ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/11(水)20:56:05 No.670292034
『それじゃあモルペコ、オーロンゲ。マサルのことを頼んだけん。無茶はもちろん、阿呆な事も止めやい』 そのような主の言葉と共に私と同胞のモルペコは主の恋人である少年に貸与され、 彼とそのポケモンと共に【並行世界の同一存在 「」ウリ「」サルカップ】なる大会に参加することとなった。 結果は…優勝というこの上ないものであった。 そして先ほど主のホームであるスパイクタウンに帰還し、少年が主にどのような大会だったかを話しているのを聞いている、というわけだ。 「優勝か…凄かね」 「うん。皆強敵だったけどな!」 確かに皆強敵であった。前情報ではもう少しカジュアルな大会である可能性もあったらしいが、いきなりトゲキッスやアーマーガア、パッチラゴンなどがいるPTと当たって気を引き締めたらしい。 まあカジュアルとは修羅の世界のことであるが。
1 20/03/11(水)20:56:47 No.670292259
「何か優勝できたと思う要因はあると?」 「もちろんポケモンたちとの絆!と言いたいところだけど、それは他の皆も一緒だったからな。 やっぱりマリィの応援とでんせつと…運が味方してくれたことかな」 「運が?」 少し照れたような顔をしながらそのように問い返す主。いいロンゲ…ではなく運か。確かに必要な時に運は味方してくれたように思える。 「モルペコは電磁波を一回しか外さなかったし、エースバーンも命中不安な技だけで構成されているのに技を一回も外さなかった」 ついでに言うとモルペコの外した電磁波はそれによって対戦に影響を与えることもなかった。 「オーロンゲもふいうちを外さなかったしな。凄かったぞ!」 そう言って私を褒めてくれた。こちらを見る二人。照れる。
2 20/03/11(水)20:57:11 No.670292387
「それに急所に当てなかったら負ける可能性が高い時に急所に当てて勝った試合も二回あったし…」 確かにあった。一度目は私とヨクバリスの戦い。ビルドアップを何度か積んだもののヨクバリスに食べ残しを奪われ、身代わりを張る体力も丁度無かったので相手のジャイロボールの残りPP次第では負けていたと思う。 二度目はインテレオンとバケッチャの戦い。あそこでインテレオンがダイジェットを急所に当てていなかったら返しのグラスフィールド下のダイソウゲンで倒されていたであろう。 それにふんふん、と頷いている主。 「じゃあ一番印象に残った試合はなんばい?」 「それはやっぱり…唯一の負け試合かな」 それは毒使いの女性との戦い。まず選出で相手にストリンダーがいることに顔をしかめた。 私とインテレオン、ゴリランダーが相性不利な上に私とインテレオンは身代わり戦術を使うので音攻撃のエキスパートでもあるストリンダーは天敵である。 だが見ただけならしねんのずつきを持っているエースバーンで荒せるようにも感じたのだが…
3 20/03/11(水)20:57:47 No.670292595
「聞いた話だとさ、なんか相手は色違いのヤトウモリがPTにいるらしいんだ。そして強いんだって」 へえ、と頷く主。そう。彼がいた。 「先発みたいだから多分きあいのタスキ持ちででんじは、がむしゃらを持っているなと思ったんだよ。だからエースバーンを先発で出せなかった」 基本的に進化前のポケモンの運用方法は二つ。一つ目はしんかのきせきによる超耐久を生かす方法。 もう一つはきあいのタスキによって一撃を耐えて、でんじはおいかぜトリックルーム等で素早さ操作の後、何らかのアクションを行って退場だ。 今回は後者と判断し、モルペコを先発に出してがむしゃらを食らいつつも突破できたところで… 「ストリンダーが出てきたんだ。やっぱり、と思いながらモルペコにバークアウトさせたんだけど…」 これが悪手であった。
4 20/03/11(水)20:58:06 No.670292686
「そうしたら相手はギアチェンジ。物理型だったんだ。そこからダイマックスされて負けた」 ハイだから確かにその可能性もあったけれど、すっかり忘れていたとのこと。 「再戦したらオーロンゲを先発で出そうと思っていたけど結局再戦はできなかったなぁ」 残念、と呟く。 その後も二人の話は続いていく。 楽しかったこと、驚いたこと、でんせつを布教した事、別の自分と会った事…次々と話題は出てきて尽きない。 それを穏やかな顔で嬉しそうに、時に照れ、時に呆れ楽しげに聞く主。 そんな二人を見ながら思う。 これから先の二人の未来はまだまだ遠く、無数の道がある。 だがしかし、それがどのような物であってもその二人に歩む全ての道が暖かい光に満ち溢れていますように、と…(倒れる音)
5 20/03/11(水)20:58:23 No.670292778
以上です。報告の怪文書を望まれていたので書いてみました。ホウエン弁は良く分からない… ついでに夕方に毒ママ視点も来てびっくりしました。 一応脳内設定として最初にサルノリ・ヒバニー・メッソンを選んだ「」サルが選出した御三家によって入れ替わっているというのがあったので、 大会では御三家を同時選出はしませんでした(=モルペコ、オーロンゲは絶対に選出)が怪文書を書いているうちに良く分からなくなりました。
6 20/03/11(水)21:00:12 No.670293333
ロンゲ殿がまた死んでおられる…
7 20/03/11(水)21:05:03 No.670294855
間近でイチャイチャしてるの見たら致命傷だよね…
8 20/03/11(水)21:11:20 No.670296743
オーロンゲお前実はAがめっちゃ高いんだよな…普段はすぐ寝ちゃうのに…
9 20/03/11(水)21:18:33 No.670299084
>もちろんポケモンたちとの絆!と言いたいところだけど、それは他の皆も一緒だったからな。 素晴らしい男ロンゲ…
10 20/03/11(水)21:25:20 No.670301192
毒ママ怪文書に触発されたのかと思ったらまさかのシンクロ投稿で吹いた これがでんせつって奴か…
11 20/03/11(水)21:26:19 No.670301513
>毒ママ怪文書に触発されたのかと思ったらまさかのシンクロ投稿で吹いた >これがでんせつって奴か… 書き終わって読み直している時で吹きました
12 20/03/11(水)21:32:15 No.670303467
優勝者はやはりきっちり考えているな…そしてすっきり読みやすい…
13 20/03/11(水)21:42:03 No.670306725
>ついでに夕方に毒ママ視点も来てびっくりしました。 その節は訂正ありがとうございました…
14 20/03/11(水)21:51:34 No.670310038
そりゃあ自分や他の手持ちを話題にしながら二人がイチャイチャしてたらな… わかるよ……