマー君に助けを求めるけど顔覚えられてなくてでも結局助けてくれるやつ
119 20/03/12(木)00:59:02 No.670369579
天こなはは当時は合わなかったけど終わってしばらくして読んだらまぁなんとか アニメはCV林原なのが当時でもキツかったな…
120 20/03/12(木)01:00:13 No.670369887
いさかいを忘れ ってコマで背景がトナカイなのズルすぎる
121 20/03/12(木)01:00:57 No.670370041
唯一無二のセンスがあるから代用が効かないのがつらい もっと読みたい