20/03/11(水)22:39:07 好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)22:39:07 No.670327412
好きだったから世間の評判知って悲しくなったやつはる
1 20/03/11(水)22:40:08 No.670327845
直前の作品が作品なだけに狙う層が違うから仕方ない気がする
2 20/03/11(水)22:40:34 No.670328023
ジュブナイル物として結構いいと思うんだけどな あとジーダスがしっかり人類に仇なすガメラの敵怪獣やってた
3 20/03/11(水)22:41:31 No.670328382
怪獣オタクはスレにスレて世の中を斜めに見てるとこあるからな それこそ怪獣のように
4 20/03/11(水)22:43:25 No.670329069
アヴァンガメラカッコいいよね
5 20/03/11(水)22:44:32 No.670329465
トレーラーに乗せてガメラ運ぶプロモーションはとても良かった
6 20/03/11(水)22:45:18 No.670329736
この頃から名駅前もだいぶ変わった
7 20/03/11(水)22:46:11 No.670330082
世間の評価なんて気にすんなよ
8 20/03/11(水)22:47:54 No.670330770
俺はこれ凄い良かったと思ってるよ
9 20/03/11(水)22:48:08 No.670330858
ガメラは子供の味方という設定を思い出させる
10 20/03/11(水)22:48:13 No.670330881
複数で攻め立て自爆を決断させるまでに追い込んだことを考えると オリジナルギャオスって歴代ギャオスの中でもガメラとの相対的な戦力差で言うとかなりヤバイやつなのではって思う
11 20/03/11(水)22:49:23 No.670331303
漫画の自爆にいたるまでのやつがよかった
12 20/03/11(水)22:51:59 No.670332312
平成ガメラが25周年だったんだなって
13 20/03/11(水)22:53:48 No.670333022
高校生の頃に地元の橋でロケやった 今でも家にその時にみんなで描いた看板あるぜ
14 20/03/11(水)22:59:52 No.670335132
3直後くらいのイメージだったけど7年も後だったか…
15 20/03/11(水)23:01:11 No.670335553
巨匠がガチ凹みしたやつじゃん
16 20/03/11(水)23:01:24 No.670335638
ブルーレイ欲しいけど高いセットしかなくて辛い
17 20/03/11(水)23:10:19 No.670338988
これはこれで好き あとジーダスがめっちゃ怖い
18 20/03/11(水)23:15:12 No.670340801
興行収入上げるなら大人にウケなきゃダメだよなって思った それはそれとして映画は普通にジュブナイルものとして名作だと思う 幼少ガメラと主人公の少年とのドタバタの日常パートも良かったしCGもかなり頑張ってたし クライマックスで大人がパニック状態になる中で少年少女が襷を繋ぐところとか素直な気持ちで感動したよ
19 20/03/11(水)23:16:55 No.670341383
ジュブナイル物としてはいいかもしれないけど ガメラと期待して観に行った俺の親はめっちゃショックを受けてたよ
20 <a href="mailto:sage">20/03/11(水)23:19:09</a> [sage] No.670342129
大王町の役場に行けばまだ置いてあると思う 美術部で描いた絵 su3714973.jpg
21 20/03/11(水)23:19:13 No.670342150
ジュブナイル物なんだけどジーダスの補食シーンが怖すぎる
22 20/03/11(水)23:20:19 No.670342592
>漫画の自爆にいたるまでのやつがよかった 後年見返したら描いてたのArk Performanceで驚いたわそれ
23 20/03/11(水)23:22:34 No.670343330
愛知県に住んでるから名駅行くと思い出す
24 20/03/11(水)23:23:38 No.670343706
なぜ美術部でガメラを…
25 20/03/11(水)23:23:47 No.670343758
顔が優しすぎるんだよねこのガメラ
26 20/03/11(水)23:24:03 No.670343858
もうトトからガメラになったっていうメッセージなんだろうけど いつものガメラみたいに高速回転しながら去っていくオチがシュールなのが記憶に残る あとエンディングの曲いいよね
27 20/03/11(水)23:24:47 No.670344095
>あとエンディングの曲いいよね いい…
28 20/03/11(水)23:25:54 No.670344456
>なぜ美術部でガメラを… 冒頭でガメラが落ちてきて破壊する橋でロケやってたので プチ町興に提供するためによし描こうかって…
29 20/03/11(水)23:27:52 No.670345092
正直ガメラの中で1番の名作だと思う
30 20/03/11(水)23:28:04 No.670345154
捕食した後に口を開けるんじゃない
31 20/03/11(水)23:29:05 No.670345479
無理があるけどガメラ3のラストからトト冒頭のアレに繋がってるって俺はそう信じるよ
32 20/03/11(水)23:29:15 No.670345534
ガメラ1~3を求めてた層はそりゃ違うっていうかもしれないけど俺は好きよ
33 20/03/11(水)23:29:16 No.670345545
映画のノベライズしか読んでないけど小説が2種類くらいあった
34 20/03/11(水)23:29:48 No.670345705
>美術部で描いた絵 su3714973.jpg 良い眼差しをしている…
35 20/03/11(水)23:31:07 No.670346021
普通にいいもん見せて貰った
36 20/03/11(水)23:31:46 No.670346191
>映画のノベライズしか読んでないけど小説が2種類くらいあった 片方がジーダスみたくギャオスの死骸取り込んで誕生した昭和怪獣軍団出てくると聞いた
37 20/03/11(水)23:32:30 No.670346409
昭和ガメラ 宇宙怪獣ガメラ 平成ガメラ トト みたいな感じのジャンル分けしてる