虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)14:54:30 絶対TV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)14:54:30 No.670214101

絶対TVモード使いたいけどLiteしかない表情

1 20/03/11(水)14:55:55 No.670214326

1ヶ月待てば買えると思う顔

2 20/03/11(水)15:00:21 No.670215038

明日の抽選に懸けている表情

3 20/03/11(水)15:01:15 No.670215180

中古ならそこらのGEOとかブックオフにないか?

4 20/03/11(水)15:04:14 No.670215623

なんで正月あたりに買わなかったんですか?

5 20/03/11(水)15:07:07 No.670216075

書き込みをした人によって削除されました

6 20/03/11(水)15:07:59 No.670216223

俺はどうせ買うならとポケモンもやろうと同時にかった

7 20/03/11(水)15:08:51 No.670216399

こんな事態になるはずではという表情

8 20/03/11(水)15:09:26 No.670216500

先月20日のDirectまで博物館の存在すら定かではなかったからなあ…

9 20/03/11(水)15:10:18 No.670216663

ここ1週間で疲れちゃって発売日とかどうでもよくなってきた表情 そのうち買えればいいや…

10 20/03/11(水)15:11:09 No.670216813

博物館が9フロアあるらしく慌てて今しがた予約した表情

11 20/03/11(水)15:11:14 No.670216837

今更買ってない人は大して欲しくもないでしょ

12 20/03/11(水)15:11:15 No.670216840

コロナ関係なくこれまでのキラータイトル発売前後の品薄ぶりを知らないはずがないのに どうして買えるうちに確保しておかなかったのか理解に苦しむ表情

13 20/03/11(水)15:13:03 No.670217147

>先月20日のDirectまで博物館の存在すら定かではなかったからなあ… あの水槽や蝶々とんでるとこテレビの画面に映してボーッとしてぇ…

14 20/03/11(水)15:13:22 No.670217193

しばらくlite使って普通の方がぼちぼち出回り始めたらデータ移行して中古で売り払えばいい

15 20/03/11(水)15:13:37 No.670217246

「」の村観光したい

16 20/03/11(水)15:14:23 No.670217385

新作発表時に買っておけばよかったのにという表情

17 20/03/11(水)15:14:55 No.670217486

Switchはあるけど本体セットを買いたい表情

18 20/03/11(水)15:15:37 No.670217597

スマブラやポケモン発売時にこんなに本体が出回らないことはなかったから油断した表情

19 20/03/11(水)15:16:04 No.670217681

セットの柄があまりに魅力的で予約開始を待ってたら数量絞る話が出て慌てたら時既に遅し抽選に賭けるもアウト って人は結構多そうな表情

20 20/03/11(水)15:16:22 No.670217723

>スマブラやポケモン発売時にこんなに本体が出回らないことはなかったから油断した表情 怒らないでくださいね それ以前に品薄の状態があったからスマブラやポケモンでは万全を期すことができたんじゃないですか

21 20/03/11(水)15:16:24 No.670217732

コロナがなければ普通に買えたと思っている表情

22 20/03/11(水)15:17:02 No.670217835

それでもあつ森発売日に始めたいならliteでも今のうちに確保しておいた方がいいんじゃないかという表情

23 20/03/11(水)15:17:16 No.670217873

amiibo全種類を解き放つ表情

24 20/03/11(水)15:17:27 No.670217900

>Switchはあるけど本体セットを買いたい表情 抽選に応募したけど長期的に売るみたいだし外れても気長に待ちたい表情

25 20/03/11(水)15:17:57 No.670217967

今更Switch難民になるのって例えれば水のないところで溺れるくらい滑稽なことだからな

26 20/03/11(水)15:18:45 No.670218100

>今更Switch難民になるのって例えれば水のないところで溺れるくらい滑稽なことだからな ?

27 20/03/11(水)15:19:32 No.670218238

>コロナがなければ普通に買えたと思っている表情 いつもどおりに買い占められるから普通には買えないと思う

28 20/03/11(水)15:19:35 No.670218248

>>今更Switch難民になるのって例えれば水のないところで溺れるくらい滑稽なことだからな >? 5台

29 20/03/11(水)15:19:46 No.670218292

>コロナがなければ普通に買えたと思っている表情 ここまで深刻ではないにしてもかなりの品薄になってたと思う表情 とび森の時のDLカードすら一帯から消滅したトラウマが中々抜けきらない…

30 20/03/11(水)15:20:00 No.670218327

水曜日はいつもこうだという表情

31 20/03/11(水)15:20:17 No.670218372

>>>今更Switch難民になるのって例えれば水のないところで溺れるくらい滑稽なことだからな >>? >5台 通信プレイできた!

32 20/03/11(水)15:20:58 No.670218495

のんびり待つしかないな 在庫できるまで気絶しておくことにする

33 20/03/11(水)15:21:01 No.670218506

>>>>今更Switch難民になるのって例えれば水のないところで溺れるくらい滑稽なことだからな >>>? >>5台 >通信プレイできた! やっぱ使いづらいよこのYY通信!

34 20/03/11(水)15:21:13 No.670218536

あつ森の話しようぜ どんな島作るか構想決まった?

35 20/03/11(水)15:21:16 No.670218545

どうぶつの森が出るなんて1年近く前からわかってたのになんで今まで買わなかったの?

36 20/03/11(水)15:21:31 No.670218589

コロナの影響がなかったとしても本当に十分な数のSwitchを生産できてたのか怪しむ表情

37 20/03/11(水)15:21:47 No.670218641

掲示板にお絵かき機能あって楽しみな表情

38 20/03/11(水)15:22:07 No.670218688

同梱版じゃなくても当日通常出荷分もちょっとはあると思うから同梱版予約負けて発売日に欲しいならそれ狙いもありだと思う

39 20/03/11(水)15:22:15 No.670218705

>どんな島作るか構想決まった? とりあえずカブ買って高騰した島にお邪魔したい

40 20/03/11(水)15:22:20 No.670218721

>どんな島作るか構想決まった? 何にも固まらないや…スパリゾートとかいいなあとちょっと思ったけど似たことする島民はとても多そうだ

41 20/03/11(水)15:22:24 No.670218728

今まで何やってたの

42 20/03/11(水)15:22:27 No.670218734

コロナ無くても同梱版を発売日に手に入れるのはやっぱり難しかったんじゃねえかな…と思う表情 まあ数量限定にしてないから待てばいつかは手に入るだろうけど

43 20/03/11(水)15:22:56 No.670218817

難民ごっこしたいだけのように見える

44 20/03/11(水)15:23:17 No.670218884

>難民ごっこしたいだけのように見える 買えない買えないって騒いでるときが一番楽しいやつ!

45 20/03/11(水)15:24:09 No.670219034

買う気なんてないのにグチグチ言えば構ってもらえるからやってるのでは…

46 20/03/11(水)15:24:12 No.670219042

>博物館が9フロアあるらしく慌てて今しがた予約した表情 9フロア!?

47 20/03/11(水)15:24:18 No.670219052

あと9日かぁ 「」達も盛り上がっていて楽しそうで良かったよ

48 20/03/11(水)15:24:21 No.670219059

一番ひどかった時期よりはマシだけど限定デザインの同梱版なんて購入難易度高いもの狙うとか… ゲーム機買うの初めてな人…?

49 20/03/11(水)15:24:25 No.670219077

「」の島にお邪魔して掲示板におぺにす描いて行こう…

50 20/03/11(水)15:25:00 No.670219161

とりあえず俺は博物館まで建てたら虫や魚を採りまくるぜー!

51 20/03/11(水)15:25:10 No.670219187

掲示板手書きオッケーはヤバイよ…おぺにすテロ発生しちゃう…

52 20/03/11(水)15:25:25 No.670219219

やっとSwitch買えたよ!とか言ってフレコ晒すやつとか地雷感すごいから 発売日にさらさらした面子だけで固まろうかな

53 20/03/11(水)15:26:30 No.670219406

その辺のSwitchで遊ぶやつは気楽でいいよな

54 20/03/11(水)15:26:34 No.670219414

カブに手を染めるまでの金策が重要だ…この時期だと高額な虫や魚ってなんかいたっけ

55 20/03/11(水)15:26:35 No.670219419

がっつり開発するか自然を残すかまだ悩んでる

56 20/03/11(水)15:26:40 No.670219430

住人の語尾がおぺにすになるやつ

57 20/03/11(水)15:27:00 No.670219484

>住人の語尾がおぺにすになるやつ 即しずえって思ったが最初はたぬきちに言うんだろうか?

58 20/03/11(水)15:27:13 No.670219525

カタラグタイムに怯えてる顔

59 20/03/11(水)15:27:55 No.670219627

TVモードはおっきい魅力だけど最終的には博物館コンプするのに時間かかりすぎてめんどくさくなって携帯モードでしか遊ばないだろう

60 20/03/11(水)15:28:05 No.670219652

>9フロア!? なんか広かったね今回の博物館

61 20/03/11(水)15:28:41 No.670219766

>カブに手を染めるまでの金策が重要だ…この時期だと高額な虫や魚ってなんかいたっけ 3月まで冬だったはずだからキングサーモンシーラカンスイトウとかかな あれキングサーモンは冬だっけ…

62 20/03/11(水)15:28:52 No.670219795

>カブに手を染めるまでの金策が重要だ…この時期だと高額な虫や魚ってなんかいたっけ タイ(3000ベル)とかオオイワナ(3800ベル)とか 春は魚で稼ぐのが手堅い気もする 石を叩いても良いけど

63 20/03/11(水)15:28:56 No.670219804

>カブに手を染めるまでの金策が重要だ…この時期だと高額な虫や魚ってなんかいたっけ う~ん

64 20/03/11(水)15:29:01 No.670219825

博物館の映像見たけど美術フロアが見当たらなかった 増築で出てくるんだろうか

65 20/03/11(水)15:29:19 No.670219876

キングサーモンは秋だな 冬ならイトウとかマグロだったか

66 20/03/11(水)15:29:32 No.670219913

序盤はとりあえず鯛釣っておけば安定する

67 20/03/11(水)15:29:46 No.670219950

>>カブに手を染めるまでの金策が重要だ…この時期だと高額な虫や魚ってなんかいたっけ >3月まで冬だったはずだからキングサーモンシーラカンスイトウとかかな >あれキングサーモンは冬だっけ… サーモンは秋だ… あと3月でがらりと春の生き物に切り替わる

68 <a href="mailto:シーラカンス">20/03/11(水)15:29:47</a> [シーラカンス] No.670219951

呼んだ?

69 20/03/11(水)15:29:55 No.670219979

たまにつれるイシダイも中々金作になるよね

70 20/03/11(水)15:30:03 No.670219995

GAIJINのフラゲで博物館広いとかあったけどそんなに収集要素あったら逆にしんどい

71 20/03/11(水)15:30:11 No.670220021

>呼んだ? 乱獲が祟ってからの方がずっと長いやつ来たな…

72 20/03/11(水)15:30:18 No.670220046

また化石をパーツで集めてダブったやつはトレードするのか…

73 20/03/11(水)15:30:23 No.670220056

イシダイはいいぞ5000ベルで売れるし 全然いねぇ…

74 20/03/11(水)15:30:33 No.670220082

フルーツが売れるならスコップ手に入れてコツコツ植樹するのもいいかも 長期的に出来る金策だし

75 20/03/11(水)15:30:39 No.670220096

>GAIJINのフラゲで博物館広いとかあったけどそんなに収集要素あったら逆にしんどい 9日も前からフラゲって何事すぎる…

76 20/03/11(水)15:31:01 No.670220151

9日前からフラゲとか相変わらずだな…

77 20/03/11(水)15:31:04 No.670220165

体験プレイの話じゃなくて?

78 20/03/11(水)15:31:42 No.670220260

とび森だとハチと巣のセットで3000ベルだからそこそこ金になると思う

79 20/03/11(水)15:31:45 No.670220269

>フルーツが売れるならスコップ手に入れてコツコツ植樹するのもいいかも >長期的に出来る金策だし 他所へお邪魔する時のいい手土産にもなるよね

80 20/03/11(水)15:31:49 No.670220282

シーラカンスを責めることはできまい 十数年前ローン返済用に乱獲して激減させたのは俺たちだ

81 20/03/11(水)15:32:00 No.670220316

完全に飾りでいいから畑っぽい一角作りたい

82 20/03/11(水)15:32:04 No.670220322

素材島マラソンはどのくらいの頻度で出来るのかな

83 20/03/11(水)15:32:05 No.670220327

ポケモンは2週間前にフラゲとかあるからな…

84 20/03/11(水)15:32:05 No.670220328

スイッチってタッチペンあったかな マイデザとか手書きする為に欲しい

85 20/03/11(水)15:32:05 No.670220330

魚は3月逃すと次11月のマグロとかいるけど秋の虫や魚は結局11月まで待つしかないな コンプ最短8ヶ月ってところかな?

86 20/03/11(水)15:32:25 No.670220396

ちょっと!どうぶつの森のネタバレやめてください!

87 20/03/11(水)15:32:28 No.670220399

夏に稼いだ金で1年を過ごす それがどうぶつの森

88 20/03/11(水)15:32:58 No.670220477

果樹園作りたいなぁ 夢が膨らむよ

89 20/03/11(水)15:33:03 No.670220500

>完全に飾りでいいから畑っぽい一角作りたい 透過使えるし土地面とマイデザでなんとか… でも今回結構アウトドア要素強いから飾りの苗みたいなのもあったらいいな…

90 20/03/11(水)15:33:03 No.670220503

>スイッチってタッチペンあったかな >マイデザとか手書きする為に欲しい https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_A_HEBAA.html

91 20/03/11(水)15:33:17 No.670220548

とび森で出来た服やタイルのデザインってできるのかな あれが一番楽しかった

92 20/03/11(水)15:33:19 No.670220551

でも春に発売はちょうどいいな いきなり夏も追いつかないし秋だと夏が遠すぎるし

93 20/03/11(水)15:33:26 No.670220572

博物館のヤバいところは化石コーナーが生物の系統樹順に展示されててその先に現生生物が配置されてるところ つまり見て回るルートが決まってること 本当に出来の良い博物館になってる!

94 20/03/11(水)15:33:28 No.670220573

密猟みたいな金策があれば良いのだが…

95 20/03/11(水)15:33:30 No.670220579

>夏に稼いだ金で1年を過ごす >それがどうぶつの森 ある意味牧歌的だな

96 20/03/11(水)15:33:32 No.670220583

柵作れるのいいよね… 妄想が膨らむ

97 20/03/11(水)15:33:33 No.670220592

>スイッチってタッチペンあったかな >マイデザとか手書きする為に欲しい スマホとかパッド用のタッチペンでいいよ

98 20/03/11(水)15:33:42 No.670220619

シーラカンス乱獲は本当に酷かった おかげでマジで絶滅危惧種になっちまった…

99 20/03/11(水)15:33:47 No.670220637

フラゲはともかくダイレクトで紹介済みの内容を聞くのはやめて

100 20/03/11(水)15:34:01 No.670220676

もしかしてぶつ森カラーのコントローラーすら無い…?

101 20/03/11(水)15:34:12 No.670220712

>9日も前からフラゲって何事すぎる… 海外はもうタンカーから降ろされたばかりのコンテナから港湾関係者が中身抜いたり 小売店へ運ぶ途中のトラック襲って数百本単位で窃盗したりやりたい放題過ぎる

102 20/03/11(水)15:34:21 No.670220751

久しぶりだから忘れたけど集めた虫や魚をトレードとか出来たっけ 魚は大丈夫だったような気がするけれど…

103 20/03/11(水)15:34:39 No.670220810

>とび森で出来た服やタイルのデザインってできるのかな >あれが一番楽しかった あるよ 解像度が上がってるっぽいし保持数も増えたし透過も使えるよ ダイレクト見てね

104 20/03/11(水)15:34:53 No.670220857

>久しぶりだから忘れたけど集めた虫や魚をトレードとか出来たっけ >魚は大丈夫だったような気がするけれど… 通信プレイしたこと無いから分からないぜ!

105 20/03/11(水)15:34:58 No.670220872

>>9日も前からフラゲって何事すぎる… >海外はもうタンカーから降ろされたばかりのコンテナから港湾関係者が中身抜いたり >小売店へ運ぶ途中のトラック襲って数百本単位で窃盗したりやりたい放題過ぎる 怖…

106 20/03/11(水)15:35:05 No.670220891

大きい魚影って小さい魚影を走って逃がしまくってれば出るんだっけ

107 20/03/11(水)15:35:07 No.670220894

仕事あるから夜しか出来ない…

108 20/03/11(水)15:35:31 No.670220976

外に置いた家具って他のどうぶつ達は使ってくれるのかな?

109 20/03/11(水)15:35:42 No.670221002

>仕事あるから夜しか出来ない… 職場に持って行っちまえばいいんだよぉ Switchをさあ!

110 20/03/11(水)15:35:51 No.670221029

今回撒き餌あるぞ

111 20/03/11(水)15:35:54 No.670221037

どう森って海外人気もすごかったんだ…

112 20/03/11(水)15:35:57 No.670221049

襲撃だけじゃなくて工場から窃盗とか横流しとかしてるからもうどうしようもない

113 20/03/11(水)15:35:58 No.670221051

北半球と南半球でイベントズレたりしないんだろうか

114 20/03/11(水)15:36:21 No.670221113

>フラゲはともかくダイレクトで紹介済みの内容を聞くのはやめて 余裕なさすぎて吹く そんな小さい器のやつがスローライフできるのか?

115 20/03/11(水)15:36:23 No.670221122

>仕事あるから夜しか出来ない… そのための時間ずらしがあるだろ?

116 20/03/11(水)15:36:23 No.670221124

安いとこにカブ買いに行って高いとこに売りに行くのお手軽に儲かるけどゲーム寿命的にかなり生き急ぐことになるんだよな…

117 20/03/11(水)15:36:25 No.670221134

>北半球と南半球でイベントズレたりしないんだろうか 南半球でもクリスマスは12月だろ!?

118 20/03/11(水)15:36:35 No.670221159

amazonのどうぶつの森デザイン本体同梱版が完売した表情

119 20/03/11(水)15:36:38 No.670221170

>>小売店へ運ぶ途中のトラック襲って数百本単位で窃盗したりやりたい放題過ぎる >怖… 俺の好きな人気ゲームも強奪されてた…怖ぁ… フラゲ対策なのか最近はゲーム発売後にアップデートして重要な情報を足す会社も多いね

120 20/03/11(水)15:36:39 No.670221171

>どう森って海外人気もすごかったんだ… かわいいケモだ むしろ本場だ

121 20/03/11(水)15:36:41 No.670221182

>大きい魚影って小さい魚影を走って逃がしまくってれば出るんだっけ 目当てではない魚影を消すことで再出現を促す効果はあった

122 20/03/11(水)15:37:06 No.670221242

>外に置いた家具って他のどうぶつ達は使ってくれるのかな? とび森でもベンチとか使ってたから普通に使うんじゃないかな

123 20/03/11(水)15:37:09 No.670221249

>フラゲはともかくダイレクトで紹介済みの内容を聞くのはやめて 俺は別に聞かれても困らんから答えるけど…

124 20/03/11(水)15:37:13 No.670221258

>安いとこにカブ買いに行って高いとこに売りに行くのお手軽に儲かるけどゲーム寿命的にかなり生き急ぐことになるんだよな… 短期間にガーッって遊ぶのも1つの遊び方だろう

125 20/03/11(水)15:37:40 No.670221336

>そんな小さい器のやつがスローライフできるのか? 凄い効きそうな一言だな…

126 20/03/11(水)15:38:03 No.670221391

マイデザのアイデア帳が30枚を超えた

127 20/03/11(水)15:38:11 No.670221412

商品価値を守るための適度なアップデートはwin-winな関係だよな フラゲからの初っ端から中身ぶっこ抜きでコンボで情報拡散される世の中だし

128 20/03/11(水)15:38:14 No.670221419

>解像度が上がってるっぽいし保持数も増えたし透過も使えるよ >ダイレクト見てね スケスケのドレスとか作れるのかよ… せっかくだからダイレクト見てくるわ

129 20/03/11(水)15:38:15 No.670221425

>どう森って海外人気もすごかったんだ… 因みに前作のとび森は国内500万本海外750万本で1250万本累計です

130 20/03/11(水)15:39:02 No.670221541

>北半球と南半球でイベントズレたりしないんだろうか ズレねえよ!? オーストラリアはサンタがサーフィンしてるだろ!

131 20/03/11(水)15:39:22 No.670221604

海外だと女子供向けの色が強いタイトルのイメージみたいだけど 他のニンテンリニンサンIPみたいにswitchブーストですごい売ると思う

132 20/03/11(水)15:39:25 No.670221610

+かe+であからさまに海外基準な内容になってクソッ海外基準にしやがってとガキながらに思ってた

133 20/03/11(水)15:39:27 No.670221614

>フラゲからの初っ端から中身ぶっこ抜きでコンボで情報拡散される世の中だし よもや窃盗からの解析とか多重犯罪が巻き起こってるとかそんなん想定しとらんよ…

134 20/03/11(水)15:39:41 No.670221654

>+かe+であからさまに海外基準な内容になってクソッ海外基準にしやがってとガキながらに思ってた そんなんあったっけ…?

135 20/03/11(水)15:39:46 No.670221665

僕の島はカブ価が64ベルです それでも「」はベストフレンドになってくれますか?

136 20/03/11(水)15:39:51 No.670221677

とび森は海外版限定家具とかもあったぞ!

137 20/03/11(水)15:39:51 No.670221678

ダイレクトは見とけよ!?

138 20/03/11(水)15:39:56 No.670221691

前作が3DSが壊れた際にデータ失って以降やってなかったから 久しぶりのぶつ森でオラワクワクしてっぞ

139 20/03/11(水)15:40:07 No.670221719

>+かe+であからさまに海外基準な内容になってクソッ海外基準にしやがってとガキながらに思ってた おやしろ返せよ…っ!ってすごいもやもやしてた思い出

140 20/03/11(水)15:40:24 No.670221753

>因みに前作のとび森は国内500万本海外750万本で1250万本累計です 海外人気はそんなにたいしたことないな…

141 20/03/11(水)15:40:24 No.670221754

>僕の島はカブ価が64ベルです >それでも「」はベストフレンドになってくれますか? …

142 20/03/11(水)15:40:55 No.670221838

ラジオ体操とかお花見廃止したりとか?

143 20/03/11(水)15:41:09 No.670221877

>そんなんあったっけ…? 看板とかが英語になってたり日本独自のイベントが消えてるよ その代わりというか海外版にはいない住人がe+にはいて単純に海外版再ローカライズってわけじゃない海外版アップデート版になってる

144 20/03/11(水)15:41:12 No.670221887

おい森以来だから壁にひっつく家具の時点で驚いている

145 20/03/11(水)15:41:34 No.670221942

>スイッチってタッチペンあったかな >マイデザとか手書きする為に欲しい スマホ用の静電気発生するタイプのペンが書きやすいよ

146 20/03/11(水)15:41:40 No.670221956

>海外人気はそんなにたいしたことないな… 確かに海外ってくくりで考えると国内の割合相当多いな…

147 20/03/11(水)15:41:45 No.670221967

GC以来のBGMとか復活してほしいなとたまに思う

148 20/03/11(水)15:41:55 No.670221991

女児向けのゲームだと思っていた時期もありました

149 20/03/11(水)15:42:12 No.670222039

まぁ向こうの人にはお社なんてわかんないからね 泉にするね…

150 20/03/11(水)15:42:35 No.670222100

ポケキャンの家具とかってあるのかな スマホゲーは合わなくて結局すぐやめちゃったけどたまに画像流れてくるの見ててオシャレだなーって思ってた

151 20/03/11(水)15:42:40 No.670222115

方言鼻水ケモロリウリちゃんいい…

152 20/03/11(水)15:42:41 No.670222116

>僕の島はカブ価が621ベルです >それでも「」はベストフレンドになってくれますか?

153 20/03/11(水)15:42:50 No.670222141

映画は女児向けな内容だったからまあ

154 20/03/11(水)15:42:53 No.670222157

>おい森以来だから壁にひっつく家具の時点で驚いている エアコンとか壁掛け時計とか雰囲気出ていいよ

155 20/03/11(水)15:42:57 No.670222167

>ラジオ体操とかお花見廃止したりとか? 噴水広場に置き換わったせいでおやしろ周りのイベントが軒並み廃止された あと今でこそ当たり前なイベントになったけど当時日本人には馴染みのなかったハーヴェストフェスティバルの初実装がe+だった

156 20/03/11(水)15:43:01 No.670222174

>女児向けのゲームだと思っていた時期もありました まぁ…間違ってはないと思う 女児以外も大勢買うだけで

157 20/03/11(水)15:43:04 No.670222187

家具が壁にひっつくようになってから約10年だぞ

158 20/03/11(水)15:43:06 No.670222190

海外の休日とかお祭りイベントは日本版で遊べないのに日本の要素消さなくても…っておいでよになってから思った

159 20/03/11(水)15:43:21 No.670222229

>僕の島はカブ価が621ベルです >それでも「」はベストフレンドになってくれますか? 「」…マイベストフレンド…

160 20/03/11(水)15:43:25 No.670222243

海外ではしずえがDOOMと組むくらいには人気ある

161 20/03/11(水)15:43:34 No.670222273

40代おじさんで買ってごめん…

162 20/03/11(水)15:43:37 No.670222280

ジョーシンがアプリで抽選販売してるね

163 20/03/11(水)15:43:55 No.670222326

ゲームの中で理想のお部屋をつくっていたあの頃

164 20/03/11(水)15:44:22 No.670222404

>ゲームの中で理想のお部屋をつくっていたあの頃 今回はゲームの中で理想の島がつくれるよやったね

165 20/03/11(水)15:44:25 No.670222415

おいでよはたしかクリスマスとかもなかったし 単純にハード性能が足りなかった

166 20/03/11(水)15:44:30 No.670222432

>ゲームの中で理想のお部屋をつくっていたあの頃 いい歳になっても未だに理想の家や部屋作りはゲームの中でしか出来ないよ…

167 20/03/11(水)15:44:35 No.670222450

>まぁ向こうの人にはお社なんてわかんないからね >泉にするね… 特定の宗教ぽいデザインにするのがまずいんだと思う

168 20/03/11(水)15:44:36 No.670222451

>女児向けのゲームだと思っていた時期もありました 女児も買うし男児も買うしおばさんも買うしおっさんも買う

169 20/03/11(水)15:44:57 No.670222505

>海外の休日とかお祭りイベントは日本版で遊べないのに日本の要素消さなくても…っておいでよになってから思った かまくらも消さないでほしかった… おいでよ以前の要素割りと好きだったから軒並み消えてるの悲しい… 今もあるけどたまにバイキング帽子と三角帽子が恋しくなる

170 20/03/11(水)15:45:13 No.670222543

まだやっぱり放置するとゴキブリってわくの? リセットさんに怒られる?

171 20/03/11(水)15:45:17 No.670222556

とりあえず買っとく枠だよね ポケモンとかマリオカートとかと同じ

172 20/03/11(水)15:45:38 No.670222601

>まだやっぱり放置するとゴキブリってわくの? わからん… >リセットさんに怒られる? やっこさん死んだよ

173 20/03/11(水)15:45:51 No.670222635

>まだやっぱり放置するとゴキブリってわくの? >リセットさんに怒られる? リセットさんは職を失った

174 20/03/11(水)15:45:52 No.670222636

>確かに海外ってくくりで考えると国内の割合相当多いな… 1000万本クラスのタイトルで比率が半分国内占めてるのはぶつ森だけみたいだね

175 20/03/11(水)15:46:11 No.670222689

部屋に合わないから手放すかぁってなってた家具を外において上手く活かしたい

176 20/03/11(水)15:46:16 No.670222704

>やっこさん死んだよ 生きてるよ! レンジャー!!してるよ!

177 20/03/11(水)15:46:21 No.670222721

オケラはもう嫌だ…

178 20/03/11(水)15:46:22 No.670222722

ユーザーの要望を色々汲み取って自由度上げたから 従来のお約束がどの程度引き継がれてるかシリーズファンでも未知数だよね

179 20/03/11(水)15:46:30 No.670222741

>リセットさんは職を失った ダイレクト見る限りは再就職できたみたいよ

180 20/03/11(水)15:46:35 No.670222751

かまくら懐かしいな… はじめて間もない貧しい時期に結構いい家具貰えて部屋の中を飾れる楽しさを覚えた

181 20/03/11(水)15:46:41 No.670222769

>やっこさん死んだよ 死んではいねーよ!

182 20/03/11(水)15:46:42 No.670222771

>リセットさんに怒られる? リセットさんなら島で主人公を輸送するパイロットに転職したよ

183 20/03/11(水)15:46:42 No.670222772

リセットさん再就職出来て良かったよね…

184 20/03/11(水)15:46:43 No.670222775

リセットさんは位置リセットさんになった

185 20/03/11(水)15:46:56 No.670222814

>オケラはもう嫌だ… ジーーーーー

186 20/03/11(水)15:47:14 No.670222852

>従来のお約束がどの程度引き継がれてるかシリーズファンでも未知数だよね 最初に作れる原始的な釣竿では大型を釣ることができませんとかちょっとあり得そうだなと思ってる

187 20/03/11(水)15:47:27 No.670222881

めっちゃオシャレな家できた!!

188 20/03/11(水)15:47:32 No.670222897

とび森が出た時は「」マルチはいつまで続いていたんだろう

189 20/03/11(水)15:47:33 No.670222901

川…俺の思い通りに流れろ…

190 20/03/11(水)15:47:34 No.670222903

じゃあラケットさんも…

191 20/03/11(水)15:47:38 No.670222918

リセットさんがレンジャー!!!1111!11って叫んでるのダイレクトで見てお茶吹きそうになった

192 20/03/11(水)15:47:40 No.670222927

>オケラはもう嫌だ… 攻略本とかなにも知らなかったからオケラとかアリだけ埋められなかったよ…

193 20/03/11(水)15:48:02 No.670222984

>かまくら懐かしいな… >はじめて間もない貧しい時期に結構いい家具貰えて部屋の中を飾れる楽しさを覚えた 美しい思い出だな… 俺はかまくらでは賭博してわたし系から大金を巻き上げた思い出しかない…

194 20/03/11(水)15:48:04 No.670222989

(謎の墓)

195 20/03/11(水)15:48:15 No.670223026

かまくらのゲームで家具と金をむしり取る

196 20/03/11(水)15:48:22 No.670223044

>とび森が出た時は「」マルチはいつまで続いていたんだろう 2年くらいは続いてたし四年目にアップデートがきてしばらくアイテム交換や引越しで再燃した

197 20/03/11(水)15:48:36 No.670223083

>(謎の墓) (潮風に揺れる白の花)

198 20/03/11(水)15:48:45 No.670223114

>(謎の墓) コトブキの墓とか言われててだめだった

199 20/03/11(水)15:48:56 No.670223136

>はじめて間もない貧しい時期に結構いい家具貰えて部屋の中を飾れる楽しさを覚えた 倍々ゲームで金も増やせる良い所だったよ…雰囲気とBGMも好き

200 20/03/11(水)15:48:58 No.670223139

カード使って自由に村人呼べるようになった時はここでもちょっとブーム再燃してたよね

201 20/03/11(水)15:49:00 No.670223145

ゆっくり同梱版の再販狙う表情 他ゲーもやりたいし

202 20/03/11(水)15:49:02 No.670223150

>俺はかまくらでは賭博してわたし系から大金を巻き上げた思い出しかない… 懐かしすぎる…あれがなかったらゆうびんきょくのもけいは手に入れられなかった

203 20/03/11(水)15:49:02 No.670223151

そもそもセーブ形式どうなってんだろ 常時オートセーブなのかな

204 20/03/11(水)15:49:08 No.670223166

>俺はかまくらでは賭博してわたし系から大金を巻き上げた思い出しかない… あれバグで9億とか稼げるんだよね…あれで荒稼ぎしてたよ俺

205 20/03/11(水)15:49:14 No.670223183

カメヤマうおまさはともかく元村長は死んでてもおかしくないからな…

206 20/03/11(水)15:49:45 No.670223265

いいんだ…のんびり待つから… だが盛り上がってるのを見た時liteに飛びつかない理性があるかあやしい

207 20/03/11(水)15:49:53 No.670223283

普通のSwitchでもLiteでもスクショ画像は変わらないのならここのスレとかで自慢する分には困らないか

208 20/03/11(水)15:49:59 No.670223303

カブリバは生きてるかな…

209 20/03/11(水)15:50:06 No.670223316

>懐かしすぎる…あれがなかったらゆうびんきょくのもけいは手に入れられなかった >あれバグで9億とか稼げるんだよね…あれで荒稼ぎしてたよ俺 俺をはるかに超えた悪人がどんどん出てくる

210 20/03/11(水)15:50:16 No.670223349

つまりよぉ Liteも買って後で普通の買えばいいんじゃねえか?

211 20/03/11(水)15:50:33 No.670223395

>カブリバは生きてるかな… カブリバはね…灯火の星でね…

212 20/03/11(水)15:50:46 No.670223424

本体が2つ有るとサブ村も作れてお得!

213 20/03/11(水)15:50:54 No.670223452

また外に大量のカブを置くことになるのか…

214 20/03/11(水)15:51:26 No.670223540

住人達の金の出所はどこからあるんだ… おいでよもそうだったがフリマで飾ってあったサメとか高級魚を倍の値段で売ったりしてたな

215 20/03/11(水)15:51:27 No.670223547

赤カブ…お前はいまどこで戦っている…

216 20/03/11(水)15:51:45 No.670223600

見える…収納しきれない家具を捨てられず屋外に適当配置してゴミ屋敷状態になるのが見える…

217 20/03/11(水)15:51:52 No.670223618

>住人達の金の出所はどこからあるんだ… >おいでよもそうだったがフリマで飾ってあったサメとか高級魚を倍の値段で売ったりしてたな カブじゃない株をやってるんだろう…

218 20/03/11(水)15:52:06 No.670223655

>普通のSwitchでもLiteでもスクショ画像は変わらないのならここのスレとかで自慢する分には困らないか 普通のswitchの携帯モードとLiteでスクショは変わらないけどTVモードとLiteじゃ全然違うぞ

219 20/03/11(水)15:52:13 No.670223668

>見える…収納しきれない家具を捨てられず屋外に適当配置してゴミ屋敷状態になるのが見える… 今作はいっぱい収納できるよ

220 20/03/11(水)15:52:17 No.670223682

>また外に大量のカブを置くことになるのか… (たかるアリ)

221 20/03/11(水)15:52:39 No.670223728

今回は家具配置とか着替えとかを現物見ながら出来るのが嬉しい

222 20/03/11(水)15:53:18 No.670223830

マイデザイン一週間で勉強するか…

223 20/03/11(水)15:53:51 No.670223918

>マイデザイン一週間で勉強するか… その流れでドット絵打つのめっちゃ楽しい…ってなれるぞ!

224 20/03/11(水)15:53:58 No.670223937

今年もハロウィンあるんだよな 前作みたいにヒント貰いながらとかじゃなくて昔懐かし逃げ惑いながらアメちゃん渡すイベントでもいい

225 20/03/11(水)15:54:11 No.670223968

株とカブってGAIJINは理解できてるのかな…

226 20/03/11(水)15:54:19 No.670223991

どこに出しても恥ずかしくない島の名前決めなきゃ…

227 20/03/11(水)15:54:48 No.670224059

>どこに出しても恥ずかしくない島の名前決めなきゃ… イロマンゴ島!

228 20/03/11(水)15:55:00 No.670224094

迷ってるうちにLiteも品薄になりそう

229 20/03/11(水)15:55:03 No.670224105

>どこに出しても恥ずかしくない島の名前決めなきゃ… OPE NIS…村

230 20/03/11(水)15:55:06 No.670224113

前・背中・右袖・左袖を別にデザインできるようになったのって今作から?

231 20/03/11(水)15:55:31 No.670224169

センスないからアイランドしまにしようと思う

232 20/03/11(水)15:55:56 No.670224230

>どこに出しても恥ずかしくない島の名前決めなきゃ… 日本語では~しま、~じま、~とうから選べるんだなも

233 20/03/11(水)15:56:09 No.670224270

ひろ島

234 20/03/11(水)15:56:28 No.670224325

たつみや島

235 20/03/11(水)15:56:36 No.670224348

>どこに出しても恥ずかしくない島の名前決めなきゃ… DASH島

236 20/03/11(水)15:56:59 No.670224396

DL版買うつもりだけど「」はどうするの?

237 20/03/11(水)15:57:00 No.670224404

>前・背中・右袖・左袖を別にデザインできるようになったのって今作から? とびだせでもできたよ PROデザインって言ってすこしお金かかったけどまあ軌道に乗った後ならはした金

238 20/03/11(水)15:57:08 No.670224435

ノーウェア島とかタウラ島とか浮かんでくるのはゲームの固有名詞ばかりだからちくしょう!

239 20/03/11(水)15:57:11 No.670224442

今回石からベル出てくる裏技は無くなってるのかな… 代わりに素材が出てきていたし…

240 20/03/11(水)15:57:12 No.670224447

>前・背中・右袖・左袖を別にデザインできるようになったのって今作から? 前作からだな おかげでマリオのコスプレを毎度してる俺はよりマリオに近づけるようになった ワリオのコスプレもできるようになった上に靴とズボンが中々ネックだったけどね…

241 20/03/11(水)15:57:15 No.670224461

今回も地形厳選ガッツリやる気でいる

242 20/03/11(水)15:57:18 No.670224466

>DL版買うつもりだけど「」はどうするの? どうもこうもねえよ! 抽選はずれたらだよ!

243 20/03/11(水)15:57:40 No.670224523

>DL版買うつもりだけど「」はどうするの? もちろん0時に出発だ まあ最近は22時くらいからだけどな

244 20/03/11(水)15:58:06 No.670224602

>今回も地形厳選ガッツリやる気でいる 理想はどんな感じ?

245 20/03/11(水)15:58:13 No.670224628

>もちろん0時に出発だ >まあ最近は22時くらいからだけどな Switchになってから前日のうちに始められたことないと思う 3DSで一時期できたのは間違いないが

246 20/03/11(水)15:58:16 No.670224634

抽選外れたらDL版買う

247 20/03/11(水)15:58:18 No.670224644

地形厳選するより工事で地形変えたほうがいいんじゃない?

248 20/03/11(水)15:58:46 No.670224709

7時出発の可能性もまだあるぞ

249 20/03/11(水)15:58:51 No.670224732

ポケモンの時に買っといてよかった

250 20/03/11(水)15:59:10 No.670224794

>今回も地形厳選ガッツリやる気でいる 今作そんな厳選する要素あるかな… エアポートの場所と浜辺の黒い岩場が後からは変えられなさそうと言われてるけど

251 20/03/11(水)15:59:27 No.670224831

su3713934.jpg どれにしよう

252 20/03/11(水)15:59:37 No.670224854

とび森も続かなかったけどここで話したいがために買いたくなって来た表情

253 20/03/11(水)15:59:44 No.670224874

>地形厳選するより工事で地形変えたほうがいいんじゃない? でもよォ 階段や橋はお高いぜ?

254 20/03/11(水)15:59:54 No.670224908

性別と島の名前決めとかないと始められねえ…

255 20/03/11(水)16:00:06 No.670224947

どうせ「」は役場の近くに店とか全部固めちゃうんでしょ

256 20/03/11(水)16:00:10 No.670224967

今回地形までは厳選する気無いけど初期住民は厳選したい表情

257 20/03/11(水)16:00:14 No.670224980

厳選マラソンは地形より初期の2人の住民だろう せめて新住人引きたい

258 20/03/11(水)16:00:16 No.670224987

>とび森も続かなかったけどここで話したいがために買いたくなって来た表情 言葉の意味として正しくソーシャルゲームなんやな

259 20/03/11(水)16:01:09 No.670225133

>とび森も続かなかったけどここで話したいがために買いたくなって来た表情 別にそのために買ってもいいと思う表情

260 20/03/11(水)16:01:13 No.670225153

キャビアが引っ越すとか言い出した時の表情

261 20/03/11(水)16:01:24 No.670225182

今まで馴染みのなかった住人と初めて仲良くなる楽しみもあるからありのまま始めるよ

262 20/03/11(水)16:01:34 No.670225208

ハキハキ系の住民一覧見てたけどガチャとか来たら無人島の雰囲気ぶち壊しになりそう

263 20/03/11(水)16:01:44 No.670225239

>性別と島の名前決めとかないと始められねえ… 某はゆめかわ系男の娘ですろうらいふを始めたい次第

264 20/03/11(水)16:01:45 No.670225242

買っては一週間くらいでやらなくなるのに毎回買ってる表情

265 20/03/11(水)16:02:16 No.670225328

性別はいつでも変えられた気がする外見と同じ画面で

266 20/03/11(水)16:02:32 No.670225370

>某はゆめかわ系男の娘ですろうらいふを始めたい次第 おなぺっ島に居そう

267 20/03/11(水)16:03:06 No.670225456

>買っては一週間くらいでやらなくなるのに毎回買ってる表情 ゲームなんて一週間遊べれば十分だと思う表情 しゃぶり尽くさなきゃいけないきまりなんてないと思う表情

268 20/03/11(水)16:03:15 No.670225480

>ハキハキ系の住民一覧見てたけどガチャとか来たら無人島の雰囲気ぶち壊しになりそう 超文明の面影残るポストアポカリプスな島を作ろう

269 20/03/11(水)16:03:39 No.670225553

今までおいでよくらいしかやったことなかったから地形厳選とか聞いたときはそんなことするんだって心底驚いたよ…

270 20/03/11(水)16:03:55 No.670225598

課金要素あるのかな…

↑Top