20/03/11(水)14:51:36 >快文書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)14:51:36 No.670213678
>快文書貼る
1 20/03/11(水)14:57:02 No.670214522
笑えないのが混じってる
2 20/03/11(水)14:57:22 No.670214569
遺言書は笑えそうで笑えないラインだな…
3 20/03/11(水)14:58:38 No.670214755
切ないわ!
4 20/03/11(水)14:59:11 No.670214843
上手い事言ってんじゃないよ
5 20/03/11(水)14:59:12 No.670214846
一番下が悲痛さしかねえ…
6 20/03/11(水)14:59:21 No.670214870
これはおつらい…
7 20/03/11(水)15:00:51 No.670215124
>一番下が悲痛さしかねえ… これマジで老人介護あるあるらしいね 他所の人と会うってんで緊張感でピンシャンとしちゃうっていう
8 20/03/11(水)15:02:45 No.670215402
これ書いたやつらめちゃくちゃしっかりしてるだろ!
9 20/03/11(水)15:03:40 No.670215544
買い物に行った時自分とは反対側に向かって頑張って歩いてる知らないおじいちゃんとすれ違った後 帰りに気づかず追い越しちゃってちょっと心が痛んだ
10 20/03/11(水)15:04:50 No.670215737
まだ老人じゃないからつらく感じるが当人達は笑える感覚なんだろうかね
11 20/03/11(水)15:05:46 No.670215875
いくつかは霊界から川柳送られてきてない?
12 20/03/11(水)15:06:59 No.670216057
ガチで傑作選すぎるわ
13 20/03/11(水)15:07:04 No.670216067
指舐めるのは怒ると思う
14 20/03/11(水)15:07:42 No.670216174
一番下は金銭的にも精神的にも家族がきつくなるやつ
15 20/03/11(水)15:07:56 No.670216216
一番下は親父が一回やらかして本当に大変だったから笑えない
16 20/03/11(水)15:09:28 No.670216511
ルンパ
17 20/03/11(水)15:09:43 No.670216559
>指舐めるのは怒ると思う なんか乾燥してるとうまく反応しないから…
18 20/03/11(水)15:10:13 No.670216647
君の名はのやつはニュースで紹介されそう
19 20/03/11(水)15:11:10 No.670216819
初めて知った 過去の恋
20 20/03/11(水)15:11:50 No.670216946
>>指舐めるのは怒ると思う >なんか乾燥してるとうまく反応しないから… 静電容量式なのにそんなことあるわけ… ないよね…?
21 20/03/11(水)15:12:12 No.670217009
シルバー(を介護してる人の)川柳かな…?
22 20/03/11(水)15:13:33 No.670217232
家族が書いてるのも多いよね
23 20/03/11(水)15:13:39 No.670217250
>静電容量式なのにそんなことあるわけ… >ないよね…? 紙めくる癖でやっちゃうんだろうけど…
24 20/03/11(水)15:14:31 No.670217410
>シルバー(を介護してる人の)川柳かな…? 老老介護で詠んだ人もシルバーなのかもしれん…
25 20/03/11(水)15:15:42 No.670217616
一番下よく分かんない どの程度介護が必要ですって認定試験みたいなのがあるのかい
26 20/03/11(水)15:17:08 No.670217854
>どの程度介護が必要ですって認定試験みたいなのがあるのかい 左様 簡単な質問とかに答えてどんだけ認知症進んでるかを見るんだけど大体の老人はここで意地張ったり頑張ったりするのでなかなか介護認定が下りなかったりする
27 20/03/11(水)15:17:20 No.670217890
>シルバー(を介護してる人の)川柳かな…? 老人当人だけじゃなく介護してる家族や職員の投稿も多い
28 20/03/11(水)15:19:00 No.670218142
>>なんか乾燥してるとうまく反応しないから… >静電容量式なのにそんなことあるわけ… >ないよね…? 手がカッサカサな体質の人はマジで反応しない…
29 20/03/11(水)15:19:14 No.670218187
>どの程度介護が必要ですって認定試験みたいなのがあるのかい 運転免許だと思えばいい
30 20/03/11(水)15:19:51 No.670218307
>初めて知った 過去の恋 これボケじゃないけど今際の際で初めて爺さんの初恋話聞けたなぁ 婆さんとは見合い婚だったのにナンパで連れ添った女がいたの初耳だった
31 20/03/11(水)15:20:44 No.670218448
>快文書貼る su3713858.png
32 20/03/11(水)15:20:52 No.670218473
付いて来いのやつってどういうこと?
33 20/03/11(水)15:21:34 No.670218604
ポケモンがひどすぎる
34 20/03/11(水)15:21:55 No.670218659
去年の https://user.yurokyo.org/event/event000062/
35 20/03/11(水)15:22:32 No.670218751
老人もポケモンするんだ…
36 20/03/11(水)15:22:42 No.670218779
>ポケモンがひどすぎる うちの両親もそうだけど老人にポケGOがあんな流行るとは思わんかったな…
37 20/03/11(水)15:23:08 No.670218856
>付いて来いのやつってどういうこと? プロポーズの言葉が「黙って俺に付いて来い」みたいな感じだったのだろう
38 20/03/11(水)15:23:20 No.670218896
>付いて来いのやつってどういうこと? 昔は黙って俺についてこい!という男前な夫だった
39 20/03/11(水)15:24:28 No.670219089
下の方に行ったら上の方の句がまた現れたらパーフェクトだった
40 20/03/11(水)15:24:46 No.670219129
>https://user.yurokyo.org/event/event000062/ 2作目に4歳の子の光の俳句載せるのはルール違反すよね?
41 20/03/11(水)15:25:44 No.670219263
>プロポーズの言葉が「黙って俺に付いて来い」みたいな感じだったのだろう 言ったって過去のことかなるほど
42 20/03/11(水)15:25:45 No.670219270
上手いこと言いやがって...となるのが多いのに年の功を感じる
43 20/03/11(水)15:26:03 No.670219325
>四元号生き抜き迎える白寿かな 山田祐四郎(男性・千葉県・97歳・無職) すげえ…ってなった
44 20/03/11(水)15:26:36 No.670219423
傑作選集めてるんだろうけどシルバー川柳って他より響くというかエッジ効いてるよな
45 20/03/11(水)15:28:31 No.670219742
18回がレベル高いと思う su3713867.jpg
46 20/03/11(水)15:28:48 No.670219780
ちょっと前にポケGOしてる老人はマジで見た 孫との交流にでもなってんのかなと思った
47 20/03/11(水)15:30:05 No.670219999
徘徊とかじゃなくて老人が歩き回る理由になるからいいことだよポケGO
48 20/03/11(水)15:30:07 No.670220010
孫と交流できてボケも防げそうだし良いことしかないな
49 20/03/11(水)15:30:26 No.670220067
>su3713867.jpg 一番上が酷い…
50 20/03/11(水)15:30:30 No.670220074
>18回がレベル高いと思う >su3713867.jpg キレッキレ過ぎる…
51 20/03/11(水)15:31:08 No.670220175
年寄りより大分県46歳のがつらい…
52 20/03/11(水)15:31:28 No.670220231
通帳に暗証番号はうちのばーちゃんもやってた… すぐ親父に報告して家族会議になった…
53 20/03/11(水)15:32:45 No.670220443
>su3713867.jpg 鏡の中に母を見るがめちゃくちゃいい句だ…
54 20/03/11(水)15:33:20 No.670220554
>>>指舐めるのは怒ると思う >>なんか乾燥してるとうまく反応しないから… >静電容量式なのにそんなことあるわけ… >ないよね…? むしろ静電容量式だから起きるんだ 電気を通しやすい水分が必要
55 20/03/11(水)15:33:35 No.670220598
>su3713867.jpg 32歳のSiriがつらいんだが
56 20/03/11(水)15:33:54 No.670220659
>手がカッサカサな体質の人はマジで反応しない… 大竹まことが年取ってカッサカサになりスマホすら反応しねえ! と先週のチコちゃんで愚痴ってた…
57 20/03/11(水)15:35:07 No.670220895
タッチパネルはナスとか反応するからナス使えばいいよ
58 20/03/11(水)15:35:17 No.670220934
>朝起きて 調子いいから 医者に行く うちのばあちゃんだこれ
59 20/03/11(水)15:36:02 No.670221065
うちの親父は膝やっちゃってひきこもる一方でもうどうにもならん… 外に出なくなるとマジでボケがどんどん加速してるのが分かって怖い…
60 20/03/11(水)15:36:29 No.670221145
>手をつなぎ 互いの杖に なるあした 辛くもあるけど仲良さそうでちょっとほっこりした
61 20/03/11(水)15:36:35 No.670221164
初めて知った過去の恋 親モノNTRに目覚めた男
62 20/03/11(水)15:37:58 No.670221381
>うちの親父は膝やっちゃってひきこもる一方でもうどうにもならん… >外に出なくなるとマジでボケがどんどん加速してるのが分かって怖い… 膝の負担が少ないロコトレってのをやるといい 軽く身体動かすだけでも少し変わる
63 20/03/11(水)15:39:47 No.670221666
一番下辛いから世帯分離して欲しい
64 20/03/11(水)15:40:20 No.670221744
母がボケ初めて知った過去の恋 いい句だ…
65 20/03/11(水)15:40:56 No.670221841
>>朝起きて 調子いいから 医者に行く >うちのばあちゃんだこれ 年寄りって基本何らかの持病があるからその薬貰いに行かなきゃいけない 体調悪いときに出歩いて転んでそのまま寝たきりコースなんてのはよくある話だから調子いい時に病院行く ただ文字にするとギャグっぽくなる
66 20/03/11(水)15:41:42 No.670221962
>母がボケ初めて知った過去の恋 >いい句だ… しかしなにやら切ない…
67 20/03/11(水)15:42:23 No.670222072
今更だけど68歳から85歳ってかなり広いよね・・・
68 20/03/11(水)15:42:23 No.670222073
ボケ防止も結局は本人にやる気が無きゃいけないのがな
69 20/03/11(水)15:42:29 No.670222086
下から二番目普通にいいな
70 20/03/11(水)15:42:42 No.670222121
今こんなご時世だから病院行っても年寄り少ない
71 20/03/11(水)15:43:29 No.670222251
ポケGOやれる老人はすごいな…
72 20/03/11(水)15:43:42 No.670222295
認定日の句ってテストの時だけいい格好する的なことだったのか
73 20/03/11(水)15:43:45 No.670222300
>膝の負担が少ないロコトレってのをやるといい >軽く身体動かすだけでも少し変わる ありがとう こんなのあるんだなすすめてみるよ ただボケてからキレやすくなって会話が通じなくなりつつあるので 聞いてもらえるかが不安だが…
74 20/03/11(水)15:44:37 No.670222453
知識を少し捨てただけっていいなこれ これくらい自分の老いと前向きに向き合いたい
75 20/03/11(水)15:44:48 No.670222488
出たのに不在票はたまに自分でもあるから老人じゃ尚更だろうな
76 20/03/11(水)15:44:59 No.670222510
認定日ってのは手帳的なやつか 出来る方が良くないってやつか…
77 20/03/11(水)15:45:05 No.670222526
>ポケGOやれる老人はすごいな… 体力にしても好奇心にしても確実に充実してる
78 20/03/11(水)15:45:20 No.670222563
>su3713858.png mayにお帰り
79 20/03/11(水)15:45:22 No.670222565
老人ホームで働いてた時にムスコサンガ一番泣き崩れるのは ボケ方面が色ボケに行ったお婆さんが息子を夫の若い頃と思い込んでセックスの誘いを始めることだった かなり多い
80 20/03/11(水)15:45:52 No.670222637
シルバー川柳みたいなのってよくよく調べてみると 同じ句が数年おきに入賞してることが頻繁にあって 審査員ももうボケてるのかなんらかの汚職の結果なのかよく分からない
81 20/03/11(水)15:46:01 No.670222667
>ボケ防止も結局は本人にやる気が無きゃいけないのがな 無理やり脳トレとか記憶テストとかやらされてもストレスにしかならんのだ
82 20/03/11(水)15:46:14 No.670222700
>通帳に暗証番号書いてある ワシ! ワシじゃないかワシ!
83 20/03/11(水)15:46:18 No.670222710
>老人ホームで働いてた時にムスコサンガ一番泣き崩れるのは >ボケ方面が色ボケに行ったお婆さんが息子を夫の若い頃と思い込んでセックスの誘いを始めることだった >かなり多い きつい…
84 20/03/11(水)15:46:24 No.670222727
>認定日ってのは手帳的なやつか >出来る方が良くないってやつか… できちゃうと認定下がっちゃうからね… 認定する人もわかってるから普段からこうなのか家族に必死に聞いてくれる
85 20/03/11(水)15:46:29 No.670222739
>審査員ももうボケてるのかなんらかの汚職の結果なのかよく分からない 前者だったら面白すぎる
86 20/03/11(水)15:46:53 No.670222803
ピンポーン
87 20/03/11(水)15:46:56 No.670222811
>老人ホームで働いてた時にムスコサンガ一番泣き崩れるのは >ボケ方面が色ボケに行ったお婆さんが息子を夫の若い頃と思い込んでセックスの誘いを始めることだった >かなり多い つらい…
88 20/03/11(水)15:47:16 No.670222858
シルバー川柳で50代前半から投稿するのはやめてくれ
89 20/03/11(水)15:47:21 No.670222868
>認定日ってのは手帳的なやつか >出来る方が良くないってやつか… 介護保険の認定だろう 自治体の審査員が審査に来るんだけどそんときだけシャッキリした返事して 審査員がこの人はまだ自立して健康ヨシ!してくれる
90 20/03/11(水)15:48:06 No.670222998
介護度認定だと身体機能とかも見るからさいつもより張り切っちゃうんだよね いつも介助しないと立ち上がれない人が手すりで立ち上がっていつもは使わない杖で歩いちゃう
91 20/03/11(水)15:48:10 No.670223010
>ポケGOやれる老人はすごいな… 逆 アレは何も考えずにただ捕まえてたまにレイドでボスを倒すだけならマジで操作方法なんて何もいらないレベルに単純 だからこだわらない人が全然分からなくてもポケモンを集めて遊べるしそれで生き残ってる
92 20/03/11(水)15:49:54 No.670223287
介護度が違うと支援金や入れる施設も変わってくるからね 要介護じゃなくて要支援になることも
93 20/03/11(水)15:49:55 No.670223289
婆ちゃん孫の顔も息子の顔もわかんなくなったけどだいぶ前に亡くなった旦那の顔だけは覚えてるよ
94 20/03/11(水)15:50:16 No.670223345
指舐めはiPadじゃなくてもやめろや!
95 20/03/11(水)15:50:33 No.670223397
年取ってアプリゲーでも新しい事始められるってだけですごいよ…
96 20/03/11(水)15:50:51 No.670223435
>su3713867.jpg 納骨をするまで計る血圧計に見えた
97 20/03/11(水)15:51:44 No.670223597
直撃世代の30代前半以下とポケGOの高齢者がポケモンにどハマりしてる一方で やはりアラフォーアラフィフだけがポッカリ空洞になってしまってるなぁ
98 20/03/11(水)15:51:44 No.670223599
>きつい… いつものね いつものね って息子さんのズボンのチャックを下ろしながら口パクパクさせる ボケてはいるけど普段ニコニコしてる優しいお婆さんとか見るとマジでこっちも号泣するぞ
99 20/03/11(水)15:52:00 No.670223640
>>su3713867.jpg >納骨をするまで計る血圧計に見えた 納棺の前に血圧測るの想像してダメだった
100 20/03/11(水)15:52:53 No.670223763
爽やかな午後になんてお話するの…
101 20/03/11(水)15:53:14 No.670223818
とうに無い 実家に帰り たがる祖母 …40年も前に死んだ父親の介護の為に帰ろうとするんだよ婆ちゃん…
102 20/03/11(水)15:54:39 No.670224039
認知症になると1番幸せだった頃に戻るって話を聞いて 結婚前の学生だった頃に戻ったばあちゃんは結婚して幸せだったのかな…とか考えてしまう
103 20/03/11(水)15:55:15 No.670224131
ようやく春らしくなってきた日だってのになんて悲しくなるスレだ
104 20/03/11(水)15:57:30 No.670224499
一番お迎え来やすい冬乗り越えたからかな…
105 20/03/11(水)15:57:42 No.670224527
ポケGOは大好きなポケモンが海外にしか出ないって知ってショックでプレイやめたな…
106 20/03/11(水)15:59:29 No.670224836
睡眠薬は洒落にならねえよ!
107 20/03/11(水)16:00:06 No.670224943
>睡眠薬は洒落にならねえよ! でも飲ませないと変な時間に起きちゃうから…
108 20/03/11(水)16:00:55 No.670225089
>>睡眠薬は洒落にならねえよ! >でも飲ませないと変な時間に起きちゃうから… そういうことだったのか
109 20/03/11(水)16:01:11 No.670225143
いつものね 社会の窓開け 母が言う
110 20/03/11(水)16:02:29 No.670225361
>いつものね 社会の窓開け 母が言う ある意味いっちばんシャレにならねえ…
111 20/03/11(水)16:03:13 No.670225470
>一番お迎え来やすい冬乗り越えたからかな… 夏もやばいけどね… 体が体温調節できなくなっててエアコン28度ですら寒いと感じ切ってしまい 熱中症になって死ぬお年寄りマジで多い…
112 20/03/11(水)16:03:29 No.670225522
施設暮らしで帰りたいって言うお年寄りもかなりキツい お願いですから帰らせてくださいって通りかかった人に ずっと丁寧にお願いしてくるおばあちゃん居て泣いた