20/03/11(水)18:15:05 毎週こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)18:15:05 No.670248957
毎週こんな顔してる気がする
1 20/03/11(水)18:18:44 No.670249735
メタクラのとき前向きになった!って思ったらまた前みたいになっててダメだった
2 20/03/11(水)18:19:54 No.670249995
強化フォームの強いイメージが長続きしないのが問題
3 20/03/11(水)18:22:31 No.670250558
前からわかってたけど仮面ライダーとしていくら強くなっても1000%殺せるわけじゃないから何も良くならない
4 20/03/11(水)18:22:46 No.670250612
展開の都合に流されてばっかりで自我が薄い 正直ゆあちゃん笑ってられないレベル
5 20/03/11(水)18:23:32 No.670250776
ライダーバトル自体に意味がないからな
6 20/03/11(水)18:23:51 No.670250827
人間の悪意の象徴だったメタルクラスタを制御されて1000%側ももっと焦りとか見せるかと思ってた 何も変わらねえぞあいつ
7 20/03/11(水)18:24:52 No.670251078
ギャグはもう不破さんの前だけでいいなよ
8 20/03/11(水)18:26:03 No.670251360
>ライダーバトル自体に意味がないからな なんで戦ってるんだろうね 社長とザイア
9 20/03/11(水)18:26:22 No.670251437
話が一歩も進まない!
10 20/03/11(水)18:26:49 No.670251532
意志がある人間なんだから殺せるわけねえんだ
11 20/03/11(水)18:27:51 No.670251742
インタビューで笑い話にしてる場合じゃないレベルで仮面ライダーとその他の設定の食い合わせが悪すぎる… お仕事勝負で決着!ってしたいのはわかるけどライダーバトルの意味が無くなるんだよな
12 20/03/11(水)18:27:52 No.670251747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 20/03/11(水)18:28:48 No.670251956
社長はなんというかもう少し本筋に絡んで
14 20/03/11(水)18:28:56 No.670251993
真っ当にライダーらしい戦いしてるのが不破VS滅亡迅雷だけだからそっちの方メインにしてほしい思ってしまうんだ…
15 20/03/11(水)18:29:16 No.670252069
>1583918872458.png 何でこんなことするんですか!やめてください!!
16 20/03/11(水)18:30:12 No.670252254
平成のライダー以上にゴロゴロしてるように思う
17 20/03/11(水)18:30:36 No.670252341
プリキュアシリーズを超える床ペロ率
18 20/03/11(水)18:30:46 No.670252382
>真っ当にライダーらしい戦いしてるのが不破VS滅亡迅雷だけだからそっちの方メインにしてほしい思ってしまうんだ… ただ不破も1000%にもうちょいキレて欲しいって気持ちといや1000%のノリに巻き込まれるのはちょっとみたいな気持ちがあるんだ
19 20/03/11(水)18:31:14 No.670252474
フワさんパートだけ面白いので早くパワーアップしてください
20 20/03/11(水)18:31:20 No.670252493
最初からメタルクラスタだけ使っておけと言いたくなる というかまだジャックライズノルマやるの…
21 20/03/11(水)18:31:48 No.670252588
というかだいたいZAIAが悪い
22 20/03/11(水)18:31:49 No.670252592
ギャグにしちゃいけない部分までギャグにしてしまってる感がある…
23 20/03/11(水)18:32:10 No.670252681
>>ライダーバトル自体に意味がないからな >なんで戦ってるんだろうね なし崩し的に吹っかけられて始まるから実質セックス
24 20/03/11(水)18:32:34 No.670252762
ギャグのテンション絶対おかしいと思う 叫び方指導しろ
25 20/03/11(水)18:32:55 No.670252832
>というかだいたいZAIAが悪い 日本支部だけの暴走なのかそうじゃないのか…
26 20/03/11(水)18:33:29 No.670252950
始まる前の名前とデザイン決めた段階で燃え尽きたんだと思うことにした
27 20/03/11(水)18:34:30 No.670253186
お前も救出に行くんだよヒーロー!
28 20/03/11(水)18:36:36 No.670253560
お仕事勝負で命の取り合いする必要なんてないけど バトルのノルマは消化しなきゃいけないから茶番になるんだよな …やっぱり噛み合わせ悪すぎるのでは…
29 20/03/11(水)18:38:11 No.670253914
ヒューマギアの有用性をアピールできるチャンスですよ? みたいなしょうもない煽りに押し黙らないでほしい…
30 20/03/11(水)18:38:17 No.670253933
副社長爆散しても面白いかなってちょっと思っちゃった
31 20/03/11(水)18:38:35 No.670253990
先週のラストは普通にゼロワンで救出に行けばいいんじゃ...ってなった
32 20/03/11(水)18:38:37 No.670253996
45%のやりたい放題っぷりのせいでアルト社長側がなんでお仕事勝負付き合ってあげてるのかが分からねぇからな
33 20/03/11(水)18:38:37 No.670253998
>ギャグのテンション絶対おかしいと思う >叫び方指導しろ 監修されたつまらないギャグです
34 20/03/11(水)18:39:18 No.670254140
変顔絶叫するユーチューバーみたいでおつらい…
35 20/03/11(水)18:39:25 No.670254175
>というかまだジャックライズノルマやるの… フワの新キー用に必要なんじゃない?
36 20/03/11(水)18:39:35 No.670254214
45%がでるとみんなバカになる
37 20/03/11(水)18:39:50 No.670254250
>45%のやりたい放題っぷりのせいでアルト社長側がなんでお仕事勝負付き合ってあげてるのかが分からねぇからな なんで全部向こうの土俵で戦うんだろう…
38 20/03/11(水)18:40:12 No.670254320
現状飛電が何とかギリギリ持ってるのは副社長のおかげで 副社長死んだら確実に飛電倒産するみたいな裏設定お願いします ていうかインタビューではそういう溢れ話が欲しかったな
39 20/03/11(水)18:40:14 No.670254327
勝負しないと買収するぞみたいな脅しがあったはず
40 20/03/11(水)18:40:19 No.670254355
直に45%を浴び続けたゆあはすっかりゆあってしまった
41 20/03/11(水)18:40:55 No.670254493
>お前も救出に行くんだよヒーロー! アルト社長なんで戦ってるんだっけ…? 人のためによりヒューマギアのためにの方が強いのかな
42 20/03/11(水)18:41:09 No.670254542
お前たちの令和って…いやなんでもない
43 20/03/11(水)18:41:16 No.670254563
こんなにバトル自体が無意味な時期って今まであったっけ…
44 20/03/11(水)18:41:29 No.670254607
明らかに犯罪行為してるのに何のお咎めもなく勝負してるのはさすがにおかしいよ…
45 20/03/11(水)18:41:36 No.670254643
買収ってそんな口にするだけで相手の行動何もかも縛れるパワーワードなの?
46 20/03/11(水)18:41:38 No.670254653
いろいろ細かいこと無視しても1000%と戦っても徒労に終わるんだよな 防衛してるだけだから
47 20/03/11(水)18:41:42 No.670254670
>現状飛電が何とかギリギリ持ってるのは副社長のおかげで >副社長死んだら確実に飛電倒産するみたいな裏設定お願いします そんな重要な人が婚活したり茶番に付き合ったりする余裕があるんですかね…
48 20/03/11(水)18:42:04 No.670254746
いやまあさっさと救いに行けよってのはあったけど一応副社長救出勝負だって言われちゃったから変身して救出する方法塞がれた
49 20/03/11(水)18:42:29 No.670254856
45%がヒューマギア暴走させてる証拠がイズのログにもばっちり残っちゃったんだからこれ公表すれば一発で終わるだろってなっちゃう
50 20/03/11(水)18:42:33 No.670254874
>買収ってそんな口にするだけで相手の行動何もかも縛れるパワーワードなの? アルト君にはそれがわからないんだろう社長になったばっかりだし イズとか社員は知らん
51 20/03/11(水)18:42:33 No.670254875
なんかもうこの画像でスレ立てるの昨日醜態晒してたあいつなんだろうなってなるな
52 20/03/11(水)18:42:57 No.670254962
やめてください! やめ‥ やめろーッ!!
53 20/03/11(水)18:43:02 No.670254981
45%に付き合わないと会社買収されるから仕方なく付き合ってる それはそれとして45%お縄にできますよね?
54 20/03/11(水)18:43:11 No.670255012
>なんかもうこの画像でスレ立てるの昨日醜態晒してたあいつなんだろうなってなるな なになに詳しく教えて?
55 20/03/11(水)18:43:29 No.670255081
カメラ回ってる目の前でヒューマギアに悪さしてんのに特にツッコまれずそのまま進むから違和感がすごい
56 20/03/11(水)18:43:46 No.670255149
今に至ってもヒューマギアの普及率すらわかんねえ 飛電内でのヒューマギアと人間の比率もわかんねえ
57 20/03/11(水)18:44:05 No.670255212
アルト社長には45歳に一発やり返していただきたい ライダーバトルではなく社長としての立場で
58 20/03/11(水)18:44:17 No.670255264
弁護士ヒューマギアに相談して株式纏めたほうがいいよ
59 20/03/11(水)18:44:30 No.670255315
まさか本当に開発チームすらヒューマギアとはね…
60 20/03/11(水)18:44:53 No.670255412
>弁護士ヒューマギアに相談して株式纏めたほうがいいよ ビンゴじゃなあ
61 20/03/11(水)18:44:57 No.670255428
新レッドのはっちゃけがまだちょっとぎこちなくてやっぱこういうのはヤケクソ気味くらいでちょうどいいなと思う
62 20/03/11(水)18:45:10 No.670255480
よりにもよって本人からマッチポンプで兵器売りつけが目的って聞いてるのにまだお仕事勝負勝てばTOB撤回してもらえると思い込んでるのちょっとバカにしか見えない
63 20/03/11(水)18:45:39 No.670255604
>アルト社長には45歳に一発やり返していただきたい >ライダーバトルではなく社長としての立場で パワーアップできるライダーバトルならともかくあんなのに言いくるめられてる時点で社長で勝つのは無理だろ
64 20/03/11(水)18:45:55 No.670255672
三番勝負くらいでよかったんじゃねえかな…
65 20/03/11(水)18:46:20 No.670255770
本当に3週後納得いく決着になるのかどうか
66 20/03/11(水)18:48:01 No.670256185
タックルだけは成長した気がする
67 20/03/11(水)18:48:14 No.670256239
アルトくんはゆあ並にやりたいこととか1つもないんだろう ああ!火事で人が死ぬ!ってタイミングでお仕事勝負だ!なんて普通は言えないって
68 20/03/11(水)18:50:02 No.670256660
>アルト社長には45歳に一発やり返していただきたい >ライダーバトルではなく社長としての立場で アルトくんそのものじゃないけど先週のヒューマギアにしてやられてメタルクラスタ覚醒させられたのが一応それなんじゃないかなぁ まあ45歳は全然へこたれなかったけど
69 20/03/11(水)18:50:06 No.670256683
背中合わせ変身はカッコよかった
70 20/03/11(水)18:50:15 No.670256717
>本当に3週後納得いく決着になるのかどうか とりあえず消防の次はお仕事勝負じゃないと思われる回が挟まるから3週間じゃ足りないな
71 20/03/11(水)18:50:57 No.670256874
su3714244.jpg 吹っ掛けたこいつも買収についてわかってないからしょうがないよ
72 20/03/11(水)18:51:14 No.670256925
>いやまあさっさと救いに行けよってのはあったけど >一応副社長救出勝負だって言われちゃったから変身して救出する方法塞がれた 人の命をなんだと…
73 20/03/11(水)18:51:15 No.670256929
あと二か月ぐらいしたら最終フォーム来るぐらいの時期か
74 20/03/11(水)18:52:24 No.670257194
今までほとんど接点がなかったからその命をわけのわからん勝負のだしにしてしまうことに何の躊躇いもないという負の積み重ね
75 20/03/11(水)18:52:58 No.670257322
今何話目だっけ...
76 20/03/11(水)18:53:24 No.670257434
>アルト君にはそれがわからないんだろう社長になったばっかりだし >イズとか社員は知らん 社長になってもう20話以上過ぎてるんだけど…
77 20/03/11(水)18:53:46 No.670257520
マジでこれ勝負にすんの…? 1000歳相手に黙ったのってこれ言いくるめられたんじゃなくて呆れや絶句とかじゃないの…?
78 20/03/11(水)18:53:51 No.670257536
買収が目的ならいつでもできますよね?
79 20/03/11(水)18:54:10 No.670257613
ネットの意見見てるならお仕事勝負を真っ先に止めろ
80 20/03/11(水)18:54:14 No.670257627
>今何話目だっけ... 次で27話 もう半分すぎて後半に差し掛かろうとしてるね
81 20/03/11(水)18:54:52 No.670257781
序盤は面白かったのになあ
82 20/03/11(水)18:55:02 No.670257827
お仕事勝負長すぎてなんで勝負する流れになったのかだいぶ曖昧になってしまった...
83 20/03/11(水)18:55:11 No.670257874
>今何話目だっけ... 26話でジオウだとゲイツリバイブのあたり
84 20/03/11(水)18:55:30 No.670257965
>26話でジオウだとゲイツリバイブのあたり めっちゃ盛り上がってる!
85 20/03/11(水)18:55:41 No.670257995
現状45相手にはゼロワンがどんなに強くなったところで意味が無いってのが凄い 意味がある滅亡迅雷戦は不破が相手してるし不破もパワーアップして対策するし何だこれは…
86 20/03/11(水)18:56:15 No.670258124
このままだとランペイジのお披露目もサウザー相手になりそう
87 20/03/11(水)18:56:48 No.670258257
いずれ45が過剰に落とされる展開は来るんだろうけど それも覚めた目でしか見られなさそう
88 20/03/11(水)18:57:07 No.670258342
高橋くん演技上手いと思うけどいくらなんでも叫んだりさせられすぎじゃないかなぁ 素材いいんだからもっと上手く扱ってやれよと思う
89 20/03/11(水)18:57:09 No.670258349
冗談抜きでプレゼンテッドバァイザイアァが45%のピークだったような
90 20/03/11(水)18:57:10 No.670258354
45歳が好きにできなくなるだけで普通に楽しめそうなんだがなぁ
91 20/03/11(水)18:57:34 No.670258444
>このままだとランペイジのお披露目もサウザー相手になりそう 命令でレイダーになってゼロワンとイズを倒そうとしたゆあだから安心して欲しい
92 20/03/11(水)18:57:36 No.670258449
>>今何話目だっけ... >26話でジオウだとゲイツリバイブのあたり エモさが爆発しつつ加古川爆誕かぁ
93 20/03/11(水)18:57:36 No.670258451
一番ワクワクした回が一話だから今後には期待してる
94 20/03/11(水)18:57:47 No.670258508
>いずれ45が過剰に落とされる展開は来るんだろうけど >それも覚めた目でしか見られなさそう 全てが手遅れになってようやくかよ遅ってなるかもね
95 20/03/11(水)18:58:06 No.670258576
ゼツメライザー使ってお咎めなしなのが本当にわけがわからない…
96 20/03/11(水)18:58:14 No.670258606
45歳なんて単なる一要素に過ぎないからね アルトくんが45歳に勝っても負けても何の意味もないこの構造が地獄みたいにつまらないというだけだから
97 20/03/11(水)18:58:20 No.670258631
45歳なんであんな堂々とやってるの… しかもなんでそれみんなスルーしてるの…
98 20/03/11(水)18:58:21 No.670258634
勝負に勝てたところでサウザーの本当の目的は別だし他の手で攻めてくるだろうという負の信頼だけはある
99 20/03/11(水)18:58:52 No.670258759
いい話のネタ思い付かないから考える時間作るために引き伸ばしてますって言われたら信じそうになるくらい虚無 話は進展しねえキャラの掘り下げはねえ何がしたいのか分からねえ
100 20/03/11(水)18:58:52 No.670258761
>高橋くん演技上手いと思うけどいくらなんでも叫んだりさせられすぎじゃないかなぁ >素材いいんだからもっと上手く扱ってやれよと思う 冬映画良かったよね
101 20/03/11(水)18:59:08 No.670258824
滅亡迅雷と戦ってた頃はまだ緊迫感あったからな…
102 20/03/11(水)18:59:08 No.670258828
誰にもバレないようにやってたらまだいいけど公然とやりすぎる… 他社の所有物にどんだけ好き勝手してんだ
103 20/03/11(水)18:59:14 No.670258847
>ゼツメライザー使ってお咎めなしなのが本当にわけがわからない… 同じことやってた滅亡迅雷が悪党として倒されたのも分かんなくなった
104 20/03/11(水)18:59:29 No.670258898
お仕事勝負は生け花までならまだよかったと思う
105 20/03/11(水)18:59:29 No.670258901
正直アルトじゃないと~の叫びが最近物凄いフラストレーションに苛まれた悲鳴みたいに感じてちょっと見てて痛ましい
106 20/03/11(水)18:59:33 No.670258914
これで悪じゃないとか全く納得できないクソ社長
107 20/03/11(水)18:59:38 No.670258935
叫ぶ系の演技だけどんどん上手くなってないかなこれ
108 20/03/11(水)18:59:52 No.670258978
どんどんギャグが聞き取れない
109 20/03/11(水)19:00:15 No.670259056
暗躍するにしてももっとIQ高い行動して欲しい
110 20/03/11(水)19:00:23 No.670259094
アルトくんの演技の良し悪しを感じられるほど社長の感情がわかるようなシーンがない
111 20/03/11(水)19:00:26 No.670259104
ヒューマギアの扱いや人間模様絡めて滅亡迅雷net.co.jpと戦ってた時の方が面白かった気が…
112 20/03/11(水)19:00:31 No.670259125
さっさと逮捕しろってよく聞くけど絶対に脱獄する謎の信頼感がある
113 20/03/11(水)19:00:36 No.670259153
誰も咎めない気にしないと謎の力が働いてる
114 20/03/11(水)19:00:46 No.670259202
現状お仕事勝負に勝ったところでいくらでも保護に出来るし いくらアルトが不正を訴えても黙殺出来る条件が今までの経緯から揃ってるので これやる意味ある?ってなっちゃうからダメ
115 20/03/11(水)19:00:57 No.670259238
何がきついってこの後急に制裁加えてもなんで早くやらなかったのってなる事だな…
116 20/03/11(水)19:01:04 No.670259266
或人も目の前でゼツメライザー取り付けようとするユアを止めろよ!
117 20/03/11(水)19:01:11 No.670259298
>さっさと逮捕しろってよく聞くけど絶対に脱獄する謎の信頼感がある どうやってだよ…
118 20/03/11(水)19:01:24 No.670259361
>暗躍するにしてももっとIQ高い行動して欲しい 本格的に登場してから全部の行動表でやってる…
119 20/03/11(水)19:01:34 No.670259407
>いずれ45が過剰に落とされる展開は来るんだろうけど >それも覚めた目でしか見られなさそう というかもうどうでもよくなった頃に思い出した様に落とされると余計覚めるだけだよね…
120 20/03/11(水)19:01:56 No.670259500
>さっさと逮捕しろってよく聞くけど絶対に脱獄する謎の信頼感がある それならそれでいいよ 逮捕しようとする素振りすらないのが最悪
121 20/03/11(水)19:02:01 No.670259527
>さっさと逮捕しろってよく聞くけど絶対に脱獄する謎の信頼感がある 司法関係が腐ってるのは裁判勝負でちゃんと描写したから…
122 20/03/11(水)19:02:01 No.670259529
>ヒューマギアの扱いや人間模様絡めて滅亡迅雷net.co.jpと戦ってた時の方が面白かった気が… 一度決着付けずに新ライダーのサウザー介入で自体は泥沼に!の方が良かったかも
123 20/03/11(水)19:02:04 No.670259550
もし制作側になんのトラブルも起きてなくてこれなら怖すぎる
124 20/03/11(水)19:02:06 No.670259563
>さっさと逮捕しろってよく聞くけど絶対に脱獄する謎の信頼感がある 脱獄犯としてなりふり構わず暴走してくれてた方がまだ納得いく
125 20/03/11(水)19:02:07 No.670259568
ただただ役者さん達が可哀想になる
126 20/03/11(水)19:02:12 No.670259592
滅亡迅雷はあれはあれで滅がアークの意思しか言わないからキャラ薄いし暗殺や迅みたいな成長キャラ持てあましたりと問題あったけど 4500は出る度に破綻起こすからちょっと頭痛くなってくる
127 20/03/11(水)19:02:39 No.670259713
>どうやってだよ… そのどうやってって過程は飛ばされるだろう 必要なとこ説明しないしこの番組
128 20/03/11(水)19:02:40 No.670259719
逮捕できないにしても一度そういう描写入れるだけで こうしろよアルトはって不満は解消されるはずなのだが
129 20/03/11(水)19:02:52 No.670259766
>>ヒューマギアの扱いや人間模様絡めて滅亡迅雷net.co.jpと戦ってた時の方が面白かった気が… >一度決着付けずに新ライダーのサウザー介入で自体は泥沼に!の方が良かったかも お仕事勝負で色々と泥沼に...
130 20/03/11(水)19:03:33 No.670259945
刑務官ヒューマギアが暴走!
131 20/03/11(水)19:03:33 No.670259947
>或人も目の前でゼツメライザー取り付けようとするユアを止めろよ! フワが居たら殴ってでも止めてくれそうなのにな...
132 20/03/11(水)19:03:44 No.670259988
社長は何がしたいんだっけ…?
133 20/03/11(水)19:03:55 No.670260029
逮捕すらされてないからこいつ法に触れる悪い事してないよねってなってしまう やってる事はクソなのに
134 20/03/11(水)19:04:15 No.670260117
考えてみたらお正月から決着付かないままかお仕事…
135 20/03/11(水)19:04:17 No.670260123
>社長は何がしたいんだっけ…? どっちの…?
136 20/03/11(水)19:04:19 No.670260130
不破も迅に滅のキーの在り処聞かれて素直に答えちゃうし…
137 20/03/11(水)19:04:25 No.670260159
>>或人も目の前でゼツメライザー取り付けようとするユアを止めろよ! >フワが居たら殴ってでも止めてくれそうなのにな... 45%のノリに巻き込まれるとできない感じがする…
138 20/03/11(水)19:04:28 No.670260167
>買収ってそんな口にするだけで相手の行動何もかも縛れるパワーワードなの? 先生に言うぞっていうと黙るいじめっ子みたいだ…
139 20/03/11(水)19:04:37 No.670260207
>社長は何がしたいんだっけ…? ヒューマギアは夢のマシンだって主張がある 何がどうしてどうなって夢のマシンなのかは分からない
140 20/03/11(水)19:04:47 No.670260250
>逮捕すらされてないからこいつ法に触れる悪い事してないよねってなってしまう >やってる事はクソなのに そこら辺の描写一切ないからなんだこれってなるんだよな…
141 20/03/11(水)19:04:49 No.670260267
>ただただ役者さん達が可哀想になる 仮面ライダーやウルトラマンの役者さんは後でも「〇〇やってました」って言えるのが強みなのに 01に関してはマイナスにしかならないような気がしてきた
142 20/03/11(水)19:04:54 No.670260287
>社長は何がしたいんだっけ…? マギア暴れるからゼロワンになって戦えという遺言に従っているだけじゃない?
143 20/03/11(水)19:05:21 No.670260379
作ってる方の倫理観どうなってんのって思う
144 20/03/11(水)19:05:37 No.670260450
冒頭で警察に1000%のこと言ったかイズ 言ったけど相手にされませんでした手を回されてますね とか言わせればいいだけだよね?
145 20/03/11(水)19:05:49 No.670260507
Vシネで持ち直すからもうちょっと待て
146 20/03/11(水)19:06:22 No.670260641
いっそのことマジで全く触れないならこっちも諦めというか割りきれんこともない 何が直後に暴行と器物損壊する癖に何が明らかな名誉毀損だよぶちのめすぞ
147 20/03/11(水)19:06:27 No.670260659
スタッフがどうでもいいと思ってることと視聴者の許せるラインの乖離が激しい
148 20/03/11(水)19:06:29 No.670260664
本編で大活躍のサウザーの前日譚になるプロジェクトサウザーをよろしく!
149 20/03/11(水)19:06:37 No.670260695
或人は反論されたらすぐ黙ったり流されるの止めた方がいいよ
150 20/03/11(水)19:06:59 No.670260786
フワが比較的好意的に見られてるのはザイア絡みの展開から隔離されて滅亡迅雷とやり合ってて出番が少ないおかげだから…
151 20/03/11(水)19:07:05 No.670260808
まあそもそもなんで買収できるのかわかんないから
152 20/03/11(水)19:07:09 No.670260826
ヒーローが格好良く戦って悪い奴がぶっ飛ばされればいいんだよ
153 20/03/11(水)19:07:11 No.670260835
>本編で大活躍のサウザーの前日譚になるプロジェクトサウザーをよろしく! 45歳に悲しき過去…興味ねえ
154 20/03/11(水)19:07:16 No.670260853
>Vシネで持ち直すからもうちょっと待て V死ねもどうせサウザーだろ一番ありそうなのではバルカンor迅 主人公なのに本編で人物像掘り下げる尺を金玉に潰されまくってるじゃねーかアルト
155 20/03/11(水)19:07:31 No.670260915
面白いつまらない以前に制作が何をやりたくて何を見せたいのかがもうわからない
156 20/03/11(水)19:07:37 No.670260944
もう仮面ライダーバルカンにして滅亡迅雷と戦ってくれ
157 20/03/11(水)19:07:38 No.670260946
>まあそもそもなんで買収できるのかわかんないから 買収できるという設定になっているので出来る!
158 20/03/11(水)19:08:06 No.670261061
>ヒーローが格好良く戦って悪い奴がぶっ飛ばされればいいんだよ ぶっ飛ばされてない!
159 20/03/11(水)19:08:14 No.670261088
45が自慢の面白いライバルキャラだと思ってるんだろうな
160 20/03/11(水)19:08:23 No.670261126
>ヒーローが格好良く戦って悪い奴がぶっ飛ばされればいいんだよ ゼロワンにはまじでそれが足りない… 今までも自分のヒューマギア倒してばかりだったからスッキリもしないし
161 20/03/11(水)19:08:40 No.670261201
現実に近い世界観でやってるはずなのにどういう世界観なのか分からない
162 20/03/11(水)19:08:43 No.670261216
本当に株主存在する? 全株飛電が持ってない?
163 20/03/11(水)19:08:45 No.670261231
今思えば令ジャネ公開時期は色んな意味でギリギリだったな
164 20/03/11(水)19:09:06 No.670261325
子供番組前提の枠で企業間抗争みたいなのやれないならもう少し 捻るかやんなよ過ぎる…
165 20/03/11(水)19:09:09 No.670261349
サウザーはインタビューの頃と変わって悪役としてもう描いてるつもりなんだろうけど都合の悪い行動だけ無視されてるからただ嫌な奴のままなのよね
166 20/03/11(水)19:09:23 No.670261408
>面白いつまらない以前に制作が何をやりたくて何を見せたいのかがもうわからない お仕事紹介がやりたいんです!っていうのならちゃんとお仕事紹介やってほしい 子供向け番組なんだしそこは雑にやっちゃダメだろうに
167 20/03/11(水)19:09:38 No.670261471
主人公周りがライダーバトルする理由希薄すぎる…
168 20/03/11(水)19:09:38 No.670261475
ジオウの主題歌を奪われゼロワンに回された小さいおっさんが少し可哀想だ
169 20/03/11(水)19:09:58 No.670261567
>本当に株主存在する? >全株飛電が持ってない? 遺言で社長を指名できる時点でマトモな株式会社ではないのは確か
170 20/03/11(水)19:10:01 No.670261582
黒ウォズが仮面ライダーウォズに変身したりラビットラビットフォームが出てきたり光医者がニコにお前は俺の患者だ!俺から離れるな!してた時期にお仕事5番勝負なんかやってる場合じゃないと思う
171 20/03/11(水)19:10:05 No.670261596
>サウザーはインタビューの頃と変わって悪役としてもう描いてるつもりなんだろうけど都合の悪い行動だけ無視されてるからただ嫌な奴のままなのよね 味方化する敵としても完全な悪としてもつまらないのがね…
172 20/03/11(水)19:10:25 No.670261672
意図的なんじゃないかってレベルでゼロワンの強化フォームばかりマンモスの頃から冷遇されてるよ 売る気ねえんなら最初から主人公にしてやるなよ可哀想に
173 20/03/11(水)19:10:25 No.670261673
>本当に株主存在する? >全株飛電が持ってない? 其雄が大株主だからたぶんアルトが引き継いでる 仮にお爺さんが持ってたとしてもドライバーと一緒に引き継いでる
174 20/03/11(水)19:10:36 No.670261723
>ゼロワンにはまじでそれが足りない… >今までも自分のヒューマギア倒してばかりだったからスッキリもしないし 怪人発生原が自社製品だからもっとなんとかしろよと
175 20/03/11(水)19:11:21 No.670261923
性悪で嫌味なキャラ作れば濃いネタキャラ扱いとして 人気が出るなんて杜撰な考えはやめろ
176 20/03/11(水)19:11:23 No.670261929
主役はほっといても売れるって判断
177 20/03/11(水)19:11:34 No.670261966
ヒーロー物なんだからヒーローがカッコよく活躍してれば色々あっても我慢できるんだよ 色々要素を付け足すならせめてその最低限をきちんとやって…
178 20/03/11(水)19:12:42 No.670262248
>性悪で嫌味なキャラ作れば濃いネタキャラ扱いとして >人気が出るなんて杜撰な考えはやめろ これまで人気が出たキャラのどこをどう解釈すればサウザーなんて金玉が生まれるんだろうか 不思議