ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/11(水)23:27:38 No.670345023
オタクってボーダーのことかっこいいと思ってそうだよね
1 20/03/11(水)23:28:17 No.670345223
田舎のゲイ
2 20/03/11(水)23:29:59 No.670345748
草なぎ
3 20/03/11(水)23:31:34 No.670346144
いや白Tとボーダー並んでたら100%ボーダー買うだろ
4 20/03/11(水)23:32:45 No.670346476
たしかに
5 20/03/11(水)23:34:39 No.670347040
クルーネックはない
6 20/03/11(水)23:35:24 No.670347218
チェックからこっちにずらしたのはある
7 20/03/11(水)23:35:40 No.670347287
ユニクロでボーダーの靴下買ってはいたらGの1齢幼虫っぽい足回りになった
8 20/03/11(水)23:45:08 No.670349922
アラサーの頃はそう思ってた 流石にアラフォーになると着なくなってくる
9 20/03/11(水)23:47:46 No.670350683
>オタクってボーダーを一括りで判断しそうだよね
10 20/03/11(水)23:48:28 No.670350879
アウターの下に着るボーダー大好きだけど ボーダー外に出ちゃうとなんか持て余す
11 20/03/11(水)23:48:52 No.670350999
囚人みたい
12 20/03/11(水)23:49:03 No.670351063
ボーダー好きだよ 同じボーダーでもセンス出る
13 20/03/11(水)23:49:15 No.670351126
>いや白Tとボーダー並んでたら100%ボーダー買うだろ 気づいたら白Tばっかりになってたわ…
14 20/03/11(水)23:50:16 No.670351442
デブだから着ない
15 20/03/11(水)23:52:14 No.670351996
>いや白Tとボーダー並んでたら100%ボーダー買うだろ シルエット次第かな… いいカッティングのシャツは白の無地でも十分良いものとして着られる
16 20/03/11(水)23:53:59 No.670352491
獏良君なら似合う
17 20/03/11(水)23:59:03 No.670354057
それ一枚として歯着ないけどアクセントとして取り入れるタイプの服だよ
18 20/03/11(水)23:59:45 No.670354237
>ソ連海軍歩兵みたい
19 20/03/12(木)00:00:21 No.670354418
そもそも骨格にもよるからウェーブ系はボーダーが似合う逆にストレート系は似合わない
20 20/03/12(木)00:00:32 No.670354474
>ソ連海軍歩兵みたい オシャレだなテメー
21 20/03/12(木)00:00:47 No.670354549
服買わないオタクはボーダーを否定するんだ…
22 20/03/12(木)00:00:53 No.670354588
ロシア軍のボーダーシャツ持ってるけどピチピチすぎて一枚では着れない
23 20/03/12(木)00:01:11 No.670354675
ボーダー買うくらいならチェック買うだろオタクは
24 20/03/12(木)00:02:30 No.670355004
チェックはお母さんが買ってくるから着てるのであって自分で選んだのではない説が強い
25 20/03/12(木)00:02:49 No.670355088
なるほど
26 20/03/12(木)00:03:36 No.670355294
北沢
27 20/03/12(木)00:04:12 No.670355470
ロシア兵のイメージ
28 20/03/12(木)00:05:05 No.670355677
Tシャツはともかくボーダーのパーカーやカーデは微妙にかっこつけたオタクが着てそう
29 20/03/12(木)00:05:08 No.670355691
>セントジェームスのイメージ
30 20/03/12(木)00:07:07 No.670356145
夏はヘビロテで着るよ マリンスタイル大好き
31 20/03/12(木)00:07:38 No.670356287
>Tシャツはともかくボーダーのパーカーやカーデは微妙にかっこつけたオタクが着てそう あー分かる…よりによってそんなダサいボーダー選ぶ?みたいなの
32 20/03/12(木)00:08:29 No.670356515
筋肉見せびらかしたいから白T着てる
33 20/03/12(木)00:09:01 No.670356649
ボーダーなんて今更ああだこうだ言うほど特別なもんじゃねえ
34 20/03/12(木)00:09:29 No.670356771
女の子が着てるのは好き
35 20/03/12(木)00:09:55 No.670356860
>ボーダーなんて今更ああだこうだ言うほど特別なもんじゃねえ もう全般的に「ダサイ」の部類だもんな 10年くらい前に一時流行ったが
36 20/03/12(木)00:09:57 No.670356870
ボーダーかっこいい https://www.youtube.com/watch?v=qx0uvCBu7TU
37 20/03/12(木)00:11:32 No.670357309
>もう全般的に「ダサイ」の部類だもんな そんなにボーダーってダメだったのか…
38 20/03/12(木)00:12:00 No.670357414
ボーダー=ダサいって発想がもうオタクくさい
39 20/03/12(木)00:12:14 No.670357467
>10年くらい前に一時流行ったが いやもう普通の柄すぎて流行りも何もないと思うんですけど
40 20/03/12(木)00:12:17 No.670357479
カタログ見てたらいい笑顔だった http://img.2chan.net/b/res/670352160.htm
41 20/03/12(木)00:12:37 No.670357568
>オタクってボーダーブレイクのことかっこいいと思ってそうだよね
42 20/03/12(木)00:13:27 No.670357761
>ボーダー=ダサいって発想がもうオタクくさい 残念ながらダサイ
43 20/03/12(木)00:14:18 No.670357958
オタクはチェックシャツでひとバズ当てたつまらない揶揄オタクが 遂にオタクはボーダーって言い出してるのか マジでオタク以外に聞こえないように言ってくれよ 純粋に恥かくから 俺も共感性羞恥でキツいから
44 20/03/12(木)00:14:22 No.670357976
無難だと思ってセントジェームスばっかり着ててごめんなさい
45 20/03/12(木)00:14:33 No.670358022
オタクって水色ボーダーのパンツ好きだよね
46 20/03/12(木)00:15:06 No.670358161
全身無印のイメージ
47 20/03/12(木)00:15:44 No.670358322
ド定番過ぎてダサいも何もなくない…?
48 20/03/12(木)00:17:02 No.670358648
>ド定番過ぎてダサいも何もなくない…? 定番だからダサくないっていうのはちょっと意味がわからない
49 20/03/12(木)00:17:20 No.670358745
どうせラガーシャツみたいなぶっといボーダーだけをボーダーだと思ってるクチだろうな
50 20/03/12(木)00:17:27 No.670358778
昔の一度仕入れた情報にしがみついてんだよ ヲタクがどうこうじゃなくてただのおっさん
51 20/03/12(木)00:17:32 No.670358804
ファッションに興味ない奴がこれといった芯も無く見様見真似で着ようとするとなんでもダサい そういう奴はなんかバランスがおかしい 自分がしたい格好が分かってる奴は定番アイテムでも他のアイテムと組み合わせたりいいシルエット作って上手く着こなす
52 20/03/12(木)00:17:37 No.670358829
セントジェームスってよく主婦が着てる それも欠片ほどの色気もないような
53 20/03/12(木)00:17:57 No.670358905
ボーダー=子供 Tシャツ=カジュアル かなりの子供要素が入っててとてもむずかしいアイテムなんだ
54 20/03/12(木)00:18:23 No.670359005
>金髪にしてボーダー着てパントマイムだ!
55 20/03/12(木)00:19:05 No.670359166
>10年くらい前に一時流行ったが いや去年軽く流行ったよね?春に
56 20/03/12(木)00:19:07 No.670359175
ボーダーが似合うのって背が高くて体が薄いやつだけだぞ それだけの素材があって初めて子供っぽさを消せる
57 20/03/12(木)00:19:44 No.670359346
ちゃんとしたバスクシャツなら格好いいんでない
58 20/03/12(木)00:20:00 No.670359420
ダサイと言われるのはイヤだけどオシャレだよねって言われるとそれはそれでイヤだわ 自意識過剰の被害妄想でフツーの格好を探すもフツーというのもこれまた難しい…
59 20/03/12(木)00:20:18 No.670359499
ボートネックは割と難しい
60 20/03/12(木)00:20:39 No.670359597
セントジェームスについてはなぁ… ボーダー以上に肩まで出るボートネックが流行から一番遠いのが… 首元が詰まったクルーネックorハイネックで鎖骨見せないのがトレンドだ
61 20/03/12(木)00:20:46 No.670359624
私セントジェームスのタグ嫌い!
62 20/03/12(木)00:20:47 No.670359626
>ボーダーが似合うのって背が高くて体が薄いやつだけだぞ >それだけの素材があって初めて子供っぽさを消せる ヒョロガリだからボーダー着るわ!
63 20/03/12(木)00:20:58 No.670359673
「」の言うことより専門家の意見を聞いたほうがいいぞ… 「」を参考にしてもオタクになるだけだ https://youtu.be/aE_CQRAg62Q?t=123
64 20/03/12(木)00:21:30 No.670359815
>ヒョロガリだからボーダー着るわ! 楳図かずおできた!
65 20/03/12(木)00:22:09 No.670359953
ヒョロガリでも身長あれば何でも着れちゃう
66 20/03/12(木)00:22:52 No.670360141
>「」の言うことより専門家の意見を聞いたほうがいいぞ… 専門家じゃねーじゃねぇか 再生数稼ぎか?
67 20/03/12(木)00:23:20 No.670360270
>専門家じゃねーじゃねぇか >再生数稼ぎか? 若手ファッションブランドのCEOが専門家じゃなかったらなんなんだ…
68 20/03/12(木)00:23:37 No.670360342
まぁでもファッション初心者が 「変な英字tシャツ」の次にステップアップする際の登竜門がボーダーだから 必然的にダサいボーダー使いが多いのは何となく分かるよ それもこれもMBが悪い
69 20/03/12(木)00:23:50 No.670360424
>「」の言うことより専門家の意見を聞いたほうがいいぞ… >「」を参考にしてもオタクになるだけだ なんだこういうのの鵜呑みにしてるだけか
70 20/03/12(木)00:24:08 No.670360509
似合うのばかり着ると幅がなくなるから似合わない服も着るぜ ボーダーなら大怪我はしないだろ!
71 20/03/12(木)00:24:38 No.670360638
またユニクロキチさん湧いたのか
72 20/03/12(木)00:24:42 No.670360665
>アニエスのイメージ
73 20/03/12(木)00:24:58 No.670360748
げんじかよ…昔リドムの服をダイマしてたけどアンチの仕業でしょ? 真冬に去年のawモノが半額なのをリンクしてたし