20/03/11(水)21:01:54 レイピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)21:01:54 No.670293873
レイピアをフェンシングのあれだと勘違いしてる「」は多い
1 20/03/11(水)21:02:53 No.670294185
切れませぬ
2 20/03/11(水)21:03:45 No.670294443
小型化されたものを刃引きした
3 20/03/11(水)21:04:37 No.670294729
決して女の優雅な武器じゃねえ
4 20/03/11(水)21:06:45 No.670295373
フェンシングのはフルーレか
5 20/03/11(水)21:07:56 No.670295729
更に言えばフルーレを武器だと思われてたりする
6 20/03/11(水)21:11:57 No.670296933
エペ!エペ!
7 20/03/11(水)21:14:24 No.670297717
>切れませぬ ちゃんと刃があるのも一応ある …まあブロードソード使えよって思う
8 20/03/11(水)21:14:51 No.670297893
>ちゃんと刃があるのも一応ある >…まあブロードソード使えよって思う すまんフルーレのことか
9 20/03/11(水)21:14:54 No.670297905
指二本分はあるから結構幅広いよね
10 20/03/11(水)21:15:34 No.670298141
騎馬・重装特効
11 20/03/11(水)21:15:55 No.670298256
実際のレイピアが認知される前にフェンシング有名になったから間違った認識されてるよね
12 20/03/11(水)21:16:14 No.670298353
アーマー特攻ついてるやつ
13 20/03/11(水)21:17:05 No.670298599
>アーマー・騎馬特攻ついてるやつ
14 20/03/11(水)21:25:33 No.670301261
ご覧の通り「」のレイピア知識はFE
15 20/03/11(水)21:26:32 No.670301566
調べたら思ったより長いし重いな…ってなった
16 20/03/11(水)21:26:53 No.670301695
史実でどういう武器だったかなんてのはちょっと調べれば簡単に出てくるわけで こういう場所ならそこをわかった上でボケ倒すのが正解なんだろうと思う
17 20/03/11(水)21:29:51 No.670302711
>切れませぬ 飾りかと
18 20/03/11(水)21:34:08 No.670304121
なんでゲームだと女の武器なんだろう
19 20/03/11(水)21:34:58 No.670304401
>なんでゲームだと女の武器なんだろう イメージの問題 セーラー服姿の女子高生が日本刀やマシンガン持つのと同じ
20 20/03/11(水)21:36:40 No.670304950
へへぇ…
21 20/03/11(水)21:37:42 No.670305257
冷静に考えてレイピアが弱いはずがねぇ 打ち合いには弱そうだけど
22 20/03/11(水)21:43:40 No.670307267
こんな見た目だけど普通に重い
23 20/03/11(水)21:44:52 No.670307654
よく日本刀とどっちが強い的な話が出るけど素人同士ならレイピア一択だよね
24 20/03/11(水)21:45:58 No.670308051
>よく日本刀とどっちが強い的な話が出るけど素人同士ならレイピア一択だよね レイピアも練習しないと切れない刺さらないだよ…
25 20/03/11(水)21:46:27 No.670308213
イギリスのミサイルにもあったよね
26 20/03/11(水)21:46:38 No.670308266
木剣ひとつ切れぬなまくらめ
27 20/03/11(水)21:46:50 No.670308340
レイピア二刀流なんてのもあったというのを最近知った
28 20/03/11(水)21:47:23 ID:ipPM5tWs ipPM5tWs No.670308528
>よく日本刀とどっちが強い的な話が出るけど素人同士ならレイピア一択だよね 素人だとしなって手からこぼれるから扱えないよ
29 20/03/11(水)21:47:45 No.670308670
>レイピア二刀流なんてのもあったというのを最近知った もしかして長いのと短いの持つやつ?
30 20/03/11(水)21:48:03 No.670308764
ロードしか使えない剣でしょ?
31 20/03/11(水)21:48:33 No.670308958
軽そうだし初心者向けなんでしょ
32 20/03/11(水)21:48:41 No.670309011
セルピコのはレイピア?
33 20/03/11(水)21:48:43 No.670309016
日本刀よりずっとテクニカルじゃねえかな…
34 20/03/11(水)21:49:06 No.670309179
素人なら包丁を腰だめにかまえて突き刺すしかない
35 20/03/11(水)21:49:25 No.670309277
>レイピアも練習しないと切れない刺さらないだよ… そんなに?ただ突くだけだから日本刀より単純だと思ったけど…
36 20/03/11(水)21:49:50 No.670309421
打刀並みに重い奴! 打刀並みに重い奴じゃないか!
37 20/03/11(水)21:49:56 No.670309477
>>レイピア二刀流なんてのもあったというのを最近知った >もしかして長いのと短いの持つやつ? こんなん su3714756.jpg
38 20/03/11(水)21:50:37 No.670309700
折れたりしないの?
39 20/03/11(水)21:50:47 No.670309752
長くてクソ重い鋼の塊をまっすぐ突くって普通に難易度高いと思う
40 20/03/11(水)21:52:18 No.670310307
金属疲労で突然折れる
41 20/03/11(水)21:52:47 No.670310467
折れない刀剣なんかファンタジーの中にしかねえよ!
42 20/03/11(水)21:52:54 No.670310498
そもそも相手が鎧着てる前提の武器なんだから ちゃんと鎧と鎧の縫い目を狙って突かないといけないんだよ?
43 20/03/11(水)21:53:43 No.670310800
初見がロマサガ1だったから強い武器だと思えない
44 20/03/11(水)21:53:44 No.670310807
ミスはしませんがダメージが小さいです
45 20/03/11(水)21:54:55 No.670311205
わりと普通に重いしめっちゃスパッと斬れる 直刀と曲刀で切れ味にそれほどの差はないのではないかと思う
46 20/03/11(水)21:55:51 No.670311516
剣道も突きがキケンプレイで禁止されてたりするから それくらいは殺意あるよ
47 20/03/11(水)21:55:54 No.670311535
>初見がロマサガ1だったから強い武器だと思えない 短くてか弱い武器だと思ってたな
48 20/03/11(水)21:56:36 No.670311720
なんでかゲームだと普通の剣より威力低めにされがちだからな
49 20/03/11(水)21:56:52 No.670311810
フルーレとエペとサーベルとレイピアの違いがわからない「」は多い
50 20/03/11(水)21:57:35 No.670312040
エペ、タック等の派生がある 単純に突く専用なので見た目より頑丈
51 20/03/11(水)21:59:52 No.670312706
ゾロの強いレイピアのイメージがイマイチ定着してない
52 20/03/11(水)22:00:28 No.670312904
>直刀と曲刀で切れ味にそれほどの差はないのではないかと思う 実際人体程度なら全然変わらないと思う 馬上で使う場合は湾曲させた方がすぐ抜けて安全とかはあるらしいが