虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)19:05:40 偶像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)19:05:40 No.670260469

偶像は緑魔販促イベント!

1 20/03/11(水)19:07:08 No.670260824

緑がキーマンすぎるなんなのこれ この分だと封印はセシリアさんだな… 烈火はニノ 聖魔はハロラー様かな

2 20/03/11(水)19:07:25 No.670260891

ボェイくんマリクオルエンは武器錬成 レヴィンは…フォルセティ螺旋?

3 20/03/11(水)19:07:36 No.670260939

君はもう天の神階英雄オルティナを手にいれたか

4 20/03/11(水)19:08:15 No.670261090

騎馬三馬鹿とレヴィン そんな前回

5 20/03/11(水)19:08:29 No.670261152

リーフ様が案外頼りになる

6 20/03/11(水)19:08:51 No.670261256

唯一の受けボーイ! 錬成に掛けろマリク! 普通に強いレヴィン ブレードをいかすオルエン!

7 20/03/11(水)19:09:06 No.670261326

封印はルゥになるんじゃないかな ステの高さとウンコでなければ強いところを見られそう

8 20/03/11(水)19:09:25 No.670261416

オルエンがすごく頼りになるね… 欲しくなっちゃう

9 20/03/11(水)19:09:52 No.670261535

レイルウチャド後青で誰かなら嬉しいけど無はな…

10 20/03/11(水)19:09:53 No.670261540

>騎馬三馬鹿とレヴィン >そんな前回 その3人だったらエスリンでもよかったんじゃないかなと思いつつそれだとアーマーが抜けないか そういえば杖はまだ来てないんだな

11 20/03/11(水)19:10:00 No.670261578

前回はレヴィンよりキュアンの販促度が高かった まあキュアンを引く機会はないが…

12 20/03/11(水)19:10:35 No.670261718

オルエン一人でだいたい吹き飛ばせるな今回 後フィンが赤突けば終わり

13 20/03/11(水)19:10:35 No.670261721

キュアンは狙ってもいないのに3体もいるよHAHAHA!

14 20/03/11(水)19:10:48 No.670261778

今でも十分強いからな緑オルエン 凪はやめてね

15 20/03/11(水)19:10:52 No.670261797

やっぱ我が友地味だなと思った

16 20/03/11(水)19:11:18 No.670261910

いま伝承クロムがおかしいから緑魔の価値がうなぎ登りよ

17 20/03/11(水)19:11:24 No.670261931

>まあキュアンを引く機会はないが… そもそも全員5限だし排出停止してるのもあるし引けない…

18 20/03/11(水)19:11:57 No.670262055

>その3人だったらエスリンでもよかったんじゃないかなと思いつつそれだとアーマーが抜けないか >そういえば杖はまだ来てないんだな スキルなし+銀武器スタートで敵を倒さないといけない偶像の仕様上杖は今後も無理じゃねぇかな…

19 20/03/11(水)19:12:44 No.670262256

杖は育てるのしんどいだろうなあ

20 20/03/11(水)19:13:51 No.670262557

緑は汎用だと偶像で使えそうなのないし 次回の前にグルンフォックスを実装しよう

21 20/03/11(水)19:14:23 No.670262701

>スキルなし+銀武器スタートで敵を倒さないといけない偶像の仕様上杖は今後も無理じゃねぇかな… 味方を回復しつつ育ったら低層で雑魚狩り! うnめどいわコレ

22 20/03/11(水)19:14:35 No.670262760

逸楽の書は思ってたよりなかなか貯まるのに時間かかるな… 交換期間かなり長めだから今後もsenkaやら大制圧やらでのんびり配られるんだろうけど焦らしプレイだ

23 20/03/11(水)19:14:39 No.670262775

というか二距離が強いんだよな 後は二距離の弱点色を受けられる近接でもいればOK

24 20/03/11(水)19:15:06 No.670262878

まあでもカミラ姉さんとかうまんねちゃんクラスなら普通にその辺のアタッカーよりもアタッカーできると思う

25 20/03/11(水)19:15:24 No.670262964

やっぱ紋章の偶像キツかったって!

26 20/03/11(水)19:15:44 No.670263040

封印でロイ関係組むと青が足りないとか聞いた 色バランス優先ならリリーナシャニーセシリアでロイハーレムだろうか

27 20/03/11(水)19:16:02 No.670263141

騎馬魔で専用ブレードって隙のない使いやすさだなってなる

28 20/03/11(水)19:17:09 No.670263422

>やっぱ紋章の偶像キツかったって! 偶像のトップに伝承マルス様がいるのに騎馬マルス様だったから… でも花婿花嫁で合わせたいのは分かる…

29 20/03/11(水)19:17:20 No.670263475

>色バランス優先ならリリーナシャニーセシリアでロイハーレムだろうか ロイ比翼オスティア総選挙オスティア伝承オスティアかもしれん

30 20/03/11(水)19:17:40 No.670263564

>騎馬魔で専用ブレードって隙のない使いやすさだなってなる 錬成効果もつ…強すぎるってなる ブレードに鬼飛2ついているようなもんだし

31 20/03/11(水)19:18:09 No.670263682

フィンとオルエンでだいたいなんとかなっちゃう

32 20/03/11(水)19:18:17 No.670263711

紋章はドーガも弱くてね…

33 20/03/11(水)19:18:56 No.670263871

>封印でロイ関係組むと青が足りないとか聞いた >色バランス優先ならリリーナシャニーセシリアでロイハーレムだろうか 流石に一人くらいは星5枠から… ロイくんが総選挙で来ればいいって?そうだね

34 20/03/11(水)19:18:58 No.670263886

>フィンとオルエンでだいたいなんとかなっちゃう 俺のリーフ様未だにレベル13だ 足もついていけんし伝承リーフ様の方来て欲しかった

35 20/03/11(水)19:19:19 No.670263976

仕様上アーマーは使いにくいね

36 20/03/11(水)19:19:23 No.670263999

偶像はでもまあまあ面白いわ

37 20/03/11(水)19:19:24 No.670264001

オルエンの偶像ください 魂抜きで

38 20/03/11(水)19:19:30 No.670264029

動画殿は隊形を引けたかどうかで評価が分かれる うちの動画殿は引けなかったので待ちタイプの敵の受け役やってた

39 20/03/11(水)19:19:32 No.670264034

伝承リーフまでいたら温すぎてだめだ

40 20/03/11(水)19:19:50 No.670264101

今回の錬成ガチャのバナー妙に絵が小さく感じる

41 20/03/11(水)19:20:01 No.670264141

弱い以前に動画殿は前線に行けない原作あだnみたいになってたから…

42 20/03/11(水)19:20:05 No.670264152

オルティナが雑に強くて何なのこのおばちゃん…ってなる

43 20/03/11(水)19:20:09 No.670264180

基準値伝承リーフがはした金でもらえちまう…

44 20/03/11(水)19:20:40 No.670264315

紋章偶像は魔が二人いたからか聖戦より進めやすかった

45 20/03/11(水)19:20:53 No.670264371

>オルティナが雑に強くて何なのこのおばちゃん…ってなる おねえさんと呼びなさい

46 20/03/11(水)19:21:00 No.670264404

>偶像のトップに伝承マルス様がいるのに騎馬マルス様だったから… フィヨちゃんと伝承アイクは数少ないまあ基準値でもいいかな…ってなるキャラだから偶像に来てくれたら嬉しいけど 伝承売ってくれるような大盤振る舞いをふぇーちゃんがする筈ないよね…

47 20/03/11(水)19:21:00 No.670264405

うちの動画殿は遠反引けたからあとは適当に武器と隊形そろえて ぶちかましでとりあえず突撃させてた

48 20/03/11(水)19:21:16 No.670264483

特に根拠はないけど流石に伝承の偶像は来ないんじゃないかな

49 20/03/11(水)19:21:16 No.670264485

リーフ様とハルトは盾になってもらう役目があるし

50 20/03/11(水)19:21:17 No.670264487

リーフはさすがステ配分は優秀だから序盤にいいスキル引けるとやっぱり活躍するね

51 20/03/11(水)19:21:27 No.670264529

>弱い以前に動画殿は前線に行けない原作あだnみたいになってたから… 移動補助が全然出ないからな 応援+応援+大応援応援+…ぬああ…

52 20/03/11(水)19:21:57 No.670264668

>オルティナが雑に強くて何なのこのおばちゃん…ってなる アイツ女王のことをおばちゃん呼ばわりしやがった!

53 20/03/11(水)19:21:58 No.670264673

オルエンのダッチワイフはタッチして反応があるの?

54 20/03/11(水)19:22:08 No.670264723

伝承リーフいたらあとは引き戻しを誰かが持ってりゃだいたいのものは終わるしな

55 20/03/11(水)19:22:14 No.670264749

>リーフはさすがステ配分は優秀だから序盤にいいスキル引けるとやっぱり活躍するね 派手さはないけど堅実に優秀

56 20/03/11(水)19:22:20 No.670264772

フィンだけ汎用だけど速さ錬成貫き持たせると結構使いやすいな

57 20/03/11(水)19:22:27 No.670264814

リーフくんだけレベル17で申し訳ないと思ってる

58 20/03/11(水)19:22:38 No.670264864

オルティナ様エーギル力は低いな…

59 20/03/11(水)19:22:48 No.670264914

リーフ様はともかく剣春人は神器さえ引ければ普通に頼れるよ うちだと鬼神4も引けたからフィンの代わりに赤も殺してる

60 20/03/11(水)19:23:06 No.670264990

うちは春人だけレベル20で止まってる… マスターソード持ってるのに

61 20/03/11(水)19:23:21 No.670265048

オルティナ様は即重ねた

62 20/03/11(水)19:23:25 No.670265066

遠反魔防構え光の剣付けたリーフ君は 雑に置いても雑に敵を倒したり削ってくれてありがたい…

63 20/03/11(水)19:23:34 No.670265103

オルティナ様主戦場のお城では雑に突っ込ませても死ぬだけで工夫しないと活躍しないけどね…

64 20/03/11(水)19:23:40 No.670265133

色被りだと意識しないとどっちかのレベルが低くなる

65 20/03/11(水)19:23:53 No.670265191

春人はマスターソード持ってない場合受けようとすると有利色相手でも追撃もらって落ちたりする

66 20/03/11(水)19:24:23 No.670265344

うちのオルティナさんはレイラと支援組ませてお城で大暴れしてるよ

67 20/03/11(水)19:24:25 No.670265361

見切りと遠反引けてたら城にもいいかもな…

68 20/03/11(水)19:24:36 No.670265399

リーフは安心して受けられるから強いけど 緑はオルエンが吹っ飛ばしちゃうからあんまり出番がない 春人は低守備の奴を暗殺しに行けるし

69 20/03/11(水)19:24:45 No.670265437

オルティナ様重ねるなら攻撃得意以外は基準値に重ねた方が良いのかね

70 20/03/11(水)19:25:01 No.670265507

オルティナは割と弱点もハッキリしててメタりやすいから 防衛組む側も対処しやすいのがいい

71 20/03/11(水)19:25:12 No.670265561

改めて鈍足ってスキル無いと脆いな 春人の強さは武器ありきだった

72 20/03/11(水)19:25:23 No.670265624

天週の防衛は反撃不可系のスキル持ちキャラを心なし多めに配置してる 待ち伏せ2連撃はやっぱりめんどい

73 20/03/11(水)19:25:31 No.670265653

オルティナ様は普通にスラシルに消し炭にされるから困る

74 20/03/11(水)19:25:39 No.670265693

>春人の強さは武器ありきだった どの春人もそれは同じだ

75 20/03/11(水)19:26:34 No.670265936

うまんねちゃんとかカミラさんとかの杖らしからぬ火力のある奴らが苦手だよねオルティナ様 問題は大抵のお城にその類の敵がいると言うことだ

76 20/03/11(水)19:27:07 No.670266094

フィンの武器何使ってる? 何でも良いけどだからこそ決まらぬ

77 20/03/11(水)19:27:12 No.670266120

オルティナは飛行なのが足を引っ張ってる

78 20/03/11(水)19:27:16 No.670266132

すらんねちゃんとオルティナ様は無凸同士だと得意不得意によって 微妙にどっちが倒れるか分かれるのがめんどい だからこうして連防魔をオルティナ様につける

79 20/03/11(水)19:27:26 No.670266164

今回ダイムじゃないダイム兄妹強いけどリーフも悪くない活躍してるな フィンはレベル20くらいで止まってるけど…のれん迅雷とか引ければ違うのかな

80 20/03/11(水)19:27:39 No.670266216

ハルトは武器なかったら地獄みたいなステ配分しか残らないしな

81 20/03/11(水)19:27:42 No.670266235

すらんねちゃんとドーマ様はズッ友だよ

82 20/03/11(水)19:27:44 No.670266243

>オルティナは飛行なのが足を引っ張ってる 攻撃神階は強くしすぎないための飛行だからなぁ

83 20/03/11(水)19:28:07 No.670266331

いつの間にか飛行がリミッターみたいに

84 20/03/11(水)19:28:11 No.670266358

うちのフィンは鬼神飛燕3の銀の槍+で頑張ってる

85 20/03/11(水)19:28:12 No.670266359

オルティナさんはただぶん投げて強いキャラではないから軍師力が問われる

86 20/03/11(水)19:28:23 No.670266413

飛行だから森に囚われずに罠を踏み抜くこともできるぞ!

87 20/03/11(水)19:29:05 No.670266582

オルティナ様どっかに祈り内蔵しない?

88 20/03/11(水)19:29:05 No.670266586

お人形はお金払えば遊んだ後で貰える様になったけどそれはそれとして後々目当ての個体来た時に重ねられなくて踏ん切りつかない

89 20/03/11(水)19:29:10 No.670266605

>ハルトは武器なかったら地獄みたいなステ配分しか残らないしな 武器の性能前提の割り切ったステだからね

90 20/03/11(水)19:29:16 No.670266628

三年目は歩行剣たくさんテコ入れしたし四年目は飛行にテコ入れしてくれるはず……

91 20/03/11(水)19:29:23 No.670266650

飛行だからこそ変態先導できるわけだし… これ俺よりもAIの方がうまく使ってるぞ俺

92 20/03/11(水)19:29:34 No.670266699

色々な意味で絶妙な強さだと思うよオルティナさん 湯浴み誘ってくれるし

93 20/03/11(水)19:29:50 No.670266776

飛ニノちゃんとオルティナ様と伝アクアさんで何処までも行ける気分だ

94 20/03/11(水)19:30:01 No.670266823

オルティナさんって原作でどんな人柄か描写されてないの?

95 20/03/11(水)19:30:02 No.670266826

>三年目は歩行剣たくさんテコ入れしたし四年目は飛行にテコ入れしてくれるはず…… ペガサス限定だけど既に波は来ているように見える

96 20/03/11(水)19:30:31 No.670266960

>飛行だからこそ変態先導できるわけだし… >これ俺よりもAIの方がうまく使ってるぞ俺 伝令と踊り子組み合わせると1ターンに2回3回と3マス移動して訳分からない挙動するよね…

97 20/03/11(水)19:30:39 No.670266998

>オルティナさんって原作でどんな人柄か描写されてないの? 名前が出て来るだけのサナキ様のご先祖様

98 20/03/11(水)19:30:48 No.670267033

>オルティナさんって原作でどんな人柄か描写されてないの? ラグネルとエタルド二刀流して獣姦した女としか…

99 20/03/11(水)19:30:50 No.670267041

>オルティナさんって原作でどんな人柄か描写されてないの? ゴリウーで神相手に他のラグズと一緒に戦ったって話だけだよ 一応1枚絵もあるけど

100 20/03/11(水)19:31:12 No.670267137

二刀流ってそういう…

101 20/03/11(水)19:31:23 No.670267185

飛行の防衛とか禿げちゃう

102 20/03/11(水)19:32:12 No.670267401

オルティナが飛行なのは今後出るであろう飛行エルランと空中ケモックスするためでしょ

103 20/03/11(水)19:32:13 No.670267402

大剣二刀流するゴリウーだよ そりゃ腹筋割れるよ

104 20/03/11(水)19:32:28 No.670267467

薄汚い半獣と子作りしたのは秘密だし… 戦乱にならないように隠し通しただけだし… ほいセリノス

105 20/03/11(水)19:32:31 No.670267482

ナーガ様FEで最重要レベルのキャラだから専用スキル4つくらいください!

106 20/03/11(水)19:32:41 No.670267522

オルティナはなんか一枚絵でエタルドとラグネル二刀流してるけどおかしくね?ってよく言われてた おかしかった

107 20/03/11(水)19:32:51 No.670267561

変態飛行は髪の交換でも真ん中に配置されてるし伝令は天の方が最後にあるだけで どっちもまだまだお安くする予定はなさそう

108 20/03/11(水)19:33:03 No.670267608

先導の伝令・地を持ってるかどうかで飛行の使い勝手大きく変わってくるよね

109 20/03/11(水)19:33:34 No.670267720

>オルティナさんって原作でどんな人柄か描写されてないの? なかったと思う ・ラグネルとエタルドをぶん回して無双した ・エルランの嫁 ・サナキのご先祖様(初代ベグニオン国王) これくらい

110 20/03/11(水)19:33:47 No.670267780

ラグネル持ったアイクとエタルド持ったしっこくがめちゃ強で話にしか出てこないのにどう考えてもゴリウーと呼ばれてた人

111 20/03/11(水)19:34:04 No.670267857

>ナーガ様FEで最重要レベルのキャラだから専用スキル4つくらいください! 実際今のナーガ様は下々のものに働かせてさぼってるようにしか見えない

112 20/03/11(水)19:34:07 No.670267874

>変態飛行は髪の交換でも真ん中に配置されてるし伝令は天の方が最後にあるだけで >どっちもまだまだお安くする予定はなさそう 変態は聖杯で買えるし

113 20/03/11(水)19:34:27 No.670267960

蒼炎暁がリメイクされれば描写増えるかもしれない

114 20/03/11(水)19:34:41 No.670268005

霊体じゃないころのナーガ様がほしい

115 20/03/11(水)19:35:01 No.670268090

防衛の伝令は絆4とかと組み合わせると本当に強い 鬼神飛燕と違って受けにも強いし

116 20/03/11(水)19:35:02 No.670268094

変態は聖杯で取れるから高くない 高いのは曲技

117 20/03/11(水)19:35:17 No.670268157

>>ナーガ様FEで最重要レベルのキャラだから専用スキル4つくらいください! >実際今のナーガ様は下々のものに働かせてさぼってるようにしか見えない 竜特効託してあとはよろしく …原作通りだな!

118 20/03/11(水)19:35:28 No.670268225

一応4部終章の回想シーンで喋っていたような気がする…

119 20/03/11(水)19:35:28 No.670268226

ふぇーのフェル君の台詞改めて見てみるとすごく居丈高に見えるけどボイスはすごく優しみに溢れてるんだよね いいよね

120 20/03/11(水)19:35:42 No.670268283

そのナーガすらも殺した私の新ユニットがそろそろ欲しくありませんか?ねえ虫ケラ?

121 20/03/11(水)19:35:53 No.670268337

>ラグネル持ったアイクとエタルド持ったしっこくがめちゃ強で話にしか出てこないのにどう考えてもゴリウーと呼ばれてた人 ラグネルもエタルドも大剣って感じの重さだからな 二刀流するのはそりゃ

122 20/03/11(水)19:36:10 No.670268411

オルティナ思ったより可愛げある性格だよね女版エフラムみてーな正確だと思ってた

123 20/03/11(水)19:36:28 No.670268495

手首が強すぎる

124 20/03/11(水)19:36:44 No.670268559

>ふぇーのフェル君の台詞改めて見てみるとすごく居丈高に見えるけどボイスはすごく優しみに溢れてるんだよね >いいよね というか常にいい子よ

125 20/03/11(水)19:36:48 No.670268574

ナーガといえばそろそろクルト様きてもいいのよ

126 20/03/11(水)19:37:07 No.670268666

重量20の二刀流とか恐ろしや

127 20/03/11(水)19:37:08 No.670268671

オルエン人形運良く神器と凪は抑えれたけどAとCスキルどうしよう

128 20/03/11(水)19:37:10 No.670268679

まあ多分魔力的な何かで持っているのだろう… サイファではサナキ様ですらエタルドとラグネル二刀流するし…

129 20/03/11(水)19:37:12 No.670268689

そもそもオルティナのイラスト出たのたしかFEHが初めてだしな

130 20/03/11(水)19:37:12 No.670268690

>竜特効託してあとはよろしく >…原作通りだな! ドーマ兄妹と戦ったときのやる気のある姿を見せてくだち!

131 20/03/11(水)19:37:22 No.670268735

>ナーガといえばそろそろクルト様きてもいいのよ えっ!あのヤリチンを!?

132 20/03/11(水)19:37:28 No.670268774

努力家だよねフェルくん

133 20/03/11(水)19:37:30 No.670268779

>ナーガといえばそろそろクルト様きてもいいのよ (やってくるディアドラの父)

134 20/03/11(水)19:37:50 No.670268862

>そもそもオルティナのイラスト出たのたしかFEHが初めてだしな サイファの方が早いよ! あと原作でちょっと出てなかったっけ

135 20/03/11(水)19:38:05 No.670268926

> そもそもオルティナのイラスト出たのたしかFEHが初めてだしな 当時の担当に絵を描かせるという説得力

136 20/03/11(水)19:38:43 No.670269091

>そもそもオルティナのイラスト出たのたしかFEHが初めてだしな 詳細はFEHだけど一応原作の一枚絵もあるし サイファもOKならサイファのが先かな まぁ原作の1枚絵じゃ1本しか持ってなかったわけだが…

137 20/03/11(水)19:38:45 No.670269098

サイファの登場キャラめっちゃ多いからな…

138 20/03/11(水)19:38:55 No.670269134

>オルエン人形運良く神器と凪は抑えれたけどAとCスキルどうしよう 増幅と奮起狙ってるけど全く出ねえ

139 20/03/11(水)19:38:59 No.670269155

サイファのサナキ様はマジキチだから…(環境トップ)

140 20/03/11(水)19:39:14 No.670269224

ナーガ様もオルティナもなんで気さくにお風呂に誘うんです?

141 20/03/11(水)19:39:26 No.670269269

>あと原作でちょっと出てなかったっけ ソーンの上で二刀流して飛んでるイラストあるよね まさか跳躍じゃなくて飛行だったとは思わんかったが

142 20/03/11(水)19:39:26 No.670269272

暁で確か一枚あったと思うが…サイファが初出というのは初めてきいたな

143 20/03/11(水)19:39:41 No.670269324

>そもそもオルティナのイラスト出たのたしかFEHが初めてだしな su3714373.png 1枚絵は前からあったよ!

144 20/03/11(水)19:39:50 No.670269361

ヒルダ兄やカスパル父は1~2年後の忘れた頃にサイファで詳細わかりそう

145 20/03/11(水)19:40:15 No.670269478

原作だと歴史に語られるだけの人物でしかないから アンリとか八神将ポジション

146 20/03/11(水)19:40:35 No.670269550

オルティナ強い…いやわかってたことだけど相手にする機会が増えるの本当に嫌だな

147 20/03/11(水)19:40:41 No.670269576

ソーンなんかデカくね? カイネギスもこんな大きいの?

148 20/03/11(水)19:41:00 No.670269660

>オルティナ強い…いやわかってたことだけど相手にする機会が増えるの本当に嫌だな 攻撃神階なのに相手に出てくることないでしょ

149 20/03/11(水)19:41:01 No.670269676

>あと原作でちょっと出てなかったっけ OPの一枚絵で出てる あと何故かあの絵のせいで乗ってないのにソーンがオルティナの乗り物扱いされたり風評被害も受けたり

150 20/03/11(水)19:41:17 No.670269734

>su3714373.png 剣でけぇ… 魔法で軽くしてたりしてるのかな

151 20/03/11(水)19:41:23 No.670269753

デギンハンザーとソーンももう天でいいんじゃない? 重装だろうし

152 20/03/11(水)19:41:36 No.670269818

>su3714373.png 二本持ってるけど二刀流してるわけでは無いんだな いやそれでも大剣二本持って戦場に出てるのおかしいんだけど

153 20/03/11(水)19:41:38 No.670269825

これ乗ってね?

154 20/03/11(水)19:41:42 No.670269842

>まぁ原作の1枚絵じゃ1本しか持ってなかったわけだが… 普通に原作から二刀流してるよぅ…

155 20/03/11(水)19:41:53 No.670269891

>魔法で軽くしてたりしてるのかな 筋力なんじゃない?

156 20/03/11(水)19:41:54 No.670269896

サイファも一応イズカ絵だから当時のキャラデザの人といえばキャラデザの人ではある

157 20/03/11(水)19:41:54 No.670269898

乗ってるというか踏み台にしてない?

158 20/03/11(水)19:42:09 No.670269964

この一枚絵誰が描いたんだろう 千里さんではなさそうだ いづかさんかな

159 20/03/11(水)19:42:11 No.670269975

オルティナは待ち伏せが基本スタイルだから 反撃不可と不動と攻め立てとダイムサンダには弱い

160 20/03/11(水)19:42:17 No.670270009

カスパパはなんらかの形で顔見せしてほしいなぁ 絶対筋肉の塊だよ

161 20/03/11(水)19:42:18 No.670270012

近距離反撃って恒常はたくあじオンリー?辛い...

162 20/03/11(水)19:42:41 No.670270098

>オルティナは待ち伏せが基本スタイルだから >反撃不可と不動と攻め立てとダイムサンダには弱い つまりお城では割と使いにくいということだな!

163 20/03/11(水)19:42:55 No.670270180

>普通に原作から二刀流してるよぅ… 上にある通り1枚絵じゃ1本しか持ってないし 後世で話が盛られただけの可能性もあるし 本当だった

164 20/03/11(水)19:43:15 No.670270275

殆ど他作品のラスボス並の巨躯だよなデギンハンザー

165 20/03/11(水)19:43:26 No.670270321

この絵も腹筋割れてない?

166 20/03/11(水)19:43:30 No.670270337

というか原作からエタルドとラグネルは元は双剣運用だったって言われてなかったっけ?

167 20/03/11(水)19:43:36 No.670270366

ソーン手前にいるだけじゃないの? 乗ってるというか動いてる獣の上に立ってることになっちゃうけど

168 20/03/11(水)19:43:50 No.670270433

>殆ど他作品のラスボス並の巨躯だよなデギンハンザー というか実際ラスボスよりも強いよねあのハゲ

169 20/03/11(水)19:44:02 No.670270475

>乗ってるというか踏み台にしてない? うん うろ覚えなのか盛る人なのか知らないけど一時期ソーンを乗り回してラグネルエタルド二刀流で無双してたとか吹聴するのがふぇースレ含むFE関連スレに湧いてて辟易してた

170 20/03/11(水)19:44:17 No.670270550

北千里おばちゃんが見所は腹筋っていうレベルで腹筋が凄い

171 20/03/11(水)19:44:17 No.670270551

茶亭行けばそこら辺の話が載ってるかもしれないな!

172 20/03/11(水)19:44:24 No.670270586

エタルドもラグネルも一応持ち手が片手剣並みの短さになってた記憶がある

173 20/03/11(水)19:44:36 No.670270643

デギンが重装竜でソーンが重装獣で色はオルティナとバランス取るなら青と緑かな

174 20/03/11(水)19:44:37 No.670270649

大覚醒したオルティナさんが半端な守備の青を待ち伏せでナマス斬りにしてるの見ると変な笑い出る

175 20/03/11(水)19:44:37 No.670270653

当時のFEだと回数無制限の間接攻撃できる武器とか本当に衝撃だった 元の持ち主の話は出ただけで何それとなる

176 20/03/11(水)19:44:39 No.670270658

>いづかさんかな 蒼炎暁の一枚絵は全部イズカさんの筈

177 20/03/11(水)19:44:52 No.670270701

足ソーンの手前に来てるが 乗ってないと見ると逆にしまりのない絵にならない?

178 20/03/11(水)19:45:20 No.670270823

イラストレーターのイズカさんと蒼炎暁に出てくるマッドサイエンティストは無関係ですよね?

179 20/03/11(水)19:45:20 No.670270825

>この一枚絵誰が描いたんだろう >千里さんではなさそうだ >いづかさんかな 蒼炎暁のこういう絵は基本Izukaじゃなかったっけ

180 20/03/11(水)19:45:35 No.670270899

乗ってるんじゃなくて飛ぶための踏み台にしてるだけじゃないの?

181 20/03/11(水)19:45:39 No.670270906

ゴリラさんに隣接させるペアは誰がいいかな

182 20/03/11(水)19:45:50 No.670270957

なりそこないも作れるし優秀だなイズカ

183 20/03/11(水)19:45:56 No.670270983

当時気付かなかったけど一枚絵の時点で腹筋しゅごい

184 20/03/11(水)19:46:21 No.670271100

カイネギス無 スクリミル赤 ジフカ青 ソーン緑 よし全色揃った

185 20/03/11(水)19:46:50 No.670271221

この双剣ゴリラ本当に育成楽だな

186 20/03/11(水)19:47:02 No.670271275

ここから飛ぶ体制には見えないかな 剣も振り切ってるし

187 20/03/11(水)19:47:02 No.670271277

>>オルティナ強い…いやわかってたことだけど相手にする機会が増えるの本当に嫌だな >攻撃神階なのに相手に出てくることないでしょ 今日ソティスと一緒に出てきた どっちも待ち伏せと強化構えで絶対迅雷させない意志を感じたがリーフ君メインパで何とか攻略できたよ こっちもオルティナ居なかったらツーデスしてた

188 20/03/11(水)19:47:16 No.670271341

>ゴリラさんに隣接させるペアは誰がいいかな いるならナーガ

189 20/03/11(水)19:47:35 No.670271431

>>殆ど他作品のラスボス並の巨躯だよなデギンハンザー >というか実際ラスボスよりも強いよねあのハゲ 肩書きが最強生物だし設定準拠だけどインパクト凄いよねあのハゲ強さ

190 20/03/11(水)19:47:56 No.670271526

敵オルティナはうっかりHP削らなければなんとかなる 削るとヤバイ

191 20/03/11(水)19:48:06 No.670271580

飛行遠反で雑に投げ込める 槍や斧でこういうの欲しくなってしまう

192 20/03/11(水)19:48:36 No.670271721

敵で出てきたなら受けから入れば双刃発動しないし別に対処に困るような相手でもないよ…

193 20/03/11(水)19:48:42 No.670271747

>飛行遠反で雑に投げ込める >槍や斧でこういうの欲しくなってしまう 飛行じゃないけど遠距離反撃斧アイクよりも雑に投げられるキャラなんていねえよ

194 20/03/11(水)19:49:03 No.670271853

完全クリアまでにオルエンに凪とか高級スキルいっぱい付けれたら魂ちょっと使いたくなるかもしれん…

195 20/03/11(水)19:49:07 No.670271871

ナーガ様は隣にいくと自分の歯へし折ってプレゼントしてくれる 隣にいく度にへし折ってくれる

196 20/03/11(水)19:49:37 No.670272015

オルティナ美人さんだしなんかお姉さん感あってめっちゃエロい

197 20/03/11(水)19:49:38 No.670272023

化石頭のハゲはシンプルに強い 肝心のラスボスはどっちかというとギミック重視のボスだったからなぁ

198 20/03/11(水)19:49:39 No.670272028

>というか原作からエタルドとラグネルは元は双剣運用だったって言われてなかったっけ? >[ユンヌ] >それが女神の加護と呼ばれるもの… >ベオクの剣士オルティナには >愛用していた双剣それぞれに。▼ あの1枚絵を見せながらの会話だそうなので やっぱり双剣ゴリラだったようだ…

199 20/03/11(水)19:49:44 No.670272054

>敵で出てきたなら受けから入れば双刃発動しないし別に対処に困るような相手でもないよ… BAXAとかならルカに切り返しさせるだけで死ぬからね

200 20/03/11(水)19:50:01 No.670272133

su3714409.jpg

201 20/03/11(水)19:50:28 No.670272277

>su3714409.jpg 酒場の親父みたいな顔してなんだよこのステータス…

202 20/03/11(水)19:50:29 No.670272286

>敵で出てきたなら受けから入れば双刃発動しないし別に対処に困るような相手でもないよ… まあ敵で出てくるならまず受けから入った時に困るように周りに敵が配置されてるんですけどね

203 20/03/11(水)19:50:47 No.670272366

何となく気になったけどルカを1戦闘で落とせる赤物理っているのかな

204 20/03/11(水)19:50:54 No.670272397

>su3714409.jpg FEHに来たらとりあえず鈍足にはなりそうだが…

205 20/03/11(水)19:50:54 No.670272399

ブラックドラゴン

206 20/03/11(水)19:51:03 No.670272444

つ つよすぎる…

207 20/03/11(水)19:51:18 No.670272513

>何となく気になったけどルカを1戦闘で落とせる赤物理っているのかな 奥義があれば…

208 20/03/11(水)19:51:20 No.670272522

>まあ敵で出てくるならまず受けから入った時に困るように周りに敵が配置されてるんですけどね お城の話で毎度思うけどその切り返し最強すぎない?

209 20/03/11(水)19:51:28 No.670272566

>何となく気になったけどルカを1戦闘で落とせる赤物理っているのかな 魔導の刃発動させれば誰だっていけるぜ!

210 20/03/11(水)19:51:34 No.670272592

ハゲはまぁ納得の強さだし…まともに戦わないけど…

211 20/03/11(水)19:51:39 No.670272616

なんか偶像に魂?ってのがあるみたいなんだけどお金かかるってことはなんかいいことあるのかな

212 20/03/11(水)19:51:43 No.670272636

出禁ハンザーだからな

213 20/03/11(水)19:51:50 No.670272672

お城だとオルティナ雑受けしてターン越せるような配置しないし結局こっちから殴りに行くor周り処理してからになるよね

214 20/03/11(水)19:51:58 No.670272713

>なんか偶像に魂?ってのがあるみたいなんだけどお金かかるってことはなんかいいことあるのかな どうしてお知らせを読まないんですか?

215 20/03/11(水)19:52:11 No.670272776

>お城の話で毎度思うけどその切り返し最強すぎない? 切り返しは数多の英雄が欲するスキルだから仕方ない…

216 20/03/11(水)19:52:25 No.670272828

オルティナ出てきたならオルティナ出せばいいだけよ

217 20/03/11(水)19:52:34 No.670272868

>何となく気になったけどルカを1戦闘で落とせる赤物理っているのかな 黒月光か伝承エイリークのあれ使った奥義なら

218 20/03/11(水)19:52:46 No.670272923

見切り持ちだから正面から戦うとまず死ぬ なのでこうして息子で殴る

219 20/03/11(水)19:53:06 No.670273011

記憶曖昧だけど守備50魔防50の敵なんてどうやって倒したんだっけ… ラグズ王族がいい感じに潰してくれたような記憶ある

220 20/03/11(水)19:53:21 No.670273078

オルティナ様は受けられる状況だとしてもあんまり受けたくはない 耐えられたとしても結構な被害になるし

221 20/03/11(水)19:53:26 No.670273108

むちゃくちゃ強いけど息子には手を出さないのはルドルフ以来の伝統

222 20/03/11(水)19:54:21 No.670273345

クルトナーガと力上限高いゴリラ共で削りつつレクスボルトで死ぬ

223 20/03/11(水)19:54:22 No.670273353

オルティナは火薙ぎみたいな反撃封じが一番 そもそも滅多に見ないけど

224 20/03/11(水)19:54:25 No.670273365

自分はイレースで倒した それなので早く通常イレース実装してくれ

225 20/03/11(水)19:54:35 No.670273403

暁はエルランもサナキ様に手出ししないよね こっちも手出しできないけど

226 20/03/11(水)19:54:51 No.670273470

(波動)

227 20/03/11(水)19:54:52 No.670273473

>オルティナ様は受けられる状況だとしてもあんまり受けたくはない >耐えられたとしても結構な被害になるし 青物理ならそんなに痛くないよ

228 20/03/11(水)19:54:58 No.670273496

>su3714409.jpg ふぇー的に説明するとステ欄の力が武器抜きの攻撃力で右上の攻撃が武器込みのふぇーの攻撃と同じ数値ね

229 20/03/11(水)19:55:22 No.670273609

>暁はエルランもサナキ様に手出ししないよね >こっちも手出しできないけど もう片方の娘にも手出ししなかったはず あんまり詳しく言えないけど

230 20/03/11(水)19:55:25 No.670273620

こんな美人の嫁さん貰っておきながらエルランはさぁ

231 20/03/11(水)19:55:48 No.670273712

真面目にやるなら見切り持ちのエースか王族に頼ってマップ兵器がくる前にとっととやるか必殺でやるでまぁなんとかなったような

232 20/03/11(水)19:55:53 No.670273730

デキンハンザーそのままふぇーにきてもやっていけそうなステータスなのがおかしい

233 20/03/11(水)19:56:04 No.670273768

>記憶曖昧だけど守備50魔防50の敵なんてどうやって倒したんだっけ… >ラグズ王族がいい感じに潰してくれたような記憶ある バルフレチェでチクチクしつつ見切りアイクがんばえー!した記憶がある あいつMAP兵器も自己回復も持っててタチが悪い

234 20/03/11(水)19:56:11 No.670273797

ミカヤにも手出ししないんだっけエルラン 血筋ってよりも親代わりだからサナキ様に愛着持っていたのだと思ってた

235 20/03/11(水)19:56:15 No.670273813

終章のエリア1以降のボスは詰み対策か反撃や攻撃されないキャラが一人はいた

236 20/03/11(水)19:56:47 No.670273955

単純受けだと奥義食らわないぶん反撃よりもだいぶ火力落ちる

237 20/03/11(水)19:57:24 No.670274107

ゴリウーは一度防衛に置かれてるのに当たったけど 勇者武器の宿命だけど凪にめちゃくちゃ弱いのとキャンセルにも弱いので襟様で普通に反撃耐えてぶった斬った

238 20/03/11(水)19:57:30 No.670274132

そろそろ苛められてる竜に竜専用奥義で逆鱗をあげてもいいと思う

239 20/03/11(水)19:57:55 No.670274231

>デキンハンザーそのままふぇーにきてもやっていけそうなステータスなのがおかしい こうしてみると覚醒やifってそこまでステインフレしてなかったんだなって

240 20/03/11(水)19:58:00 No.670274256

毎ターン30回復だからニナとクルトナーガだけじゃどっちにしろ詰まんか?

241 20/03/11(水)19:58:27 No.670274365

あなたは私の日溜まりでした (波動)

242 20/03/11(水)19:58:33 No.670274391

むしろ暁って色んな意味でインフレの頂点に近い存在のゲームだし… なんだよあの奥義の調整する気ない倍率…

243 20/03/11(水)19:59:00 No.670274515

暁は最上級あるからだしそもそもifのどこにステインフレ要素があったんだよ

244 20/03/11(水)19:59:03 No.670274527

>むしろ暁って色んな意味でインフレの頂点に近い存在のゲームだし… だから滅んだ

245 20/03/11(水)19:59:13 No.670274578

いやーっ!私のガンダムがーっ!!

246 20/03/11(水)19:59:22 No.670274619

というかステインフレは最新作が一番だろう

247 20/03/11(水)19:59:58 No.670274788

風花雪月はインフレっていうか育成の幅が広すぎるだけで普通にクリアするだけならまあ普通じゃね?

248 20/03/11(水)20:00:01 No.670274811

女神の加護で必殺無効!毎ターン30回復!射程1-2のブレスで逆鱗はダメージ3倍!指揮レベル5!ターンでMAP兵器!

249 20/03/11(水)20:00:03 No.670274823

見切りもってないユニットが逆鱗を食らうとまず死ぬ 耐えるのは防御床乗ってるカイネギスくらい

250 20/03/11(水)20:00:19 No.670274910

>というかステインフレは最新作が一番だろう 風花は火力とかそっち方面だと相当地味なほうだと思うぞ

251 20/03/11(水)20:00:23 No.670274938

風花はレベル99行くからな…

252 20/03/11(水)20:00:48 No.670275057

おまけのように3倍ダメージがデフォになってる暁の奥義は参るね…

253 20/03/11(水)20:00:57 No.670275104

風花は上限がないようなものなだけじゃないの 普通にやってたらそこまでいかないし

254 20/03/11(水)20:00:57 No.670275108

>そろそろ苛められてる竜に竜専用奥義で逆鱗をあげてもいいと思う 与えるダメージ3倍! 奥義カウント4!

255 20/03/11(水)20:01:13 No.670275181

スキルのコンボという意味では覚醒が凄かったな

256 20/03/11(水)20:01:15 No.670275188

覚醒以降の上限がやたら高いから普通に育ててもカンストしないのは良い事でもあり悪い事でもあり…

257 20/03/11(水)20:01:20 No.670275219

>ミカヤにも手出ししないんだっけエルラン >血筋ってよりも親代わりだからサナキ様に愛着持っていたのだと思ってた サナキ様には陽だまりでした…とか言うだけだけど ミカヤが生きてると分かるとあっさりこっちに寝返るからな あいつガーネフやマンフロイが霞むレベルの外道黒幕なのに

258 20/03/11(水)20:01:22 No.670275227

>こうしてみると覚醒やifってそこまでステインフレしてなかったんだなって フフフ…こいつは驚いたわ 覚醒最強のDLCの最も強き者の名の隠しボスを知らない田舎者がまだいたとはね… su3714447.jpg

259 20/03/11(水)20:01:38 No.670275289

オルティナに相互鼓舞ってどうだろう?守備が消えるけど攻撃はあげやすくなるし迷う

260 20/03/11(水)20:02:09 No.670275449

>su3714447.jpg もうお前がギムレー倒せよ!!

261 20/03/11(水)20:02:09 No.670275450

顔がきれいなマンフロイとはよく言ったものだ

262 20/03/11(水)20:02:13 No.670275472

敵の守備を無視 力を5倍にしてダメージを計算

263 20/03/11(水)20:02:14 No.670275478

>オルティナに相互鼓舞ってどうだろう?守備が消えるけど攻撃はあげやすくなるし迷う 相互鼓舞よりは奮起や波の方がまだ使いやすいと思う

264 20/03/11(水)20:02:36 No.670275592

まあ今となってはFEHのステ99の方がインパクトあるな…

265 20/03/11(水)20:02:39 No.670275606

赤髪の陰謀きたな…

266 20/03/11(水)20:02:47 No.670275645

エルランっていうほど外道だっけ? 人間たちのやってることもアレだしまあ…

267 <a href="mailto:絶対強者">20/03/11(水)20:03:07</a> [絶対強者] No.670275719

絶対強者

268 20/03/11(水)20:03:07 No.670275721

暁がバランス悪かろうが暁の話の話になると当然のように適当なこと言うエアプが出てくるのは納得いかねえ

269 20/03/11(水)20:03:14 No.670275768

暁最大の調整はHP上限だけ普通な事だと思う

270 20/03/11(水)20:03:28 No.670275830

この間の想いで槍持ったアンナさんに言及されてたよね

271 20/03/11(水)20:03:36 No.670275880

見ろよ成長が上限と噛み合わないこのエフラム

272 20/03/11(水)20:03:40 No.670275902

そういえば絶対強者も槍歩兵だったな…

273 20/03/11(水)20:04:01 No.670275999

>オルティナに相互鼓舞ってどうだろう?守備が消えるけど攻撃はあげやすくなるし迷う 悪くはないと思うけどどうあがいても恐慌受けやすいキャラだからそこは気をつけて 元の信義も正直ちょっと使いづらい

↑Top