虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)14:12:49 仕事無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)14:12:49 No.670207856

仕事無くなったししばらく求人無さそうだから大型バイク免許取り行こうと思う

1 20/03/11(水)14:13:34 No.670207976

いってらあ

2 20/03/11(水)14:14:38 No.670208127

有意義な時間の使い方でいいんじゃないのかな

3 20/03/11(水)14:15:02 No.670208200

頑張り

4 20/03/11(水)14:15:53 No.670208327

学生だらけだとは思うが4月になればだいぶ空くだろうな

5 20/03/11(水)14:16:06 No.670208362

波状路以外になんか変わんのかな

6 20/03/11(水)14:20:47 No.670209054

一本橋が時間長くなってスラロームが時間短くなるんだったかな とはいえ普通にやればなんの問題もないが

7 20/03/11(水)14:24:28 No.670209604

今は教習所めっちゃ混んでるよ...

8 20/03/11(水)14:25:50 No.670209811

つまり春休み中のJKJDと触れ合い放題って事じゃん

9 20/03/11(水)14:27:00 No.670209995

今は混んでるのか…

10 20/03/11(水)14:27:19 No.670210036

まぁ時間はあるんだろうし...

11 20/03/11(水)14:29:06 No.670210300

俺も解雇の示談金が振り込まれたら行きたい所だが欲しいバイクが無いな

12 20/03/11(水)14:32:06 No.670210740

混んでるのやだな 無様晒しそうで

13 20/03/11(水)14:32:44 No.670210835

>つまり春休み中のJKJDと触れ合い放題って事じゃん でも大型バイク教習に女の子いなくない…?

14 20/03/11(水)14:32:54 No.670210870

自分も春休みに取りに行ったけど割と普通に予約取れたな、賑やかだったけど 四輪に比べると二輪はマシだと思う

15 20/03/11(水)14:33:14 No.670210916

大型バイクの教習は下手したら若くて40代とかあるらしいからな

16 20/03/11(水)14:35:00 No.670211185

中免持ってるけどバイク大きいから不安じゃ

17 20/03/11(水)14:36:06 No.670211361

NC700は最後まで好きになれなかった

18 20/03/11(水)14:36:36 No.670211449

4月は新生活の色々があるから例年通りなら5月のGWから夏にかけてどんどん人増えてくよ 3月は春休みあるけど社会人は少ないんじゃないか

19 20/03/11(水)14:37:03 No.670211522

>中免持ってるけどバイク大きいから不安じゃ じゃあすぐ慣れるよ

20 20/03/11(水)14:37:18 No.670211570

合宿免許WAO!

21 20/03/11(水)14:37:34 No.670211622

兼任の講師が車に取られてバイクの時間が減ってるとかはある

22 20/03/11(水)14:37:45 No.670211651

この前申し込みしてきたけどバイク買うお金なくなった

23 20/03/11(水)14:38:04 No.670211698

>合宿免許WAO! 二輪だと合宿行ってもあんま安くならないのが気になる

24 20/03/11(水)14:38:11 No.670211713

時間あるなら毎日行けばあっという間だぜ

25 20/03/11(水)14:40:00 No.670211987

やる気あるうちに教習所通ったほうがいいよね 後ですげぇ面倒臭くなる

26 20/03/11(水)14:40:08 No.670212018

まあバイクは後回しでいいし…免許は取れる時限られるから

27 20/03/11(水)14:40:09 No.670212019

>でも大型バイク教習に女の子いなくない…? 俺が通ってたとこは若いお姉ちゃんもいたよ まあ話しかけられなかったがな…

28 20/03/11(水)14:40:36 No.670212092

>この前申し込みしてきたけどバイク買うお金なくなった 別にローン組んでも良いし中古でも良いしなんならレンタルでも良い

29 20/03/11(水)14:41:02 No.670212158

中免あるなら10時間ぐらいで 2段階目で3コマ取れるから楽な筈だ

30 20/03/11(水)14:41:10 No.670212180

もうガリガリオッさんだからバイク起こせなそう

31 20/03/11(水)14:41:48 No.670212283

>まあ話しかけられなかったがな… 話しかけたらええねん 俺は彼氏がバイク趣味で~♪とか話しかけられた時ええ彼女さんやね!みたいな返事しか出来なかったが

32 20/03/11(水)14:41:58 No.670212307

普通と大型コミコミで15万位で取れね―かな…

33 20/03/11(水)14:42:51 No.670212430

地域によって料金差大きいよね…

34 20/03/11(水)14:43:03 No.670212468

>普通と大型コミコミで15万位で取れね―かな… 免許センターで一発勝負! 大型二輪は出来たかな…

35 20/03/11(水)14:43:20 No.670212524

今だとスラロームと一本橋が出来る気がしない

36 20/03/11(水)14:43:22 No.670212532

今時の教習所なら 高齢者講習のジジイババアにモテモテだぜ

37 20/03/11(水)14:45:13 No.670212789

>地域によって料金差大きいよね… 中型は和歌山茨木新潟で11万か…遠征費考えたら地元でとったほうが安いな…

38 20/03/11(水)14:45:23 No.670212814

予約取れない時はキャンセル待ちが意外に乗れるからたくさん待つといい

39 20/03/11(水)14:46:22 No.670212943

伏見デルタなら15万でいけたはず

40 20/03/11(水)14:47:31 No.670213110

大型は時間少ないから理論上この期間までに取れるな の倍の日数で大体取れる 予約なかなか取れないのにほんとにこのコマ必須だった? と思ったのはスカブ乗せられたAT教習だった

41 20/03/11(水)14:48:59 No.670213334

乗りたい大型バイクはいくつかあるが何故か全部現行でない…

42 20/03/11(水)14:50:54 No.670213572

>乗りたい大型バイクはいくつかあるが何故か全部現行でない… 「」は大帝Kawasaki好き

43 20/03/11(水)14:53:41 No.670213980

>伏見デルタなら15万でいけたはず 昔行ったとき指導員はヤマハのVMAX乗って教習してたな

44 20/03/11(水)14:56:55 No.670214501

>もうガリガリオッさんだからバイク起こせなそう 意外と力使わんよ

45 20/03/11(水)14:57:12 ID:T1WSlAVU T1WSlAVU No.670214548

>「」は大帝Kawasaki好き 総意カス嫌い

46 20/03/11(水)14:57:39 No.670214612

低速で小回りが利かないから 教習ATは怖かった記憶があるな

47 20/03/11(水)14:57:48 No.670214637

以前の教習車CB750に比べたら大分軽いしなスレ画

48 20/03/11(水)14:58:46 No.670214770

>中免持ってるけどバイク大きいから不安じゃ NC750なんてスーフォアより取り回し易くて楽とも言われるぐらいや

49 20/03/11(水)14:58:53 No.670214788

大型乗りは公道の王様だからな

50 20/03/11(水)14:59:03 No.670214823

>以前の教習車CB750に比べたら大分軽いしなスレ画 CB750の時ですら空冷でCB400SFより楽だと言われてたのに さらに楽だというのか…

51 20/03/11(水)14:59:40 No.670214909

>伏見デルタなら15万でいけたはず 今見てみたら大体18万だっけどそれでも中々安い

52 20/03/11(水)15:00:27 No.670215059

中免取ったところがめちゃめちゃ緩いところだったから 今度の教習所が厳しそうで怖い

53 20/03/11(水)15:02:02 No.670215297

そろそろ暖かくなってきていいツーリング日和だ ただし花粉は無いものとする

54 20/03/11(水)15:02:39 No.670215386

NCちゃん乗りやすさで言えばホント優等生だよね…いろんな車種乗ったらすごい実感した

55 20/03/11(水)15:02:44 No.670215400

>CB750の時ですら空冷でCB400SFより楽だと言われてたのに それはない

56 20/03/11(水)15:03:02 No.670215447

今年は例年より花粉少ないらしいし余裕余裕! 花粉には勝てなかったよ…

57 20/03/11(水)15:03:26 No.670215497

近所の教習所はこの時期混みすぎて3月入ってからは入校受付停止してるな

58 20/03/11(水)15:04:01 No.670215598

沖縄なら花粉が存在しないしオールシーズンバイク乗れるぞ!

59 20/03/11(水)15:04:26 No.670215659

>>CB750の時ですら空冷でCB400SFより楽だと言われてたのに >それはない あったよ

60 20/03/11(水)15:04:42 No.670215714

R-6が今年でなくなるらしいので大型取って買わないと…

61 20/03/11(水)15:07:32 No.670216143

400アドベンチャーからスレ画のXにしたいけど今でさえ足つき微妙で何回か失敗こけてる +30kgされてのりこなせる自信がない 高速も楽でお手頃なアメリカンとでないかな...

62 20/03/11(水)15:08:49 No.670216392

テネレ700の発売も発表されたし 免許とって旅に出ようぜ 日本って結構広くて楽しめると感じられるぜ

63 20/03/11(水)15:09:26 No.670216503

車重260kgあるけど別にそこまででもないよ まあ軽くはないけど走ってる分には重さ感じないし跨いだまま下がることも出来るし

64 20/03/11(水)15:09:43 No.670216557

>高速も楽でお手頃なアメリカンとでないかな... TAMXかXADVみたいな大型スクーターはどう

65 20/03/11(水)15:10:31 No.670216689

大型にも興味あるけどまだしばらくカブでいいか… を続けて何年経ったかな俺 体力の衰えを感じ始めてきたよ

66 20/03/11(水)15:11:42 No.670216922

>乗りたい大型バイクはいくつかあるが何故か全部新型がでない…

67 20/03/11(水)15:11:56 No.670216965

レブルは大きいの出るらしいじゃん 500でも高速くらい走れると思うけど

68 20/03/11(水)15:12:04 No.670216989

乗り換える予定はないけど今年大型取ろうかなぁと思ってる

69 20/03/11(水)15:12:16 No.670217021

>高速も楽でお手頃なアメリカンとでないかな... 国産ならレブル500、BOLT、バルカン辺りしかないかな

70 20/03/11(水)15:13:16 No.670217176

扱いやすいと言われてみれば確かにスクーターのような楽ちんさはあったなNC 教習用で牙もがれてるから仮の乗り味なんだろうけど

71 20/03/11(水)15:13:30 No.670217222

高速の楽さはほぼ風防がすべてだと気づいた 風防が大きければ大きいほど楽

72 20/03/11(水)15:13:31 No.670217224

>レブルは大きいの出るらしいじゃん >500でも高速くらい走れると思うけど 今でさえ風凄いなーと思えるからネイキッドやアメリカンはやばそうだなって レブル1100が本当に出るなら値段にもよるけど狙うつもり

73 20/03/11(水)15:13:49 No.670217286

教習所のコースをビッグスクーターでやるの無理だと思う 普通MTやってるけど乗せてもらったらS字もクランクもダメだった AT限定ってめっちゃ難しそう

74 20/03/11(水)15:15:37 No.670217596

ビッグスクーターでの一本橋は無理ゲーだった 半クラさせてくだち!

75 20/03/11(水)15:16:43 No.670217782

>今でさえ風凄いなーと思えるからネイキッドやアメリカンはやばそうだなって >レブル1100が本当に出るなら値段にもよるけど狙うつもり アメリカンなら個人的にだけど大きいウインドスクリーン付けても似合うから付けたら高速も楽々なんじゃないかな

76 20/03/11(水)15:17:19 No.670217882

>風防が大きければ大きいほど楽 隼のクソデカカウルはタンデムした時の風すらほぼ感じなくてスゲーってなった

77 20/03/11(水)15:17:43 No.670217933

あれでビグスクなんて乗るもんか!ってなるよねなった まあガチャガチャできないから楽しくないしニーグリップ出来ないから不安だし…

78 20/03/11(水)15:17:59 No.670217974

キングレブルは気になる

79 20/03/11(水)15:18:45 No.670218102

アメリカンのヤッコカウルは風防効果ありそう

80 20/03/11(水)15:19:48 No.670218297

最近福岡のバイク屋の動画ばっか見てて旧車が欲しくなってきた

81 20/03/11(水)15:20:21 No.670218383

>あれでビグスクなんて乗るもんか!ってなるよねなった >まあガチャガチャできないから楽しくないしニーグリップ出来ないから不安だし… でもトリシティ乗りたい

82 20/03/11(水)15:20:39 No.670218431

もうちょっと軽いcb1100でないかな… 色々技術詰まってるんだろうけど

83 20/03/11(水)15:21:20 No.670218555

>キングレブルは気になる そんなダサい名前になるの?

84 20/03/11(水)15:22:40 No.670218772

883は中古の良い弾がゴロゴロしてるから割とおすすめだ

85 20/03/11(水)15:23:05 No.670218849

W800ってシフトインジケーター付いてないんだね…慣れるかな…

86 20/03/11(水)15:23:29 No.670218919

トリシティはビクスクじゃなくて普通のスクーターだし… 300も同じ車体で出るのかしら

↑Top