20/03/11(水)12:31:35 広域Vが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)12:31:35 No.670191493
広域Vが便利でもう広域に戻れないのだ 防衛する時にBで使って30秒で死ぬのは案外難しいから兵装変えるかそのまま前線行くか迷うのだ
1 20/03/11(水)12:41:02 No.670193430
後方索敵を絶やしてはいけないのだ 後方索敵してる支援が他にいるなら乗り換えて前線ロビン回すのも手なのだ
2 20/03/11(水)12:43:32 No.670193952
重のファンネルのやつやばくないのだ? ぼんやり撃ってるだけで敵がどんどん溶けていくのだ…
3 20/03/11(水)12:44:49 No.670194221
ファンネルを撃つ! ダッシュで近づいて来た敵にジオを撃つ!
4 20/03/11(水)12:45:35 No.670194386
ここは射線広くてC周辺はジャンプしにくいからファンネル無双なのだ
5 20/03/11(水)12:48:55 No.670195039
壊されない位置に滞空索敵弾飛ばしてガンガン攻めるの楽しいのだ
6 20/03/11(水)12:52:50 No.670195798
ファンネルは☆1のやつでも割と強いのだ
7 20/03/11(水)12:53:46 No.670195972
ここのCプラは星2気球1個でカバーできるのに変な所に置いてる支援ばかりで困るのだ たまに洞窟内に浮いてるのだ…
8 20/03/11(水)12:58:32 No.670196828
重火弱々でさんざんだったからこれくらいの性能持っていいんじゃないかな それでなきゃ武器総重量を支援と同程度にするくらいじゃなきゃ重イラネを覆せないもの
9 20/03/11(水)13:00:11 No.670197106
星2のUADとかまるで見ないけどどうなの?
10 20/03/11(水)13:00:48 No.670197197
ファンネルとジオのお陰か今週は重の比率がやたら高いのだ 支援自分だけの時は流石に笑ったのだ
11 20/03/11(水)13:00:58 No.670197229
UADはバリアβより軽いのも有り難い…
12 20/03/11(水)13:04:25 No.670197709
ファンネルは強いけどプラント踏まない重火力は弱いのだ
13 20/03/11(水)13:06:38 No.670198017
それはベース前ニート支援とかカプセルγ持っててもおんなじよ
14 20/03/11(水)13:07:23 No.670198113
そろそろ麻の補と特もなんか新しい風が欲しいのだ 補は素面じゃ軽くするかダッキャンぐらいしか考慮しないし特とか最初期から一切変わってない人も多かろうなのだ…
15 20/03/11(水)13:10:07 No.670198502
星2ファンネルは総火力高くても射程短くて使いにくいのだ
16 20/03/11(水)13:11:06 No.670198639
強襲の特殊はこれ以上増やしようが無いのだ
17 20/03/11(水)13:16:31 No.670199455
ディスタンスをアケ性能に戻す見直しもした方がいいと思うのだ いまのところ星2なだけのゴミでしかないのだ
18 20/03/11(水)13:18:14 No.670199707
剣もアクションの方が近接攻撃としては全然強いしその重り外していいんじゃねえかな…はずさせろ
19 20/03/11(水)13:21:18 No.670200180
>剣もアクションの方が近接攻撃としては全然強いしその重り外していいんじゃねえかな…はずさせろ ただでさえ全兵装中トップの軽さなのにこれ以上軽くなるのは許されないのだ…
20 20/03/11(水)13:22:06 No.670200306
クトネシリカ弱体がアナウンスされてるけど火力下げて近接武器のカテゴリーを全滅させるか クトネシリカエンジン弱体なのか気になる 最悪なのは特殊格闘の2連斬を消して両方ころころする調整
21 20/03/11(水)13:22:17 No.670200327
麻はカタパルト背負って歩けばいいのだ 飛ぶのだ
22 20/03/11(水)13:22:35 No.670200377
麻の補はそのうち弾撃てるやつが来るからそれまで我慢するのだ 麻の特は10年あのままだったのであきらめるのだ
23 20/03/11(水)13:23:03 No.670200444
どう考えてもエンジンが許されないのだ…
24 20/03/11(水)13:24:19 No.670200635
バーサーカーの前例から考えると攻撃性能そのままでエンジン性能が落ちるのだ
25 20/03/11(水)13:24:36 No.670200678
> 麻はカタパルト背負って歩けばいいのだ >飛ぶのだ ジリオスは許されなかったよ
26 20/03/11(水)13:24:51 No.670200715
ステップガチャ回したのだ NDセンサーお前まだ製造落ちしてなかったのだ…?
27 20/03/11(水)13:25:35 No.670200835
UADその場でジャンプしたら当たんないって言われたけど普通にゴリゴリ削られるけどどう避けたらいいのだ…?
28 20/03/11(水)13:27:45 No.670201167
ファンネル飛んでくると敵ころころしても撃たれるんだっけか
29 20/03/11(水)13:29:44 No.670201469
>UADその場でジャンプしたら当たんないって言われたけど普通にゴリゴリ削られるけどどう避けたらいいのだ…? その場ジャンプ→空中でステップなのだ 同時に押すと普通に鴨られるから気を付けるのだ
30 20/03/11(水)13:31:28 No.670201738
正直ファンネル本体よりもアラート音の方が精神的にキツイのだパニくるのだ
31 20/03/11(水)13:32:37 No.670201906
>正直ファンネル本体よりもアラート音の方が精神的にキツイのだパニくるのだ ミサイルとかも殆ど当たったことないけど音だけでビビっちゃうのだ…
32 20/03/11(水)13:35:34 No.670202352
あのミサイル星2が1番マシらしいけどあれで撃破されたこと一度もないのだ
33 20/03/11(水)13:36:06 No.670202422
>NDセンサーお前まだ製造落ちしてなかったのだ…? 実装以来戦場で見ない日が無いNDだけど「」アの知らない隠されたつよつよ機能があったりするのだ?
34 20/03/11(水)13:36:51 No.670202526
NDセンサーはパラメタル無しでも手に入ったのだ
35 20/03/11(水)13:37:52 No.670202674
>あのミサイル星2が1番マシらしいけどあれで撃破されたこと一度もないのだ 開けたマップじゃないと障害物にぶつかっておしまいなのだ そうじゃなくても死角から撃たなきゃ簡単に避けられるのだ
36 20/03/11(水)13:38:26 No.670202754
麻の補助にガンブレードが欲しいのだ