米カリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)16:15:41 No.670227595
米カリフォルニア州やハワイ州で、リステリア菌感染が原因で4人が死亡、30人が入院した メーカーが自主回収を発表していた韓国産エノキダケを食べたことが原因 米疾病対策センター(CDC)によれば、4人の死亡はカリフォルニア、ハワイ、ニュージャージーの3州で報告された感染者は17州で36件報告されている 妊婦の症例も6例あり、このうち2人は流産した リステリア症の症状は人によってさまざまだが、大抵の場合、頭痛、首の凝り、意識の混乱、平衡感覚の喪失、発熱、筋肉痛、けいれんなどの症状が出る 妊婦の場合は流産や死産、早産につながったり、新生児の命にかかわる感染症を引き起こしたりすることもある 症状は一般的に、原因となった食品を食べてから1~4週間後に表れるこの感染症は抗生剤で治療できる https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17947512/ 潜伏期間長い…
1 20/03/11(水)16:23:47 No.670228896
わざわざ韓国からアメリカにえのきだけ運ぶんだな
2 20/03/11(水)16:27:18 No.670229437
パプリカとかイチゴと農作物の輸出に力いれてるよね韓国
3 20/03/11(水)16:30:37 No.670229999
リステリア菌…
4 20/03/11(水)16:31:20 No.670230122
うがい薬かと思った…
5 20/03/11(水)16:31:39 No.670230183
リステリン菌かと思った
6 20/03/11(水)16:33:18 No.670230456
加熱しなかった?
7 20/03/11(水)16:34:59 No.670230736
欧米では、ナチュラルチーズなどの乳製品、生ハムなどの食肉加工品、スモークサーモンなどの魚介類加工品、コールスローなどのサラダなどでリステリアによる集団食中毒が発生しています。 また、国内では、乳製品、食肉加工品や魚介類加工品などから、とても菌数は少ないですが、リステリアが検出されています。
8 20/03/11(水)16:37:48 No.670231207
エノキとか食うんだあめりかじん…
9 20/03/11(水)16:38:39 No.670231338
>エノキとか食うんだあめりかじん… ね、どうやって食べるんだろう
10 20/03/11(水)16:39:13 No.670231436
リステリアは冷蔵庫内でも増えるので、冷蔵庫を過信せず、食品は期限内に(開封後は速やかに)食べるよう心がけましょう。リステリアは加熱により死滅するので、加熱して食べることも、予防対策の一つです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000055260.html こわいね
11 20/03/11(水)16:39:54 No.670231560
まあアメリカ人だからってアングロサクソンとは限らんしな
12 20/03/11(水)16:40:59 No.670231730
エノキダケって英語でも韓国語でもエノキなのか?
13 20/03/11(水)16:43:31 No.670232182
リステリア・モノサイトゲネスは、河川水や動物の腸管内など環境中に広く分布する細菌です リステリアは、他の一般的な食中毒菌と同様に加熱により死滅しますが、4℃以下の低温や、12%食塩濃度下でも増殖できる点が特徴です 一般に、食品を冷蔵庫で保存したり、塩漬けしていると、食中毒菌が増えないと思いがちですが、このような条件でもリステリアは増殖し、食中毒の原因になる恐れがあります リステリアに感染したときの症状の重篤度には個人差があります。悪寒、発熱、筋肉痛などインフルエンザなどの他の感染症と区別が難しい場合や、敗血症、髄膜炎、中枢神経系症状などを引き起こす場合(リステリア症)もあります
14 20/03/11(水)16:43:37 No.670232205
>>エノキとか食うんだあめりかじん… >ね、どうやって食べるんだろう もやしとかエノキをサラダで生食するんだって 加熱するとリステリア症にならないけど生だとねぇ
15 20/03/11(水)16:45:25 No.670232523
生で食うのか…抵抗ないのかな… キノコ新鮮だと生でも食えるって知ってるけど いくら新鮮でも生で食ったことないわ腹壊したくないし っていうか実家でしいたけ作ってた時も生では食わなかったわ
16 20/03/11(水)16:46:34 No.670232728
>敗血症、髄膜炎、中枢神経系症状などを引き起こす場合(リステリア症)もあります こわくない?
17 20/03/11(水)16:47:06 No.670232820
生で食うなよ
18 20/03/11(水)16:47:21 No.670232872
きのこって菌だぜ!?よく生食できるな
19 20/03/11(水)16:47:41 No.670232939
野菜みたいな認識で食ってるのかな
20 20/03/11(水)16:47:53 No.670232983
魚も卵も生で食うけどキノコを生でってのはなかったな
21 20/03/11(水)16:47:57 No.670232994
やっぱ火をおこして調理する人類すごいなと思う
22 20/03/11(水)16:48:16 No.670233057
>エノキダケって英語でも韓国語でもエノキなのか? 英語ではEnokitakeって言うらしい
23 20/03/11(水)16:48:56 No.670233170
新鮮なら生でも食べられるは過熱が多少不十分でも問題ないくらいの認識だったわ
24 20/03/11(水)16:49:59 No.670233349
生で食うキノコって思い付かんな… キクラゲの刺身とかあるけどあれもさっと茹でるよねたしか
25 20/03/11(水)16:50:57 No.670233512
基本キノコは生食できないと思ってていいはず
26 20/03/11(水)16:51:28 No.670233602
カタクリームソーダ
27 20/03/11(水)16:51:34 No.670233619
>パプリカとかイチゴと農作物の輸出に力いれてるよね韓国 日本から盗んだイチゴをな
28 20/03/11(水)16:52:27 No.670233781
紅あずまもな
29 20/03/11(水)16:52:58 No.670233876
生のエノキおいしいのよ
30 20/03/11(水)16:53:13 No.670233917
生で食えるのはマッシュルームだったわ
31 20/03/11(水)16:55:22 No.670234259
大根おろしと混ぜてなめこは生で食べる時もある
32 20/03/11(水)16:56:32 No.670234455
>大根おろしと混ぜてなめこは生で食べる時もある なめこ生は初めて聞いたわ
33 20/03/11(水)16:58:43 No.670234768
>>大根おろしと混ぜてなめこは生で食べる時もある >なめこ生は初めて聞いたわ そういやなめこおろしとかのなめこって加熱してあるのか?
34 20/03/11(水)17:04:06 No.670235656
>そういやなめこおろしとかのなめこって加熱してあるのか? うーん、わかんない全然気にしたことなかったわ いつも茹でてた、それが普通というか食べるときはそれがセットだったから
35 20/03/11(水)17:05:06 No.670235829
松茸の生食は分かるけどそれ以外は怖すぎる
36 20/03/11(水)17:05:45 No.670235931
思えばきのこ生で食うことなんてないな
37 20/03/11(水)17:06:22 No.670236027
>そういやなめこおろしとかのなめこって加熱してあるのか? 普通は湯通しする
38 20/03/11(水)17:07:56 No.670236282
松茸も椎茸も生で食うと食中毒起こすからいっぱい食べたらいけない
39 20/03/11(水)17:10:10 No.670236656
生で食ったのか サラダ感覚だな
40 20/03/11(水)17:10:28 No.670236722
割と少なかったよね生食出来るキノコ
41 20/03/11(水)17:11:00 No.670236813
きのこって生で食っても大丈夫だったのか でも火通した方が美味しいと思います
42 20/03/11(水)17:11:55 No.670236977
舞茸とかも生で食うバカおるからな…
43 20/03/11(水)17:12:18 No.670237043
外国でも生信仰って言うのはあるんだな でもまあキノコはサラダにするにしても茹でるわ
44 20/03/11(水)17:12:44 No.670237109
>きのこって生で食っても大丈夫だったのか 他の雑菌とかもあるので危険だよ
45 20/03/11(水)17:13:08 No.670237174
キノコは加熱しないと怖いわ
46 20/03/11(水)17:14:12 No.670237368
松茸は今図鑑では毒キノコ扱いと聞く
47 20/03/11(水)17:14:20 No.670237393
特に知識無くてもきのこの生食だけはヤバいと思うのは 先祖のゴーストのおかげなんだろうか
48 20/03/11(水)17:14:57 No.670237494
えのきを生??
49 20/03/11(水)17:17:29 No.670237935
椎茸はちゃんと火通さないと帯状疱疹みたいな湿疹出たりするってアレルギー科のせんせ言ってた
50 20/03/11(水)17:17:39 No.670237963
生で食うやつが悪いだろ…