ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/11(水)22:35:38 No.670326090
クソ技貼る
1 20/03/11(水)22:37:11 No.670326710
超タフだがスロースターターな兼ちゃんを開幕で殺す事を狙う上では最適な気もするが、どいつもこいつもテンション上がってからしか使わないから……
2 20/03/11(水)22:37:17 No.670326751
特A級が使うと特A級二人を相手に圧倒できるのやばすぎる
3 20/03/11(水)22:37:34 No.670326864
悪い意味でのマジクソゴミ技
4 20/03/11(水)22:38:29 No.670327173
ケンちゃん耐久力だけはあるからあんまり自滅技はな
5 20/03/11(水)22:39:40 No.670327655
叶翔とか持久戦に持ち込んだ方普通に勝てたよね まあフォルトナのせいで会場爆破されて時間的に余裕なくなったんだけど
6 20/03/11(水)22:39:47 No.670327708
凄い技ではある
7 20/03/11(水)22:39:52 No.670327735
でも数十秒だけ超人に近い戦闘力を持てる自滅技とかロマンじゃん?
8 20/03/11(水)22:40:03 No.670327803
弟子の尊い犠牲で強くなった緒方さん
9 20/03/11(水)22:40:39 No.670328057
というか叶翔は普通にやってれば負ける要素殆どなかったから…
10 20/03/11(水)22:40:48 No.670328124
超人戦は1週間とか続いちゃうからこの技の持続時間では厳しそう
11 20/03/11(水)22:41:22 No.670328330
そもそ静動どちらかの気の掌握すらできてない弟子から妙手レベルの人間にやらせる技かとなる
12 20/03/11(水)22:42:23 No.670328690
強いやつはこんなもん使わなくても強い
13 20/03/11(水)22:42:46 No.670328839
アーガード噛ませに出来ると考えるとヤバすぎるんだよな緒方
14 20/03/11(水)22:43:00 No.670328924
おでんも叶もリミもこの技で特に状況好転しなかったので 有効に扱えたのマジでこいつの最後の1回だけだと思う
15 20/03/11(水)22:45:09 No.670329684
>強いやつはこんなもん使わなくても強い というがな コレを使った緒方がアーガードとセロと槍月を連破してるから相当のバランス崩壊技やぞ
16 20/03/11(水)22:46:34 No.670330242
おでん…?
17 20/03/11(水)22:46:49 No.670330331
全力で戦って相手と拮抗状態になった瞬間に使ったら勝確な技な気がする
18 20/03/11(水)22:47:02 No.670330410
格上を倒す最後の手段だよ 同レベル帯が耐久に振ってるケンちゃんに使うべき技ではない
19 20/03/11(水)22:47:29 No.670330615
>おでん…? オーディン!龍斗!!!
20 20/03/11(水)22:47:33 No.670330643
真面目にこれ戦闘で使うこと考えるとデメリット多すぎない…? まずこれ使わなくちゃいけない相手は静動轟一使ったところで30秒なんとかできるだろうし
21 20/03/11(水)22:47:55 No.670330775
達人なら超倍率バフ技で済むが弟子だと一定ターンすぎると負け確なクソスキル
22 20/03/11(水)22:48:06 No.670330846
龍斗が30秒もつんだからこいつなら10分はいける気がする
23 20/03/11(水)22:48:20 No.670330931
リミがあの時点の美羽かなり追い詰めてるのでやっぱりとんでもないドーピングだとは思う まぁ再逆転されんだけど
24 20/03/11(水)22:48:36 No.670331034
実際弟子レベルが使うとケンちゃんなら時間切れまで引き伸ばせるって超特殊条件が成立するだけだ技としてはバランス崩壊もいいところ 使い続けると本人も崩壊するしな
25 20/03/11(水)22:48:46 No.670331081
>全力で戦って相手と拮抗状態になった瞬間に使ったら勝確な技な気がする 発動までの準備動作をなんとかすれば使えるっちゃ使えるな 使ったあと勝手に終わるようなセーフティ欲しい
26 20/03/11(水)22:49:08 No.670331210
龍斗は体内の気を練り続けて精度上がったから今後極めて行ける可能性はある
27 20/03/11(水)22:49:17 No.670331266
マエストロの受けの極みと相性悪そう
28 20/03/11(水)22:49:24 No.670331305
気の掌握できる達人ならではの技だな そんな技を弟子で実験する緒方はさぁ
29 20/03/11(水)22:49:28 No.670331339
>使ったあと勝手に終わるようなセーフティ欲しい ガイキングLODのフェイスオープンかよ
30 20/03/11(水)22:50:00 No.670331560
30秒でも格上殺しできるなら数秒で勝敗決する達人戦ならかなり有効かも
31 20/03/11(水)22:50:00 No.670331561
情報なく使ったら危ないけどちゃんと弟子で実験して限界点まで見極めてたら 勝負所で短時間使えばいいだけなんで バランス破壊するクソ技
32 20/03/11(水)22:50:02 No.670331570
メンタル優しいやつは自滅しちゃうから殺人拳の達人向きな技ではある
33 20/03/11(水)22:51:04 No.670331967
>龍斗は体内の気を練り続けて精度上がったから今後極めて行ける可能性はある 若いうちに使ったおかげで車椅子時代のブランクが最小限で済んだのがよかった ケンちゃんの死亡経験と同じで一回時間切れの感覚掴んでるのは今後めっちゃ役立ちそう
34 20/03/11(水)22:51:07 No.670331984
一瞬の隙が生死を左右するレベルの戦いなわけだし数十秒でもかなりでかいとは思うよ クソ耐久のケンちゃんには最悪の相性だけど
35 20/03/11(水)22:51:16 No.670332038
ケンちゃんに仕込んだらどうなるのかな
36 20/03/11(水)22:51:19 No.670332059
使った奴ほぼ全員攻撃力1.3倍ぐらいの恩恵で体力がんがん減りまくって負けてる… でも当のスレ画は割と上手く使ってアーガードとラフマン二人掛かりを圧倒してる…
37 20/03/11(水)22:51:23 No.670332085
龍斗はこれで身体ぶっ壊したくせに短時間なら使いこなせるようになるわ 静動轟一使用前提の静動陰陽太極なんて技編み出すわでお前間違いなく緒方の弟子だわ…ってなる
38 20/03/11(水)22:52:08 No.670332379
>でも当のスレ画は割と上手く使ってアーガードとラフマン二人掛かりを圧倒してる… そりゃ基礎スペック違うし完璧に仕上げたからな…弟子の犠牲で
39 20/03/11(水)22:52:19 No.670332457
>ケンちゃんに仕込んだらどうなるのかな 兼ちゃんは動か静かは選べてもこんな器用な事できないと思う
40 20/03/11(水)22:52:22 No.670332477
ケンちゃんは最高レベル耐久な上にガッツ蘇生もあるから 時間制限付き強化は相性悪いんだよな
41 20/03/11(水)22:52:28 No.670332511
>クソ耐久のケンちゃんには最悪の相性だけど リミが美羽しとめ切れなかったのは元の攻撃力のなさか…
42 20/03/11(水)22:53:07 No.670332756
アーガード圧倒出来るのはちょっとシャレにならないと思う つかラフマンも逆鬼と互角に渡り合える強さだし
43 20/03/11(水)22:53:08 No.670332767
>ケンちゃんに仕込んだらどうなるのかな 意外に自爆するイメージが湧かないな…
44 20/03/11(水)22:53:18 No.670332817
スレ画のは弟子たちで実験と調整して大分安定してるからな… 重い後遺症残らないしタイマン前提なら有用
45 20/03/11(水)22:53:23 No.670332859
ケンちゃんの場合修得すら出来なそう
46 20/03/11(水)22:53:25 No.670332870
>そりゃ基礎スペック違うし完璧に仕上げたからな…弟子の犠牲で 犠牲にした弟子も使いこなせるようになってる…
47 20/03/11(水)22:53:27 No.670332883
龍斗リミの静動轟一極めカップルとかになったら怖すぎる
48 20/03/11(水)22:53:48 No.670333029
リミも才能イカれてんだけどなぁ まだスピード極めてる段階で火力盛れてなかったから…
49 20/03/11(水)22:53:57 No.670333090
リミはアレ美羽さん視点では殺さず止めるの無理ィ!ってなってただけで負ける気までは特にしてなかったから……
50 20/03/11(水)22:54:05 No.670333140
技自体はめっちゃかっこいいよね
51 20/03/11(水)22:54:05 No.670333142
連載続いていたら第三の気とかお出ししたんだろうか
52 20/03/11(水)22:54:06 No.670333143
お互い踏み台にしてより武を極めようぜ!ってのが拳聖
53 20/03/11(水)22:54:39 No.670333326
緒方は若さ的にまだ一影九拳では下の方だろうに あそこまでバフかかるのはヤバい
54 20/03/11(水)22:55:19 No.670333595
翔は一瞬でオンオフしてたからやっぱすごかったんだなって
55 20/03/11(水)22:55:20 No.670333601
>技自体はめっちゃかっこいいよね 光と闇が合わさり最強に見えるみたいのいいよね
56 20/03/11(水)22:55:21 No.670333608
>ケンちゃんの場合修得すら出来なそう 才能無いから一つに限定して教え込んだのと静の気と凄く相性いいからいらないよなあとも思う
57 20/03/11(水)22:55:43 No.670333750
>リミはアレ美羽さん視点では殺さず止めるの無理ィ!ってなってただけで負ける気までは特にしてなかったから…… 活人拳だからそこはほとんど負けみたいなもんだよ そういう生き方なんだから
58 20/03/11(水)22:56:05 No.670333896
最も有効な技は逃げるに尽きると思う
59 20/03/11(水)22:56:29 No.670334041
>そういう生き方なんだから だから言ってるんだ ワガママだと
60 20/03/11(水)22:56:33 No.670334066
一影九拳最年少は緒方とガイダル
61 20/03/11(水)22:56:45 No.670334124
>緒方は若さ的にまだ一影九拳では下の方だろうに >あそこまでバフかかるのはヤバい 本人も新参の雑用係と揶揄してたし他の九拳にも小僧と舐められまくってたからなぁ
62 20/03/11(水)22:56:52 No.670334169
本郷さん急にケオらないで
63 20/03/11(水)22:56:59 No.670334211
一瞬だけ使ってオフに出来れば超強い 対策はオフにさせないことか
64 20/03/11(水)22:57:10 No.670334260
リミって特訓後の段階だと弟子ランクでもかなり上の方だよな…
65 20/03/11(水)22:57:33 No.670334381
弟子クラスとはいえ自分より格上の相手にこれ使われてリミットまで耐えるケンちゃんがおかしい
66 20/03/11(水)22:57:46 No.670334446
使うと相手を圧倒できるけど結局負けるジンクスがある技
67 20/03/11(水)22:58:02 No.670334510
代理の盲目の人も舐めてたよな
68 20/03/11(水)22:58:09 No.670334542
>一影九拳最年少は緒方とガイダル そんな若さで大佐ってかなり有望株だな…
69 20/03/11(水)22:58:12 No.670334551
>最も有効な技は逃げるに尽きると思う ゴキブリの様に危険を察知してかさかさと逃げる宇宙人が最強か…
70 20/03/11(水)22:58:25 No.670334625
無敵超人も多分使えるんだろうな…
71 20/03/11(水)22:59:01 No.670334824
それこそスレ画や最終龍斗みたいにちゃんと使いこなせるなら強いよ まだ若い緒方が九拳二人を圧倒したり弟子クラスの龍斗が達人相手に攻撃通るようになる
72 20/03/11(水)22:59:13 No.670334908
田中さんが執念補正あって緒方対策ガチガチに固めてたとはいえ なりたての達人をすぐに仕留められなかったしな それでも間違いなく特A級に足る力はあるんだろうけど
73 20/03/11(水)22:59:13 No.670334911
>ゴキブリの様に危険を察知してかさかさと逃げる宇宙人が最強か… あいつカポエイラチームのリーダーから逃げ回れてたし今なら妙手くらいまでなら普通に逃走できそう
74 20/03/11(水)22:59:17 No.670334940
>リミって特訓後の段階だと弟子ランクでもかなり上の方だよな… 気の開放と邪神のシラットがハイブリッドした美羽さんとまともに戦えるんだから凄いよ
75 20/03/11(水)22:59:42 No.670335083
>無敵超人も多分使えるんだろうな… もっと難しそうな体の半分を静と動にするとかいうのやってるしな
76 20/03/11(水)22:59:44 No.670335095
龍斗がこれで最終的に達人相手にいい勝負してたからクソ技ではあるんだが強い
77 20/03/11(水)22:59:52 No.670335131
>本人も新参の雑用係と揶揄してたし他の九拳にも小僧と舐められまくってたからなぁ 先輩達人にいびられる毎日… でも密かに編み出した奥義で… 二人相手に復讐! 史上最強の弟子ケンイチ!全巻無料!
78 20/03/11(水)22:59:56 No.670335172
30秒限定なら使いこなせる龍斗は凄いよ...
79 20/03/11(水)23:00:07 No.670335230
動の気を極めた武術家が 静の気を練って開放して……って考えるとそうホイホイ習得できる技じゃないだろ もう静動轟一のための専用コースとか設定しないと
80 20/03/11(水)23:00:12 No.670335256
>無敵超人も多分使えるんだろうな… 数え抜き手指先だけ静動轟一バージョンとか出来ると思うわ
81 20/03/11(水)23:00:15 No.670335268
ケンちゃんの環境で才能ある弟子が修行すると無敵になるの? なる前に死ぬの?
82 20/03/11(水)23:00:48 No.670335409
よく考えたら静と動の気を同時に発動させるって何だか分からない技 心は超冷静だけどアドレナリンどばどば出てるみたいなもんかな
83 20/03/11(水)23:01:04 No.670335503
>ケンちゃんの環境で才能ある弟子が修行すると無敵になるの? >なる前に死ぬの? 才能の形に成長しちゃうと思う
84 20/03/11(水)23:01:11 No.670335554
邪神やオーガノスケがこの技使ったら多分長老でも負けるよね
85 20/03/11(水)23:01:13 No.670335569
スレ画のバフがかかった猛攻に耐えられるケンちゃんがおかしい
86 20/03/11(水)23:01:18 No.670335600
>30秒限定なら使いこなせる龍斗は凄いよ... 凄いっていうか自分の体壊した技をよくまた使おうって気になるな…
87 20/03/11(水)23:01:19 No.670335607
>もう静動轟一のための専用コースとか設定しないと だから妙手の弟子に技だけ伝授して経過を見る
88 20/03/11(水)23:01:25 No.670335649
>先輩達人にいびられる毎日… >でも密かに編み出した奥義で… >二人相手に復讐! >史上最強の弟子ケンイチ!全巻無料! 読み放題系アプリの広告はやめるんだ
89 20/03/11(水)23:01:26 No.670335656
使いこなすのは過酷だけど ただ使うだけなら口頭でもその場でいけるのが怖いわ リミの才能が化け物レベルだとしても
90 20/03/11(水)23:01:32 No.670335688
本郷、逆鬼、ガイダル、アパチャイ辺りと近い世代だな緒方
91 20/03/11(水)23:01:33 No.670335696
>気の開放と邪神のシラットがハイブリッドした美羽さんとまともに戦えるんだから凄いよ 個人的に闇落ちした美羽さんとして心の中では思ってていっぱいおかずとして使用した…
92 20/03/11(水)23:01:48 No.670335796
>心は超冷静だけどアドレナリンどばどば出てるみたいなもんかな 俺は今冷静なんですけおおおおお!!!!
93 20/03/11(水)23:01:52 No.670335814
>ケンちゃんの環境で才能ある弟子が修行すると無敵になるの? >なる前に死ぬの? ケンちゃん並みに手厚い蘇生があれば大丈夫だよ ボリス君ちょっとチャレンジしてきなよ
94 20/03/11(水)23:01:53 No.670335823
>>30秒限定なら使いこなせる龍斗は凄いよ... >凄いっていうか自分の体壊した技をよくまた使おうって気になるな… ヒュンケルのグランドクルスみたいな感覚なんだろうか…
95 20/03/11(水)23:02:03 No.670335877
静動と流水制空圏の相性悪すぎる
96 20/03/11(水)23:02:23 No.670335988
ていうかリミのスピードってどういう理屈だったんだろう… なんか才能一点突破でごり押した感じだったけど
97 20/03/11(水)23:02:34 No.670336045
一度自分本来のタイプとは逆の闘い方をして(学んで)気を練らないとダメなんだろうな
98 20/03/11(水)23:02:34 No.670336048
長老やおーがのすけは常に静動轟一状態な気もする
99 20/03/11(水)23:02:45 No.670336103
気を解放できる人は全員出来る やらんがな危険すぎて
100 20/03/11(水)23:02:59 No.670336193
弟子レベルで石垣から建築してるケンちゃんの土台を壊すのは流石に無理だから…
101 20/03/11(水)23:04:07 No.670336677
龍斗まともな対戦がケンちゃんとだけだから弟子クラスの中でどれくらいの実力なんだろ
102 20/03/11(水)23:04:26 No.670336767
技の原理的に拳聖が使っても制限時間は撤廃できないだろうから 防御に集中して解けてきてから反撃というケンちゃん戦法で 防御型の超A級達人なら対応できそうな気はする
103 20/03/11(水)23:04:32 No.670336802
まだ静動轟一を使いこなすだけなら過去の克服って感じで理解できるけど 静動陰陽太極なんてものまで編み出すのはちょっと言い訳聞かないレベルで頭おかしいと思う
104 20/03/11(水)23:04:42 No.670336862
ケンちゃんみたいな戦い方は無理でも秋雨の提唱する全身ピンク色人間改造計画だけでも 旧ラグナレクメンバーに施せばすごいことになるんじゃ?
105 20/03/11(水)23:05:28 No.670337127
>龍斗まともな対戦がケンちゃんとだけだから弟子クラスの中でどれくらいの実力なんだろ その兼ちゃんとの戦いの時点(16巻)で静動轟一が使える=気の開放を習得してるだからやばいよ
106 20/03/11(水)23:05:43 No.670337240
>静動陰陽太極なんてものまで編み出すのはちょっと言い訳聞かないレベルで頭おかしいと思う 拳聖の弟子だぜ?
107 20/03/11(水)23:06:07 No.670337408
使いこなすのにそれ専用の才能がいりそうなのでケンちゃんが使いこなすことはなさそうでそれは一安心
108 20/03/11(水)23:06:24 No.670337515
土台の建設が始まってないケンちゃんだから一からスタートできただけで 何らかの技かじってる旧ラグナレクメンバーは厳しいかと
109 20/03/11(水)23:06:27 No.670337534
戦闘のリズムを変えるのが龍斗特攻すぎた
110 20/03/11(水)23:06:38 No.670337611
ケンちゃん並のタフネスを身につけたら強引に技のデメリット克服できないかな?
111 20/03/11(水)23:06:40 No.670337630
>龍斗まともな対戦がケンちゃんとだけだから弟子クラスの中でどれくらいの実力なんだろ 車椅子状態でも他のYOMIからは一目置かれてるのかボリスとかコーキンも素直に従ってる
112 20/03/11(水)23:06:53 No.670337744
車椅子に座ったままでも素手のフレイヤぐらいなら簡単に取り押さえる龍斗
113 20/03/11(水)23:06:56 No.670337768
>静動陰陽太極なんてものまで編み出すのはちょっと言い訳聞かないレベルで過去を引きずってると思う
114 20/03/11(水)23:07:27 No.670337950
ケンちゃんが覚えるとしたら静と動の切り替えか 動の気覚えることがあるかわかんないけど
115 20/03/11(水)23:07:31 No.670337987
>拳聖の弟子だぜ? 色々確執とかもあるだろうけど一番緒方の指導を引き継いでる…
116 20/03/11(水)23:07:33 No.670337998
最終決戦でおそらくは別に弱いわけでもないだろう武器組達人を オーディンバーサーカーなっつんで倒してるから弟子世代だと最強格なんじゃねえの
117 20/03/11(水)23:07:36 No.670338015
龍斗も叶も戦った時点でもう物語の最終段階でも通用するレベルに強いよね… 叶とか普通に弟子最強クラスだろ
118 20/03/11(水)23:07:41 No.670338044
秋雨やしぐれどんは静の気なんだろうけど流水制空圏使えるのかな 長老の秘奥義のひとつって扱いだけどケンちゃん見るに期の掌握までいける達人クラスなら使えちゃいそうな気がする
119 20/03/11(水)23:07:47 No.670338075
龍斗はそもそも観の目も持ってるけどアレをケンちゃんが取得するまでにかかった期間考えるとかなりの差があることが分かる
120 20/03/11(水)23:07:48 No.670338076
>龍斗まともな対戦がケンちゃんとだけだから弟子クラスの中でどれくらいの実力なんだろ 初対面のバーサーカーが戦わずして敗北感覚える程度には強いから YOMIの一員として十分な強さがあったと思う
121 20/03/11(水)23:07:53 No.670338116
なんつーか似たもの師弟だよね中二病なとこも含めてさ
122 20/03/11(水)23:07:57 No.670338138
デバフ期間を自分の修行にするとかケンちゃんのライバルなだねある
123 20/03/11(水)23:07:59 No.670338156
>>静動陰陽太極なんてものまで編み出すのはちょっと言い訳聞かないレベルで過去を引きずってると思う ケンちゃん…バッジ…
124 20/03/11(水)23:08:35 No.670338372
ケンちゃんが動の気の適性もあるの納得の行くところはある
125 20/03/11(水)23:08:44 No.670338431
>なんつーか似たもの師弟だよね中二病なとこも含めてさ この漫画そんなのばっかだ…
126 20/03/11(水)23:09:07 No.670338563
性の気は開放しないんですか!
127 20/03/11(水)23:09:29 No.670338688
龍斗って一応YOMIに所属したまま? バーサーカーと変わった?
128 20/03/11(水)23:09:35 No.670338732
ナチュラル中二男に惹かれるヤバい系の女
129 20/03/11(水)23:09:57 No.670338861
>オーディンバーサーカーなっつんで倒してるから弟子世代だと最強格なんじゃねえの バーサーカーモードでぶん殴ってるだけなのに強化版兇叉や轟一状態の奥義と並べられてるのなんなのあいつ…
130 20/03/11(水)23:10:05 No.670338892
龍斗は回想見る限り長く自己流でいろんな競技荒らしてて 拳聖に会ったのは結構最近ぽいのにあの強さなのはやばいと思う
131 20/03/11(水)23:10:06 No.670338896
師匠に似てこない弟子なんてダメだろう武術的に考えて…
132 20/03/11(水)23:10:44 No.670339157
>ケンちゃんが動の気の適性もあるの納得の行くところはある 美羽さんを守るブーストか思いっきり動の感じだよね
133 20/03/11(水)23:10:50 No.670339196
>龍斗はそもそも観の目も持ってるけどアレをケンちゃんが取得するまでにかかった期間考えるとかなりの差があることが分かる 掛かった期間って言っても弟子入りして一年くらいだぞ
134 20/03/11(水)23:10:51 No.670339199
アウフヘーベン… 暁の空は真紅に染まる…
135 20/03/11(水)23:11:05 No.670339278
まああの段階で龍斗に対抗するなら流水制空圏必要だわなって
136 20/03/11(水)23:11:26 No.670339392
リミちゃんは積極的におじさんが好きそうなコスプレしだすのは いったいどんな過去が…
137 20/03/11(水)23:11:26 No.670339396
武術の伝承とはすなわち模倣から始まるのだよ
138 20/03/11(水)23:11:30 No.670339415
>アウフヘーベン… >暁の空は真紅に染まる… はぁいぃ!?
139 20/03/11(水)23:11:59 No.670339599
>>オーディンバーサーカーなっつんで倒してるから弟子世代だと最強格なんじゃねえの >バーサーカーモードでぶん殴ってるだけなのに強化版兇叉や轟一状態の奥義と並べられてるのなんなのあいつ… あいつ長老とすこし知ってるおっさんしかいない我流の使い手だし
140 20/03/11(水)23:12:02 No.670339617
>龍斗って一応YOMIに所属したまま? >バーサーカーと変わった? 遊園地以降抜けてる
141 20/03/11(水)23:12:15 No.670339693
動と静っておおざっぱな分け方してるだけで個人で内容は別々だから
142 20/03/11(水)23:12:37 No.670339821
>ケンちゃんが覚えるとしたら静と動の切り替えか >動の気覚えることがあるかわかんないけど 師匠コピーでうっかり動の気暴走
143 20/03/11(水)23:12:44 No.670339873
>武術の伝承とはすなわち模倣から始まるのだよ 師匠たちに大ウケの物マネ来たな…
144 20/03/11(水)23:12:46 No.670339884
>叶とか普通に弟子最強クラスだろ 流水制空圏第三まで持っていかれてもまだ互角の戦い出来るからな…
145 20/03/11(水)23:12:57 No.670339945
>>龍斗はそもそも観の目も持ってるけどアレをケンちゃんが取得するまでにかかった期間考えるとかなりの差があることが分かる >掛かった期間って言っても弟子入りして一年くらいだぞ 適性もあるだろう
146 20/03/11(水)23:12:59 No.670339953
>長老の秘奥義のひとつって扱いだけどケンちゃん見るに期の掌握までいける達人クラスなら使えちゃいそうな気がする キチンと教えてもらわないと 現象(技)見てその技のギミック解析してその再現が本来の技と同じ効果発揮してるか検証して… それを繰り返すから伝聞でほぼ再現に成功したしばっちはとんでもない実力者だと思う
147 20/03/11(水)23:13:42 No.670340224
発動にポーズが必須な技 カッコいいけど
148 20/03/11(水)23:14:03 No.670340367
上でも言われてるけど叶翔は静動轟一使うまではノーダメだったから 使わずに地道に削れば勝てたんじゃねえかなって…
149 20/03/11(水)23:14:10 No.670340416
>流水制空圏第三まで持っていかれてもまだ互角の戦い出来るからな… こいつセンスないから基本のガマクでも対応できるわーするあたりが才能の差
150 20/03/11(水)23:14:34 No.670340540
>凄いっていうか自分の体壊した技をよくまた使おうって気になるな… 壊したからこそそんくらいやらないと戦いに関われないって感じで
151 20/03/11(水)23:14:40 No.670340577
YOMIは抜けたけど本編後も龍斗はちょくちょく緒方と会ってそう 緒方もそれを普通に喜ぶとかなんかそういう独特の距離感がこの師弟にはありそう
152 20/03/11(水)23:14:47 No.670340622
>上でも言われてるけど叶翔は静動轟一使うまではノーダメだったから >使わずに地道に削れば勝てたんじゃねえかなって… どのみち会場が崩れるから時間制限あるし…
153 20/03/11(水)23:14:50 No.670340645
>流水制空圏第三まで持っていかれてもまだ互角の戦い出来るからな… そういや鍛冶摩にも通じた流水第三を唯一完璧な形で破ったのがコーキンだったな まあ同じ流れに乗るのも嫌だと真っ向勝負して勝ったけども
154 20/03/11(水)23:14:56 No.670340686
>上でも言われてるけど叶翔は静動轟一使うまではノーダメだったから >使わずに地道に削れば勝てたんじゃねえかなって… ムカつく相手だから多分冷静になれない
155 20/03/11(水)23:15:06 No.670340758
第二段階程度ならガマクしただけで破れるし第三段階でやっと流水完成するからね 途中までなら崩せる
156 20/03/11(水)23:15:08 No.670340776
>上でも言われてるけど叶翔は静動轟一使うまではノーダメだったから >使わずに地道に削れば勝てたんじゃねえかなって… 一応相打ち以下だけど退歩でダメージ与えてたよ
157 20/03/11(水)23:15:14 No.670340812
鎬断はクソ技過ぎるからいくら叶でもキツいだろうけど 2番目くらいにはいそうだよね
158 20/03/11(水)23:15:26 No.670340874
>龍斗って一応YOMIに所属したまま? >バーサーカーと変わった? 一応YOMIの一員(拳聖の弟子)としてそのままだったみたい ただもう武術無理だろうから別の候補を育てはじめたって感じなのかな
159 20/03/11(水)23:15:29 No.670340884
>それを繰り返すから伝聞でほぼ再現に成功したしばっちはとんでもない実力者だと思う そういえば流水制空圏第二以降は出来るのかなしばっち式流水制空圏
160 20/03/11(水)23:16:06 No.670341097
さりげなく無拍子もラーニングされてるのこれが才能の差という感じが凄い
161 20/03/11(水)23:16:21 No.670341192
>YOMIは抜けたけど本編後も龍斗はちょくちょく緒方と会ってそう >緒方もそれを普通に喜ぶとかなんかそういう独特の距離感がこの師弟にはありそう 元々僕を殺しに来なさいとかそういうタイプだし
162 20/03/11(水)23:16:25 No.670341213
>>流水制空圏第三まで持っていかれてもまだ互角の戦い出来るからな… >そういや鍛冶摩にも通じた流水第三を唯一完璧な形で破ったのがコーキンだったな >まあ同じ流れに乗るのも嫌だと真っ向勝負して勝ったけども いやコーキンには第三まで持っていけなかったんだよ性格が嫌いだったから
163 20/03/11(水)23:16:28 No.670341232
龍斗は弟子やめたけど もはやあとは自分で研鑽していく段階に至ってる気もする
164 20/03/11(水)23:16:40 No.670341306
>そういえば流水制空圏第二以降は出来るのかなしばっち式流水制空圏 それをヒントにして自分のものにしたいってだけだから完コピするのは目的じゃないから目指す必要もない
165 20/03/11(水)23:16:57 No.670341397
>リミちゃんは積極的におじさんが好きそうなコスプレしだすのは >いったいどんな過去が… ぜってぇ非処女だね!
166 20/03/11(水)23:17:08 No.670341448
>ムカつく相手だから多分冷静になれない 心が温いのが悪い
167 20/03/11(水)23:17:15 No.670341477
武田の流水は薄いって言われてたからあの時点では第2から先に行けなさそう 簡易無拍子と合わせて十分すぎる性能だけど
168 20/03/11(水)23:17:32 No.670341558
静の極み技は流水制空権が出たけど動の極み技は出てないよね 連載続いてたら出たんだろうか?
169 20/03/11(水)23:18:29 No.670341885
>第二段階程度ならガマクしただけで破れるし第三段階でやっと流水完成するからね >途中までなら崩せる コーキンとバーサーカーに至ってはまず第一に入らせないって戦法だったよな確か
170 20/03/11(水)23:18:31 No.670341901
長老はそこまで心読むとかじゃないよ~って言ってたけど ケンちゃんは高確率でガッツリ心読めてるのなにげにとんでもないことやってると思う
171 20/03/11(水)23:18:37 No.670341940
翔は登場段階で美羽さん軽く捻れるぐらいだしね 鍛冶磨も言ってたけど心だよなぁ
172 20/03/11(水)23:18:40 No.670341969
動の気はリミッター解除だから基礎技が最強になるのかなぁ しいて言えばアパンチとチャイキック
173 20/03/11(水)23:18:46 No.670342007
>リミちゃんは積極的におじさんが好きそうなコスプレしだすのは >いったいどんな過去が… 現役ネットアイドルだから?
174 20/03/11(水)23:19:33 No.670342260
才能がヤバいのはジークだろう 誰にも師事してないのに独学であれって……
175 20/03/11(水)23:19:37 No.670342286
>いやコーキンには第三まで持っていけなかったんだよ性格が嫌いだったから 流水を一気に第三まで上げるって言って次のページで 流れに乗り一つになり自分の流れに乗せるで攻撃加えてるよ完璧に避けられたけど
176 20/03/11(水)23:19:56 No.670342421
翔はもっと人越拳空手打って欲しかった
177 20/03/11(水)23:19:59 No.670342438
ジークって筋がいいとかなんとか作中で割と言われてた気がする
178 20/03/11(水)23:19:59 No.670342444
>そういえば流水制空圏第二以降は出来るのかなしばっち式流水制空圏 キチンと長老から技を伝授されるか伝授されたケンちゃんから学ぶか どちらかの第三段階を見て再現に取り組まないとつらいと思う 少なくとも独自で完成形まで想定出来るとは思えない
179 20/03/11(水)23:20:31 No.670342662
>鍛冶磨も言ってたけど心だよなぁ コーキンも強敵に心の巧みさ強さで勝ってきたのがお前だって言われてるし美羽パパも言ってたな
180 20/03/11(水)23:20:49 No.670342758
>才能がヤバいのはジークだろう >誰にも師事してないのに独学であれって…… あいつの場合闘い方に前例や型みたいなのが無い完全オリジナルのキモさがあるからなあ
181 20/03/11(水)23:21:09 No.670342866
>誰にも師事してないのに独学であれって…… マニ車師匠「…」
182 20/03/11(水)23:21:10 No.670342879
>動の気はリミッター解除だから基礎技が最強になるのかなぁ >しいて言えばアパンチとチャイキック 動でも柳葉揺らし完コピしたガイダルとかは大分技術特化だし人によるんじゃないかな
183 20/03/11(水)23:21:28 No.670342944
>静の極み技は流水制空権が出たけど動の極み技は出てないよね アパンチとかチャイキック
184 20/03/11(水)23:21:48 No.670343063
>流れに乗り一つになり自分の流れに乗せるで攻撃加えてるよ完璧に避けられたけど それつまり第三に入るの失敗してるって事じゃん
185 20/03/11(水)23:22:09 No.670343178
>ぜってぇ非処女だね! いい…
186 20/03/11(水)23:22:25 No.670343285
しかしケンイチスレえらく立ち続けるな
187 20/03/11(水)23:22:43 No.670343371
>アパンチとかチャイキック あれは秋雨も言ってた基本的な技が強い武術家の極致であって動の気とは別じゃないかな
188 20/03/11(水)23:22:48 No.670343402
動の極みって制空圏を力尽くで打ち抜くようなのかな
189 20/03/11(水)23:23:05 No.670343501
>しかしケンイチスレえらく立ち続けるな 「」はキャラ立ちしてる漫画がすき
190 20/03/11(水)23:23:16 No.670343576
>長老はそこまで心読むとかじゃないよ~って言ってたけど >ケンちゃんは高確率でガッツリ心読めてるのなにげにとんでもないことやってると思う 意識がある状態では生来の優しさから教え込まれた技のキレが悪くなるぐらいの兼ちゃんだからこそ 相手の身になって考えることができるのだ!
191 20/03/11(水)23:23:23 No.670343627
>しかしケンイチスレえらく立ち続けるな それ気になってたわ なんかあるのか?
192 20/03/11(水)23:23:29 No.670343661
>>しかしケンイチスレえらく立ち続けるな >「」はキャラ立ちしてる漫画がすき それ嫌いな人いる?
193 20/03/11(水)23:23:40 No.670343722
>ぜってぇ非処女だね! かつて裏の組織で金持ち相手に体を売らされていたが! 闇の仕事で組織を潰した緒方に才能を見出だされ拾い上げられて! 朝宮龍斗と運命の出会いを果たすもそれまでの習性は抜けきらず!
194 20/03/11(水)23:23:48 No.670343763
>それつまり第三に入るの失敗してるって事じゃん 俺は叶と違って心に隙はないから流れに乗せられないぞって言ってるんだぞ 第三をしかけて失敗したってことは通じなかったってことで良いと思うけど何をそんな食い下がる
195 20/03/11(水)23:23:52 No.670343785
>しかしケンイチスレえらく立ち続けるな 全巻分の感想が一気に来たからな 次の無料始まったら落ち着くだろう
196 20/03/11(水)23:24:24 No.670343967
>才能がヤバいのはジークだろう >誰にも師事してないのに独学であれって…… 理屈のよく分からないカウンター! 武器組はツッコミに回る!
197 20/03/11(水)23:24:46 No.670344090
>>しかしケンイチスレえらく立ち続けるな >全巻分の感想が一気に来たからな >次の無料始まったら落ち着くだろう 始まってるよ!
198 20/03/11(水)23:24:57 No.670344162
ケンイチはそこそこ有名だけどまあわざわざ読みに行くほどでもないかなって感じで読んだことないから初めて読むとおもしれ…ってなって語りたくなってる
199 20/03/11(水)23:25:05 No.670344208
>翔はもっと人越拳空手打って欲しかった 一影9拳最強コンボは好きだけどもうお目にかかる機会もないんやろなあと
200 20/03/11(水)23:25:15 No.670344253
動の気って頭で組み立てるよりも直感とか皮膚感覚みたいな反射に近い戦いの組み立てするようだから 究めれば流水制空圏みたいな相手の流れを自分の流れにしてしまう技に到達する気はする
201 20/03/11(水)23:25:30 No.670344332
ジークは自分のキャラは一切折らないままでちゃんと常識も持ってるのが凄いよね
202 20/03/11(水)23:25:51 No.670344439
読んだのがなにせ大分前なんで 改めて読むとけっこう新鮮な驚きがだな…
203 20/03/11(水)23:26:23 No.670344615
ジークは支離滅裂とは程遠い理の人間だから ただその理をジーク以外のだれにも感受できないほどの天才だけど
204 20/03/11(水)23:26:40 No.670344739
>始まってるよ! らんまとみゆきとうえきが来たら立つスレもシフトするかなって
205 20/03/11(水)23:26:58 No.670344827
>ジークは自分のキャラは一切折らないままでちゃんと常識も持ってるのが凄いよね 兼ちゃんと新島に会えてよかったね うっかりしたら闇の殺人拳行ってたと思うし
206 20/03/11(水)23:27:06 No.670344865
>一影9拳最強コンボは好きだけどもうお目にかかる機会もないんやろなあと 九撃一殺かっこいいよね 一影九拳を継ぐ一なる継承者の象徴的技だわ
207 20/03/11(水)23:27:13 No.670344897
意外とお色気つーかサービスシーンが少なくて驚いた 雑誌で追ってた時はもっと多かった気がしたんだが
208 20/03/11(水)23:27:14 No.670344901
ジーク師匠ついてないよね?
209 20/03/11(水)23:27:31 No.670344988
>ジーク師匠ついてないよね? マニ車
210 20/03/11(水)23:27:38 No.670345021
>それ気になってたわ >なんかあるのか? 読み返したら新しい発見があった なんか語りてぇ……以上の動機は無いと思うよ あとは皆の世界がよりエロく平和になることを願う心
211 20/03/11(水)23:27:45 No.670345052
>しかしケンイチスレえらく立ち続けるな 語れる部分が多すぎた 久しぶりに読み返すまでここまで多いとも思わなかった
212 20/03/11(水)23:28:18 No.670345227
ジークはなんかもう目についたもの全てに師を見出すような奴だと思う…
213 20/03/11(水)23:28:22 No.670345247
>>それつまり第三に入るの失敗してるって事じゃん >俺は叶と違って心に隙はないから流れに乗せられないぞって言ってるんだぞ >第三をしかけて失敗したってことは通じなかったってことで良いと思うけど何をそんな食い下がる いやだからそれは第三を破ったんじゃなくて第三に入れさせなかっただけだろ?入ってから破ったならともかく入らなかったのに破ったって言うのは違うんじゃって事よ
214 20/03/11(水)23:28:22 No.670345252
>かつて裏の組織で金持ち相手に体を売らされていたが! >闇の仕事で組織を潰した緒方に才能を見出だされ拾い上げられて! >朝宮龍斗と運命の出会いを果たすもそれまでの習性は抜けきらず! それらしいバックストーリーやめろ
215 20/03/11(水)23:28:58 No.670345439
>意外とお色気つーかサービスシーンが少なくて驚いた いや多いだろ お色気シーンというか乳首券発行枚数の多さは尋常じゃない!
216 20/03/11(水)23:29:32 No.670345627
ジークは異質な天才過ぎて全て手探りでやるしかないのが弱点ではあると思う
217 20/03/11(水)23:29:43 No.670345674
>読んだのがなにせ大分前なんで >改めて読むとけっこう新鮮な驚きがだな… あれこの漫画こんなに面白かったっけ…ってなる なった
218 20/03/11(水)23:29:58 No.670345746
>意外とお色気つーかサービスシーンが少なくて驚いた 初版本のカバー裏を知らない「」かわいそう
219 20/03/11(水)23:30:35 No.670345894
ジークはどうせ寿命突破して超人になるんだろう多分 ほっとけばいい
220 20/03/11(水)23:30:38 No.670345908
>ジークは異質な天才過ぎて全て手探りでやるしかないのが弱点ではあると思う 所詮芸術家
221 20/03/11(水)23:30:39 No.670345912
>>ジーク師匠ついてないよね? >マニ車 作中トップクラスに徳の高い師匠来たな
222 20/03/11(水)23:30:51 No.670345960
ジークに師匠がついたら…1番適任なのは誰だろうか
223 20/03/11(水)23:31:00 No.670345994
>ジークはどうせ寿命突破して超人になるんだろう多分 >ほっとけばいい というか今の時点でも割と
224 20/03/11(水)23:31:08 No.670346023
>いやだからそれは第三を破ったんじゃなくて第三に入れさせなかっただけだろ?入ってから破ったならともかく入らなかったのに破ったって言うのは違うんじゃって事よ 言いたいことはわかったけど別にそんな厳密な定義付けして言ってないよ 対流水特効持ってて通じないなら明確にその点で鍛冶摩や翔に勝るなってだけで
225 20/03/11(水)23:31:25 No.670346107
骨法じいさんとかも後々出てくる予定もあったんだろうか
226 20/03/11(水)23:31:32 No.670346134
>作中トップクラスに徳の高い師匠来たな 徳しかないからな…
227 20/03/11(水)23:31:37 No.670346155
>ジークに師匠がついたら…1番適任なのは誰だろうか 太陽系とか銀河じゃね? なんかすごいもん見出すだろ多分
228 20/03/11(水)23:31:41 No.670346165
現実でも漫画でも技をそもそもやらせないこととか含めて○○破りって言い方しないか
229 20/03/11(水)23:32:18 No.670346342
ジークは宇宙船にでも乗せたら勝手に強くなって帰ったくると思う
230 20/03/11(水)23:32:18 No.670346343
でもジークって無機物だけじゃなくて人にもインスピレーション受けるから わりと誰が教えてもそこそこの結果にはなりそう
231 20/03/11(水)23:32:18 No.670346344
ジークは拳よりも音楽の一環としての体術っぽいから 武よりも音楽の師匠によって高みに到達しそう
232 20/03/11(水)23:32:28 No.670346395
首が270°回転して呼吸で爆発的に胃を膨張させられる程度の人間ですよ
233 20/03/11(水)23:33:17 No.670346629
>ジークは拳よりも音楽の一環としての体術っぽいから >武よりも音楽の師匠によって高みに到達しそう あの世界なら芸術方面の達人も居るだろうな…
234 20/03/11(水)23:33:55 No.670346817
候補としてはガイダルとかかなぁ…
235 20/03/11(水)23:33:57 No.670346826
殺人拳側の弟子が首捻じ曲げてきたのに自分じゃなかったら死んでたですませる不死身の作曲家
236 20/03/11(水)23:33:59 No.670346841
>>ジークは拳よりも音楽の一環としての体術っぽいから >>武よりも音楽の師匠によって高みに到達しそう >あの世界なら芸術方面の達人も居るだろうな… 秋雨とガイダル…
237 20/03/11(水)23:34:51 No.670347084
身体作りで秋雨に教わるのはアリ
238 20/03/11(水)23:34:55 No.670347102
>秋雨とガイダル… そうじゃなく格闘家ではない芸術オンリーな達人よ