20/03/11(水)19:41:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)19:41:50 No.670269876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/11(水)19:42:59 No.670270198
やめろや!
2 20/03/11(水)19:44:12 No.670270529
どうしてそんなにチャラ男さんを曇らせるんですか…どうして…
3 20/03/11(水)19:44:35 No.670270638
お前が神を呼ぶんだよ!オラっ異星の巫女になれ! みたいな展開に本編がなってそうだし…
4 20/03/11(水)19:47:12 No.670271321
人類裏切ったの旧所長
5 20/03/11(水)19:48:04 No.670271568
チョチョー!
6 20/03/11(水)19:51:42 No.670272627
チャラ男さん!所長を頼みますって言ったのに…
7 20/03/11(水)19:52:04 No.670272741
こうなる前に頑張れば助けてくれる神様はいるんだ的な話をチャラ男さんが所長にしてるんだよね… チャラ男さんはそれを思い出しちゃうんだよね…
8 <a href="mailto:なー">20/03/11(水)19:57:57</a> ID:35Xsg.AI 35Xsg.AI [なー] No.670274237
なー
9 <a href="mailto:なー">20/03/11(水)19:58:02</a> [なー] No.670274264
なー
10 20/03/11(水)19:58:13 No.670274316
>巨乳の美少女よりも愛されるカイゼル髭のデブ男 >オルガマリーは一体何がダメだったのか 人間性と才能
11 20/03/11(水)19:58:24 No.670274355
>巨乳の美少女よりも愛されるカイゼル髭のデブ男 >オルガマリーは一体何がダメだったのか 顔とかどうでもよくなるぐらいマジでイライラするところ
12 20/03/11(水)19:58:36 No.670274407
速攻で死んだから そう…死んだんだ…一応仇討ちくらいしてやるかでしかないもの前しょちょー 思い入れがない
13 20/03/11(水)19:58:50 No.670274467
オルガマリーは好きになれるところなんて無いし
14 20/03/11(水)19:59:02 No.670274521
生き残ってたらまず間違いなくカルデアの邪魔になってたから死んで良かったんだよ こいつが生きてることで役に立つことも価値も何も無いでしょ
15 20/03/11(水)19:59:13 No.670274577
マンガでわかるしか知らないんだけど 所長そんなアレな人なの?
16 20/03/11(水)19:59:23 No.670274622
>マンガでわかるしか知らないんだけど >所長そんなアレな人なの? 能力もない普通の小娘の癖に立場に固執した挙句最悪の結果招いて死んだ馬鹿ってのがカルデアスタッフ全員の評価 プレイヤー視点では序章でいきなり死ぬから印象にも残らない
17 20/03/11(水)19:59:34 No.670274676
2部序章ですら性格悪かったとしか言われねぇ
18 20/03/11(水)19:59:44 No.670274726
能力も無いのに立場に固執して最悪の結果招いた馬鹿ってのがスタッフからの評価 ロマンからは生きてたら絶対ヒステリー起こしてイベントとかできなかったから死んで居てくれてよかったって
19 20/03/11(水)19:59:56 No.670274779
作中で誰も思い返さない時点でお察しですよ
20 20/03/11(水)20:00:11 No.670274864
>作中で誰も思い返さない時点でお察しですよ ライターが興味ないだけだと思うよ
21 20/03/11(水)20:00:21 No.670274928
新しょちょーは二部1章最後の方でも「凄い本当に間に合った!」とホームズにドラテク褒められてるけど オルガマリーさんには特技無いんですか?
22 20/03/11(水)20:00:33 No.670274985
>新しょちょーは二部1章最後の方でも「凄い本当に間に合った!」とホームズにドラテク褒められてるけど >オルガマリーさんには特技無いんですか? ない 何もない
23 20/03/11(水)20:00:55 No.670275093
新所長見てると上に立つ人間に最も必要なのは愛嬌だと思う こいつにはそういうものが欠片も無い
24 20/03/11(水)20:01:08 No.670275161
所長は悪人ではなかったですよ 性格が悪いだけでっていうマシュの切れ味
25 20/03/11(水)20:01:19 No.670275210
ぶっちゃけあの短い登場期間だけみても前所長が優秀だったとか 生き残るべきだったかとかは特に思わないのがまぁ…
26 20/03/11(水)20:01:32 No.670275265
新所長も普通に魔術師として強いから旧所長の優れているところが思いつかない
27 20/03/11(水)20:01:45 No.670275329
一部でも度々会話にあがってるから… 居なくてよかったとか嫌な奴だったとかマシュとロマンが言ってくれたから…
28 20/03/11(水)20:01:55 No.670275385
冷凍保存しなさいのあたりはも案外決断力あるじゃんって評価する人いるけど あれも単に自分が責任取りたくないから問題先延ばしにしただけだからなぁ…
29 20/03/11(水)20:02:05 No.670275427
>冷凍保存しなさいのあたりはも案外決断力あるじゃんって評価する人いるけど >あれも単に自分が責任取りたくないから問題先延ばしにしただけだからなぁ… せっかくレフがクリプター全員ぶち殺したのに冷凍保存しちゃったからな 余計なことしかしない
30 20/03/11(水)20:02:16 No.670275489
覚えてる限り好感持てるような描写なんもなかった
31 20/03/11(水)20:02:25 No.670275540
人格否定みたいな事もしてたしまー人気出る訳ないよね旧しょちょー
32 20/03/11(水)20:02:36 No.670275596
ドライフルーツくれたこと取り沙汰しなきゃならんぐらいイメージいい行動がないのも凄い
33 20/03/11(水)20:02:46 No.670275639
この間のアニメで神様殺してたけど
34 20/03/11(水)20:02:51 No.670275662
>>新しょちょーは二部1章最後の方でも「凄い本当に間に合った!」とホームズにドラテク褒められてるけど >>オルガマリーさんには特技無いんですか? >ない >何もない アイテム :ドライフルーツがある!
35 20/03/11(水)20:03:02 No.670275700
神様はたくさんいるだろ 助けてくれないだけだ
36 20/03/11(水)20:03:04 No.670275710
ロマンが代行するためには所長が死ぬ必要あったから引き継ぐ前の所長程度の意味しかないよ
37 20/03/11(水)20:03:13 No.670275761
ちょっとだけ知能が上がってる…
38 20/03/11(水)20:03:17 No.670275781
マンガでわかるがないと多分思い出してももらえなかったと思う
39 20/03/11(水)20:03:27 No.670275828
作中でも無能だの立場に固執したバカだのしか言われてないし誰一人褒めない
40 20/03/11(水)20:03:32 No.670275859
属性を上げれば上げるほどリョナ作品のヒロインみたいだ
41 20/03/11(水)20:03:38 No.670275891
多分ロマンとこの人どっちか復活できるとなったらカルデア職員の10割がロマン選ぶくらいには人望ない
42 20/03/11(水)20:03:49 No.670275932
このキャラはゴミなので忘れてあげるのが一番です みたいな…
43 20/03/11(水)20:03:58 No.670275985
このコピペで更新せず後10年くらい戦うの?
44 20/03/11(水)20:04:01 No.670275997
型月世界ではどこ行ってもヒス女には会えるから 別にいつも側に居なくていいかなって…
45 20/03/11(水)20:04:13 No.670276048
現しょちょーを生かすトリガーにはなったぞそこは誇って良いぞ前しょちょー まぁそれだけですけど
46 20/03/11(水)20:04:19 No.670276082
また1人で壁打ちですか
47 20/03/11(水)20:04:24 No.670276106
>覚えてる限り好感持てるような描写なんもなかった 実際マジでただの性格が悪いだけのつまらん小娘だし…
48 20/03/11(水)20:04:35 No.670276150
新所長の好感度が上がっちゃって戻ってこなくても別にいいかなって空気
49 <a href="mailto:所長は生きている">20/03/11(水)20:04:41</a> [所長は生きている] No.670276180
所長は生きている
50 20/03/11(水)20:04:44 No.670276193
>新所長の好感度が上がっちゃって戻ってこなくても別にいいかなって空気 新所長が登場する前からそんなもんだろ
51 20/03/11(水)20:04:51 No.670276213
出だしのカイゼル髭のデブ男が印象に残るんだよ!
52 20/03/11(水)20:04:54 No.670276229
好感度も才能も活躍も何もかも後任者に負けてる敗北者
53 20/03/11(水)20:04:55 No.670276234
もう出番が無いキャラに評価が好転しないどころかどんどん無能正確悪いって付け足されていくのはなんか嫌だな…
54 20/03/11(水)20:05:06 No.670276279
年末のSPでこんな奴いたなぁってされるだけの人
55 <a href="mailto:ロマン">20/03/11(水)20:05:10</a> [ロマン] No.670276302
>所長は生きている ああ!皆の心の中にってことだね!
56 20/03/11(水)20:05:21 No.670276358
生まれの境遇であんなになった部分もあったかなと考えたけど 似たような環境で至極真っ当に育った新所長が出てきてうん
57 20/03/11(水)20:05:28 No.670276390
約十秒間隔で書き込んでるから分かりやすいよね
58 20/03/11(水)20:05:31 No.670276401
無様に殺される為だけに生まれたキャラ
59 20/03/11(水)20:05:40 No.670276456
血筋で就任するしヒスるし最終的にレフに助けてもらうで上司にいると相当いやだな…ってなる
60 20/03/11(水)20:05:44 No.670276469
もはやデフォルメの方が愛着ある
61 20/03/11(水)20:05:47 No.670276488
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 20/03/11(水)20:05:53 No.670276513
能力不足だけならまだ専門的なことは人に任せればいいとかあるけど 自分で抱え込んで背負いきれない分は周囲に当たり散らしてたみたいだし その道を選んだお前が悪いとしか言いようがないんだよなコイツ
63 20/03/11(水)20:06:06 No.670276590
FGO始めた当初、今後はこいつにドヤされながら進むのか…と気分が重くなったけど死んでくれたから正直安心したという人は多い
64 20/03/11(水)20:06:12 No.670276617
>新しょちょーは二部1章最後の方でも「凄い本当に間に合った!」とホームズにドラテク褒められてるけど >オルガマリーさんには特技無いんですか? あったかもしれないけれど披露する間もなく死んだので…
65 20/03/11(水)20:06:13 No.670276629
流星群使えるしポケモンバトルなら大活躍だぞ
66 20/03/11(水)20:06:16 No.670276645
下手に甦っても今さら感凄いしそのまま消えてもうらのが安牌
67 20/03/11(水)20:06:28 No.670276704
わかめやイアソンやおじさんみたいにちょろちょろミスリードや手遅れの持ち上げがあるならわかるけど故所長擁護してる人は顔だけが理由だよね
68 20/03/11(水)20:06:39 No.670276764
リヨ漫画のおかげで愉快な人になってるけど序章読み直すとホント酷いし… ぐだ居眠りじゃなくて脳にダメージ負ってたのにキレたり
69 20/03/11(水)20:07:02 No.670276868
事件簿だって教育係さえ出せばコイツ出る必要無いしアニメスタッフ改変してくれれば良かったのに
70 20/03/11(水)20:07:10 No.670276914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 20/03/11(水)20:07:13 No.670276926
この人は序盤で死ぬのが役割なんだろうなー…って程度しかとらえてなかったから 「一人だけ可哀想すぎる悲劇のヒロイン!蘇らせて!」って連呼する人はちょっと引く
72 20/03/11(水)20:07:24 No.670276984
>生まれの境遇であんなになった部分もあったかなと考えたけど >似たような環境で至極真っ当に育った新所長が出てきてうん 生まれつきの屑女だよね
73 20/03/11(水)20:07:34 No.670277032
>この人は序盤で死ぬのが役割なんだろうなー…って程度しかとらえてなかったから >「一人だけ可哀想すぎる悲劇のヒロイン!蘇らせて!」って連呼する人はちょっと引く 画像の人間性や必要性考えずに同情することに酔ってるだけだよね
74 20/03/11(水)20:07:39 No.670277066
話書いてる人もプレイヤーもこいつは叩いていいキャラだからどんどんこき下ろして遊ぼうってなるのはどうかなと思うし気分悪い
75 20/03/11(水)20:07:44 No.670277100
割と本当にムカついてたから 生き返ってほしいとか言ってるやつの気持ちはわからん
76 20/03/11(水)20:07:44 No.670277102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77 20/03/11(水)20:07:56 No.670277170
ヒス女は嫌われるだけだな
78 20/03/11(水)20:08:00 No.670277188
>No.670276914 うわー!誰こいつ!?
79 20/03/11(水)20:08:07 No.670277228
生きてても嫌な奴イベント足されるだけなのでFGOにいけ好かないキャラがいるというオチしか見えないので初手死亡で正解
80 20/03/11(水)20:08:15 No.670277264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 20/03/11(水)20:08:19 No.670277280
死んだからまあかわいそうだねとかそこまで悪い人じゃないねとは思うけど じゃあ生き返らせる?って言われたらいいですとしか…
82 20/03/11(水)20:08:27 No.670277321
今更復活しても終章でマジ忘れしてその他大勢で扱ったきのこにどうこうできるとは思えないし…
83 20/03/11(水)20:08:29 No.670277332
性格悪くてプライド高くて高慢ちきで立場に固執してる上から目線の何もできない無能女(頻繁にヒスる) ってだけなのにひどすぎるよみんな…
84 20/03/11(水)20:08:30 No.670277334
そして何ひとついい事もなく死んでしまいました おわり
85 20/03/11(水)20:09:13 No.670277523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 20/03/11(水)20:09:26 No.670277584
まあ周りは神だらけなわけだが
87 20/03/11(水)20:10:42 No.670277974
ID出たら面白そうだなこのスレ
88 20/03/11(水)20:10:44 No.670277985
復活させる必要は無いけど出番無いなら死体蹴りしてボロクソにするのはちょっと そういう扱いするならキャラの台詞とか話にも出さなきゃいいのに
89 20/03/11(水)20:10:44 No.670277986
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 20/03/11(水)20:11:26 No.670278237
粘着久しぶりに見た… 隔離の仕様変更でパッタリと見なくなったのに
91 20/03/11(水)20:11:38 No.670278299
チャラ男さんスレと思って開いたらコピペ爆撃されてた俺の期待を返してほしい
92 20/03/11(水)20:11:48 No.670278340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 20/03/11(水)20:11:52 No.670278377
序盤のオルガマリーの言動にムカついたにしてもここまでするか…
94 20/03/11(水)20:12:11 No.670278469
いるのはわかっておったろうに管理しないのが悪いよ
95 20/03/11(水)20:12:18 No.670278498
書き込みをした人によって削除されました
96 20/03/11(水)20:12:22 No.670278520
>序盤のオルガマリーの言動にムカついたにしてもここまでするか… 10年近く青王にも粘着してる病人だからな…
97 20/03/11(水)20:13:34 No.670278871
別のが伸びてるから沸騰しちゃったのか
98 20/03/11(水)20:13:39 No.670278889
>いるのはわかっておったろうに管理しないのが悪いよ 同じ画像で同じコピペしてるの見かけたからどうせスレ「」が粘着だろうに
99 20/03/11(水)20:13:47 No.670278942
まだスレの折り返しなのにもう弾切れか 情けないな
100 20/03/11(水)20:15:07 No.670279345
アニムスフィア家に親でも殺されたのだろうかコピペマンは
101 20/03/11(水)20:15:36 No.670279502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 20/03/11(水)20:15:53 No.670279572
>アニムスフィア家に人類史でも焼かれたのだろうかコピペマンは
103 20/03/11(水)20:17:06 No.670279930
去年のエイプリルフールはfate史上1番オルガマリーが活躍したイベント
104 20/03/11(水)20:17:50 No.670280128
頼むって言ったじゃないですかチャラ男さん…
105 20/03/11(水)20:17:52 No.670280143
スレ画元ネタはあんだけ切羽詰まってるなかで 筆談してるのが最近滑稽に思えてきた
106 20/03/11(水)20:18:18 No.670280285
旧所長のスレは何度コピペレスを使いまわしてるんだ
107 20/03/11(水)20:18:56 No.670280490
コピペマンはオルガマリーより無能で正確悪くて死んだら皆に喜ばれるような奴なのは確定なんだがな
108 20/03/11(水)20:20:06 No.670280853
なんで同じコピペを使い続けるんだ 才能がないのか
109 20/03/11(水)20:21:00 No.670281128
所長で思い出したけど路地裏ナイトメアの伏線どうなってんだろうな あの漫画の所長は好き
110 20/03/11(水)20:22:07 No.670281463
つまり >存在そのもの >人間性と才能 >顔とかどうでもよくなるぐらいマジでイライラするところ この辺りのは普段コピペマンが言われてるってことだろう
111 20/03/11(水)20:22:58 No.670281721
コピペマンは努力から逃げてきたのかな… 所長ですらビクビクしながら必死で立ち回ってきたのに…
112 20/03/11(水)20:23:04 No.670281762
>この辺りのは普段コピペマンが言われてるってことだろう 顔は所長と違って汚物だろ
113 20/03/11(水)20:23:42 No.670281959
>コピペマンはオルガマリーより無能で正確悪くて死んだら皆に喜ばれるような奴なのは確定なんだがな 死んでも誰も何もおもわないんじゃない?
114 20/03/11(水)20:23:54 No.670282017
またコピペ連投か
115 20/03/11(水)20:24:59 No.670282349
青王といいなんでコピペをし続けるんだよ
116 20/03/11(水)20:34:16 No.670285219
>青王といいなんでコピペをし続けるんだよ それしか出来ないからかな…
117 20/03/11(水)20:35:22 No.670285589
そのコピペも自分で考えた物じゃないんだろうな
118 20/03/11(水)20:36:24 No.670285911
事件簿マテなどから不安になる設定が出てきてまだまだ曇らされそう
119 20/03/11(水)20:36:47 No.670286027
可哀想に 場末の掲示板でコピペを貼り続けるだけの虚しい人生なんだね 生きててもいいことないから死んだほうがいいよ