虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あと1ヶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)23:53:47 No.670352434

あと1ヶ月もしないでやれる…楽しみ過ぎる…

1 20/03/11(水)23:54:49 No.670352746

4月はやるゲームが多い

2 20/03/11(水)23:56:48 No.670353388

マテリア成長要素残ってるならvol1の時点で遊べそうだ

3 20/03/11(水)23:58:55 No.670354022

ディスク2以降に向けてぜんたいかのマテリア増やしまくろう

4 20/03/11(水)23:59:43 No.670354228

ぜんたいかはきっと必要だからな…

5 20/03/12(木)00:00:26 No.670354434

>ぜんたいかはきっと必要だからな… マスターを売るんだよ!

6 20/03/12(木)00:00:26 No.670354437

マテリアはあるんだろうけど仕様はオリジナルと同じシステムとは限らないぞ

7 20/03/12(木)00:01:23 No.670354727

>マスターを売るんだよ! 普通に売却価格の変更とかしてると思う

8 20/03/12(木)00:01:32 No.670354762

マテリアのAP成長とか子供出来るシステムは残っててほしいなあ

9 20/03/12(木)00:02:03 No.670354890

>普通に売却価格の変更とかしてると思う 分かってるけどさぁ…話のタネにしたいじゃん…

10 20/03/12(木)00:05:22 No.670355742

4月は聖剣3もあるし困った時間が足りない

11 20/03/12(木)00:06:52 No.670356088

今じゃあの描写はどうのこうの

12 20/03/12(木)00:09:23 No.670356745

マテリアが子供生むところ見てみたい

13 20/03/12(木)00:09:59 No.670356878

ガードスコーピオンであれだと今後が怖い

14 20/03/12(木)00:12:33 No.670357552

ボス戦が気合入り過ぎてるよね 原作のボス全部にこんな気合いれたギミックとかまであるとなると作るの大変過ぎるな

15 20/03/12(木)00:13:23 No.670357742

>ガードスコーピオンであれだと今後が怖い ポーションがぶ飲みでギリギリだったよ…

16 20/03/12(木)00:13:57 No.670357878

wアイテムのアイテム増殖ないと厳しい

17 20/03/12(木)00:15:42 No.670358318

これvol:1みたいなもんだろうけど 次のvol:2が出るまで何周も楽しんで遊ぶことになりそうだな

18 20/03/12(木)00:16:07 No.670358423

戦闘はスターオーシャン3みたいな感じかなと思ってたら想像以上に忙しかった

19 20/03/12(木)00:21:55 No.670359906

使えるのはクラウドバレットティファエアリスだけか 誰が強いかなー

20 20/03/12(木)00:23:02 No.670360183

レッド13も使えるんじゃね

21 20/03/12(木)00:25:07 No.670360787

ナナキは使えないって言ってたよ

22 20/03/12(木)00:26:33 No.670361155

マジか 出番が遅すぎるからかな

23 20/03/12(木)00:27:30 No.670361391

ビルの最後で参入だからなあ

24 20/03/12(木)00:28:43 No.670361746

楽しみだし完結まで付き合うつもりだけど次のオリンピックまでにvol2出るかな…

25 20/03/12(木)00:29:15 No.670361878

https://dengekionline.com/articles/27089/ レッドの参戦についてはインタビュー記事があるよ

26 20/03/12(木)00:29:37 No.670361970

一週目の方が楽だったな もっかいやろうって色々考えちゃう二回目の方がピンチだった

27 20/03/12(木)00:30:49 No.670362315

ベースはできたわけだしペースは早まると信じたいけど作りこみ過ごそうだからな…

28 20/03/12(木)00:31:22 No.670362466

vol2でまず気になるのがフィールドよね…

29 20/03/12(木)00:32:45 No.670362785

>ベースはできたわけだしペースは早まると信じたいけど作りこみ過ごそうだからな… バイオRE2→RE3ぐらいのペースで出してくれればなぁ

30 20/03/12(木)00:32:55 No.670362835

>ベースはできたわけだしペースは早まると信じたいけど作りこみ過ごそうだからな… 既に出来てる部分もvol1のフィードバックを得て色々変更したり改善するとなるとまた時間はかかるしな それに加えて外伝要素や開けていくフィールドや増えるPTメンバーも考えると大変だよ

31 20/03/12(木)00:33:40 No.670363029

vol1だしたあともvol1でDLCも作っていくだろうしなぁ

32 20/03/12(木)00:35:36 No.670363537

>vol1だしたあともvol1でDLCも作っていくだろうしなぁ それするぐらいなら早くvol2を出してくれと思う DLCは完結した後にして欲しいな…

33 20/03/12(木)00:36:47 No.670363862

中盤あたりの野暮ったいデザインが多いKURAUDOさんの武器をどうリメイクするかが地味に気になる

34 20/03/12(木)00:39:16 No.670364569

15までのキャラ縁のものを出してほしい武器とかで

35 20/03/12(木)00:41:22 No.670365079

何故スクエニ同士で被らせるのか…

36 20/03/12(木)00:43:20 No.670365627

>何故スクエニ同士で被らせるのか… どちらもリメイクではあるけど割りと大型の期待作を同じ月に出す暴挙

37 20/03/12(木)00:44:02 No.670365812

間違いなくPS5でまとめたやつ出るだろうけど流石に待てないな…

38 20/03/12(木)00:44:44 No.670366000

>間違いなくPS5でまとめたやつ出るだろうけど流石に待てないな… 今後10年以内に出るか怪しいな…

39 20/03/12(木)00:48:14 No.670366946

完結前に野島だのの一部主要スタッフが下手すりゃ定年迎えるかもしれん

40 20/03/12(木)00:49:30 No.670367255

7Rはスクウェアの最後の手段というか一番の奥の手だと思ってたから色々ソフト被ってるのがつらいな

41 20/03/12(木)00:51:33 No.670367752

>>何故スクエニ同士で被らせるのか… >どちらもリメイクではあるけど割りと大型の期待作を同じ月に出す暴挙 FF7が伸びちゃったからな… 元は3月の中旬くらいだっけかな…

↑Top